
このページのスレッド一覧(全1718スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年6月20日 17:21 |
![]() |
12 | 1 | 2017年6月17日 09:59 |
![]() |
82 | 1 | 2019年6月17日 23:46 |
![]() |
12 | 1 | 2017年6月30日 14:39 |
![]() |
7 | 1 | 2017年7月13日 03:53 |
![]() |
14 | 2 | 2017年6月24日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入後間もなく10年。現役で活躍していましたが遂にホースの根元が裂けました。
正月に日立の充電式掃除機を買いましたが妻は力強いコンセント式も重宝しています。
さすがにもう部品はないと思っていたら「でん吉」にグレーのみですが在庫がありました。
品番 AMC94P-010V
送料込み5500円 1万円超えたら考えますが5500円なので迷わず購入しました。
丈夫ですね。
4点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200
ねこをはじめて飼い、そのフワフワ漂う抜け毛の多さに驚愕。黒色の服が好きなためコロコロ片手に苦労してました。
10分動かせばずいぶん毛が取れて感激。
ただ買って2日目、ねこの悲鳴が。
ねこも慣れてきて近くにねそべっていたらしくグレイのおそうじブラシとモサモサしっぽの毛がとんでもなくグルグルに絡み合い大変な状態に。2人がかりでおそうじブラシをプラスドライバーで元から外しやっと救出。
ルーロは大活躍しますが長毛種のねこは、できればねこのいない部屋での使用をおすすめします。(うちのねこはかなりどんくさいです。)
9点

>長毛マンチカンどんちゃんさん
こんにちは。
猫の抜け毛はホントに大きな問題ですね。
出かける間も掃除してくれるので助かります。
我が家も他機種ですが、掃除は勿論の事、
ソファー下等に隠れた猫を
他の部屋に移動させたい時に大活躍してます(笑)
書込番号:20973809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ622 R622060
ダストビンモータは別電源では回るがルンバでは吸引しない。
吸引モーターのブラシ電極部に潤滑剤やカーボン?ブラシ粉が酸化と火花で導電物を形成し3極回転子への給電が漏電し回らなくなっていた。
ルンバ本体は漏電を検知し給電止めていた。ダストビンはずしてテスターあてたら給電していた。モーター入手不可能なため、分解修理しました。回転子の給電電極部境界の固着物を1500番紙やすりで除去し洗浄したら、3極復帰したようで回るようになりました。
モーターブラシ部はデリケートですね〜汗w。
55点

1日置きに使用した2年後、大きな音がし出しました。ブラシ、タイヤでなく吸引モーター部だと特定するまで一苦労。モーター軸に556吹き付けても一時的に治ってもますます異音が大きくなりました。ルンバサービスに聞いても技術情報は教えないと断られたので、再度モーターを分解しました。清掃し、モリブデングリースで直りました。ブラシはあと2年位か・・。
ドライブタイヤの分解時にタイヤ設置を検知するマイクロスイッチの板を壊しやすいので注意が必要です・大汗。
書込番号:22742773
27点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM
量販店で早く出てるお店もあるので買い物ついでに見てきました
たしかにv8よりは軽くなってました
でもV8のが40分なので長く使うというメリットがでかいのかなーなんて感じました
あとミニモーターヘッドがv8から変わってたのがまたv6と同じになってました
なので個人的にはv7というネーミング的に見てv8の前に形つけておいたモデルがあってv8だと重たい言われるから少し時間短いけどこれはどうよ?っての出したのかなと
海外でも出てたっぽいので v7はもともと値段も少しだけ安めに出してるみたいなので これで問題なきゃありですが 時間が足りないかたはやはりv8になるかさらに次のモデルまで待つかって感じになるのかなと思えました
書込番号:20907975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

v7は改良してv6と同じバッテリーでも20分持つと言う売り込みですが、ただ単にノーマルパワー28WAから歴代最弱21WAに落としているだけです、Maxパワーもv8の115WAからv6と同じ100WAに落としています。電圧もv8の425wからv6と同じ350wです。
ただ機構はv8とおなじなので、ごみすて時の残りにくさや舞いにくさ、延長パイプのぐらつき等は改善されています。
書込番号:21039323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > パナソニック > iT MC-PBU510J
八万て、、、
紙パックは二重の共通仕様、
かけちゃおや精米機と同じもの、
ヘッドは三洋電機の技術から、
これで八万?
三菱の空気清浄機セット型ですら、
もっと安いし、、、
実物見てみないとわからないけど、
その価値があるのだろうか?
書込番号:20904244 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Dyson V8シーリズ発売時の平均価格と変わりません。
発売前の予約としては妥当な価格と言えるでしょう。Dysonのスマートなデザインと比べると、紙パック収納スペースの広さが目立ちます。
書込番号:20904297
5点

実売、73,000程で店頭に並んでいました。
同じお店で、三菱電気のものは88,000でしたので、Panasonicの方が安いかな。
繰り返し充電回数3000回も、他社よりも多いですよね。
昨年のモデルは、東芝のトルネオの2000回と同様でしたので、正常進化ではないでしょうか?
メンテナンスが楽な紙パック式なので、
価格相応の価値はあると思います。
書込番号:20992996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





