掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エコバックス > DEEBOT N20 PRO PLUS [ホワイト]

スレ主 ramujiさん
クチコミ投稿数:11件

楽天タイムセールで35,000円に下がったので即購入。予想以上に良かったので3階用と身内が欲しいと言ったので更に2台を購入しました。後の2台は楽天が39.800円に戻ってたのでmercariで補償無し開封済み新品を25,000円で。中国製品は新製品発売前のレビュー戦略でかなり安く(N20PROは2万円)出すのでそれがmercariで大量出品されているみたいですね。
説明書が日本製品みたいに手取り足取り超細かくないのでネット製品不慣れな人にとっては難しい事があります。私は比較的詳しいほうですがDEEBOTのアプリは1回では上手く繋がらず数回トライして3台とも無事初期設定できました。自分のチャイナブランドのテレビや洗濯機もそうでしたがアプリ連携がサクッとできないのがややストレスです。
DEEBOTアプリを最新にアップデートしましたが、掃除機スタートの日本語ボイスが『掃除機掛けを始めて』となります。YouTubeで見た日本語ボイスは別の言葉でした。なんで???
日本語では『掃除を始めます』が普通でしょ。なぜここで機械翻訳みたいな言葉にするのか?
日本市場は眼中にないのかな、、、

書込番号:26304530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15260件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/10/01 08:47

たかが一言の日本語ボイスだとしても開発や調整にはコストがかかる。
スタート合図なんて電子音ピーでOK喋る必要なんてないと思ってる人にとっては
そんなとこにこだわって完璧に仕上げた結果
製品全体のコストが押し上げられて製品価格上昇なんて望んでないわけで。

説明書にしてもコストかけて懇切丁寧に仕上げたところで
全部に目を通す人なんて半分もいないでしょ。
不親切に感じようがなんとなく理解できて苦情が来ないレベルであれば
やっつけ仕事で問題無いから安くしてほしいっていう需要向けのメーカーなんだから
それが受け入れられないで不満をいだくっていうのであれば
それはアナタがメーカーの想定購買層の範囲外ってことですよ。

書込番号:26304609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン

スレ主 yotukuraさん
クチコミ投稿数:1件

掃除機のクリーナーヘッド故障で、保証期間中、在庫がないので発送に時間がかりますとのこと、もうすぐ一ヶ月、掃除できないよね。やはり国産だね。

書込番号:26303876

ナイスクチコミ!2


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/30 23:08

どうも(^o^)/

Dyson V6 Motorhead SV07MH 1台
Dyson V10 SV12 FF 1台
Dyson V10 SV12 FF LF 2台
Dyson V7 Origin HH11 MHMO 1台
アイリスオーヤマ SBD-G3P-W 1台
その他、紙パック掃除機も何台かあります。

複数台あれば、解決しますよね?(^_^;)

Dyson の修理部材は、
定期的に長期間欠品しますので、
対策をしておきましょう。m(_ _)m

書込番号:26304395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffy SV50 FF [マットブラック]

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件

下取り5,000円+8,663ポイント

使っていたV8 Slim Fluffy+の円筒コーン型?フィルターが割れて使用時に空気が漏れるようになったため、本機とMicro Plus SV33 FF PLとで迷ってました。

また、価格コムの最安値の金額くらいなら買ってもいいかなと思っていたのですが、ここらの常連のネット専門販売業者は保証が無いとも聞いて(以前はケーズデンキの実店舗で購入)躊躇していました。

今週末Amazonのポインタアップキャンペーンで「適用額に達するためになんかいいものないかなー」と探していたところ、たまたま本機のポイントが多く、ダイソンによる下取りキャンペーンもやっていたので購入しました。

ダイソンへ下取り製品を送るキャンペーンが絡んでるのでメーカー保証も流石に効くだろうことと、
下取り5,000円+8,663ポイントの実質46,177円で買えるということで購入しました。

延長保証がつけられないのは不安ですが、V8 Slim Fluffy+も5年以上もったのでまぁ大丈夫かなと思うことにしています。

書込番号:26289253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

クチコミ投稿数:6件

2023年12月に購入して、2025年7月に吸込みヘッド内のローターブラシが回らなくなりました。購入電器店に持ち込むと、ダイソンの保証期間中の為ダイソンのサービスに連絡を取って頂き、故障した吸込みヘッド新品を自宅に送って頂ける事になりました。(故障した吸込みヘッドは当方にて適法に捨てる様に依頼されました。)
但し、その時点では、部品の在庫が無く、入荷次第送るとの事でした。
現在、3週間程経過しましたが、いつまで待てば届くものか・・・。

同様な経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:26262128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/08/18 09:34(2ヶ月以上前)

昨日吸込みヘッドの代替品が到着しました。修理依頼から37日目でした。もう少し、早くして欲しいところです。
吸込みヘッドは順調に動き、快適な清掃が復活しました。報告まで。

書込番号:26266407

ナイスクチコミ!0


Cobi0206さん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/01 11:54(1ヶ月以上前)

2024年2月に購入、2025年8月にローターブラシが回らなくなりました。サポートに電話したところ1度目は修理対応と言われ、修理の間掃除できないのも困るので一旦様子をみることにしました。数日後改善しないので再度サポートに電話、今度はヘッドの交換となり、それから部品入荷待ちで2週間経っています。
いつ部品が届くやらわからず掃除もままならないので、再再度サポートに電話。時間がかかるなら修理をして欲しいと頼んだところ、ヘッドと本体も送れと。本体は問題なく動いていてヘッドだけの問題なのに本体を送ってしまったら他のヘッドを使っての掃除もできなくなってしまう。それがダイソンのルールの一点張りで埒開かず、修理もキャンセルしました。
20年近く前からダイソンを使ってきました。当時のCSの対応は素晴らしく日本のメーカーにも見習って欲しいと思ったこともありましたが、今は最低のCSです。流石に次にダイソンを買うことはないでしょう。

書込番号:26278728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

新型PKV-BK50P発表2025/8発売予定

2025/07/10 10:19(3ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件

新型が発表されましたね。

従来型との変更点は、
掃除機に装着したスマートフォンの画面で床面の掃除した箇所や軌跡を可視化する「ARおそうじ」アプリに対応
ヘッドに搭載している「3方向ごみくっきりライト」は、もっとも明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで前だけでなく左右も照らし、広い範囲の見えにくいごみを浮かび上がらせるそうです。

あとはボディーカラーの変更ですかね。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pkv-bk50p/
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2025/07/0709a.html

従来型 PKV-BK50Lが在庫限りで安くなると思いますので、しばらく価格と在庫はチェックが必要ですね。

書込番号:26233894

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8114件Goodアンサー獲得:750件

2025/07/10 13:13(3ヶ月以上前)

また指定価格かなあ?

初期はめっちゃ高いんですよね^^;

現行機種は安いのは今のうちですね

けど、新旧クロスオーバー期間長いんで、例年通りなら焦らずともよいけど1年くらいは

書込番号:26234000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2025/07/13 14:40(3ヶ月以上前)

仕様表だけ見る限りでは
・四方向吸引機構
・2アングル形状
も追加機能のようにみえます。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pkv-bk50p/spec.html

BK50Lにも搭載で記載してないだけの可能性もなくはないですが…

ARは要らないけど、ライトが強化されてるのと、この2点が新機能ならちょっと気になります

書込番号:26236530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件

2025/07/14 17:16(3ヶ月以上前)

上:新型 下:従来型

>家電スキー316さん
確かにベッドがリニューアルしていますね。

もしかするとベッドは流用出来るかな。
1万7千円くらいするので壊れたには良いかも?

書込番号:26237509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8114件Goodアンサー獲得:750件

2025/07/14 20:09(3ヶ月以上前)

>NSX-GTさん

日立の公式ショップでホースなど型番や適応見ればいいですよ

物理的に付いても、ソフトウェアまで対応かはわかりませんが、ヘッドの適合機種に旧型があれば大丈夫でしょう

書込番号:26237652

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件

2025/08/10 16:09(2ヶ月以上前)

>京都単車男さん
流石に公式では正式に使っていないパーツを流用可能としては掲載しませんね。

新型ヘッドはパワーヘッドクミ(D−DP36)PV-BL50M-004と言う部品で

【適用機種】PKV-BK50P,PV-BL45E5,PV-BL50Mが正式な記載です。

PV-BL45E5,PV-BL50Mは先行して発売されている機種なので家電量販店の店頭に実機がありましたので、
PKV-BK50LにPV-BL50M-004を接続してみました。

もちろん普通に接続できましたwww

PKV-BK50LにPV-BL50M-004することで、疑似的にPKV-BK50Pにすることが出来ます。

書込番号:26259858

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2025/08/20 21:42(2ヶ月以上前)

素晴らしい実験結果の報告ですね!

書込番号:26268582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本体のフィルター清掃を忘れると

2025/08/20 09:19(2ヶ月以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC301JBK [ブルーブラック]

クチコミ投稿数:29件 EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC301JBK [ブルーブラック]のオーナーEVOPOWER SYSTEM NEO+ LC301JBK [ブルーブラック]の満足度5

こちらの投稿は元々、別の機種(SYSTEM iQ+ CS851JMVAE)の質問に対してレスしたことですが、本機を購入した方にも起こりうるので、本機の口コミに編集して書き込みます。

さて、

家内が清掃中にインジケーターが黄色になったままで緑に戻らない事象が起こったので、取説を読み直して以下の処置をしました。


1 まず、ダストカップからゴミを外す。その後、パイプ、電動ブラシ、本体と分解して詰まりがないか確認。見た目詰まりはなかった。

2 本体のみで動かしても黄色のままなので、ダストカップを外して本体フィルターを確認。フィルターが埃でいっぱい^^;  実はダストボックスは取説通りに1か月毎に清掃、フィルターの水洗い(HEPAフィルターは除く)をしていたのだが、この本体フィルターのことは失念していたので、数ヶ月は埃を落としていませんでした。これが最大の原因かなと思います。

3 埃を落としてみたが汚れが取りきれないので水洗いすることとして、新品のフィルターを購入して装着(購入してから装着まで中1日あります)

4 新品フィルターを装着しても黄色がつくので、本体吸い込み口やダストカップを外した部分(この辺りにセンサーがある)をティッシュで念入りに拭く(これはマイクロファイバーの方がベターかもしれません)

以下のShark公式のFAQには吸い込み口付近にあるということですが・・・
https://www.sharkninja.jp/apps/help-center?_gl=1*1toou41*_ga*MTY3Mzk4OTk5MS4xNzQ4Mjk5MzM5*_ga_35MTNW8N5Z*czE3NTQzNTQ3MzgkbzQkZzEkdDE3NTQzNTQ5ODUkajQwJGwwJGgw&_ga=2.116763846.1102715311.1754354738-1673989991.1748299339#hc-iq

これをやって、やっと黄色から緑になりました。一応、黄色から緑に変わった部分は繰り返しヘッドを動かしても緑のままなので、センサーが正しく反応している様子です。ただ、以前に比べて黄色が長めにつきます。もしかしたら、センサーとしての反応は現在が正しくて、以前は鈍かっただけなのかもしれません^^;
また、数日後に同様に黄色点灯が起こり、同じような手順(ただし、フィルターは大して埃がついていなかったので、そのまま戻した)を踏んだところ元に戻りました。

ということで、本体フィルターの清掃はお忘れなく^^;

書込番号:26268082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング