掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機の真実

2005/02/11 22:00(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12

スレ主 ehime315さん
クチコミ投稿数:536件

ついにダイソンが国産掃除機の真実を公開しましたね。
詳しくはダイソンホームページへ・・・

書込番号:3916829

ナイスクチコミ!0


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/11 22:51(1年以上前)

縦軸がパーセントだと、持続性という点では本物のサイクロンには勝てないですね。
さすがにダイソンは吸引力の持続性を謳い文句にするだけあります。

私はBP2を使ってますが、結構BP2は価格対性能比高いなって読み取りました。

この実験は新品時のものでしょうが、使い倒した状態で追試をするともっとすごい結果が出そうですね。


書込番号:3917148

ナイスクチコミ!0


あきひこちゃんさん

2005/02/23 17:33(1年以上前)

私は、DC05を5年近く使っておりますが、未だに故障した事がありません。 個人的にはDyson鰍フマーケティングの方からも社名入りのポストカードを頂いたり、インタビューを受けたり、量販店に飾ってあるおもちゃのDisonクリナーも頂いております。 国産の掃除機は、吸い込み仕事率と、モーターのW数を誇張してさも良い製品のような売り込み方をしております。 然し購入後数年以内にモーターが焼きついてしまい、修理拠点に持ち込むと「もう駄目だから買い替えなさい。」と言われてしまいます。 またTVショッピングで販売されているGCC等、ジェットサイクロン等の似非サイクロン掃除機なんかは論外です。 2年保障で、引き取り付きで、引き取り後72時間以内に修理完了で届けてくれる そんなメーカーは何処にもありません。 松下、日立、東芝、三洋等国産大手メーカーの掃除機には高くても安くてもそんな保障が、ついたためしがありません。 TVのCMで「赤とまれ! 青なら進め!スッタカタッター!!」と三田佳子女史が宣伝していた掃除機を、私の母が有難がって使用していましたが、ものの見事に3年でクズになってしまった事を記憶しています。あの製品は松下製で、6万円以上したと記憶しています。
私は、掃除機はDyson、スチームクリーナーはケルヒャー以外を購入しない事をポリシーにしています。 スチームクリナーも小西博之さん含め、芸能人がスチームペンギン、OZMA等色々な似非商品を宣伝していますが、私の使用しているK1201Plusの様に、タンクを満タンにすると40分強スチームが出続け、手元で噴射、停止、吐出量の強弱調整が出来て、安全弁完備で、様々なアタッチメントが付属している製品は、民生品ではケルヒャー以外では見た事がありません。 TVで販売しているコンパクト似非スチームクリーナーは、高い割りに8分弱しかスチームを吐き出す事が出来ません。 話が脱線してしまいましたが、皆様くれぐれも似非製品の罠に嵌らないようにしましょう。

書込番号:3976647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DC8テレスコープ買っちゃいました

2005/02/02 20:09(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12

スレ主 マダムマダムさん

ショップチャンネルで49800円でした。
カラーデサインが白になってましたので、即決でした。
コンタクトヘッドが扱いにくいので、DC12アレルギーの白いヘッドが合うので、購入しました。まだ、届きませんがオリジナル気分です。

書込番号:3872980

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイソン欲しかったさん

2005/02/05 10:38(1年以上前)

マダムマダムさん、私も同じものを購入しました。
確かにDC12アレルギーだと色が同じようなので、ヘッドを付け替えるのはいいアイディアだと思うのですが、12と08のヘッドは違うのでつけられないと聞きました。
ヘッドが届いて装着できるようでしたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3884828

ナイスクチコミ!0


スレ主 マダムマダムさん

2005/02/05 15:35(1年以上前)

ダイソン欲しかったさんへ 
本日、DC12のヘッドが届きました。
コンタクトヘッドはもう使えないぐらい、
クリーンエアータービンヘッドの使用をお薦めします。
ダイソンに装着確認してから購入しましたので、DC08ですが
DC12装着できましたよ。ただし、テレスコープだからでしょう。
色もピッタリ、コンタクトヘッドよりスマート、ミラクルジェットより
オシャレです。
DC12アレルギーのおしゃれな白ヘッドにしてくださいね。

書込番号:3886059

ナイスクチコミ!0


スレ主 マダムマダムさん

2005/02/05 16:48(1年以上前)

追伸
ミラクルジェットもそのまま装着できますよ。

書込番号:3886298

ナイスクチコミ!0


ダイソン欲しかったさん

2005/02/05 18:51(1年以上前)

マダムマダムさん 早速の書き込みありがとうございます。
12のヘッドがそのまま使えるのですね。
私も注文しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3886851

ナイスクチコミ!0


ママんママさん

2005/02/20 23:47(1年以上前)

マダムマダム様

ショップチャンネルでご購入との事で
今調べてみたら、お値段が....
期間限定とかだったのでしょうか?
どうしても欲しいのですがちょっとお値段が...
よろしくお願いします。

書込番号:3964419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BP3不人気?

2005/02/20 00:56(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

スレ主 ひげとぴあさん

売れ行きが悪いのか、どんどん値下がりしてますね。
私もBP2が欲しかったのですが、安売り店では売り切れでしたので、
BP3でもいいやと思い23000円で購入しました。
吸引600Wとありますが、それほど「すごい!」という実感はありません。

書込番号:3959138

ナイスクチコミ!0


返信する
ままりさん

2005/02/20 01:15(1年以上前)

あまり研究せずにBP3を買ってしまってすごく後悔しています。今日ジョーシンで35800円で買ってしまいました。高く買った上に評価も低く、10年ぶりに買った掃除機もうれしくありません...。フタの不良もあるし、どこかにBP2残ってないかなあ?交換したい...。

書込番号:3959245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげとぴあさん

2005/02/20 17:07(1年以上前)

ままりさんこんにちは
フタの件は販売店に相談した方がいいですね。
ウチのBP3はそんなことありませんですし、
結構しっかり閉まりますから。
ヘッドの扱いにくさはやはりありますね。
他社と違って、ヘッドが付け根部分で回転しない構造なので、
上下が左右にしか可動しないため、斜めに動かすとヘッドが起き上がってしましますし、
手首に負担がかかりますね。
あと、他社では排気口を複数取って分散排気することにより風圧が一点に集中しないような配慮がありますが、BP3は排気口こそ複数あるものの、実際にはコードリール周辺に集中的に排気が集まるため、風圧は結構強めで、ホコリの舞い上がりが気になります。
なかなか完璧な製品とはいかないですね。

書込番号:3962029

ナイスクチコミ!0


ままりさん

2005/02/20 23:10(1年以上前)

ひげとぴあさん、こんばんは。                   排気口の風圧には私もびっくりしました。これじゃあ掃除しても埃が舞い上がって空気がキレイになるどころではないのでは?と思ってしまいました。それにしても同じ商品を12800円も高く買ってしまったことから少しの間立ち直れないと思います。でもフタの不良はすぐ対応してくれたし、実際すごくたくさん埃がすえてたので前向きに考えようと思います。あと、掃除機の掃除が意外とラクチンだといいなあ。

書込番号:3964144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BP−2とBP-3比較の件

2005/02/10 23:05(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

某、大尊さんのサイトに面白いのがアップ
 全部鵜呑みには出来ませんが・・一見の価値有り
(*^。^*)

 大尊さんのサイトですが・・
 国産は・・やっぱりシャープって言う結果です
 また、想像通り・・・(ーー;)
 
 BP2>BP3なのは・・ちょっち悲しい・・
 此にお値段考えると・・やっぱ・・いまだにお勧めはシャープっす
  
 それから測定法が塵を溜めっぱなすので、
 毎回捨てれば(⌒^⌒)b うんGOODの結果と思います
 
 面白いので、見てみて下さい(*^。^*)

    www.gforce.dyson.co.jp/gforce.html

書込番号:3912221

ナイスクチコミ!0


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/10 23:35(1年以上前)

一誠σ(^◇^;)ぷららっち さん

面白いですね。
BP2はダスト容量70%あたりまではダイソンと遜色ない吸引力持続性を示していますね。

あそこから急激に下落してるけど、本来あそこが容量100%のポイントではないかと・・・・BP2おそるべし
オマケに縦軸(吸引力)のパーセントを、吸込仕事率に代えると、BP2の線はDC12の遥か上に・・・・・・

ダイソンさん、墓穴掘ってますよ。

書込番号:3912455

ナイスクチコミ!0


スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2005/02/11 00:00(1年以上前)

chunko さんこんばんわ
こんなキャッチは如何・・(*'ー'*)ふふっ♪
当社のごみ捨てラインは容積率50%以内です
 某、超高価掃除機メーカ様のサイトにアップ頂きました
 性能曲線は、一般的な使い方をしていただければ・・
 小社製品が某社、製品を凌駕している事の証明となります(*^。^*)
此方をご覧の皆様、御大が気が付いて、削除する前に
 一回ご覧下さい・・(⌒▽⌒)きゃははは

書込番号:3912623

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/11 00:27(1年以上前)

ダイソンさんも、いくら単位を%にして自社の線を一番上に持っていっても、絶対性能で他社(SHARP)の宣伝になっちゃうグラフを掲載しちゃダメでしょう。
判らないと思ったのかも知れないけど、日本人をそこまでバカにしちゃダメですよ。


しかし不遇なのはBP3ですなぁ。
確かに縦軸の単位を絶対性能に置き換えると、BP2と交わる点はBP2の容量限界点手前付近になりそうだから、トータルではBP2より絶対性能高そうなのが救いだけど、サイクロンの売りである「吸引力の持続性」という点では悲しい結果ですね。

書込番号:3912792

ナイスクチコミ!0


スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2005/02/11 00:32(1年以上前)

そうなんです・・そこを見て・・あっ\(◎o◎)/!これって
 本当に、測定してるねって思ったんです・・

 >確かに縦軸の単位を絶対性能に置き換えると、BP2と交わる点はBP2の >容量限界点手前付近

 これに、お値段掛けちゃうと・・どうみたって・・シャープの
  お勧め広告に見えちゃうのは
      σ(^◇^;)・・σ(⌒▽⌒;) ボクだけでしょうか

書込番号:3912818

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/12 01:17(1年以上前)

このグラフ、表示を変えて欲しいですね。

縦軸を「吸込仕事率」
横軸を「吸い取ったゴミの量」

縦横とも%にした方がダイソンとしては視覚効果は高いでしょうが、上記の単位にしてもらうと吸引力と持続性の関係が客観的に見えてくると思います。

紙パックのゴミ容量によるメリットと、サイクロンのゴミ捨て頻度と吸引持続性などのバランスなど総合的に見えるようになる。
あと、サイクロンどうしでも、どの機種がゴミ捨て頻度が多いかとかも分かると思う。

暮らしの手帳あたりでやってくれないかな?

書込番号:3918112

ナイスクチコミ!0


掃除機探しさん

2005/02/19 00:08(1年以上前)

素晴らしい分析、ありがとう。

購入に参考になります。

書込番号:3953172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッターの不具合

2005/02/15 19:15(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BT2

クチコミ投稿数:16件

EC-BP2のトコで話題になっている
「ヘッドの左側のシャッターが開く」という不具合
EC-BT2でも確認できました。

サポートに電話して新しいヘッドと交換してもらい
今のトコ再現は無いです。

書込番号:3937175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これちょっと、面白いです

2005/02/10 22:58(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

大尊さんのサイトですが・・
 国産は・・やっぱりシャープって言う結果です
 測定も塵を溜めていくので、毎回捨てれば(⌒^⌒)b うんGOOD
面白いので、見てみて下さい(*^。^*)

www.gforce.dyson.co.jp/gforce.html

書込番号:3912158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング