掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ルンバ

2003/01/28 19:36(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > ECL-TR1

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/roomba.htm

もう少し安くこういう製品も出ています。
自走式掃除機に興味のある方にはよいかもしれません。

書込番号:1256320

ナイスクチコミ!0


返信する
S. Yamaguchiさん

2003/02/19 19:42(1年以上前)

この低価格品と、東芝の高価格品の性能比較をされた方はいらっしゃいますか??
吸引力とか、容量とか、騒音とか、自走能力とか・・・
どちらにしようか迷っています。ぜひ御指南下さい。

書込番号:1322712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ER1さん

2003/02/21 20:39(1年以上前)

違うのは恐らく、以下の点です。
東芝のtrilobiteは
1) フィルター式でごみをワンタッチで捨てられる(ごみ容量も多い)
2) 充電時間がルンバより短い
3) 充電器に戻る(戻っていたことはほとんどない)ことになっている
4) 所有欲が満たされる
5) 高価でかつデザイン性にすぐれているため愛着が沸きやすく、飽きず  に使い続ける(私の場合ですが)

自走能力や騒音や吸引力は大きな違いは無いかと想像しています。

書込番号:1328561

ナイスクチコミ!0


S. Yamaguchiさん

2003/02/22 11:09(1年以上前)

ER1さん、どうもありがとうございました。
1)は重要ですね。ただ、あまりに価格差が大きい・・・
自分の部屋の形状や床の状況を考えると、直線的な動きをするtrilobiteの方が
良さそうな気がするのですがねぇ。

書込番号:1330269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ER1さん

2003/02/23 19:47(1年以上前)

まだ違いがありました。

1) trilobiteの方がゆっくりじっくり動きます。
もう少し詳しくいうと、
ルンバはガンガンぶつかりながら動いています。
それに対してtrilobiteはセンサーで感知して家具にぶつからないように
移動しています。

2) trilobiteは3cmくらいの段差なら上れますし降りられます。
それに対して、ルンバはテーブルから落ちませんが、段差の上り降りが
できないのではないかと想像します。

trilibiteの掃除能力には大変満足しています。
早く移動するルンバで掃除能力はどうなのか知りたいところです。

購入して一ヶ月程ですが毎日のように使っています。
フィルターにたまる綿ぼこりを見ては、買ってよかったと思っています。高い買い物だと思ったことはありません。

後は、早くサイクロンになってくれないかしら。
その頃が買い換えときと思っています。

書込番号:1334796

ナイスクチコミ!0


S. Yamaguchiさん

2003/02/23 22:27(1年以上前)

ビックカメラで二つを見比べてきました。価格差が大きいので当
たり前ですが、質感が全然違いますね。ルンバはいかにもチャチ
かった。吸ったゴミを溜めておく部分の大きさも2~3倍違います
ね。ただ、なぜかビックカメラに展示してあったtrilobiteには、
フィルターがセットしてありませんでした。店員に聞いたら、
「いわゆるサイクロンです」と言っていましたが、多分間違いで
すよね。

書込番号:1335301

ナイスクチコミ!0


スレ主 ER1さん

2003/02/24 12:31(1年以上前)

エスカルゴも持っていますが、trilobiteと併せて便利に使っています。
エスカルゴはサイクロンという広告がされていましたし、
構造も見るからにサイクロンです。
trilobiteにはサイクロンという広告はされていませんし、
trilobiteには2層のフィルター以外、フィルター構造は見当たりません。

毎日ほこりを取ってくれるtrilobiteには感謝していますが、
排気は気になっています。もしサイクロンだったら嬉しいですが、
驚きます。

書込番号:1336730

ナイスクチコミ!0


S. Yamaguchiさん

2003/03/03 00:04(1年以上前)

ついにTRILOBITE買ってしまいました。
僕の部屋は構造が単純で、床にあまり物を置いていないので、ちゃんと充電器に
戻ってくれて、感動しました。
今のところ満足しています。

書込番号:1356867

ナイスクチコミ!0


スレ主 ER1さん

2003/03/04 12:55(1年以上前)

ついに買われましたか。

私の場合、trilobiteを稼動させるための掃除を欠かさなくなった為、
購入以来2ヶ月半、部屋が散らかったことがありません。
こちらの効果が大きかったかと思っています。

もちろんほこりはtrilobiteが取ってくれますから、
ほこりも気にならなくなりました。
細かいところや隅はエスカルゴが活躍します。
ほこりが無いと体にも良いですよね。

充電台に乗ってくれなかったのはquickで回していたせいのようです。
nomal の時は充電台にわりと乗ってくれます。
朝起きて一部屋40分、充電台のある部屋を40分で回しながら出かけると効率が良いようです。

書込番号:1361039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DC8

2003/01/25 18:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 ジフシッドさん

たいへん長らくお待んたせいたしました。
みなさん!ついに待望の新機種、DC8が発売されますよ。
デュアルサイクロンではなくてルートサイクロンといわれる
新しい技術を採用したもの。4割方のパワーアップらしい。
現行機種でも他とは一線を画しているのに、もうこらあんた
ぶっちぎりでしょう。しかもベリ〜キュートです。ひと目ぼれ。
つい最近までは1000台限定販売とか言ってたので黙ってお
こうと思いましたが、どうやら正規に販売するらしいです。
3月1日。HPも1月27日より随時日本語でアップされる模様。
あ〜DC5買わないでよかったY。よくぞがまんした。
相場も少し変化してきましたね。うれしいな。ワクワク。
ミラクルジェットもアタッチメント付で待ってる〜かっら〜♪(ガクト調)

書込番号:1246654

ナイスクチコミ!0


返信する
b1qさん
クチコミ投稿数:19件

2003/01/27 09:48(1年以上前)

ジフシッドさんこんにちは!DC8見ましたよ!今度のダイソン君は強そうですね!ABとMHを交配したようなカラーリングですね!噛み付きそうだわ。キュートというよりもサイバー犬という感じ。…ついに科学技術の粋によりダイソン社は最強のマシーンを誕生させた…ガウガウ。ってこれって、思ったんですけど、DC05とパーツの互換性はないのかな?ひょっとしたらシリンダーを交換すれば、DC05がDC8に変身するかも?今でもパワーは十分と思いますので、わたしはコンタクトヘッドに興味ありますね〜。それでは〜。きゅ〜。

書込番号:1251822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジフシッドさん

2003/01/29 12:03(1年以上前)

b1qさん!きゅ、きゅ、Q〜ちゃん。パルスウィート♪パルスウィート♪
サイバー犬とはうまいことおっしゃいますね。とっても奇抜なダイソンだけど
もうちょっと遊び心で目や鼻や耳が付ければ、さらに愛着がわくのにな。
DC5との互換性ですが、クリーナーヘッドの取付け方が違うらしいです。
日本支社のおねーさんがゆーてましたよ。パイプの径は同じだそうです。
デュアルサイクロンは1993年の技術。DC5は1999年の発売。
ルートサイクロンは2002年登場。この間の歳月を考えると数々の改良が
与えられたに違いない。日本メーカーの細かな心配り的発想ではないかも
しれないけど、コアな部分で進歩したはず。少し重くなったらしいけど。
日本では今のところ、緑と紫の型のみの発売となるみたいですよ。
なにせうちは絨毯もないのでタービンブラシは要らないのですが・・・
DC5が値崩れしようとあたしゃDC8一本狙いでいきます。
ベネトンやユニクロみたいに、いろんな色を展開したら面白いのに。
ついでに耳付けて、目光らせて・・・アイボじゃないっちゅうねん。
まあでも楽しみにしてますよ。はよ来いカタログ。はよこい3月!

書込番号:1258431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手入れ

2003/01/17 13:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

いろいろ読んでみると、日立のは手入れがやけに大変そうですね。
私は東芝のサイクロンを買って、細かい砂埃がどうしても手についてやっかいだったので、紙パック式に買い換えました。(東芝は実家がフローリングなので、プレゼント代わりに送った。)
15年前とパワーは格段の差です。
でも古い方は無段階で調節できるので、ちょっとしたゴミや、夜などに重宝しています。
2台体制です。

書込番号:1223725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重い。。

2003/01/12 22:48(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 kirara25さん

店内で試してみたんですが、重い。お掃除するときは、全体の重さではなくあの取っ手の分の重さが決めてです。
こちらで調べて人気のあるものをと思ってたけど、がっかりでした。

書込番号:1210848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ふたりで一緒にお掃除

2003/01/11 23:09(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 yacchiさん
クチコミ投稿数:117件

今、パンフレット見てますけど、「ふたりで一緒にお掃除」と
記載されているのには笑いました。
さて、XV-PXE21に比べて、吸込仕事率の最大が200W→400Wと
約2倍になっていますが、実際に使用してみないとわかりませんね。

書込番号:1207854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く?買っちゃいました。

2003/01/02 21:57(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 Hidekunさん

年末に2台ある掃除機のうち1台(1F用)が壊れてしまったので、
ここのカキコを参考にさせていただき(検討日昨日夕方から)、N社のF1NXMとF1V5(数社の特別モデル)とこの機種を検討しましたが、今日税込み29,225円で今日購入しました。
KAKAKU.COMの最安値が送料・税込みにすると同価格なので満足しています。
家電量販店YKKのうちの1社です。値札「37,800円」を第一交渉で税別33,800円でしたが、ちょっと“ずるい”(方言でしょうか?)交渉をして見ましたら、何とかその価格で購入できました。
家内はびっくりしていましたが、実際に使用する母親と父親も大変うれしく思ったようです。
ただ、まだ使用していないので今後どれだけ喜ぶかはわかりませんが。
今回の購入に際し、感じた点2点。
@YKKはやはり、他社を競合と考えているようです。
Aこのページはわずか1日で検討もできた大変便利なページです。

書込番号:1183225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング