
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月11日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月7日 10:35 |
![]() |
2 | 6 | 2004年12月4日 13:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月2日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月1日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギーBT


南大沢のコストコでは前29,800円で売っていましたよ。
いつの間にかクーポン併用で35,800円・・・
これって値上げですよね。
それでも安いですけど・・・
でも会員になるのに4,000円かかるから、結局新規の方は
他で買われるのと変わらなくなりますね。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SH9


昨日購入しました。
在庫のあった価格COM登録店舗で\21,840で現金払いです。
年末まで待てばもう少し下落するとは思いますが、嫁さんの要望で早めに購入しました。
最初組み立て(本体とホースの連結)に苦労しましたが、ヘッド部分が小さいく軽いし、本体もスムーズに動くので10年前の機種に比べて使い勝手が良くなったように思います。
性能面はこれから評価してレポートします。
0点





ナショナルの掃除機のモーターを作っていますが、品質限度オーバーのモーターを流しています。このままで行くとお客さんの所で使われている最中にモーターが燃える可能性のモーターを作らされています。
このままではいけないと上司、又は品質管理の方に言いましても「この品物を流通しても良いですよ」と言うだけ。私はナショナル・パナソニックの製品を買いたいと思いません。また、身内にも連絡しています。
今、ナショナルの掃除機が売れていないという事で社長から買って下さいと社員さんに連絡されているみたいですが社員も買いたく無いと言っています。
世の中にこんな会社が有って良いのでしょうか?
余りにもひど過ぎます。
三菱自動車を思い浮かべました。
購入するのは貴方の身勝手ですが、この様な噂も信じてみて下さい。
噂で無いですよ、本当なんです。
元、武生松下電器。倒産後、社名改め現在、TOP(株)です。
気を付けましょう。
(掃除機だけでは有りませんよ!ナショナル・パナソニックのモーターはヤバイですから)
0点


2004/11/14 21:12(1年以上前)
事実だとすると酷い話しですね。購入を考えていましたが、他メーカーの購入も
検討してみます。ちなみに、この製品の後継機種の噂はお聞きになっていませんか?
書込番号:3500952
0点


2004/11/20 20:18(1年以上前)
モータだけじゃないですよ。
回路基板もかなり危険。最新の実験より、上司の経験優先ですから。
書込番号:3524633
0点


2004/11/20 21:19(1年以上前)
事実かどうか以前に...
こういう技術屋がいるから消費者はますます不安になる。
作ってるのアンタたちなんだろ?
自分たちのスキルが足りなくて不良品生産してんのに
何を会社だけのせいにしてるんだよ。
三菱自が問題なのは不良品生産したことじゃなくて
事故が頻発してもなお改修しようとせず
しかもその事実をもみ消し続けたことなんじゃないの?
話をすり替えるんじゃない。
顧客に対して良品を提供するという使命感があるなら
こんなところでグチってないでスキルを高めたらどうかね。
もっとも、俺は松下製品も三菱の車も買わないが。
書込番号:3524864
1点


2004/11/24 23:53(1年以上前)
いくら自分の正義を持っていたとしても会社の方針に従わざるを得ないのはサラリーマンの宿命…。三菱自動車だって、ごく一部の上層部の決定により事実を知らない大半の社員たちが悪者扱い。強度検査の真偽なんて一般社員やディーラーマンにわかる筈も無いです。
書込番号:3543443
1点


2004/12/04 12:33(1年以上前)
サラリーマンの宿命ですって。それは違います。社会人の義務として消費者センターに届けなければなりません。最近ではインフォーマー保護の法律もできています。あなたは悪いことをしているのです。どこかの社長だって「私は知らなかった」といって社会から許されるでしょうか。技術的な内容に素人が分かるわけがないなどというのも思い上がりです。どっちが正しいか分からないなら俺の言うことが正しいというのは頑迷な頭の悪いオヤジでしかありません。説明されて分からないことは意外と少ないものです。
書込番号:3583172
0点


2004/12/04 13:26(1年以上前)
あの、皆さんお疲れのようですが
掃除機の話に戻りませんか。。。
書込番号:3583371
0点





コジマ電器にて3万で即決しました。
決め手は角まできれいにゴミがとれること。
角にほこりのたまりやすいフローリングが主なので。。。
ちょっとだけ使用してみましたが、欠点は「音がうるさい」こと。
マンションなんですが夕方や夜の使用はできません。
同じ部屋での会話が聞こえないくらいうるさいです。
それまで数年前モデルの東芝を使っていましたが
比べものにならないくらいウルサイです。
あと、スゴワザカップのせいで重たいこと。部屋間の移動がめんどうです。
ただしスイッチを入れると自走式なので軽いと思います。
ほこりのアレルギーを持っているため
(布団干しや掃除機をかけてもほこりでかゆくなるんです)
フィルターが他機種でも多く空気もきれいというので期待しています。
0点


2004/12/02 20:33(1年以上前)
娘がハウスダストアレルギーだということが発覚し、掃除機の買い換えに迫られています。ダイソンやミーレなどという高価なものはとても買えませんので、値段が手頃で排気がきれいだというこの機種の購入を検討しています。ほこりアレルギーだといううにゃーさんのその後の使用感はいかがでしょうか?(アレルギーが軽くなったとか?)是非ご意見をおきかせ下さい。
書込番号:3576290
0点





サイクロン式と迷いましたが、急な出費だったので、安価な紙パック式にしました。使ってみて、音がかなりうるさいので、チョット失敗かなって思います。あと付属部品がすぐに外れるのも・・チョット。もう少し検討して購入すれば良かったです。かなり後悔。
0点



掃除機 > ミーレ > S524 ブルースター


ブルースターの色とはちょっと違いますが、
輸入おもちゃの店「ボーネルンド」でそっくりデザインの
黄色いおもちゃの掃除機が売られていました。
乾電池で稼動するので、ウチの小さい子にも大好評です。
0点


2004/11/29 20:42(1年以上前)
私も見ました!!
サンフラワーですよね。ホント本物そっくり。
あとボーネルンドではミーレのオーブンレンジのミニチュアもありました。
ウチはこちらを購入して、子供がごっこ遊びに興じています。
書込番号:3564142
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





