このページのスレッド一覧(全1720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 5 | 2021年3月23日 05:46 | |
| 4 | 0 | 2021年3月1日 10:54 | |
| 6 | 1 | 2022年1月22日 10:18 | |
| 29 | 0 | 2021年2月25日 18:49 | |
| 43 | 5 | 2021年2月28日 13:16 | |
| 124 | 5 | 2021年2月21日 08:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FM1J
2014年製 TC-FXD5J(タービンブラシ)
2020年製 TC-FM1J (パワーブラシ)
このどちらの取扱説明書にも
>掃除機のモーターには寿命があり、寿命の際には通電が遮断されます。
>このとき、異臭・異音をともなう場合があります。
>これはモーターの部品(カーボンブラシ)が摩耗する際に発生するものです。
と、一言一句全く同じ文言が
「故障かな?と思ったら」ページに記載があります。
そう言えば、TC-FXD5Jの最期はスイッチが入った状態で、急にモーターに
通電されなくなった様な?感じで逝ってしまいました。
と言うことは、我家の使用サイクルではこの先6〜7年間は使えそうかな(笑)
電動工具のようにブラシレスには出来ないのかな〜〜〜
交流だと技術的に難しい?
今回前シリーズと同じものを購入したので、試しに古いヘッドを付けてみましたが
これがピッタリはまる(当たり前か!)スイッチも問題なく入り、タービンブラシと
して使えます(壊れた時の代替として取っておきます)
7点
電動工具はブラシレスなんて高額モーターと駆動回路は使ってません。
家庭用掃除機のモーターはボールベアリングではなく、スリーブ(鉄の筒です)、ブラシを交換するほどの寿命を想定していない?
業務用の掃除機のブラシは何回も交換させられました。
書込番号:24034408
1点
>NSR750Rさん
>電動工具はブラシレスなんて高額モーターと駆動回路は使ってません。
何言ってんだ、この人? 無知を晒して楽しいのかね。
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/ac-brushless.html
書込番号:24034795
7点
>エメマルさん
AC&DCともにブラシレスがあるのでできなくもないような…
消費電力が大きいとか、コストの関係かもですね?
書込番号:24036942
2点
三菱電機のサイトにこんな記述があります!
・モーターには寿命があります。。
・寿命に至る時期については、掃除機のご使用頻度により大きく変動しますがモーターの
・部品である「カーボンブラシ」が。したときなど、モーターの寿命となります。
・寿命を迎えた時には、通電が遮断されます。
・寿命を迎えたときに、異臭や異音を伴う場合があります。
・モーターの寿命としては、1日平均6分ほどの掃除機のご使用、
・すなわち1週間に平均約42分掃除機をご使用頂いたとして、
・寿命はおよそ7〜8年を見込んでいます。
↓
https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/2891?site_domain=default
サイトにこのような記述があるのは、ある意味良心的なメーカーですね…
消費社会ですが、製品は長く使いたいのが人情
しかし費用対効果を考えた場合、メーカー推奨耐用年数に達し故障したら
買換えのタイミングですね。今回はこの方程式に準じました。
書込番号:24036956
8点
>ぷっかり雲さん
ダイソンなんかはブラシレスモーターを使っているので、きっとコストの問題でしょうね。
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1605/18/news101.html
それにしても↑の人は嘘の吹聴が止まらないので、運営側でアカウント停止出来ないのかな。
書込番号:24037408
3点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
m6は2019年7月に発売開始されて1年半過ぎました.
他の300シリーズとは異なり未だにバッテリーやタイヤラバー等の互換品が販売されません.特許の問題でサードパーティーが参入できない?ネット上で情報を見ていると300シリーズと同様にバッテリーが約1年、タイヤラバーが約2年で消耗する模様ですね.iRobotサポートにはタイヤ交換ビデオの紹介はありますが、新品タイヤを補修部品で販売せずです.
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/19871/~/braava-jet®-mシリーズ
現状家電量販店での純正バッテリーは約7,400円、またタイヤラバー交換はメーカー側に送って技術料込みで約15,000円のようです.とするとm6も数年使用すると販売価格を超えることになりますね.せめて新品タイヤぐらいは、iRobotサポートにてビデオの紹介があるくらいですので補修品として販売して欲しいところですが、現状考えて、どうも無理なのかな.
4点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
本体とパイプのぐらつきが年始から再々発生(^_^;)
仕方無いので、サポートに電話相談
メーカー保証期間が終了している為、
相談履歴を残して貰い、
家電量販店の長期保証で修理に出してみました。
基本的な事として、
有償修理になった場合、
見積もりキャンセルでも数千円程掛かる事等、
(お店の方のお話として、往復送料が掛かる為との事・・・
他、dysonのメーカー保証期間が終了後の対応は、
かなりシビアである事等・・・)
店員さんから説明を受けました
余り修理受付を受けたく無い様なご様子(^_^;)
何回かお店の長期保証で対応可能かどうか、
とりあえず出して欲しい旨を言って、
ようやく受け付けて貰いました(・_・;)
そして、一週間後に帰って来ました。
本体・パイプ・ソフトローラークリーナーヘッドが交換でした。
家電量販店の長期保証で対応済との事。
無料でしたm(_ _)m
それにしても、
お店の方のdysonの修理とサポートに対する否定的な感じは、
よく分かっていらっしゃる様子(´・ω・`)
流石dyson\(^o^)/
6点
延長保証の保証規定がすべてで、ダイソンの判断は関係ないじゃないかな?
有償修理になるか、お店か延長保証書で判断できなかった理由がしりたい。。。
書込番号:24556511
0点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
買いモデルの登場で、価格差をつけるため(下位モデルを購入させるため)約12万から14万に値上がりしています。無駄に買わないようにご注意。アイロボットは、旧モデルを定期的に在庫を吐かせるため独自キャンペを実施します。買うならその時がおすすめです。
書込番号:23988089 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K
店頭のテスターを使ってみたので
投稿したいと思います。
今現在ダイソンV7fluffy使用中。
重たいのと我が家にはロングヘアが2人いて、
掃除機のヘッド(ブラシ本体・ブラシサイドの金具・キャスター部分)に髪の毛が絡むことが悩みなので
こちらの絡まないブラシに期待して
家電量販店へ行ってきました。
持ってみた感じはV7よりは軽いけど
それでもやはり「重い」と感じました。
でも絡まないのだったら
買い替え候補に入れよう!と。
売り場には赤いミシン糸が丸っと1個置いてあり、
自分で糸を好きな長さに切って吸い込みを
お試しできるようになってました。
まずは20cmくらいに糸を切って吸わせてみて
ワクワクしながらヘッドをひっくり返して
見てみるとなんと!
糸、すでにたくさん絡んでました(苦笑)
事前に確認し忘れてました。
誰かが意地悪して長ーい糸を
吸わせたのか何なのか(^^;)
中央部分はあと一歩で吸い込みそうな
感じだったのですが何回かやってみても
このままでした。
どちらにせよ
名前は「からまないブラシ」ですが、
商品説明にもあるように
「髪の毛やペットの毛が"からみにくく"
お手入れの手間を軽減します。」
ということでやっぱり100%からまないわけでは
ないのだなと冷静にさせてくれた出来事でした。
書込番号:23986857 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
まぁ「100%」はどんな事例においてもありえないですから。
洗濯洗剤や歯磨き粉のCMを見てても
「きれいさっぱり汚れが落ちたイメージ映像」には必ず
ほんのすこーしだけ汚れが残っています。
新型コロナや花粉症で大活躍のマスクも「カット率99.9%」です。
クレーマー対策と広告不当表示に引っかからないようにする対策でしょう。
書込番号:23987098
0点
逃げの部分を残しているのは日本ならでしょうか?
海外では誇大広告は結構有ります。
ライバルメーカーもモロに出して来ます。
そんな事は鼻から承知な国な様です。
テレビで絡まないヘッドやっていましたね。
ブラシがスパイラル?
機会が有れば見てやって下さい。
書込番号:23987279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>★でんでん虫★さん
情報ありがとうございます。
ちなみに近隣店舗でもしっかり絡んでました。
従来の普通のブラシヘッドよりはかなりましですが、ダイソンのソフトローラーヘッドにはだいぶ負ける感じでしょうか。
書込番号:23987337
1点
からまないって重要ですか。
からんだらハサミでチョキチョキすればいいだけですよ。
ま、からまないに越したことはありませんが。
書込番号:23988127
3点
めちゃくちゃ重要です
ロングヘアの人間、長毛種の猫が居れば一部屋を掃除する毎にちょきちょきしなければなりません
しかもちょきちょきした位では取れなく分解掃除やハサミの洗浄も必用になります
非常に手間だし汚い箇所をなるべく触りたくないのです
書込番号:23993921 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
当該商品はカメラセンサーがない、スマートマッピングがないと、ルンバの機敏な動きを制御する機能がありません。その割に10万切る程度で価格が下がったi7+と大して変わりません。ルンバは値下がりしにくい品であるため、値下がりを待つことも賢明ではないでしょう。2015年頃に登場したセンサーをいまだに取り付けず高額な価格設定で売り出すアイロボットはとても阿漕な会社であると再認識させられます。
自動ごみ収集機能がある格安ロボットは徐々に出始めていますので、コスパの良い買い物を検討するならば他のメーカーも土台に上がってきてよい時期かもしれません。
書込番号:23973470 スマートフォンサイトからの書き込み
58点
海外で発売が始まった時、クリーンベース付きで600ドル(6万2000円くらい?)からと見ていたので、かなりがっくりな値段設定でした。
発売前だからと信じたいですが、これが日本価格なのでしょうか。スペックダウン版で10万はちょっと。
というかi7+が12万ちょっとなのに、差別化できているんでしょうか。
書込番号:23974807
10点
この価格ならneabot nomoの方が興味ありますね。
他メーカーの台頭によってロボット掃除機界に価格競争が起こることを期待しています!
書込番号:23978715 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私は先月エコバックス社のozmo T8+を7万円台で購入しましたが、優秀なセンサー付きで壁への当たりも超ソフトですよ。指定した部屋の外周を回ってから内側を綺麗に潰していく理想の経路で清掃してくれます。そこまでうるさくもありませんし。
エリア指定清掃や禁止エリア設定もアプリから簡単に行えます。
勿論ダストステーション自動回収も有り。
その上ルンバにはない水拭きモップ付き。
白のデザインで爽やかなイメージです。
残念ながらルンバはもう時代遅れと言わざるを得ません。
書込番号:23979101 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
私は先日Honiture Q6 というロボット掃除機を約5万円ほどでAmazonで購入しました。
ルンバを使ったことがないので単純な比較はできませんが、、優秀な性能だと思いました。
あっという間に部屋のマップが出来上がり、壁への当たりもソフト、最も効率的なの経路で清掃してくれます。
我が家は凹の字の形をしており複雑な間取りですが、玄関・トイレ・洗面所・和室・キッチンなどすべての部屋を
迷いなく清掃してくれました。
ダストステーション・水拭きモップ(こちらはおまけ程度かな)付き。
詳しくはAmazon等に書かれているので興味がある方はご覧ください。広告に偽りなしだと思います。
勿論真っ暗でも作動しますし、様々な設定がアプリ上から可能です。
価格は半額、性能は同等もしくは凌駕している部分がかなりあるのではないでしょうか。
不満があるとすれば、最初の設定が複雑(結構迷った)、紙パックの替えが高すぎる事ですね。
正直ルンバは高すぎます。みなさんはどう思いますか?
書込番号:23979225
15点
>IWA登りさん
おっしゃる通りです。この価格設定は消費者をなんだと思っているのか全く理解に苦しみます。家電量販店でアイロボットで実はお安く、、なんて販促に使われる気がしてなりません(^_^;)
>轟音ライダーさん
アイロボットはまだまだ天狗商売してますよね!
価格を下げることはブランドを毀損させるというアップルのような戦略をとっているのかもしれませんね。
囲い込みが難しい領域なのでこれからは苦しみそうです。
>ルーデレさん
優秀な商品をありがとうございます!
日本語サイトがしっかりしていて安心できますね!調べてみます。
>M-801さん
すごい製品ですね!Amazonで5万台で買える製品でここまでとは驚きです。サクラチエッカーではプレイス製品なので少し悪く出てしまう点と、過去のラクマやメルカリなどで3万台で出ている点が気になりますね!Aliexpressなど見てみたのですが、このブランド名では出してないのでしょうか。3万台前半で買えるなら即効でポチッとしてしまいそうです。YouTubeプレビュー動画がもう少し増えて確認してしてみたいです。
書込番号:23979450 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






