
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC12 complete

新製品はいつ頃でるのかなあ。コンプリート以外も変わるのでしょうか…?
書込番号:5338673
0点


恐れ入りますが、DC12と新製品DC12プラスの違いについてどなたか情報をお持ちですか?下向きに出る排気の問題や音の問題はクリアされているのでしょうか??
書込番号:5361744
0点

昨日、近所のヤマダ電機で新型のダイソンが販売されてました。 価格は定価販売でしたが色のバリエーションが増え魅力的でした。
そんな中、ヤマダ電機のアウトレッドでは旧型となったDC12COMPが5.4万円との事。
展示品でしたが傷も無く超美品だったので購入しようかどうしようか妻と約1時間思案しましたが、結局購入せず帰宅し、本HPで情報収集しています。 皆さんが口を揃えて言う「作動音(騒音)」の高さという点で購入意欲が半減し、本当だったら本日の開店と同時に出向き、再度価格交渉して購入しようと計画していたのですが・・・・・。 作動音については、お店で聞いたのと実際に自宅で使用する場合と相当感じ方が異なるようなので、皆さんが指摘しているような「耳障りな・・・。 赤ちゃんも泣いてしまうような・・・」が良いアドバイスとなりました。
でも、憧れ?のダイソンDC12CONPが5.4万円は非常に心揺れました。(今でもちょっと未練あり・・・)
書込番号:5361889
0点

昨日ヨドバシで新製品を試して来ましたよ。
ルックスは変わらない感じ、カラーリング
が変更になっているので、今までの機種を
見慣れている分新鮮な感じは有りましたね。
排気が自慢の一つのこの機種ですが、店員
によると・・今までは150倍室内空気よりも
奇麗だったが、新製品は450倍(だったかな
・・と言ってましたが)とかになって、更
にクリーンだと言ってましたが。
音は個体差もあるし、人によってうるさい
・別にこれくらいなら....等々受け取り方
も違う訳で参考にならないかとも思います
が、私見では前作と大差無いと思われまし
た。そもそも、掃除機使う時に静かじゃな
いと言う人の気持ちに???と思っている
人間なので、そういう人にはうるさいと言
う程の音なのかも知れませんが。
旧タイプが一定量は安くなる可能性もある
ので、購入を検討している人は情報戦です
ね。流通在庫の処分ですから、数は知れて
るでしょうし・・個人的にはこのタイミン
グですから、ベスト電気の決算セールへの
追加される可能性アリとよんでますが・・。
書込番号:5362412
0点

Mighty-boyさん、セプテンバーバレンタインさん
情報ありがとうございました。
私見ですが、450倍排気がきれいになるというのは排気フィルターの改良ということなのでしょうね。形が合えば現行のDC12にも合うかもしれませんね。そうなるとフィルターのみ購入する人が増えるかもしれません。あくまで予想ですが....
音についてあまり変わらないというのであれば現行DC12がお買い得になる気がします。在庫数にもよりますがかなり安くなるのではないでしょうか。
書込番号:5362901
0点

http://www.dyson.co.jp/range/range_overview.asp?model=DC12-PLUS&sinavtype=pagelink
でてますね。
書込番号:5368687
0点

ダイソンのホームページでのDC12の付属品販売でも12ヶ月に一回の洗浄タイプ(新型フィルタ?)と6ヶ月に一回の洗浄タイプの2種類が販売されていますね。値段もさほど変わらないようです。
抗菌タイプのクリアビンも従来のDC12に使えるのかな?
書込番号:5371325
0点

今日ダイソンに電話して聞いたんですけど、新製品の排気が室内空気よりも450倍綺麗というわけではなく、デジタルモーターの排気が室内空気よりも450倍綺麗という事らしいです。
DC12の(従来のモーター)でテストした所、室内空気よりも150倍綺麗だったらしく、今回改めてDC12plusでテストしたら室内空気よりも450倍綺麗だったということです。
書込番号:5397168
0点



DC12を1年半程使用していますが、昨日、妻が掃除中にヘッドの回転ブラシを押さえる黒い部品が割れてしまいました。
ここの掲示板から、ダイソンのお客様相談窓口の対応が良いとの事だったので、本日電話をしてみました。
その結果、回転ブラシに関連する部品一式を、自宅に配送してくれるとの事。また、お送り頂く回転ブラシは、現在使用しているものから、青(紫?)一色に変更になっている旨を教えて頂けました。
更に、ヘッドの底のフェルト部分も随分前に取れてしまった旨を伝えたところ、現在はローラータイプに変更となっているため、この部品も合せて配送して頂けるとの事でした。
本当にダイソンの対応は良いですね。
また、ヘッドのフェルトが取れてしまった方は、ローラータイプに変更して頂けるようなので、お客様相談窓口までお問合せして見たらいかがでしょうか?
0点



本日エイデンにてDC12のデモ機の使用中に店員さんから聞いたのですが、
来月に新機種が発表されるそうです。品番などはわかりませんでした。
DC12の購入を検討されている方は、お急ぎでなければ待っていた方がいいかも。
情報ツウの方、追加情報ヨロシク。
0点

自己レスです。新製品は DC12PLUS(プラス) でした。 ヤマダ電機で販売してました。 商品の詳細は未調査です。
書込番号:5355840
0点

WEBで検索して見ました。
今度は 黒いボディーなんですね。
もう予約販売しているのに ダイソンHPには記載が有りません。
今度はバクテリアまで・・・・・との事ですね。
ヘッドの問題。ホースのねじれの 問題等 解決されているのでし
ょうか? 興味津々 です。
書込番号:5358648
0点

バクテリア殺菌スクリーンは、現在のDC12にも付いてますよ。
HEPAフィルターに緑の○印で+マーク(HEPA+)が付いているのは
HEPA + Bactisafeのフィルターのようです。
ちなみに国内向けのDC08TWにもHEPA+フィルターが搭載されています。
書込番号:5359178
0点


新型は有楽町のビックカメラに置いてありますよ。色がちょっと悪趣味になったような気がしました。カラー部分がテカりすぎです。
書込番号:5363424
0点

追加情報です。デモ機試用しました。見た目には旧機より大幅な変更は無いようですが、排気は上方向に変更に、450倍もクリーンとなりました。(カタログより) 益々欲しくなりました。
書込番号:5370399
0点

上向き排気になってましたか。
ヘッドは良く見てみたのですが、ぴったりくっ付いていて
変わりないみたいです。
カラーリングですが、基本色は クロ ではなくて
ガンメタリックでした。
今までのカラーリングが 玩具(POP)のようだったのに対し、
チョット落ち着いたカラーリングになりましたね。
書込番号:5370848
0点

こんにちは〜
ダイソンのHPもやっと更新されて、情報公開がされましたね。
変わった点と言えば・・・。
@排気が上方に出る様になった。
でも勢いは相変わらず強烈ですw
Aエアタービンブラシの底面がローラーになった。
いままではフェルト状の毛でしたが、これで少しは滑りが良くなったかな?
Bクリアビン(ゴミが入るトコ)が抗菌プラスチックになった。
これは一番底の部分のみです。
C本体のタイヤの素材が変わり若干柔らかくなった。
ん〜これでフローリングへのダメージが軽減されるのかな。
Dプレモーターフィルタが1年に一度の洗浄で良くなった。
これによってフィルタ形状も少し変化してます(2個の部品で構成されてます。従来品は1個)
と、マイナーアップに近い改良なので、微妙ですね〜。
でも、販売価格は据え置きで(コンプリートとアニマルプロは別)良くなってるのでいいんじゃないでしょうか。
ウチのブログでも近々レビューを書く予定ですので、よろしかったら読んでみて下さい。
ではでは
書込番号:5373085
0点



掃除機 > 日立 > パワースター CV-PK10
2年前から使用している 紙パックレス の排気が臭くなりだし、フィルターを洗浄・交換してもその臭いが消えなかったので、新しいのを買うことにしました。1歳前の娘のことを思うと排気はクリーンにしてあげたいから、この機種にしました。
ナショも考えたのですが、価格がひとまわり高いし、「ハウスダスト検知センサー」がどうにも好きになれなかったので、却下です。(ナショびいきの方すみません)お値段のほうは、
ケーズ:41,800円
ヤマダ:43,800円+ポイント2%
ミドリ:46,800円
ポイント込でヤマダが一番安くなると思っていたのに、意外?にもポイントが低く、ケーズに軍配。発売後1ヶ月でこの値段ならお得ですよね?「新製品が安いケーズデンキ」はホントでした。
0点



掃除機 > 東芝 > タイフーンロボ・エクストラ VC-80TX
先日タイフーンロボ・エクストラ VC-80TX をケーズデンキのオンラインショップにて47,800円(税込)で購入しました。3年保障付き、送料込みなのでお買い得だったのですが、吸引力があまり良くないと感じました。6年前に購入したSHARP製のサイクロンクリーナーと比較実験?してみたのですが、吸いません。簡単な実験なのですが、玄関マットとバスマットをまずはロボで吸引しその後SHARP製で吸引をしてみました。比べてみても明らかに吸ってないのです!!ロボはゴミを圧縮するような機能があるらしいのですが、それにしても吸引したゴミが少な過ぎると感じました。ゴミはどこへ消えたの?と思ってしまったくらいです。
掲示板の書き込みを読むと皆さん吸引力に満足されているご様子なのですが、我が家のロボは初期不良なのでしょうか?実際に使用されている皆様の吸引力に関してのご感想を聞かせてください。
ちなみにケーズに連絡し返送したところ、吸い込み、音量、作動具合等含め、他のものと状況が違うとは感じられない。と回答を得ました。しかし新品と交換してくれるようなので対応は◎ですが…。
0点

<ケーズデンキのオンラインショップにて47,800円(税込)で購入
ホントにこの価格ですか?
いつ頃のはなしですかね。
ケーズデンキのオンラインショップは見てたけど
6万円を切ってなかったと思うんだけど・・・
私の勘違い???
でもこの価格でならすぐ買いたいなぁ。
書込番号:5306461
0点

G5→20Dさんへ
たった今ケーズデンキのオンラインショップをチェックしましたが、同じ価格でしたよ!
会員価格でですけどね。…と言っても会員登録は、いたって簡単で住所、氏名、電話番号などの登録で一般的なネットショッピングで登録する程度内容ですのでご安心を。
私のその後ですが、結局再度新しい商品が届いたのですが、返品することにしました。
6年前に使用していたSHARP製のサイクロンは350Wの吸引力に対してロボは500Wなのに吸引力が弱いと感じたのはどうしてなのかいまだに謎です。気のせいでしょうか?それとも不良品だったのでしょうか?
モーターが違う75TCにしようかな?とも考え中です。エクストラの方がシンプルな色揃えなので好きなのですが…。残念です。
お店の対応も良心的で良かったです!
書込番号:5307318
0点

この書き込みをみてケーズデンキで買いました。
29日にHP見たら取り寄せになっていたので、しばらく待つつもりで注文したところ、今日(2日)にもう届きました。
吸引力については、一度使っただけですが満足しています。
送料も無料ですし3年保証と言う事で、なかなかいい情報を教えてもらって感謝しています。
書込番号:5311941
0点

てんすけくん様
会員登録しないとこの価格にならないんですね。
今、さっそく登録を済まして注文しちゃいました。
よい情報をありがとうございました。
書込番号:5317346
0点

焼たらこさん、G5→20Dさん共にご購入されたのですね。
お得にご購入されたようですので、お役に立てて良かったです。
また吸引力に関してのレポートを書き込んでいただければ有難いです!
東芝に確認したところ綿埃などはやみくもに吸わずにチリ(砂や埃?)のみを吸うと言っていましたが…。そんな人工知能のような機能があるのでしょうか?
焼たらこさん、使用されてみて綿埃はたくさん吸っていましたでしょうか?ん〜やはり不良品だったのでしょうかね??謎が深まるばかりです。
書込番号:5317999
0点

てんすけくん様
夜、注文出したにもかかわらず、翌日の夕方には届きました。はやい!
使ってみての感想ですが、店頭デモ商品と比べても遜色なく、
快調にゴミを取ってくれました。
「綿埃などはやみくもに吸わずにチリ(砂や埃?)のみを吸う」ということは
ないかなぁ。ていうか、綿埃も吸ってくれないとキレイにならないのでは?
ウチはそれまで使ってた掃除機がかなり古い型なので、あくまで現在、
店頭に並んでる他社の製品と比較して、この商品に決めたんですが、
店頭で実際に使って比べたときは、この商品が特にパワー不足だとは
感じなかったので、てんすけくんの購入した商品がたまたまハズレだったか、
以前使っていたという製品がかなりのハイパワーだったのでは?
人によって受け取り方は様々だと思いますが、私個人の感想としては、
この商品よりケタ違いにハイパワーの掃除機なんて、いろいろ見たけど
見当たらなかったですねぇ。あくまで私個人の主観ですけど。
書込番号:5328474
0点

G5→20Dさんへ
使用感についての書き込みありがとうございました。たいへん参考になりました!!
>綿埃も吸ってくれないとキレイにならないのでは?
そうですよね!私も東芝サポートさんの回答を聞きながら、ヘンだな。と思っていたのですが…。以前使っていた掃除機は6年前のもので吸引仕事率は350Wとそんなに強力なものではないはずですので、やはりハズレのものだったのかも知れません。
>この商品よりケタ違いにハイパワーの掃除機なんて、いろいろ見たけど見当たらなかったですねぇ
このコメントにはグッときますね。(きっと東芝の方が聞いたら喜ばれるでしょうね)やはりタイフーンロボ欲しいなぁと。けど同じ機種でまたまたハズレを引くのもツライので、買うとしたらVC-75にしようと思いますが…。色が個性的なものばかりなのが残念。
書込番号:5332898
0点

てんすけくんへ
おせっかいついでに、
しまうスペースは広いですか?
ウチは高さに制限があって、75だとパイプが長くて入らないんですが、
80ならパイプが短くコンパクトになるので、ピッタリOKなんです。
購入前にそこもおさえておくとよいのでは。
色もシックでいいですよ。
こんなこというのはなんですが、ハズレるときは75でもハズレるのでは?
私だったら、アタリがくるまで何度でも交換してもらうけど。
東芝さんだって、そうそう欠陥商品を送ってはこないだろうし、
そのほうが後悔しないんじゃないかなぁ。
ズバリ!あなたは75でホントに満足できますか?(私はできない!)
さっきもウチの奥さんが掃除して取れたゴミを見せびらかしにきました。
ルーペで見たら、ホントに超微粒子状のチリから綿埃までたくさん
取れてました。最近の掃除機ってホントすごいですね。
書込番号:5333147
0点

G5→20Dさんへ
おせっかいなんかじゃないですよ!G5→20Dさんのアドバイスが嬉しくもあり、楽しくなってきた今日この頃です(私の笑いのツボをくすぐります!(^^)!)
収納スペースはあまりないのですが、私がかなり無精者でして延長管を外さずに縮めて置いておくだけですので、高さは気にならないんです。やはり80TXの色が気に入っていまして…。
>私だったら、アタリがくるまで何度でも交換してもらうけど。
なるほど〜そういう考え方もあるのですよね!ケーズさんの対応が良かっただけに、またハズレだったら交換してと言いにくいな。と考えていました。
>ズバリ!あなたは75でホントに満足できますか?(私はできない!)
(↑の表現もツボ(^.^))
んん〜そう言われると…。迷ってしまう優柔不断な私なのでした。
G5→20Dさんの奥様はゴミを見せに来られるほど感動されたのですね!超微粒子状のチリから綿埃(問題の!)までキチンと取れていたのですね。それが本来のVC-80TXのパワーなのでしょうね。
週末までには決断して、掃除機を買いに行きたいと思います。
とてもためになるアドバイスをありがとうございました。
書込番号:5335366
0点

今日、別件の買い物ついでにケーズデンキでまた掃除機売り場で
遊んできました(オレもヒマだな・・・もう買ったのに)
で、VC75とVC80をもう一回よく使い比べてみたんですが。
はっきりいって、私には違いがわかりませんでした。
吸引力とか、排気のいきおいとか、音の大きさなんかを
比較してみたけど、掃除をする能力においては、
ほとんど違いはなかったです。
カラーとコンパクト収納にこだわりがなければ、
VC75の方がちょっと安いですね。
吸引力については、他のメーカーでも上位機種だとパワーがありますが、
タイフーンロボとさほどの違いはなかったですね。
新たに発見したのは、比べた中では、タイフーンロボが一番
壁際ギリギリまでゴミを吸い取るということとヘッド?部分が
小さくて狭いところがやりやすいということ。(ちょっとうれしい)
やっぱ、VC80にしてヨカッタ!
書込番号:5338152
0点



掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33G
8月21日発売の次期モデルが発表されました。
現行品の満足度は高いです。でもフィルターは別です。
テッシュを使っていますが、やはり汚れて詰まってきます。
メーカーの相談室に、洗えるフィルターに、して下さいと書き込みしました。でも次期モデルは洗えません。
がっかりです。
いくら脱臭機能が付こうが、洗えるのが一番です。
0点

洗うのが嫌いな人は、手入れの簡単な紙パックにしたらいいのでは
。特にこの機種は、ゴミの貯め方が選択出来る優れ物だから。
昔のTOTOのウオシュレットのCMが、自分の言いたい事を代弁している。例えが古くすみません。
メーカーに洗えるフィルターにして貰い、洗いたくない人は洗わないでいいなでは。何も個人の使い方を、強制するつもりは無い。
書込番号:5281925
0点

>洗うのが嫌いな人は、手入れの簡単な紙パックにしたらいいのでは
>何も個人の使い方を、強制するつもりは無い
おもいっきり矛盾してるわよ。
書込番号:5282719
0点

洗えるものは、よく乾かさないとならないからめんどくさいという人もいますよ。
ダイソンの掃除機はそうみたいです。
生乾きで使うと故障の原因にもなるし、臭いの原因にもなります。
この機種はゴミパックも使えるので、フィルターのゴミを掃除機で吸ったり、OA用のエアを吹きかけてゴミを飛ばしたりすれば綺麗になりますよ。
書込番号:5309769
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





