掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ?

2002/09/29 01:54(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1XA

スレ主 えーあーるさん

一ヶ月以上前にマルゼンさんから店頭で購入しました。
使い勝手はよく、不具合もありませんでした\(^o^)/(対応もよかった)。しかしその後、nationalのほうでマイナーチェンジしたのが気になりました(色とホース回転部がUPした)。不具合を直すならばわかりますが,その他のバージョンUPはどうかと思います(-_-;)。

書込番号:971458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/09/25 15:32(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 無精者さん

我が家の掃除機が古くなったので買い替えようと思いここを覗いたらEC-AP1が一番人気で掲示板での評判もいいので最安のアトムに発注しました.在庫ありで即発送だそうです.これで我が家も少しは綺麗になることを期待して....

書込番号:964540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つぎ手パイプ

2002/09/22 02:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 かっぱさらさん

ヤ○ダ電機に、「つぎ手パイプ」なる物がありました。
各メーカーの接続が出来るようです。
ナショナルで、品番AMCAT−U1、値段90円でした。
話題のアタッチメントとは違うかも知れませんけど、どうでしょうか。
私は他メーカーの接続をする機会がないので、試していません。

書込番号:957573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DYSON.....

2002/04/07 20:06(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド

スレ主 ura-飯やさん

モーターヘッドのやつを買いました。
生産国を見てガッカリです。
高すぎですーーーーーー。
機能には満足してますが....
みなさんどう思いますか?

書込番号:644305

ナイスクチコミ!0


返信する
武蔵iさん

2002/04/07 20:20(1年以上前)

生産国云々は昔と違って、どこであろうと優れていれば良いのですが、確かに高すぎます。色使いの趣味も悪く、デザインとサイクロンだけの値打ちとしては5万円くらいのものかとも。何よりも、ヘッドの造りがちゃちぃくて壊れやすく、自分もクレームしようかどうか思案中です。吸引力などは、ただ劣化しないっていうだけで吸い込み能力は国産品の800Wなどと比べると、かなり落ちる感じです。特に大きなゴミはなかなか吸い取ってくれません。この掃除機はホコリ専門かも(苦笑。

書込番号:644331

ナイスクチコミ!0


ロンロンkさん

2002/04/09 00:30(1年以上前)

ヘッドが床に吸い付く感じで、しっかり、ゴミをとってくれますよ。吸い口に手を当てた感じではそれほどとは思わないんですが、床につけると違うんですよね。わたぼこりなんて、前やら、横からもよってきますもの。国産では、こうはいかないと思うんですがどうでしょう?(うちは、510Wの国産を使っていたのですが、これよりは、ゴミが取れたような気がします。)締め切った部屋でも全然気にしなくて使えるのは、花粉症の人にはとてもありがたいです。
ただ、欠点と思っていることといえば、モーターヘッドはフローリングがほとんどの我が家と長い毛が抜けるうちの犬にはむかなかったかなというところです。ブラシを回転させないのでブラシのところで綿ゴミがとどまってしまうという現象とブラシにどうしても毛がからまってしまうということです。いざとなれば分解できるので(国産と違って)いいんですけど、アブソリュートにすればよかったかなと思っています。回転ブラシなしのヘッドが発売されないかな?

書込番号:646659

ナイスクチコミ!0


武蔵iさん

2002/08/23 23:43(1年以上前)

↑それはオカシイ。最近富に実感するのが吸い込みのパワー不足。
確かにホコリ系は得意なようですが、簡単な紙くずさえも吸引しない場合も。
これは遠心分離型の宿命なのか…(悩み。だから新型が出たのでしょ?

書込番号:906095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結論

2002/08/20 00:27(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-JT8A

スレ主 KESETENEさん

排気循環方式は、吸い込みが悪い!!!
他メーカーでも、同じような製品があって、それもやはり吸い込みが悪いとのことでした。吸い込み仕事率というのは、国際標準規格のダストピックアップ率と違って、モーター性能の吸い込み率ですので比較の参考にはなりません。ダストピックアップ率の測定が当たり前となるまでは、日本メーカーのものは怖くて手が出せませんね。たかが吸い込むだけのことなのに、どうしていろんな問題があるのか不思議です。付加価値を付けることで高く売ることが目的でしょうが、その付加価値が悪の元凶ですからホント呆れます。

書込番号:899437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング