
このページのスレッド一覧(全1718スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 1 | 2019年8月18日 18:58 |
![]() |
49 | 7 | 2021年5月1日 05:21 |
![]() |
16 | 1 | 2020年1月3日 22:34 |
![]() |
14 | 6 | 2019年8月4日 18:00 |
![]() |
13 | 0 | 2019年7月26日 10:04 |
![]() |
3 | 0 | 2019年7月17日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > こまめちゃん PV-H23
東芝製のハンディークリーナーを長年使っていますが、ぼつぼつ買い替えなのかなという感じになってきました。
この手の掃除機ってあまり ない ので探していたら日立のこの機器を見つけました。
多分この機器以外には条件を満たしているのは、ないという感じです。
どうってことのない掃除機に映りますが、あるとなかなか便利で小回りが利くという表現がぴったりです。電源コードは邪魔ですが、
充電式のバッテリー劣化のことを考えるとドーってことのないことです。
7点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
以前これを使ってましたが、全然吸いません。
あまりの吸わなさに業を煮やし、dysonのハンディに買い替えました。
その際、布団をこまめちゃんで散々吸い、dysonで同じところを吸ったら、粉塵のようなゴミがたくさん取れました。
この機種にどうしてこんな高評価が付くのか理解できません・・・一応、参考までにお伝えしました。
書込番号:22853917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
コード機で仕事率が例え下駄を履かせたとしても240Wあるものですから、
少なくともパイプの仕事率でダイソンコードレスに負けないと思います。
私は持っていませんが、過去に店頭で試した際は相応の吸引力がありました。
お持ちのものは不良品だったのかも知れませんね。
書込番号:22854546
10点

>復讐のGUさん
Dysonって吸引仕事率ってこまめちゃんの半分以下の115wくらいじゃろ?
布団吸うとホコリが取れるのはどうしてか理解しとりますか?
回転ブラシのない専用ツールを使ってないんじゃろ?
ホコリを吸ってるのではなく回転ブラシがシーツの表面を掻きむしってるからじゃ!!!
もちろん、そのブラシによる布団叩き効果で内部のホコリが浮き出て吸ってくれるメリットもあるカモですけどな。
ま、ワシのような高級寝具を使ってるアッパーミドル層からすれば回転ブラシで布団吸う気にはなれまへん
書込番号:23022685
11点

復讐のGU さんて三年前にもゴルゴ1/30の名前で同じ内容のレスをしてる人です
相手にしない方がいいですよ
書込番号:23159018
11点

コードレスじゃ吸引弱い、値段高い
これだと家の中だと持ち運び困らない
結局これにサイクロン集塵機付けて使うのが一番コスパいい気がする
書込番号:23420226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしかしてスレ主さん東芝のSUZO使いでした?
うちのVC-Z12Lは直して直して24歳、そろそろヤバいので近く買い替えますが、こまめちゃんの後継機は出ないのでしょうか?
書込番号:24108533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

痛切に思うのは充電式のバッテリー劣化して交換するお値段です。大して吸う力が無くて不満なのに3年くらいで弱ってしまう なのに高価な値段 ざけんじゃねーと言いたくなります。こまめちゃんがいいですよ。
書込番号:24110921
4点



掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR570G
物凄い勢いで値下がりしてる、、!
株価の下落など外部要因なのか、、なんなのか。
6月底値から1割値上がりしている旧560を先週末買いましたが、、、
価格差がほぼなくなってしまいました。。
ところで570の現物を確認してまいりました。大阪梅田ヨドバシです。発売から2カ月?ですが、人気はダイソンほどではないのか、ダストボックスも割と綺麗なもんでした。一応、二次排気および最終フィルター(クリーンフィルター?)は汚れてませんでしたね。薄っすらくすみがあるようなぐらいで、付いて無いっていっていいぐらいで優秀でした。一応廉価版の方がゴミが溜まってたので確認しましたが、二次サイクロン後は汚れてなく、優秀でした。誇大ではなく2年持ちそうです。
吸引力は、普通は問題ないと思いますが、、個人的には布団掃除専用機なので、希望としては爆音モードでモーター1150wまで回して欲しい気もします、、
それで世界最強サイクロン吸引仕事率300ぐらい欲しかったかな笑(重くなるなら嫌ですが)
布団(ダニのフン掃除)は単純に能力が大事だと思うのでちょっと残念です。(風量、風速が大事)
ダイソンv4は最初に検討比較しましたが、本体重量がカタログ数値が嘘みたいに大幅に、極端に重く、しかも排気が横向き(床ならギリ大丈夫レベル)なので、布団掃除には不向きでした。私はベットの上に本体を置いて、もしくは手に持って掃除するので。
またヘッドですが、自走しないので吸い付きが強力に思えますが、、あれは誤魔化しですね。まあ布団の前には無意味ですが。
試しで触ったv11が良かったですね。v10に比べて極端に静かです。それで強力なのですから、、
コード付きで使用出来るなら買ってましたね。
書込番号:22841038 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ダイソンの本体重量の記載は、コードの重さが含まれていないので、
コードを全部引き出すとカタログの重量になりますよ。
書込番号:23146891 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy+ SV14 FF COM
【ショップ名】 
ケーズデンキ 
【価格】 
60,000(税込) 
【購入日時】 
2019/7/27
【その他・コメント】 
・保証(5年)
・店頭在庫があったため、当日持ち帰り
・オプションアタッチメント3つ付けて頂きました
・8/4までキャンペーンで7,000円キャッシュバック
実質(53,000)で購入です。
購入価格の書き込みがありませんでしたので
参考までに宜しくお願い致します。
書込番号:22834441 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お世話になります。私も検討しております。
もし可能でしたらレシートの写真を載せて頂けますと幸いです。
書込番号:22835173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>三田善吉様
お手数ありがとうございます。安いですね。本日交渉に行って来ようと思います。
誠にありがとうございました。
書込番号:22836002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒデ(^ ^)さん
更に最安値で購入お願いします!
応援してます(o´∀`)o
アタッチメントも更に付けてもらいましょう!
書き込みお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:22836192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

提供の情報で交渉して見ましたが、この値段絶対おかしい、売れません、申し訳ございませんと言われました。
書込番号:22838731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CHINAMANさん
残念です(T-T)
価格も先週に比べ値上がりしてますね(T-T)
何店舗か回られましたか?
書込番号:22838873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
ようやく発売。
Wi-Fiでの遠隔操作対応床拭きロボット。
しかもルンバi7との連携可能。
マッピングもするしとこれで一度に拭き掃除まで外出中に終わると。。。
店舗にセッティングしている中、触らせて貰ったんだけど。
一つだけ現時点では不安が。。。
それはマッピング時もそうだがエリアを跨ぐ位置に段差がある場合に拭き掃除が
ちゃんと出来るのかが結構微妙。
それはカーペットに乗り上げない為に段差検知が結構シビアに働くので家の床が完全にフルフラットなら問題ないが。。。
それ以外のお家の方は恐らく掃除できない可能性がある点かな。
お店では5〜7mmくらいの段差(金属プレートで鋭角なカバーされているところ)で試させて貰ったが(本来の展示場所ではないですがメーカーの人がテストしてみましょうと言ってくれたので)乗り越えられずセンサーが反応。
これはこれでお家にタイルカーペットとか敷いている方は良いと思う機能。
でも部屋間の扉に少しの段差があるお家は注意が必要。
当初、買う予定でしたが何処かで借りてきてテスト後に購入に変更しました。
何は買うんだろうけど念の為に。(価格も価格ですしね)
13点



先日、コードレススティックタイプのVC-CLシリーズに関して電気屋にて店員さんと喋っているときに、「値段がだいぶ下がってきているので、そろそろ新しいの出る感じですか?」と質問したところ、スティックタイプはもう少し先になるということでした。少なくとも発売は増税後になるんじゃないですかね…と話していました。コード付きのキャニスターがそろそろ出ますよ〜って事も言っていたのですが、結局その何日か後にコード付きキャニスターのモデルが発表されました。まあ、ここまではいいのですが、VC-NXシリーズのことも少し聞いたところ、その話をしていた時点で生産終了になっている様子でした。店員さんいわく、「VC-NXシリーズは、もう終わりました…。」とのことです。単純に売れてなかったみたいですね…。
実際に、コード付きキャニスタータイプが発表された翌日には、正式に公式ホームページのVC-NXS2とVC-NX2に生産終了という表記がついていました。
ダストステーションの付いた上位モデルはあまり評価が高くないですが、ダストステーションのないモデルは価格ドットコムの評価もかなり高いので、コードレスキャニスタータイプのVC-NXシリーズが欲しい人はお早めに…!(値段もだいぶ下がってます!)
そして、コードレススティックタイプは大幅な改良があるかもしれないと言っていました。そちらにも期待したいですね。
書込番号:22804350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





