掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

細かいところの違い

2003/06/22 07:21(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 バイスバイスさん

昨日、ヨドバシに行って見てきました。
DC05との細かい違いを書いときます。

(1)DC08では取替えノズルセットがホースから外せるが、DC05では外せない。
(2)DC08では取替えノズルをホース根元にしまう時、しっかりカチッとなる。DC05では、少し、たよりない。抜けそうな感じがする(実際には抜けないかもしれないが)。
(3)ゴミ捨ての際、DC08では、ダスト・プラスチック容器が掃除機本体からスッと外せる。DC05では、少し複雑であり、それが将来的に故障の原因になる可能性が少しだけ高い(かもしれない)。
(4)DC08では、ブラシノズルが、より接地しやすい。
(5)DC08は軽いが、かさばる。DC05は思いが、小さい。
(6)集塵力はDC08が断然、上。
(7)排気はDC08の方が、わざかに清潔。(DC05では、プレモーターフィルターが汚れやすい)ただし、この差は、極小と思われる。

ちなみに、フローリングが主で、ホットカーペットが少しある、我が家は、DC05ABにしました。排気ガスには、ほとんど差がないと思い、値段で決めました。来週半ばに到着予定。

また、DC05MHは、じゅうたん掃除ができると聞き、興味を覚えました。 しかし、ダイソンに問い合わせてもらったところ、「絨毯掃除の洗剤は、わずかだが塩分を含んだ水が出るので、電気カーペットは使用不可」と言われ、止めました。

イギリス製品というのが気になり、10年以内に壊れる確率が高いかも、と不安ではありましたが、どうなるでしょうね。

書込番号:1690685

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バイスバイスさん

2003/06/22 14:45(1年以上前)

補足です。

ダイソンの掃除機のモーターは、松下(ナショナル)製とのことです。だからモーターの耐久度は、ナショナル製品と同じでしょう。

もう一点、気になったのは、DC08標準ブラシ・ノズルの場合、ノズルの中心部60%は完全にきれいになるが、両端は吸い込み力が少し弱い。そこは、ミラクルジェットに変更すべきかも。

書込番号:1691585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探しています・・・

2003/06/19 11:29(1年以上前)


掃除機

スレ主 すーずーさん

飲食店を経営しています。床とたたみに使用する掃除機を探しています。以前にTVショッピングで500円玉も吸い込める・・・という商品を買いましたがホースをつなぐと吸引力が弱くなりコードが邪魔で結局ほうきを使ってます。吸引力が強くコードレス、できれば手頃な価格の掃除機でお薦めの商品があれば教えて下さい。

書込番号:1682510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニタービンブラシについて

2003/06/05 15:13(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 ぴっぴのパパさん

ずーとDysonを検討中のものです。
この掲示板にも触発され、DC08がでた直後は購入直前まで
盛り上がりましたが、フローリングがメインのため、
タービンブラシは要らなさそうで、しかし、犬用の毛布とかを
掃除したくて、やっぱりミニタービンブラシだけは欲しいけど、
サイトには08のアクセサリ情報は無いようなので、
アニマルでるまで待ってようかなぁ
それにしては恐らくは使わないタービンブラシが勿体ない気が
して、ずーと決めかねていました。
という方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
タービンブラシがないタイプのDC08が発表されました、
別売でミニタービンブラシの購入も可能なようです。
これはもういくしかないかという感じです。
きっと逝ってしまうでしょう。
そしたら、またご報告したいと思います。

書込番号:1642549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

投稿者に感謝

2003/06/01 16:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXE21

スレ主 価格チェッカーさん

もう少しで買ってしまうところでした。
救われました。ありがとうございました。

書込番号:1629985

ナイスクチコミ!0


返信する
FLAMOONさん

2003/06/03 23:20(1年以上前)

良かった、一人でも救われてホントに良かった。

書込番号:1637515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BT1とBP1

2003/06/03 15:25(1年以上前)


掃除機 > シャープ

スレ主 ジョイジョイさん

下に書き込んだ者です。EC-BT1はタービンで床によくて、 EC-BP1はパワーブラシで絨毯をガコガコ吸えるんですね。その他の性能、使いごこちはBT1とBP1とも変わらないって事ですよね。BP1は好評のようなので私もBP1にしてガコガコすってみる事にしました。また、聞くと祖父母も掃除機を探してるというので本体が軽いAP1を薦めました。ただ,買いにいくのは私でお店に祖父母が試しにいけないのでカップつきホースの重さが祖父母にはどうなのか(重いか)ちょっと気になりますが。

書込番号:1636054

ナイスクチコミ!0


返信する
カワセミ愛好家さん

2003/06/03 18:11(1年以上前)

AP1は価格が下がって、今がお買い得になってますね。

でも、サイクロンはメンテナンスの手間がかかりますので、若い人には難なく出来ますけど、老夫婦にはどうでしょうか。
特にAP1はダストカップを取り付けやメッシュフィルターの掃除や脱着に、ちょっとしたコツがいるみたいですし、私も家電店でいじくった時にダストカップをうまくはめられませんでした。
うちの母もBP1のダストカップとフタをはめるのでさえ、最初は戸惑っていました。
(今は慣れて難なく出来るようになりました。 でも、スポンジフィルターの脱着や洗浄は出来ない様なので、いつも私がやっています。)

そんな訳で、うちの母が典型的な不器用なのかも知れませんが、お年の方は意外に機械ものに不器用な人が多いので、そのあたりをよく確認された方が良いと思います。

使い慣れている紙パック式や国産サイクロンであればメンテナンスの簡単な東芝のVC−R7,9,11,12Cなどがお薦めです。
(東芝のHPから取り扱い説明書が見れますので、メンテナンス方法が事前に確認できます。)

でも、サイクロン掃除機にしてから、こんなにゴミが取れたと、毎日楽しんで掃除をするようになりました。

おせっかいな話ですみませんでした。


書込番号:1636424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャンペーンあるそうです

2003/05/25 20:26(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

ご存知かもしれませんが、5月30日から7月31日までダイソンではおどろきの実感キャンペーンをするそうです。
期間中購入後、気に入らなければ返品、全額バックしてくれるそうです。
皆さんの書きこみでほぼDC08にきめているものの、音がネックでE社と迷っている私には魅力的。ぜひ使ってみたいです。

書込番号:1608848

ナイスクチコミ!0


返信する
tontonsさん

2003/05/28 01:26(1年以上前)

ついでに新機種も正式発表になってますね。
http://www.dyson.co.jp/corporation/pressrelease.html
うちでもずっと迷ってましたが、そこそこの値段にしてくれたので
日曜日に買っちゃいました。
音は、思ったほどでもないと感じました。
カーペット敷きだと気にならないと思います。
フローリングの部屋だとうるさく感じかもしれませんね。
それより、ターボブラシにワンコ(アフガン2頭)の毛が巻きついて
以前の書き込みの通りはさみが必需品です。
ミラクルジェットも速攻で注文しました。
まあ、今までの掃除機が仕事してなかったということでしょう。
新しい時はそれなりに使えたんですけど。

書込番号:1616263

ナイスクチコミ!0


スレ主 KA-NAさん

2003/05/29 12:21(1年以上前)

tontonsさん、httpありがとうございました。
書き方を知らなかったので。ちなみにねこ飼い人さん、私もマルチポストを
知りませんでした。お蔭様で1つお利口になりました。
パソコン超初心者の私もこうしていろいろな情報を得たり、実際に使っている
方のお話が伺えるなんて、すごいことですね。
tontonsさん、E社のものは59db,M社は69db,ダイソンは83,5dbと聞いて迷っていたのですが、覚悟して使えば気にならない程度なんですね。
我が家はマンションですがカーペット敷きだけなので、踏ん切りがつきました。ありがとうございました。

書込番号:1619874

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/05/31 10:18(1年以上前)

http://www.dyson.co.jp/product/dco8/index.html
ようやくオフィシャルHPも更新されたようですね。
う〜んanimalいいなぁ

書込番号:1625564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング