
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






■使って良かった点■
・畳、絨毯等、フローリングの溝の埃までよく取れる。
・カビの浮遊菌をやっつけてくれる。
・ゴミパックを買わなくてもいい。
・デザイン、カラーが明るくていい。
・手首をひねるだけで、吸い込み口が縦向きになるので便利。
・本体のスタンド機能で収納が楽。
・本体が横転しない。
・ゴミが見えるので掃除が楽しくなる。
■使って不便だった点■
・カップはともかくとして、フィルター掃除が面倒。
・排気が綺麗でも、本体から綺麗な排気が出るので埃が舞い上がる。
・便利ブラシが取れないので、布団を掃除する時に
注意しないと便利ブラシが付くので布団が便利ブラシで
不潔になりやすい。
・衣類乾燥機を掃除できない、もしくは掃除しづらい。
・湿った埃や塵は吸わせられない。
0点





掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


たいへん長らくお待んたせいたしました。
みなさん!ついに待望の新機種、DC8が発売されますよ。
デュアルサイクロンではなくてルートサイクロンといわれる
新しい技術を採用したもの。4割方のパワーアップらしい。
現行機種でも他とは一線を画しているのに、もうこらあんた
ぶっちぎりでしょう。しかもベリ〜キュートです。ひと目ぼれ。
つい最近までは1000台限定販売とか言ってたので黙ってお
こうと思いましたが、どうやら正規に販売するらしいです。
3月1日。HPも1月27日より随時日本語でアップされる模様。
あ〜DC5買わないでよかったY。よくぞがまんした。
相場も少し変化してきましたね。うれしいな。ワクワク。
ミラクルジェットもアタッチメント付で待ってる〜かっら〜♪(ガクト調)
0点

ジフシッドさんこんにちは!DC8見ましたよ!今度のダイソン君は強そうですね!ABとMHを交配したようなカラーリングですね!噛み付きそうだわ。キュートというよりもサイバー犬という感じ。…ついに科学技術の粋によりダイソン社は最強のマシーンを誕生させた…ガウガウ。ってこれって、思ったんですけど、DC05とパーツの互換性はないのかな?ひょっとしたらシリンダーを交換すれば、DC05がDC8に変身するかも?今でもパワーは十分と思いますので、わたしはコンタクトヘッドに興味ありますね〜。それでは〜。きゅ〜。
書込番号:1251822
0点



2003/01/29 12:03(1年以上前)
b1qさん!きゅ、きゅ、Q〜ちゃん。パルスウィート♪パルスウィート♪
サイバー犬とはうまいことおっしゃいますね。とっても奇抜なダイソンだけど
もうちょっと遊び心で目や鼻や耳が付ければ、さらに愛着がわくのにな。
DC5との互換性ですが、クリーナーヘッドの取付け方が違うらしいです。
日本支社のおねーさんがゆーてましたよ。パイプの径は同じだそうです。
デュアルサイクロンは1993年の技術。DC5は1999年の発売。
ルートサイクロンは2002年登場。この間の歳月を考えると数々の改良が
与えられたに違いない。日本メーカーの細かな心配り的発想ではないかも
しれないけど、コアな部分で進歩したはず。少し重くなったらしいけど。
日本では今のところ、緑と紫の型のみの発売となるみたいですよ。
なにせうちは絨毯もないのでタービンブラシは要らないのですが・・・
DC5が値崩れしようとあたしゃDC8一本狙いでいきます。
ベネトンやユニクロみたいに、いろんな色を展開したら面白いのに。
ついでに耳付けて、目光らせて・・・アイボじゃないっちゅうねん。
まあでも楽しみにしてますよ。はよ来いカタログ。はよこい3月!
書込番号:1258431
0点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





