
このページのスレッド一覧(全1718スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年9月21日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月17日 11:44 |
![]() |
1 | 0 | 2007年8月22日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月22日 23:20 |
![]() |
3 | 8 | 2007年8月16日 14:17 |
![]() |
1 | 5 | 2007年8月7日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


>”こばっく”です。 さん2007年9月15日 20:43 MC-B10Pのレビュー
> すきまノズルが付いていますが、自分としてははけ無しのが欲しかったです。
見ていないかもしれませんが…一応…
すきまノズルの先端のハケの付いた部分は着脱式になっています…
私も説明書は読みませんでしたが、意外と気付いていない人って多いのかな…
1点

>>”こばっく”です。 さん2007年9月15日 20:43 MC-B10Pのレビュー
>> すきまノズルが付いていますが、自分としてははけ無しのが欲しかったです。
>見ていないかもしれませんが…一応…
>すきまノズルの先端のハケの付いた部分は着脱式になっています…
>私も説明書は読みませんでしたが、意外と気付いていない人って多いのかな…
おおーーーーー、取れたあーーー。
目から鱗もんです。
スキマノズル…さん、どうもありがとうございました。これで言う事ありません。
書込番号:6778842
0点

おっ!意外と速い返信。お役に立てて何よりです。
………って、スキマノズル…さんて………誰(;´・ω・)?
書込番号:6780767
0点



掃除機 > iRobot > Roomba Discovery
2007年10月から新シリーズになるようですね。
http://www.salesondemand.co.jp/
5年間の経験と消費者からのフィードバックとありますが、
プレスリリースからは従来とあまり代わり映えしないように感じられます。
「防塵構造の強化」、「からまり防止機能」、「ライトハウス機能」あたりが、
今回の進化点として期待できるところでしょうか。
0点



掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AF10P
ダストケースを紙パック専用、サイクロン専用と使い分けてみようと思います
その理由ですがサイクロン使用時にダストケースにかなり粉塵が付着するので
3回に1回は旋回部も合わせて清掃してましたが不注意で紙パックのパッキンを破損してしまい困ってしまったので使い分けができないかと思ったわけで…
因みに三菱に問合せたらダストケースのみ\1100税別で購入可能とのことです
1点



掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AF10P
この口コミを見て、本日購入しました。
現品限りで19000円。
帰って早速、ティッシュをして掃除しました。
ほこりがどっさり取れて驚きでした。
安く買えたし、満足です。
あと、純正ふとんブラシ1700円か、
各社共通ふとんローラー6000円か
どちらか欲しいです。
どちらがいいでしょうか?
0点



・・というのを、今やっているようです。
随分悩んだ末、私は残念ながら予算不足で・・PK10でほぼ決めてます。
購入検討されてる方は、キャンペーン中という事もあって
4月末は値引が期待できるかも!?ですね。
▼
キャンペーン実施期間 2007.4/30まで
プレゼント応募締切日 2007.5/10当日消印有効
と、ちょっとややこしい事になってます。
CV-PK500「きれい宣言」をご購入され、
期間中にご応募いただいた方の中から
抽選で1000名様に、紙パック約10年分プレゼント!
※GP-2000F(3枚入)×7袋
だそうで、期間中に購入された方とは書いてないので
既にお持ちの方も応募できるんじゃないでしょうか。
高級紙パックなのでバカにできない値段になるかと・・
応募方法・応募ハガキのダウンロードなど
とにかく詳しくは日立HPにあります
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/camp/index.html
3点

Tapioka Chaiさん、情報ありがとうございます。
実は先月末に購入していたのですが、全く気が付きませんでした。
とりあえず、当たるかどうかは別にして、応募しました。
>皆様
ここで情報集めを始めて数ヶ月、ようやく予算が許し、
購入に至りました。
(と考えている間に、松下も最高級機、出しましたね。)
まだ使い始めですので、第一印象ですが、
・さすがに10年前の掃除機と、使い勝手が違います。
ヘッド等使い回しが非常に楽になってます。
・巨大ぬいぐるみや布団等掃除してみましたが、
その後のホコリ立ちはありません。
吸い込みは非常に良いようです。
付属の布団用吸い口は今一ですかね。叩いてる感じが余りありません。
・排気のきれいさはまだ実感できていませんが、
少なくとも、嫌なにおいは全く出ません。
また、床のほこりの復活は明らかに遅くなってます。
・ここのクチコミでもありましたが、紙パックたたきの音は、
思った以上に大きいです。最初に電源を入れたときにびっくりしました。
「気配り」モードで運転すれば、パックたたきは稼動しないようです。
・掃除機自体の音は、少し甲高い音が出ますが、こんなものかな、
と言った感じです。
ダイソンよりはずっと小さいです。(汗
1ヶ月ぐらい使いこなしたら、また評価を報告したいと思います。
ユーザーレビューもまたその時に。
書込番号:6312340
0点

期待せずに応募したのですが、今日突然当選品として、紙パック10年分が届きましたぁ〜。
この情報をみなければ、キャンペーン自体を知る機会がなかったので、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:6419348
0点

えー、うちも届きました。
不在中に宅配便が来ていたのでなんだろう、
と思っていたら、これでした。
本当にTapioka Chaiさんサマサマです。
ありがとうございました。
ちなみに、7袋×3パック=21パック、つまり、
半年は1パックでもつ、と言うことですね。
本当にそんなにもつのか、見極めたいと思います。
書込番号:6420010
0点

私も本日品物が届きました。
姉宅の掃除機が使い辛くストレスを感じている様なので、CV-PK500を持ち込み使用してもらったところ大変気に入り旦那のボーナスで購入するとの事なので、姉と山分けしたいと思います。
Tapioka Chaiさんの書き込みが無ければこのキャンペーンに気づきませんでしたよ。
情報提供どうもありがとうございました。
取り急ぎ御礼まで。
書込番号:6420190
0点

私も届きました。
紙パック式のデメリットであるランニングコストも
これで解決ですね♪
使用して半年弱になりましたので、早速交換しました。
吸引力復活!!!
かなり衰えていたみたいです(汗)
しかし、交換サインが出ていなかったのでまだ使用
できたと思います。
とにかく、よかったです。
情報いただきましてありがとうございました。
書込番号:6424297
0点

随分こちらを見てなくて、返信に気付きませんでした。。
購入された方は、もうここを覗かないだろうな〜と思いつつ書いたんですが・・お役に立てたようで良かったです。
当選された方、おめでとうございます!本当に10年分あるのか楽しみですね。
書込番号:6646751
0点



掃除機 > ナショナル > MC-P7000JX
今日、神奈川県のヤマダ電機で買いました。自分が行っている店
では、売れ行き好調のようで、シャンパンゴールドのみの在庫に
なっていました。入荷台数も少なく、生産が追い付いていないよ
うですね。
値段も、ここのHPの価格程度で、ポイントも付かない状態でし
た。56,000円のポイント10%を狙ったんですが、56,000円ジャ
ストで終戦でした。5年保証はついていますが。
この機種を買われるのなら、もう少し待つか、競合が激しい場所
(ヨドバシ・ビックなどがある)で買うか、ここに出店している
ところが最安値でしょうね。ちなみに、今日の店頭価格は、7万
円ジャスト(数千円の値引きは可能)でした。
今現在では、買い手市場のようなので、少し待つ方がいいかもし
れません。自分は、故障してしまい、掃除が出来ないので、買っ
た次第です。みなさんが安く買われる事を願っています。
0点

こんにちは。
こちらの掃除機の購入を検討しております。
店頭価格よりだいぶお安く買われていますよね!
神奈川県のどちらのヤマダ電機で購入されたのでしょうか?
また、交渉の方法など、教えていただければうれしいのですが・・・
書込番号:6333603
0点

こんばんは。
購入店は、まだ買っていない(在庫品がなく、取寄せ中)なので、
少しお待ちください。
価格は、ここの価格を店員に言って交渉した結果です。ただ、先
に書かせてもらったように、買い手市場で(良く売れているので
ヤマダもメーカーも強気らしいです)、まだ買うのは、様子見を
した方が良さそうです。発売後、間もないですしね。
ウチの電化製品(パソコン・クーラー・嫁の嫁入り道具一式)は
全て同じヤマダで買っています。馴染みの店員がいるので、買い
たい商品を、ここで価格をチェックし、包み隠さずにズバリ言っ
ています。ここの一番人気の日立は、全くダメで、この機種にし
た次第です。定期的に、買うのも手ですね。
多少、他所より高い場合もありますが、交渉はするけど、ちゃん
と買う。信頼関係とは言いませんが、そういう関係に近いものは
あるかと思います。
何処かで買うのなら、何度か店に行き、情報を仕入れてから、気
長に交渉するのも手です。ある程度、価格が合う所になったら、
買うけど、ポイントをもう少しとか、他所のヤマダの条件を言う
とかが、効果的かと思います。
書込番号:6335266
0点

ぶったひろさん
アドバイスありがとうございました。
なるほど、ぶったひろさんの誠意が感じられる交渉のしかたですね。
ただただ安値を追求しては売ってもらえないですね。
とても参考になりました。
私も、値引き交渉は大好きなのですが、最近は0歳児を抱えているので何度も店に足を運ぶことができず、なかなかうまくいきません。
とりあえず、この商品に関しては在庫が少なそうなのでもう少し我慢して、少しでも安く購入できるように頑張りたいと思います。
私のような者は、ここの最安店で購入するのも良い選択肢なのかも知れませんね。
お手元に届いたら、使用感等のレポートもぜひぜひお願い致します。
書込番号:6336689
0点

こんばんは。
明日、取りに行ってきます。
そうですか…。お子さんが、まだ小さいんですね。では、ここで
情報収集をして、ヤマダで一発勝負で買っては、どうでしょうか?
他所のお店(コジマ・K’s・ビックカメラ・ヨドバシカメラ等)
でも同じ。
つまり、あまり来店出来ない事を素直に伝え、極力短時間で値段を
出してもらう事です。名札を見て、親切係を探し、責任者風の人に
話す。ここの価格や同じ家電量販店(自分であれば、ヤマダ)の値段を伝え、交渉するんです。
持ち帰って交渉は出来ないでしょうから、それこそ一発勝負になってしまいますけどね。担当者で納得出来ない場合は、そこでは少し粘ってみてください。買いますが、その価格ではちょっと…という
感じでね。上手く行ったなら、その担当者の名刺なりをもらってお
いてください。次回の買い物に繋がります。
最初に、店長さんに聞いてください…というと、出てきた値段で、
フィニッシュになりますから、その手は最後に使ってください。
自分は、結果的にそうなって、それ以上は下がりませんでしたの
でね。
書込番号:6342096
0点

それまで使っていた掃除機が壊れて、1ヶ月ほど前に近くのジョーシンで衝動買いしました。53千円+5年保障。喜んで帰ってジョーシンのウェブストアを見たら52千円で出ていてちょっと悔しい思いをしました。でも今は売り手市場みたいですね。今日見たら70千円超えてました。ごみセンサーは優れものです。妻は掃除機に使われる〜って悲鳴あげながらうれしそうに掃除してます。私も休みの日はつい手が出て掃除。
書込番号:6619108
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





