掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > アイリスオーヤマ > HCD-B1-W [ホワイト]

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

タイトル通りですが、HCD-21を少し安く売っているところがあったので、
(X-Priceで8480円 https://www.xprice.co.jp/d.php?id=300000015979801&status=1 2024/10/03現在)
購入を検討していたのですが、そっくりな製品で、HCD-B1(本製品)というのがあることに気づきました。
どう違うのだろうとGoogle検索したところ、両者の取扱説明書が見つかりました。
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/html/297880/
その仕様ページを見るとHCD-21とHCD-B1が横並びで表示されていて、仕様はすべて共通だったので、おそらく販売経路が違うだけで同じ製品だろうなと思いました。
私はもともと安いX-Priceで使えるポイントを持っていたので、結局、X-Priceで注文しました。

書込番号:25912772

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

2024/10/03 10:01(1年以上前)

自己レスです。HCD-21で、ポイントなど個人的な事情を別にすれば、私が見た中では、OCNオンラインショップがさらに安そうでした。
7980円(送料・税込)2024/10/03現在
https://nttxstore.jp/_II_IR16595605

書込番号:25912783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

比較

2024/09/05 05:41(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S640X(S) [シルバー]

スレ主 idididさん
クチコミ投稿数:6件 トルネオ ヴイ VC-S640X(S) [シルバー]のオーナートルネオ ヴイ VC-S640X(S) [シルバー]の満足度1

2014年に購入した東芝の同系統のモデルが古くなったので買い替え、ずっと壊れず使えていたので同系統の新型を選択。
届いた商品と古い物を比べてみた結果。

新型は軽量小型化と言う以外旧型とあまり変わったところはない。
ゴミが1/7になると説明があったがその辺りは旧型と変わらずそこまで小さくはならない、それどころかダストカップが小さく、ゴミが中で回転して小さくなるはずが色々引っかかるので回転しない。
相変わらず本体は熱々になる。
サイクロンの部分の構造は、時代なのか旧型よりお粗末。
小型化したおかげで網目のフィルターはすぐ詰まるしゴミがすぐいっぱいになってしまう。
音は小さくはないが耳障りではない。
自走式ヘッドとあるが旧型ほどではない。
旧型はヘッドのブラシだけでなく、端っこの回転軸の方にも毛が絡まり動きが定期的に悪くなり掃除が大変だったが新型も構造があまり変わらないので多分同じことになると予想。
使い古した旧型と比べてこれなのでこの先が心配。
ゴミの収穫率はいいと思う。
網目がすぐ詰まるので結局毎回ミニブラシで取り除く必要がある、その度細かいダストが宙を舞う。

書込番号:25878636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 idididさん
クチコミ投稿数:6件 トルネオ ヴイ VC-S640X(S) [シルバー]のオーナートルネオ ヴイ VC-S640X(S) [シルバー]の満足度1

2024/09/25 08:05(1年以上前)

しばらく使用後、
ハンドルのすぐ先についている備え付けブラシはすぐ外れる。
軽さは助かっている。
結論から言うと旧型の方が良かった、最近は長く使える家電は生産されないという噂を聞いたので心配。
昔は良かったなぁ。

書込番号:25903504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシは取り扱わない?

2024/09/03 08:57(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ 10Max robot +AutoWash 充電ステーション X085860 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

発売日過ぎたのでヨドバシで買おうと思いましたが、価格コムにも値段がなく、ヨドバシオンラインでも商品がありません。
新商品をしばらく扱わないことはヨドバシではよくあるのでしょうか。

書込番号:25876407

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/09/24 23:43(1年以上前)

現在はヨドバシカメラでも取り扱いされているので、是非ご確認下さい!
私もヨドバシでルンバを購入しました!

書込番号:25903316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

実機既に確認済み

2024/09/12 18:40(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson WashG1 [ウルトラブルー/マットブラック]

スレ主 ぱる粉さん
クチコミ投稿数:26件

海外では既に販売されており実機もあるので確認しましたが、やはり床は濡れまくりますのでフローリングがメインの日本の住居向きでは無いと思いました。

書込番号:25888265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ANKER > eufy RoboVac 11S

クチコミ投稿数:42件 eufy RoboVac 11Sのオーナーeufy RoboVac 11Sの満足度4

21年2月に購入して、ほぼ毎日タイマー起動で使用していました。
それが数週間ほど前から本機が清掃後、充電ステーションに戻ってしばらくすると、ピピピピっ、と3回ビープ音が鳴り、赤いランプが点灯:した状態になったことが時々あり、エラー内容をサイトで調べたところ、”吸引ファンが回っていない”というエラーだったので、分解してファンを清掃したのち、再度使用して埃はきちんととれた為、問題が解消したかと思ったら、なんと!また同じビープ音がなったため、今度はほかの原因を探ったところ、結果としてバッテリー交換で問題は解消しました。(バッテリーは日本の互換メーカのものを使用)
※バッテリー交換のタイミングで、一緒にへたったブラシも交換し、今は完璧に復調しました。 またしばらく頑張ってもらいたいものです。
シンプルイズベスト!ですね。

書込番号:25205175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2024/08/31 13:28(1年以上前)

どこのバッテリーを買えばいいですかね?
よければ型番など教えていただけたら

書込番号:25872532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 eufy RoboVac 11Sのオーナーeufy RoboVac 11Sの満足度4

2024/09/09 21:17(1年以上前)

>はせがひさん
レス遅くなりましたが、どのバッテリーを買えばよいか。
というご質問ですね。
お持ちの掃除機が、私のと同じ Eufy 11Sであれば、
Googleの検索でEUFY 11S バッテリー
というキーワードで検索してみてください。
もし、お金に余裕があれば、Anker Japanという製造元から購入することが出来ますが、その場合は4000円程度かと思います。
諸般の事情でリンクは張れませんが、
Eufy RoboVac 交換用バッテリー (11Sシリーズ / 15Cシリーズ / 15T / 30Cシリーズ / G10 Hybrid / G20 / G20 Hybrid / G30シリーズ / G40シリーズ対応)
という名称で販売している様です。
私は、同様のネット通販でEufy 11S用のバッテリーを検索して買いました。

その中でも、購入者数が多く、(高い評価はさておき、)低い評価が少ない商品を選びました。
※自分が購入したネット通販の同じバッテリーは既にその業者では売っていませんでした。

そのバッテリーは、毎日 100分ほど使用して、約1.5-2年程は使用できる程度の耐久性がありました。

我が家ではEufy 11系の掃除機が2台、15cが1台(バッテリーはいずれも共通で使用可)あり、すでに
何回かバッテリーを購入しましたが、その経験からお話すると、(価格が)高かったけれども数か月で
直ぐにダメになる場合もあり、また、安かったけども長持ちするバッテリーがあったので、どれが良いと、
一概に言う事ができません。

なので、購入者数が多く、低い評価が少ない商品を選ぶ事が良いと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25884632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

MC-PJL23Aとの差にご注意

2024/09/01 22:10(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ23A-H [グレー]

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件

使っていたクリーナが壊れたので、キャニスター型のシンプルな製品を探しました。
MC-PJL23Aと、この製品MC-PJ23A 二つで微妙な差があるので、購入時は、ご注意下さい。

主な差は、吸込仕事率と、伸縮自在延長管の有無です。

         MC-PJL23A   MC-PJ23A
吸込仕事率     500W     560W
伸縮自在延長管   有り      無し

他に、価格と色と総重量(MC-PJL23Aが200g 重い)が異なります。
私は、収納時に邪魔になりにくいので、伸縮自在延長管を決め手としました。

書込番号:25874726

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/09/06 18:39(1年以上前)

MC-PJ23Aにも「伸縮自在延長管」ありますよ
取扱説明書に説明あります

書込番号:25880689

ナイスクチコミ!18


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件

2024/09/06 20:26(1年以上前)

>チビはなパパさん
MC-PJ23Aも伸縮自在延長管との事。
確認不十分ですみません。

価格ドットコムのスペックだけで見ていました。

書込番号:25880824

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング