
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月13日 09:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月3日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月2日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月28日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月24日 00:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月16日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今度マンションに引っ越しをしたので掃除機も買い替えようと考えています。紙パックだったらサンヨーのSC−JT8B、サイクロン方式だったら同じくサンヨーのSC−XW7Cか9Cまたは東芝のVC−M7Cか9Cで悩んでいます。不精者なのでいちいちカップを洗うのが面倒なので最初紙パック方式にしようとお店に行ったのですがSC−XW7Cを勧められました。サイクロン方式だったら東芝のVC−M9Cがいいなぁって思っていたので悩んじゃってます。どなたかアドバイスを・・・。ちなみに部屋はフローリングと畳が主です。
0点


2002/04/06 17:14(1年以上前)
買いました。 アドバイスにならないですが、前の掃除機がしょぼかったので、すごくいいです。 他社のと比較はできませんが・・・ お店の人の意見より、自分の欲しい物を買ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:642054
0点


2002/04/10 05:00(1年以上前)
私も同じような事で迷っていました。初めはSC−JT8Bの事なんか全然頭になくて、サイクロンばっかりでサンヨーのSC−XW7Cか9Cまたは東芝のVC−M7Cか9Cと同じように悩んで、メーカーに電話までして、でも音と吸引力でSC−JT8Bにしました。排気も、気になりませんし、紙パックもこまめに変えようと思って。
次買う特にもう少しサイクロンが性能良かったら、サイクロンにします。
書込番号:648596
0点


2002/04/13 09:36(1年以上前)
私も掃除機で悩んでます。
サイクロン方式はカップを洗ったり、目詰まりがあったりで、
ひどい時は毎回、平均でも週に1回くらいは洗わないとだめみたいです。
それに、吸引力では紙パック方式にかなわないらしい(メーカー相談室談)
不精者には、紙パックがお薦め。
取れたゴミを目で見たいならサイクロン方式が良いでしょう。
ちなみに、サイクロンのサンヨーと東芝を比べたら、
東芝の方が簡単にゴミが捨てられましたよ。
書込番号:653828
0点





先日、こぼしてしまったお茶の葉をけっこうたくさん吸い込みました。
すると、それ以来、掃除のたびに部屋のほのかなお茶の香りが.....。
そう、吸い込んだお茶の葉が芳香剤のように働いてくれてるようです。
逆にいえばフィルターを通してもニオイがでるのか?とも言えますが、
いままでごみのニオイが気になったことはありません。
お茶の葉はけっこうな量だったので、こうなってるのかも知れません。
結果、掃除するたびに部屋がお茶の香りでさわやか(?)です。
あとは、お好み次第でフレーバーを変えてみてもいいかも、ですね.....。
0点







昨日、やはりヤマダ電機に行って早速見てみました。
テレビで放送して以来ずーと待っていた掃除機にめぐりあえました。
出会ってみると、思ってた通りのデザインで、これだーって感じでした。
しかし、もって見ると、ちょっと重い、嫁が持つと「これ、重いよー」とほほ
せめて、充電式でない重さであれば、買って帰ったのに。。
もーちょっと軽くなるのが出るまで待つことにします。トホホ
0点










MC-S84XDのマイナーチェンジ版「MC-S86XD」が一部の店頭に並んでます。
型番が「84」から「86」に変わりました。ルックスはカラーリングが変更されたくらいです。旧機種と何が違うのでしょうか?楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





