掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌ヨド

2007/12/05 14:40(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

クチコミ投稿数:7件

34800円+ポイント10%表示を紙パックを同時購入で1000円引きと布団ブラシ付きになりました。
平日の購入だったので週末やこれからのクリスマス、歳末セールではもっと安くなりそうですね。

書込番号:7072797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ここで調べればわかることだけど

2006/10/13 11:18(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > パワージェットサイクロン150 TC-D336

スレ主 sc03eさん
クチコミ投稿数:89件

2006年10月13日の金曜日現在、
amazon.co.jpが、送料、決済手数料が日本全国?無料で最安値。

この商品に限らず、1500円以上の商品なら他店の最安値から送料、決済手数料の範囲なら事実上の最安値ですね。
多くはありませんが。
決済も印刷した払込票とお金をコンビニに出すだけで店員がやってくれるので、銀行のように自分でATMを操作する必要がなくてチョー簡単。

書込番号:5532866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 22:31(1年以上前)

バイアードさんとUltrasonicさんの使用感想を拝見して、やはりコレに決めました♪
SC03eさんの詳細な価格情報を元に、楽天やAmazoneを調べたところ、やはりAmazoneが一番安かったです!
私はカードで購入したので、更に手間ナシでした。(^▽^)
ただ一つ、焦って翌日到着にしようとすると、手数料¥348取られるのですね。意外な注意点でした。(良く見ながら購入手続きしてセーフでした)


価格.comで最初に見たスティックタイプは1番安のS229でしたが、パワーなさ過ぎのダメダメ評価だったので、書き込みにあったD−261とTC−5111を順番に見ました。

D−261は25Wの仕事率…だけどコメントがないので製品の判断ができませんでした。
TC−5111は見た目と静かなのはイイのですが、40Wでもう少しパワーがあればな〜と思いましたら、コレが見つかってラッキーでした!


ウチは間取り1Kにてネコを1匹飼ってるので、マットレスなどの毛が良く取れるというSANYOのSC−JP1を使用しています。
毛やホコリは良く取れますが5分位経つと急に吸い込みが悪くなります。(10分くらいで充電が切れるのですが、半分の時間を過ぎるとネコのトイレ砂が逆流してくるのです…)
元々ネコのトイレの細かい砂粒はあまり吸い込んでくれないので、これからはマットなどピンポイントの使用にしてコチラのツインバードをメインにしようと思います。

20年以上使用したNationalのスティックタイプが壊れてから約1年、上記のハンディークリーナーだけで部屋を掃除してきたムチャを思えば、多少の重さ・取り回しにくさ・うるささなど物の数ではありません。(笑)
何より安いし、コードもあるし、今までよりはずっと掃除しやすいはずですので期待は裏切らないでしょう。
使用しましたら、今度は感想を書き込みします!

3名様のコメントはとても助かりました、ありがとうございました!(^▽^)ノ

書込番号:7065989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

残念

2007/11/18 06:08(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33J

クチコミ投稿数:83件

今日の午前5時のBSニュースを見ていたら、残念なニュースをやっていた。
三洋電機の家電販売は、6年連続不振のため、来年からの3年計画を発表したという事だった。
今までも三洋の白物家電は、縮小か撤退という噂が流れ、その度に緊急記者会見で否定していた。その間に社長交代もありました。
今回はかなり信憑性が高そうです。なんせNHKが扱っているわけだから。
今回の内容は、来年から3年間の間に、家電の国内販売は縮小。好調なアジア向け(中国・インドなど)に資本を集中。国内は独自技術で利益が見込める洗濯機などは継続。携帯部門は転売(発表済み)。不採算製品は縮小か撤退。発売収益の少ない量販店からの発売は、徐々にやめる。
これを聞いて、とうとう来たかと思った。自分もSC−XWシリーズなどを使っているが、良く出来た製品だ。このヘッド回りのアイデアは、掃除機で最高だと思う。本体の排気はイマイチだけど。現時点で納得出来るの排気システムは、まだ会った事が無い。ダイソンの排気だって100パーセント満足は出来ない。レベルは高いけど‥‥。でも三洋のヘッドはいい。
三洋は良いんだけど品質の一般のイメージが高くない。松下・SONY・シャープなどに比べランクが下と思っている人が多い。品質の良さの前にブランドイメージが先に行く。物が良いのに残念だ。
これからも掃除機は続けて貰いたい。

書込番号:6997183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/11/29 05:48(1年以上前)

昨日記者会見で、白物家電の国内販売の縮小は、以前発表していましたが、今回イオンと共同でプライベートブランドを開発し、全国のイオン・ダイエーなどの500店舗で販売する。
これで一定の販売数の確保が出来ました。
洗濯機・冷蔵庫・掃除機などを共同開発するとした。
これからも三洋製品を購入出来そうだ。

書込番号:7043936

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2007/11/25 11:50(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL9

クチコミ投稿数:2件 じゃりんこのコーヒータイム 

掃除機売り場でいろいろさわってみた結果、これに決めました。
サイクロン式にしようとは思っていて、2ちゃんねるなどを見た結果、ダイソンもよさそうでしたが、ダイソンの掃除機はやっぱりすごく音が大きくて、売り場で試用してみても、肩身が狭くなる思い(^^;)。
国産メーカーのもののなかでは、日立のものがゴミ捨てなど簡単でよさそうに見えました。
日立のはこれのひとつ上のクラスCV-SL10が試用できるようになっていて、でも自走式というのはすごく疲れる(自分の思いに関係なくさっさとヘッドが進むので)ので、このひとつ下のクラスCV-SL9にしました。でも、これでもなぜかわりと疲れます(^^;)。

で、ゴミ捨てを簡単にするために挟むティッシュが破れるということもないし(かなり頻繁に交換しています)、吸引力はまあまあだと思います。フィルター掃除が10年間必要ない、というのは...ありえない話で、ほぼ毎回(掃除の頻度は1週間に1回です(^^;))しています。フィルター掃除用の小さいブラシが使いやすいところについているのは○です(^^)。

これはなんとかしてほしいな、と思うのが、デフォルトでパワーブラシのスイッチが入ることになっている点です。うちはカーペットの部分は少ないので、パワーブラシが必要ないところも多いのですが、途中で掃除をやめてまたスイッチを入れたときにパワーブラシが回り始めるのには閉口します。標準でも弱でもデフォルトでパワーブラシのスイッチが入るのです。ワンタッチで切ることはできますが、うるさく感じてしまいます。途中で掃除をやめてまたスイッチを入れたときには、前回の状態を覚えていてそれと同じように始めてくれる、というのが希望です。

書込番号:7026959

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回転ブラシが折れた〜

2007/11/21 10:35(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:1件

購入して1ヵ月弱。
うちもフローリングの多い家で犬も飼ってるので、
とても重宝しており家族にも大変喜ばれておりました。
とにかくゴミを良く取ってくれます。
でも昨日もいつも通り掃除をしてもらい、本体からゴミを捨てようとしたら
回転するブラシの1本が折れて入ってました。
あれだけ回転するのだから、あれでは強度が弱いのかなと思います。
買ったお店で本体ごと交換となるのですが、
今後も少し心配です。
そのこと以外は大変満足しています。

書込番号:7010019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ダイソン購入予定の方必見よ!!

2007/10/27 10:35(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:72件

いよいよ、ダイソンの新型がリリースされたわね。
ナニ言ってるのって言う、おばかさんは日経新聞読みなさいね。
この土日にダイソンを購入予定の方に言いたいわ。
ちょっと待ちなさいよってね。
今回のダイソンは、すごいわよ。
まあ、体感済みの私が言うんだから間違えないわ。
英国では、先にスタートしていたんだけど、製品の5年間保証も開始されてるから、長期保証を気にしてたひとや、ダイソンが高いだのほざいてたオタクのみなさまも安心してネットで購入OKよ。
ダイソンを購入予定の方のために、今回はリリースよりも相当早く新製品情報を発信してきたあたしの役割は、大きかったようね。
せいぜい、感謝してほしいものね。

書込番号:6910890

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/10/27 11:26(1年以上前)

詳細こちらよ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/26/1493.html

書込番号:6911056

ナイスクチコミ!1


Reservedさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/27 15:09(1年以上前)

紅の紋章さん 初めましてこんにちは。

早速で恐縮ですが一点お伺いしたい事が御座います。
それは、現行機種DC12と比較いたしまして
DC22の作動音はどうなってますでしょうか?

具体的には、音量の比較、音質の比較です。

すでにモニタリングしておられるようですので、
是非お聞きしたく存じます。

当方は電気店のデモ機にて作動音を確認致しましたところ
耐え難い騒音でしたので購入には至れませんでした。

紅の紋章さんの主観で結構ですので、是非ともご意見を賜りたいと
存じます。

書込番号:6911687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/27 15:14(1年以上前)

体感済みの紅の紋章さんに質問です!すごいって何処がすごいんですか?教えて下さい。
もちろんこれまでのダイソンもお使いの事と思いますが、是非違いを教えて下さい。
誰もが知りたいと思うのは、排気口の向き、うるさいとされてきた音など、あと大きさは、DC12シリーズに比べるとどうですか?どちらも使用されている紅の紋章さんの生の声を聞かせて下さい。

書込番号:6911692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/10/28 08:30(1年以上前)

まず、排気の向きなんだけどDC12シリーズはご承知のとおりの場所よね。
それに対して、DC22は、ダストカップの下から排気が上向きに出るの。よって、排気によるごみの巻上げの心配もないわね。
DC05と同じ位置よ。


音なんだけど、本体はそんなに変わりないわよ。
DC12でクリーンエアタービンをはずして御覧なさいよ。ずいぶんと静かになるわ。よって、モーターヘッド搭載の機種は、そういう意味では若干静かよ。
国産と同じモーターを使用した機種もあるから安心なさい。

本体の大きさはほとんど同じ。でも、若干大きいかしら。



何がすごいって、これはメンテナンスフリーサイクロンよ。
国産でも、10年間お手入れ不要なんていう商品出てるけど、どれもこれもたいしたことないわね。
まあ、東芝のタイフーンロボは一定の評価はできるけど。
10年間どころか、1年間に一回は分解洗浄が必要になるの。
各社10年間お手入れ不要ってとこに、たくさん米印があるのは怪しい証拠。
それに対して、ダイソンは本当にお手入れが要らないわよ。
米印なし。

それにしても、アンチダイソン(国産メーカー)の方がなんだかんだほざいた書き込みしてるけど、スルーでOKよ。
だって、掃除機っていろいろあるけど、2〜3年使って吸引力が落ちなくて排気のにおいが出ない掃除機ってあったかしら。
ないわよね。もしあったら、教えてほしいわ。
主婦が掃除機の求めるものは、まず、吸引力の強さ。次に、排気。
この順位は、昔から同じよ。
これって、おかしいと思わない。
W数で言えば、10年前と今とそんなに変わらないわ。500ワット前後あるわよね。
排気のこともそうだけど、HEPAフィルター搭載機種もあったわよ。
でも、2〜3年すれば本体内部の汚れやテクノロジーの限界からすぐに吸引力の低下や排気のにおいが発生するの。

ダイソンはそれがないわよ。
そう書いたら、コーヒーの粉を吸い込んだら臭いが出たとか消臭機能がないとかばかげたこと書いてた人いたけど、あきれて書き込む気にもならなかったわ。
空気清浄機に香水をかけるのと同じよね。
普通の掃除してもってことよ。
ダイソンユーザーは、使い始めたその日からダイソンのすばらしさに気づくけど、本当にダイソンの恩恵を受けるのは、数年してからかもしれないわね。

書込番号:6914756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2007/10/28 09:31(1年以上前)

ここも参考になるわ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/26/011/

書込番号:6914904

ナイスクチコミ!0


Reservedさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/28 10:13(1年以上前)

紅の紋章さんへ

ご返答ありがとう御座いました。
非常に参考になりました。
紅の紋章さんのご感想を参考にして、判断を決めていこうと思います。
ありがとう御座いました。



書込番号:6915017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/29 02:02(1年以上前)

紅の紋章さん、回答ありがとうございました。
DC08T、DC12completeと使用していますが、大きさはDC12、色デザインも掃除機と言うよりおもちゃ感覚のDC12、排気や音に関してはDC08と言ったように、どちらのいいとこ取りと言った製品、私的には希望してました。勝手に・・・
排気&10年間お手入れ不要は、魅力的ですネ!

書込番号:6918081

ナイスクチコミ!0


幻聴さん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/20 18:54(1年以上前)

>>2〜3年使って吸引力が落ちなくて排気のにおいが出ない掃除機ってあったかしら。

↑紅の紋章さんの環境では何も臭いが出ないかもしれませんが、
ペット飼ってる人だったら排気からペットの臭い(エサや排泄物等)が出たり、
家庭環境は人それぞれなんですから、こういうこと言いきっちゃまずいですってw

>>メンテナンスフリーサイクロン

ではないので、7年くらいたったら忘れずに
ちゃんとフィルターのお掃除しましょうね☆

メンテナンスフリーと思い込んで説明書捨てちゃうと
お手入れ方法わからなくなっちゃいますよ〜
(展示品を確認したら、いままでとはまったく違う場所にフィルターが入っていたので)

書込番号:7007336

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング