掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

「からまない」ではなく「からみにくい」

2021/02/24 23:31(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K

クチコミ投稿数:108件

店頭のテスターを使ってみたので
投稿したいと思います。
今現在ダイソンV7fluffy使用中。
重たいのと我が家にはロングヘアが2人いて、
掃除機のヘッド(ブラシ本体・ブラシサイドの金具・キャスター部分)に髪の毛が絡むことが悩みなので
こちらの絡まないブラシに期待して
家電量販店へ行ってきました。
持ってみた感じはV7よりは軽いけど
それでもやはり「重い」と感じました。
でも絡まないのだったら
買い替え候補に入れよう!と。

売り場には赤いミシン糸が丸っと1個置いてあり、
自分で糸を好きな長さに切って吸い込みを
お試しできるようになってました。
まずは20cmくらいに糸を切って吸わせてみて
ワクワクしながらヘッドをひっくり返して
見てみるとなんと!
糸、すでにたくさん絡んでました(苦笑)
事前に確認し忘れてました。

誰かが意地悪して長ーい糸を
吸わせたのか何なのか(^^;)
中央部分はあと一歩で吸い込みそうな
感じだったのですが何回かやってみても
このままでした。

どちらにせよ
名前は「からまないブラシ」ですが、
商品説明にもあるように
「髪の毛やペットの毛が"からみにくく"
お手入れの手間を軽減します。」
ということでやっぱり100%からまないわけでは
ないのだなと冷静にさせてくれた出来事でした。

書込番号:23986857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/02/25 06:22(1年以上前)

まぁ「100%」はどんな事例においてもありえないですから。
洗濯洗剤や歯磨き粉のCMを見てても
「きれいさっぱり汚れが落ちたイメージ映像」には必ず
ほんのすこーしだけ汚れが残っています。
新型コロナや花粉症で大活躍のマスクも「カット率99.9%」です。

クレーマー対策と広告不当表示に引っかからないようにする対策でしょう。

書込番号:23987098

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2021/02/25 09:14(1年以上前)

逃げの部分を残しているのは日本ならでしょうか?
海外では誇大広告は結構有ります。
ライバルメーカーもモロに出して来ます。
そんな事は鼻から承知な国な様です。

テレビで絡まないヘッドやっていましたね。
ブラシがスパイラル?
機会が有れば見てやって下さい。

書込番号:23987279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2021/02/25 09:58(1年以上前)

>★でんでん虫★さん
情報ありがとうございます。
ちなみに近隣店舗でもしっかり絡んでました。
従来の普通のブラシヘッドよりはかなりましですが、ダイソンのソフトローラーヘッドにはだいぶ負ける感じでしょうか。

書込番号:23987337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2021/02/25 19:18(1年以上前)

からまないって重要ですか。
からんだらハサミでチョキチョキすればいいだけですよ。
ま、からまないに越したことはありませんが。

書込番号:23988127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/02/28 13:16(1年以上前)

めちゃくちゃ重要です
ロングヘアの人間、長毛種の猫が居れば一部屋を掃除する毎にちょきちょきしなければなりません
しかもちょきちょきした位では取れなく分解掃除やハサミの洗浄も必用になります
非常に手間だし汚い箇所をなるべく触りたくないのです

書込番号:23993921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってはいけません

2021/02/25 18:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

クチコミ投稿数:281件

買いモデルの登場で、価格差をつけるため(下位モデルを購入させるため)約12万から14万に値上がりしています。無駄に買わないようにご注意。アイロボットは、旧モデルを定期的に在庫を吐かせるため独自キャンペを実施します。買うならその時がおすすめです。

書込番号:23988089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ124

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

クチコミ投稿数:281件

当該商品はカメラセンサーがない、スマートマッピングがないと、ルンバの機敏な動きを制御する機能がありません。その割に10万切る程度で価格が下がったi7+と大して変わりません。ルンバは値下がりしにくい品であるため、値下がりを待つことも賢明ではないでしょう。2015年頃に登場したセンサーをいまだに取り付けず高額な価格設定で売り出すアイロボットはとても阿漕な会社であると再認識させられます。
自動ごみ収集機能がある格安ロボットは徐々に出始めていますので、コスパの良い買い物を検討するならば他のメーカーも土台に上がってきてよい時期かもしれません。

書込番号:23973470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
IWA登りさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/18 21:45(1年以上前)

海外で発売が始まった時、クリーンベース付きで600ドル(6万2000円くらい?)からと見ていたので、かなりがっくりな値段設定でした。
発売前だからと信じたいですが、これが日本価格なのでしょうか。スペックダウン版で10万はちょっと。
というかi7+が12万ちょっとなのに、差別化できているんでしょうか。

書込番号:23974807

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2021/02/20 21:17(1年以上前)

この価格ならneabot nomoの方が興味ありますね。

他メーカーの台頭によってロボット掃除機界に価格競争が起こることを期待しています!

書込番号:23978715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/21 00:28(1年以上前)

私は先月エコバックス社のozmo T8+を7万円台で購入しましたが、優秀なセンサー付きで壁への当たりも超ソフトですよ。指定した部屋の外周を回ってから内側を綺麗に潰していく理想の経路で清掃してくれます。そこまでうるさくもありませんし。
エリア指定清掃や禁止エリア設定もアプリから簡単に行えます。
勿論ダストステーション自動回収も有り。
その上ルンバにはない水拭きモップ付き。
白のデザインで爽やかなイメージです。
残念ながらルンバはもう時代遅れと言わざるを得ません。

書込番号:23979101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


M-801さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/21 03:49(1年以上前)

私は先日Honiture Q6 というロボット掃除機を約5万円ほどでAmazonで購入しました。
ルンバを使ったことがないので単純な比較はできませんが、、優秀な性能だと思いました。
あっという間に部屋のマップが出来上がり、壁への当たりもソフト、最も効率的なの経路で清掃してくれます。
我が家は凹の字の形をしており複雑な間取りですが、玄関・トイレ・洗面所・和室・キッチンなどすべての部屋を
迷いなく清掃してくれました。
ダストステーション・水拭きモップ(こちらはおまけ程度かな)付き。
詳しくはAmazon等に書かれているので興味がある方はご覧ください。広告に偽りなしだと思います。
勿論真っ暗でも作動しますし、様々な設定がアプリ上から可能です。
価格は半額、性能は同等もしくは凌駕している部分がかなりあるのではないでしょうか。
不満があるとすれば、最初の設定が複雑(結構迷った)、紙パックの替えが高すぎる事ですね。
正直ルンバは高すぎます。みなさんはどう思いますか?

書込番号:23979225

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:281件

2021/02/21 08:38(1年以上前)

>IWA登りさん
おっしゃる通りです。この価格設定は消費者をなんだと思っているのか全く理解に苦しみます。家電量販店でアイロボットで実はお安く、、なんて販促に使われる気がしてなりません(^_^;)

>轟音ライダーさん
アイロボットはまだまだ天狗商売してますよね!
価格を下げることはブランドを毀損させるというアップルのような戦略をとっているのかもしれませんね。
囲い込みが難しい領域なのでこれからは苦しみそうです。

>ルーデレさん
優秀な商品をありがとうございます!
日本語サイトがしっかりしていて安心できますね!調べてみます。

>M-801さん
すごい製品ですね!Amazonで5万台で買える製品でここまでとは驚きです。サクラチエッカーではプレイス製品なので少し悪く出てしまう点と、過去のラクマやメルカリなどで3万台で出ている点が気になりますね!Aliexpressなど見てみたのですが、このブランド名では出してないのでしょうか。3万台前半で買えるなら即効でポチッとしてしまいそうです。YouTubeプレビュー動画がもう少し増えて確認してしてみたいです。

書込番号:23979450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初期段階でダストボックスが開かない問題

2021/01/04 07:07(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM CS401J

スレ主 genkey0622さん
クチコミ投稿数:17件

発売直後に購入して気に入ったので、先日もう一台購入しました。しかしダストボックスが開かなかったので不良品だと思って交換してもらいましたが交換品も同様に開きませんでした。どうやら新品段階ではボタンだけでは開かないくらい固くなってるようです。ボタンを押しながらダストボックスを引っ張ると開き、以降はボタンだけで開くようになりました。

書込番号:23887835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/01/10 15:27(1年以上前)

うちも買った時に開かず焦りました!
手でこじ開けるようにしつつダストカップを開けるボタンを押してようやく開けられました。

書込番号:23899302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/09 14:13(1年以上前)

最近購入しましたが、その点について注意書きが同封されるようになりましたね。確かに硬かったです。

書込番号:23955795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しいなぁ

2021/01/05 19:34(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL2H

クチコミ投稿数:211件

前モデル20Gと共に店頭実機で、
かけ心地を試してみました。
重さは200グラム違う割には体感は さほど変わりませんでした。
ヘッドが小さくなり、軽いせいか、手首を回して旋回する時に軽すぎてクルリと回らずヘッドが持ち上がってしまう事が何度かありました。
この点は20Gのほうが扱い易くかんじました。

SHARPのアクティブエアーは更に扱いやすかったので迷います。
皆さんはアクティブエアーと比べて、
ラクかるを選ぶポイントはどこらへんなんでしょう。

私はデザインと、
カップを外さず蓋だけパカッと開いてごみ捨て出来る点がいいかなーと迷い中です。

書込番号:23890692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2021/01/06 09:49(1年以上前)

>ぴんそるさん
こんにちは。
軽さや使いごこちで選ぼうとされていると思いますが、両機とも積極的にお勧めできません。

これらの掃除機は国内メーカーに多いフィルター式サイクロン(別名なんちゃってサイクロン)式です。
細かいダストをすべてフィルターで濾しますので、フィルターがすぐ詰まり、詰まると吸引力が目に見えて低下します。ごみ捨てのたびに面倒で不潔なフィルター掃除が必要となりそれを怠ると吸わなくなります。
コードレスはただでさえ電池駆動で非力なので、フィルターが詰まると本当に吸わなくなるんですよね。

ダイソンなどの本格サイクロン式では、遠心分離により細かいダストを分離するため、フィルターはあくまで補助、そのため、フィルター掃除は2か月に一度程度で十分で、その間吸引力の低下はありません。
真に実用的なコードレスはこちらです。

ダイソンの重量も最近は軽量化され1.5kg〜2kgと軽量機種も出てきていますが、新製品なので値段が高いです。安くなっているのは昔の重かったころの機種ですね。

書込番号:23891555

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/06 18:03(1年以上前)

人それぞれ選ぶ基準が異なりますが、この機種ぐらいになると私にはお高い。
コードレスだと掃除機に限らず、まずバッテリーから考慮してしまいます。
・バッテリーが取り外しできるか?
・当然別途充電できるか?
・リチウムイオンか?
・電圧・容量が大きいか?
・バッテリー交換を自分で行えるか?
・別売バッテリーがあるか?
・(互換バッテリーが売られていれば尚良し)

重さや操作性はその次かな!
(*^_^*)

書込番号:23892252

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:211件

2021/01/06 19:49(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます

母が実家で使っておりますが、
今の所はダイソンは考えておりません。

書込番号:23892472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:211件

2021/01/06 19:53(1年以上前)

>プローヴァさん
確かに価格はスゴく高いですよね。
実機を見てもオモチャみたいで
これでプレステより高いの?って思ってしまいます。
アクティブエアーはバッテリーが外せて単体で充電できるのも魅力です。

書込番号:23892485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:211件

2021/01/06 19:56(1年以上前)

>プローヴァさん
ダイソン以外だと他にシャーク忍者なんかは
気になっています。

書込番号:23892491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2021/01/07 08:15(1年以上前)

>ぴんそるさん
連投されなくても(笑)
ダイソンのデザインをおもちゃみたい、と言われる人は時々いらっしゃいますね。
私はそうは思いませんが、嗜好の問題なので仕方ないと思います。
日立やシャープの様に中身がおもちゃな、なんちゃってサイクロンよりはマシじゃないかと思っています。

ま、高いことは高いので誰にでもお勧めできる商品ではないですね。
特にメインがAC電源キャニスター、コードレスは補助機として使う予定、なんて人には向かないかも。
メインに使える唯一のコードレスはダイソンだと思います。

書込番号:23893324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件

2021/01/16 22:31(1年以上前)

検討した結果、
SHARPのラクティブエアーAR5を購入しました。

バッテリーが外せる点、価格、すぐとるブラシが魅力でした。

何年後かにバッテリー問題でメーカーに出すのは面倒と思いました。
近所のYAMADAでほぼネット最安値に下がっていたこと。エディオンでもほぼ同価格でした。
スタンドに置いてコンセント近くに設置が限定されるラクかるよりも、フックで掛けておけくスタイルで使いたかったのも大きいです。

デザインやライト機能やゴミ圧縮はラクかるの良さでしたが、日常の使い勝手と価格で決めました。
ありがとうございました。

書込番号:23910812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ52

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860

最近調子が悪く,サポートに相談したところ修理することに(当然ですが,保証期間内です)。
それはそれで問題ないのですが,要するに「ホームベースごと梱包して着払いで送ってくれ」とのこと。

お持ちの方はわかると思いますが,ホームベースごと梱包するとなると,その大きさからかなりの梱包資材が必要となります。
本体だけならまだしも,あの大きさの精密機器の梱包材の用意を,保証期間内の修理に対して顧客に請求するのは道理が通らないのでは?と要求したところ,それでもお願いしますとサポート担当者の弁。
そこで「例えば業者のピックアップ・梱包サービスなどがあるのではないか?」と質問したところ,ようやく「iRobotから箱を送るので,それに梱包して送ってください」という対応になりました。

送られてきた箱はきちんとs9+用の箱でしたので,最初から用意はあったようです(梱包方法を説明する紙はi7のものでしたが....)。
同じような状況に陥った人はきちんと相手に主張されると良いかと思います。

書込番号:23685916

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2020/09/25 18:17(1年以上前)

>トライアップラーさん

貴重な情報、ありがとうございます。大変参考になりました。

chrnh755さんの初期不良の書き込みもあったばかりですが、何だか不安になる商品ですね。

私は現在ルンバ980を使っていますが、購入して3年経つので後継機種を何にするかは気になるところです。

書込番号:23686832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/13 19:04(1年以上前)

僕のは購入して1W間で「段差が検出されました平らな所においてやり直してください」的なエラーが出て動かなくなりました。サポートとメールでやり取りして新品交換になりました。宅配業者が新品の配達と故障品の回収をしてくれました。もちろん料金は掛かりませんでした。僕の時はすごく迅速、丁寧なサポートでした。

書込番号:23785702

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件 ルンバs9+ s955860のオーナールンバs9+ s955860の満足度1

2021/01/16 05:28(1年以上前)

うちのも故障。

エラー#38という表示がでて、赤ランプがついてストップ。ボードのエラーみたいです。その前から調子が悪かったのですが・・・接続できないとか、マップが壊れたりとかいろいろ。

コロナのために、輸入が遅れており、すぐに修理できなければ、i7を貸し出すとのことでした。あらかじめその話が出たのは、どうも日本では修理できなさそうな雰囲気でした。

ダンボールは買っちゃいました。1500円もしました。アンケートが来たので、ダンボールを用意してほしいと書きました。

発売日に買ったので、初期不良があったのかなと思います。調子が良かったのは、最初の3ヶ月だけ。

今のところ、全く値段にそぐわない製品という印象です。次に故障したら、もっと安い製品にしようと思います。居間だけやらせればいいかなという感じです。ロボット掃除機という仕組み自体がまだまだ未熟なんじゃないかと思ってます。あるいは、椅子なんかが多くて狭苦しい日本の家が問題なのかもしれません。

私は、ロボットに興味があったので買いましたが、人に聞かれたら、勧めませんね。恨まれたら困るし・・・

ただ、今回の修理で調子よくなれば、考えが少し変わるかもしれません。できれば、5年は使いたいけど、無理ですかね?

書込番号:23909272

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング