掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダモデル/MC-PJ21A同等品

2023/05/21 01:54(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJL22A-H [ライトグレー]

クチコミ投稿数:18件

このモデルの解説は題名の通りですが、省エネモデルなのが一番の売りです。

純MC-PJ22Aは、たぶん吸込みが悪いというレビューのおかげで売り上げが落ちたと思うので吸込仕事率を追い求めた結果、+40Wの560Wになりましたが
代わりに消費電力が犠牲になりました。定格時に+150Wの1150W。

パワーブラシの付かない床ノズルで、定格520Wの吸込仕事率で十分という方にはお勧めです。
省エネなので電気代が少し安く済みますよ。あと、ヘッドが軽い。末番Aモデルはライトユーザーにとって価格も魅力的だし言うことないのに、省エネでなくなったせいで価値が半減したような気がします。
それよりもなによりもレビューって怖い。。。アマゾンであのレビューを見てしまい一時選択から外しましたね。
ところで、価格.comにもコピーレビューが投稿されていますよね。

私はこのモデルを出してくれた、正確には残してくれたヤマダ電機に感謝したいと言うか、拍手を送りたい。
MC-PJ20Aと21Aは、L番のMC-PJL22Aと同様、省エネモデルでした。この3機種の定格表示は一緒です。

次MC-PJ23Aが出た時にパナソニックが定格消費電力を元のレベルまで戻してくれるといいんだけどね・・・
家事ツールとしての掃除機は他の人がレビューすればいいとして、私の専門の電化製品としてのレビューです。

書込番号:25268332

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイソン製品は購入時に不愉快になる

2023/05/03 20:42(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N

スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

商品展開が多過ぎ
自社サイトで製品紹介ができていない。
量販店で販売しているモデルにどんな付属品が付いているのかを、
ダイソンのサイトで調べられないなんて手抜きもいいとこ。
商品選びでこんなに疲れる商品は、最近みたことがない。
ダイソンのおごりか?
外資の大企業病だな
で、
Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N
には付属品として何が付いて来るの?
他のモデルでは何が付いて来るのか比較できないの?
どうやって調べるの?

書込番号:25246480

ナイスクチコミ!17


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/03 21:05(1年以上前)

Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N 付属品
で検索すると見つかりますよ。
違いも検索できます。

書込番号:25246512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/03 22:27(1年以上前)

いや、でてこない

書込番号:25246622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/05/03 22:34(1年以上前)

>XR21さん
公式サイトにはその時売りたい商品しか掲載されなかったりしますからね。
しかもほぼ毎年年次改良商品が出るのに、多くの通販サイトで前年モデルの売れ残りも結構長い間併売されたりしますからね。
ググッて引っかかる付属品リストなども販売店サイトなどが引っかかる場合は必ずしも正確でなかったりしますね。
ここでもよく質問はありますが、まあ気持ちはわかります。
せめてダイソン公式に一覧表などの情報があればいいですが、そうなると売りたいものを売れないからやらないんでしょう。前年のお買い得品などが市場にあるのは伏せたいんでしょうね。

書込番号:25246628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/04 03:00(1年以上前)

やっと見つけた



なんで、ダイソン公式に残さないのかなぁー


書込番号:25246766

ナイスクチコミ!6


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/04 03:03(1年以上前)

検索しにくい

書込番号:25246767

ナイスクチコミ!3


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/12 01:36(1年以上前)

まぁ、製品自体は良い。
v8より軽くて楽チン。
トリガー方式じゃないのも、指が疲れなくていいかも。

書込番号:25256526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/05/13 12:13(1年以上前)

>XR21さん
製品の良さを、情報の出し方や客相が毀損している会社ですね。

書込番号:25258243

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

ダストボックスエラー情報共有

2023/03/13 09:38(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860

ダストエラー→多量のプラスチック片で悩まされたものです。レビューも見てみてください。

いくつか個人的に進展あり情報共有です。
あほらしくて有償修理なんでもう応じられないので自分で直そうと分解。(ただネジを外すだけで思いのほか余裕)
バキュームモーターの故障であることが判明。
ファンの羽の部分がすべて壊れており、モーターは回るが、全く吸い込まない状態である。羽のない扇風機状態。

オランダのネットショップ plus. parts でバキュームモーターを購入できることが判明しました。
そこのパーツの説明文で以下のように記載されている
The iRobot 's' series blower suction motor has a plastic fan inside which can sometimes fail. This is a complete replacement suction motor, only suitable for the iRobot Roomba 's' series such as the s9 and s9+.
やはり内部のプラスチックのファンが時々故障するとある。うちのもそうである。全世界的なものだろう。
日本のアイロボットジャパン合同会社のようにすべて修理でいちいち送らされバカたかい修理費を払うくらいなら一度はご参考ください。
センサーの故障とかならどうしようもない気がしているが、物理的なものならできるなら自分で治したい。

書込番号:25179324

ナイスクチコミ!14


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/13 10:27(1年以上前)

直す手間と海外から部品を購入する手間、リスク、届くまでの日数、届いても直る保証はなく、分解したら保証もサポートも無し。最悪の場合、部品、送料、本体、と金額的にどれほどの損失になるやら。

それらのリスクを覚悟の上なら試すもありかと。

書込番号:25179372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ルンバs9+ s955860のオーナールンバs9+ s955860の満足度1

2023/03/13 13:10(1年以上前)

>S_DDSさん
コメントありがとうございます。その通りです。リスクの塊ですよね。
初めは廃棄しようと思いましたが、結局バキュームモーター分解して破片を取り除き綺麗にしたら(羽なしの状態ですが)、清掃を始めるようになりました。ほぼ吸引してないのですが笑。もし直ったら玄関の土間とガレージの掃除でもさせてやろうかと思い、自分で修理することにしました。
分解して保証がなくなるといわれても、そもそも有償ですしもはや保証してくれている感はありません。
分解もやってみてわかりましたが、基盤あたりをのぞき、それ以外は非常に単純です。
海外のアイロボットの公式サイトではバッテリーやタイヤのコンポーネントなども販売されており、自分で修理するわけですから。
個人的には日本が異常です。ビジネスに飲まれているようにも感じるわけです。海外の公式サイトでは分解、パーツ交換の動画まで出されています。世界的にはルンバはそういう商品なわけです。分解簡単だし。
送料込みで120ユーロくらいでしたし、海外サイトからネットで購入するだけで個人的には大した手間ではなかったです。
1番リスク少ないのはそもそもこの商品を買わないことですかね。

書込番号:25179540

ナイスクチコミ!10


Team Xさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/02 20:10(1年以上前)

この口コミを見てびっくりしました! 私も先月、全く同じ故障が起きたばかりです!! 私も、写真に写っている通りの細かく砕けた黒いプラスチック片と全く同じ状態ものを、見ました!

あまりにもびっくりしたので、この返信を書くためだけに価格ドットコムにユーザー登録しました!


で、私の場合は、、、

先ず、クリーンベースに戻った後、いつもなら一回でゴミを吸い切るのに、何故か突然、三回に分けてゴミを吸う様になりました。
非常に不可解な現象なので、その次に掃除を終えてクリーンベースに戻った時、動画に撮ってサポートに送ろうとしたら、突然、ルンバ内部からガラスのコップが割れた様な甲高い破壊音が聞こえて、粉々に砕けた黒いプラスチック片が大量に出て来ました。

慌ててサポートに連絡して、本体、クリーンベース、電源コードなど丸々一式を宅急便で送ることになりました。
当方からは「vacuun fanの破損じゃないですか!?」と言っておきました。

その後、本体交換となりました。購入してから二年でした。私の場合はたまたま3年延長の保証期間内だったので、無償で交換となりましたが、何が起こったのかは一切教えてくれませんでした。交換品と一緒に送られてきた検査レポートらしき書面に書かれていた交換の理由も、「vacuum fanの破損という連絡に基づき、交換」という、私が述べた事をそのまま繰り返しているだけでした。日本代理店には、変な秘密主義が有る様です。

書込番号:25245233

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件 ルンバs9+ s955860のオーナールンバs9+ s955860の満足度1

2023/05/03 10:38(1年以上前)

延長保証入っていて良かったですねー!
高価なものだし、できるだけ長く使いたいですよねー。うちのは分解すると羽なしファンになってました。ブラシのみでゴミを吸い取るロボットになってました笑。
現在は自分で海外のplus partsってサイトから下記の通りで購入してパーツ交換で直りました。到着までに2-3週かかったと思います。送料込みで約117ユーロ
海外の公式サイトで分解交換方法も出てるので、かなり簡単でした。保証切れた後のご参考まで。
日本のアイロボット代理店がおかしいですね。

iRobot Original Blower Suction Motor for the Roomba 's' Series
101,61
Subtotal 101,61
Shipping & Handling (Discount on Filters, Brushes or Maintenance Sets!)15,00
Grand Total 116,61

書込番号:25245880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Team Xさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/03 11:28(1年以上前)

海外購入先のご教示をありがとうございます。


iRobotの日本のweb siteの構成も変だし、顧客自身でパーツの交換が出来るように設計しているのに日本国内だけそれを許さないのも変だし(何のためのiRobot設計思想なんだろう / 顧客にパーツ交換を許さないなら、そのベースでの最適設計が出来るかも知れないのに)。

iRobot本体に、『日本のユーザは困っている。もっとちゃんとしたところと代理店契約する方が良いのでは?』という消費者運動をやりたくなります。

書込番号:25245929

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

110円??

2023/03/31 15:49(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-SB1

これって誤植?

書込番号:25203135

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2023/03/31 15:58(1年以上前)

誤植だと思う。
欲しければアプローチしてみる?
でも問い合わせってなってるから多分入荷未定とかで購買契約出来ないと思う。

昔そんなこんなで大儲けした人が居たけどね。

書込番号:25203143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:149件

2023/03/31 16:05(1年以上前)

既に売り切れでした。

書込番号:25203151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件

2023/03/31 16:05(1年以上前)

いえいえ、偶々キャニスタータイプの掃除機見てたところです。

布団圧縮袋の口径が合わずなので、昔のようなキャニスター掃除機の安めなのを。。

書込番号:25203152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 久しぶりの…

2023/03/14 09:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP90J

クチコミ投稿数:1件

以前に使用していた掃除機がだいぶ古くなったので買い替えました!
スティックタイプと迷いましたがしっかり掃除したかったので!
概ね満足なんですが…本体が軽くはなりましたが逆にヘッドが重くなった気がします
まだ使用が浅いので慣れてくれば違うんですかね?
でも価格的にも満足です!ありがとうございました

書込番号:25180622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種だけ音が五月蠅いです

2023/03/11 12:36(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-HR8

クチコミ投稿数:155件

シャープの機種を3機種店頭で実機を見てきました。

まずSR8は動作音が本当に静かで驚きました、標準だと「あれ動いているの?」くらいの
モーター音でした。ただハンディタイプにして使うには本体が長くなるので、車とかには
辛いかと思います。

次にHR8のモーター音はとても甲高いキーンというような音が聞こえて、個人的にはちょっと
我慢できない音で選択肢から外しました。

AR8の動作音はSRに近い静かな音でした。

この機種のレビューに静かと書いてありましたが、店内であれ程五月蠅い音だと自宅なら
相当大きいでしょう。(いつもの捨てレビぽいですが)
3機種の動作音で感じたことてした以上参考になれば幸いです。

書込番号:25176850

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング