掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイソン掃除機中古品ハウマッチ?

2008/08/30 02:51(1年以上前)


掃除機

スレ主 ごるこさん
クチコミ投稿数:2件

掃除機買い換え検討中ダイソンに興味大なのでクチコミ参照、長短所アリです!で店で聞いたらあまりおすすめでないみたい。東芝VCー20TPカタログもらった。 でもダイソン気になる そこでネットオークションで中古品を見つけた DC12complete 2005購入使用頻度少なくヘッド新品写真で状態確認5日前入札2件\10500ちょっと様子見る。本日\39500 に高騰ウソ絶句私はこの件から手を引きます。実際は何もしてないのですが、履歴で見たらこの方の前は\24000 でした。\15000もアップだなんてなんて太っ腹なんでしょ。でもこれ位が普通ですか?私が世間しらずなのかな 明日が最終日いくらで落札されるのやら

書込番号:8273253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごるこさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/01 01:00(1年以上前)

\42500入札終了値
ご報告まで ダイソンだからだろな でも新品購入できそ この機種特別?

書込番号:8283551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SC-MR8Hとの違いって何?

2008/08/24 23:28(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-MR8J

クチコミ投稿数:10件

ホームページ見てもよく分からないんですが?
ノズルは変化無し
ホースには何か付いてる
ハンドルはホースとのジョイントが一体化した?
本体は色が変わったのと吸込仕事率が少し増えたくらい

書込番号:8249185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MC-P800WXは値段が高い

2008/08/23 09:48(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800WX

クチコミ投稿数:392件

http://kakaku.com/item/21305010728/
MC-P800Wで十分です
ふとんヘッドは3000円で買えます
パナソニックから次世代機も出るし

書込番号:8241030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴミ捨てが面倒ッチー

2008/07/13 00:09(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > airsis SC-XD1

クチコミ投稿数:14件

買ってから10ヶ月ほどたちました。
ウチは共働きなのでお掃除は週一です。この機種の前までは紙パック式だったので
紙パック交換は2ヶ月に一度ぐらい、つまりお掃除8〜9回に一度だけだった。
しかしエアシスはゴミがたまると動かなくなるのでゴミ捨て作業を頻繁に要求される。
お掃除3回に一度ぐらいの割でゴミ捨てを行なわなくてはならず、家族から大ブーイング。
ゴミ捨てが面倒ッチー。ティッシュの取り付けも面倒いし、ホコリも舞う。
結局、ゴミ捨てはスーパーのレジ袋にホコリを立てないように入れ、ダストボックスに残った
ワタボコリをつまみ出すというわずらわしい作業が付いてくる。コマーシャルのように
ワンタッチでゴミすてポンとは行かない。ま、何処のメーカーも大差ないかもしれないが
せめて6〜7回に一度のゴミ捨てで済むようダストボックスの容量を大きくすべきであった。
値段が高いこと以外で取り立てて不満を感じる所もないので惜しい処である。
今度、改良版を出す時に対処されたし。

書込番号:8069272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/15 22:33(1年以上前)

プアライダーさん こんばんわ
 
  此の手のナンチャッテサイクロンは
   毎回のごみ捨てとフィルタ掃除は必須ですよ・・・

書込番号:8083265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/07/24 22:03(1年以上前)

>毎回のごみ捨てとフィルタ掃除は必須ですよ・・・

さよでしたか。知らなんだ。でも我が家では毎回のゴミ捨てなど絶対しないし、無理っぽ。
店頭で試して購入したのだがゴミ捨てまで体感できないもんね。
ゴミ捨ての煩わしさは紙パック式以前の大昔のタイプとさほど変わらんように思える。
今どきあり得ない手間やん。ワンタッチでゴミ箱へポイというのを想像していたのに。
新機種を出しても、ここを改良しない限り「想像していたのと違う」と思う人、少なからず
出てくるのでは。

書込番号:8122814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/08/18 20:37(1年以上前)

家も購入して一ヶ月たちましたが、
毎回、ゴミ捨て作業は、ポイと、非常に簡単にできます。
また、ティッシュもフィルターの上にポンと、置くだけで、
とても簡単に、一瞬でセットできますよ。
あまりにも簡単なので、ついつい
ゴミを確認しつつ、ゴミ捨てしています。
どうやったら、そんなに難しいことに
なっちゃうんだろ。
プアライダーさんもしかしたら、
別のメーカの機種を間違ってここに
書き込みをしているのかも・・
あまりにも不思議ですね。

書込番号:8223282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/08/22 19:46(1年以上前)

>別のメーカの機種を間違ってここに
 書き込みをしているのかも・・
 ↑
あり得ないですね。
我が家のゴミ箱は5〜6個ありますが、どれも家庭用なので間口が15〜22cmぐらいです。
エアシスの場合、ゴミ捨て時にダストカップをパカッと開いてゴミ箱に捨てる際、ゴミ箱の
間口のサイズが最低30cmぐらいないとホコリをたてずに捨てられません。
ゴミがたまると、いきなりストップするのでその都度ゴミ収集袋などを用意できません。

もしメーカーの方なら今後、新製品開発の際、家庭用ゴミ箱にスパッと捨てられるように
ダストカップのサイズを調整するか、開度を180度から90度に変えるように技術開発の
人に進言すべきだと思います。
もっとも、ここの板はメーカーの人も毎回チェックしていると思いますが。

私のようなモノグサ人間にはティッシュのセットも面倒くさい。

書込番号:8238761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 airsis SC-XD1のオーナーairsis SC-XD1の満足度5

2008/08/23 01:29(1年以上前)

こんにちは、私は紙パック式掃除機を卒業して4年・・・。ずっとサイクロン式の掃除機を使っています。先日6年使い続けたサイクロン式の掃除機(シャープ製)が壊れたので、airsisを購入したばかりです。なかなか、いい商品で、値下げしていた価格にも満足です。
サイクロン式の掃除機って毎回使用後にはゴミ捨てしていたのはウチだけなんでしょうか?
ゴミはため込む前に捨てると、掃除機の吸引力も落ちないし、余計な電力もかからず、いいと思いますよ!
ゴミ捨て、頑張ってみてください!せっかく空気を綺麗にする掃除機だしね!

うちも共働きで、週1、2回程度の掃除ですが、掃除機の中にゴミがあると、掃除が終わった気がしないので、部屋からごみ自体を消し去りマッス!もちろん掃除機の中もごみはナシです!
ちなみにこの掃除機、他のサイクロン式に比べると、ティッシュがあるので、小さな埃も舞い散らず便利だなぁ〜と思いました。私もパカッとは捨てづらいな〜とは感じていましたが、ゴミ箱の中で、少しティッシュの端をはぐようにすると上手に取れました。吸引力が強くてメッシュフィルターに吸い付いてしまっているた為に、取れづらいんだと思います。
ちょっとコツがいりそうですが、まぁ簡単な方だと思いますし、一緒に頑張りましょう!!

書込番号:8240328

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/08/14 11:10(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン

クチコミ投稿数:38件

ヤフーショッピングで税込み送料込みで48200円、
けさ届きました。

この暑さですから窓を開けずに掃除がしたいと思い、
排気のきれいなものを条件にしました。
ナショナルの「逃がさんパック」も検討したのですが、
結局ミーレ。ほんとに20年使うつもりですし(笑)
本体の作りなどを見ていくと、どんどんドイツ製品にいっちゃうんですよね。
食器洗い機もミーレです。

ブルーラグーンは渋谷のミーレショールームで実機確認して買いました。
第一印象は吸い込みの力が強い!
床にはりつく感じで前後に動かせないほどでした。
犬がいるので、キャット&ドッグも考えたのですが、
ノーマルヘッドであの吸い込みなら十分な気がしました。
(吸い込みがきつすぎる場合は、ダイヤルを弱めにするか、
手元に小さなスライドの吸い込み口がついているので
それを少し開けてやると調節できるようになっていました)
排気が上向きなのはやはり埃を舞い上げないという点ではプラス。
あとごみパックも3.5リットルと容量も大きく
何層にもなっている感じでしっかりキャッチしそうな感じでした。
(ほんとうに3.5リットル一杯まで使って、
吸い込みのパワーがどうかは使ってみないとわかりませんが)
ただ、この3.5リットルのパックは5枚1500円で、
ナショナルの逃がさんパック3枚1000円と単価は変わらないので、
だんぜんお得感はありますね。
重さは男の手ですし、引き回す分には問題なさそうです。
うちはマンションで階段もないですし。
国産のペラペラのプラスチックの筐体に比べて
しっかりした作りなので、重さはしょうがないかなという気がしました。

手元にオンオフスイッチがないのが残念ですが、
使うのが楽しみです。

書込番号:8205778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル

スレ主 ヒマ.comさん
クチコミ投稿数:57件

この間発表された、[充電式掃除機 MC-B80J]は、どうやらパナソニックブランドのようです。ナショナル掃除機はP8系でおしまいなんでしょうか?

書込番号:8176215

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/06 18:59(1年以上前)

ナショナルブランドは廃止するそうですから、順次パナソニックに統一するのでしょうね。

書込番号:8176235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/06 20:55(1年以上前)

テクニクスの洗濯機とか欲しいかも。

書込番号:8176668

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒマ.comさん
クチコミ投稿数:57件

2008/08/07 22:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
「National」ブランドがなくなっても、満足度の高い家電品を生み出して欲しいです。

書込番号:8181153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/08/08 17:37(1年以上前)

余談ですが、こちらのページを見ますと、
http://ctlg.panasonic.jp/product/brandnews.do?&pg=14&np=P

食器洗い乾燥機からオーブンレンジ、さらに電気毛布や温水洗浄便座まで9月以降の新製品はすべてPanasonicブランドになっています。
さすがにPanasonicの温水洗浄便座は引きますね…。

♪ぱふっ♪さん、

テクニクスの洗濯機ですか…。
ここはテクニクスの冷蔵庫や炊飯器もインパクト大でしょう。

でも、ファイナルアンサー(?)はテクニクスの温水洗浄便座でいかがでしょうか?

書込番号:8183778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング