
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 9 | 2020年10月15日 19:17 |
![]() ![]() |
40 | 9 | 2020年12月4日 23:32 |
![]() |
8 | 2 | 2020年10月3日 13:46 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2020年10月1日 13:59 |
![]() |
13 | 2 | 2020年9月21日 09:30 |
![]() |
6 | 4 | 2020年9月29日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


変わらない吸引力って宣伝文句を使っているのかお?
コードレスは使っているとパワーが落ちてきて止まるんだお
パワーが落ちない電池パックを開発したのかお?
書込番号:23717416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>変わらない吸引力って宣伝文句を使っているのかお?
電池パックが壊れるまで吸引力は変らない。
書込番号:23717452
3点

>邪神ちゃんさん
まともに回答します。電力が無くなれば止まるのは当たり前。そんなことは言ってない。
長年使っても電池がある状態では新品状態と数年経った状態での吸引力の低下がない。
その他の機種は電力が供給されている状態でも吸引力が低下してしまう。
ただそれだけ。
書込番号:23717476
6点

TWINBIRD H.264さん
kockysさん
本当に吸引力が変わらないんだ…びっくりしたお(/ロ゜)/
書込番号:23717488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本来の意味は、ゴミがダストビンに溜まってきても吸引力の低下がないという意味。
紙パックだと、パックにゴミが溜まってくると、吸引力が半分以下まで低下する。
サイクロン掃除機は紙パックと違って、マイクロダストをフィルターでなく遠心分離除去するのでマイクロダストが目詰まりの原因にならず吸引力の低下がない。
書込番号:23717978 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

電池パックに電池残量があって、排気フィルターが目詰まりしていなく、ゴミパックがあまりたまっていない条件なら、吸塵力は変わりません。
排気フィルターが目詰まりすると、センサーが働き、モーターの出力を下げ吸い込みを抑えたり、停止する仕様が殆どです。
製品によってはこのセンサーが過敏の物があり、ゴミパックが溜まっていなくとも、直ぐ止まる物があります。
吸塵力が弱くなると言うより、モーター保護が強いという感じです。
書込番号:23718464
1点

プローヴァさん
邪神ちゃんさんが使っているカプセル式のなんちゃってサイクロン掃除機もゴミをマメに捨てれば吸引力は変わらないんだお(o^−^o)
でも、この前テレビの通販みてたらワンタッチでダイソンのコードレスはゴミを捨ててたんだお
びびったんだお(゜д゜)
ちょっぴり欲しくなっちゃったんだお
MiEVさん
吸引力が下がると強制的に止まる仕組みだったのかお
使いづらそうだおf(^_^;
書込番号:23719782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>邪神ちゃんさん
ダイソンはワンタッチでゴミ捨てできますが、その時ダストビン中央のメッシュフィルターに絡まってる髪の毛やわたゴミなんかも、レバーを引くことでゴムのスキージーが降りてきてオートクリーニングされるんですよ。
ゴミ捨ての時レバーをガシガシやれば真ん中のメッシュも綺麗さっぱりになるんです。
なかなかですよ。
書込番号:23720595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>邪神ちゃんさん
水素水、まだいたんだね。
書込番号:23727975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プローヴァさん
掃除機はゴミ捨てが面倒だったりコードが邪魔だからコードレスに憧れるお
邪神ちゃんさん家には親が誰かに買わされたか貰ったらしい
昔、通販でよく見かけたブラシが回ってヘッドに内蔵されたトレイにゴミを放り込みワンタッチでゴミが捨てられるコードレスの掃除機があるけど
さっぱりゴミや埃を拾わないから掃除機がゴミになっちゃってるんだお┐('〜`;)┌
もうちょっとゴミが拾えたら素晴らしい商品なのにゴミだお(ノ_・。)
復讐のGIVさん
水素水はもう売ってないんじゃないのかお?
紀香は今は何を飲んでるんだろうね?
書込番号:23728072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF
【困っているポイント】
トリガーやその周りの握る部分に擦り傷が無数にあります。また、クリアビン表面にも擦った跡のような白い傷がいくつかあります。
段ボールの粉末のようなものが全体に付着してましたがこれはしっかり梱包してくださってるが故ですね。
クリアビン内の粉もはじめはびっくりしましたが潤滑剤ということで理解しております。
【使用期間】
今朝開封したばかりで未使用です。
【質問内容、その他コメント】
公式・大手ではないネットショップで購入しました。
気にせず使用すべきでしょうか。
皆さんならどうされますか?
書込番号:23716727 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>もももたろろろさん
こんにちは。
ご愁傷様です。
写真を撮ってアップできますか?
書込番号:23716769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
うまく撮れませんがこんな感じです。
恐る恐る取り出してみたら全体的に埃がすごいです...
フロアドックの保護シートの下にまで入り込んでますが拭けばとれます。
書込番号:23716887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>もももたろろろさん
グリップの真ん中辺に写真の上下方向に傷っぽい線が走っている様に見えますがこれのことですか?
私ならとりあえず交換要求出してみたくなるレベルですが、購入ショップは新品交換はどういう規定になってますか?
あと、ショップによっては並行輸入品を扱ってる場合もありますが、日本語の取説がついてましたか?
ダイソンジャパン通しの正規国内品なら保証修理も可能ですが、並行品はダイソンジャパンでは修理を断られます。
量販店購入なら、店に持ち込めば普通はすぐに初期不良交換はしてくれるのですが。
書込番号:23717054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
ご親切にありがとうございます。
はい、その傷です。裏側にも同じように線が走ってます。
説明書は日本語でした。
購入したお店がお休みのため、先にダイソンに問い合わせてみます。
プローヴァさんのおかげで少し安心できました。
ありがとうございます。
書込番号:23718945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決されましたでしょうか?ちょうどわたしもこの機種を購入しようと考えているのですが、もし差し支えないようでしたら、店舗名、もしくはその後の経過(サポート)など教えて頂けると有難いです。
ちなみに私が購入しているお店ですと、初期不良、欠品のみ交換対応しますとあるのですがこのようなケースって初期不良になるのですかね??
書込番号:23730818
0点

これでクレームつけるんですね。。。怖っ
掃除機なんてどのみちすぐに汚れるのに。
書込番号:23737276
16点

キズだろうが模様だろうが、どうでもいいわwただの掃除機なのにマジで細かい。
機能的に問題ないなら文句言わずそのまま使えばいいのに。
こんなんで時間つぶされるダイソンも大変だね。
書込番号:23771238
4点

新品買ったのに傷だらけの掃除機なんていらんわ。
すぐ汚れる掃除機もどうかと思うけどw
書込番号:23829713 スマートフォンサイトからの書き込み
8点




>hagejijiiさん
こんにちは。
こういう時はメーカーに電話して聞いて見られた方が手っ取り早いです。
まあ、価格が価格なので、フロアーノズルが壊れたら床用に使いたいなら買い替えって選択が現実的なのかな?と思いますが、
普通のキャニスター機でも壊れないものは一向に壊れませんしね〜。
書込番号:23702580
1点

>ぼーーんさん
今日は!
返信,有難うございます。
仰るとうりですね。
電話してみます。
書込番号:23702706
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy Extra

>y200241さん
この商品は直販でしか売ってないため、価格情報(値引き情報)を提供する外部ショップがありません。
なので、ここでの価格変動は、そのままダイソン直販ショップの価格戦略を示しています。
7万円が普段の直販価格、3万円台がセール時の価格ってことでしょう。
外部ショップで扱いがあれば、基本、仕切り値以上なら自由に値付けできるので、他店競合も生まれた結果、価格は右肩下がりで少しづつ下がる感じで進行します。
書込番号:23686326
4点

>y200241さん
こんにちは。
このページはあくまでも価格コムに登録されている会社だけの価格データです。
で、以下のページを見ると
https://kakaku.com/item/K0001226588/#tab
のように、現在はダイソン直販が1社だけとなっていて、その価格動向も
https://kakaku.com/item/K0001226588/pricehistory/
と、どの値段でもダイソン直販オンラインストアが最安値なので、ほぼ1社なんでしょう。
ですから、何度も安値を付けているみたいですし、次の安値の時検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:23688239
1点

>プローヴァさん、ぼーーんさん。
有難うございました。
安い時に購入します。
書込番号:23698599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ890 R890060
先日ジャパネットで980シリーズを購入できなかったものです。
現在780シリーズを約8年間使用しているのでそろそろ新しいものに交換したいと思っています。
もしくは兼用。
ここ最近890シリーズが下がってきましたのでこのルンバを購入する価値はあるでしょうか。
私の使い方はドックに自動で戻ってくるような機能は使用していませんので一度使用したら後は放置です。
780シリーズと比べて少しでも優れている機能があれば購入したいと思っています。
やはり980シリーズを購入した方がいいのかそこだけでも助言お願いします。
書込番号:23675631 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>くまごまさん
こんにちは。
960ユーザーです。
大雑把に言いますと、900シリーズ以上はカメラを搭載してマップを作りながらSLAM制御で動く頭のいいルンバシリーズです。
電池がなくなると自分でベースに戻って充電後再開なんてこともできますし、複数部屋をまたがる掃除も実用的です。
カメラのおかげで動きに無駄がなく、掃除終わった後も迷わず一直線にホームベースに戻ります。
800シリーズ以下やe5シリーズはカメラのついてない、暗闇で手探り掃除系のルンバですので、機能面で700シリーズから買い替えるメリットはあまりないでしょう。
書込番号:23677019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
買い換えるメリットが無ければ新たに購入しても満足とは少ないですね。
ルンバ780は時間を掛ければ綺麗になりますがランダムな動きが多いのが残念な点です。
やはりカメラ制御で無駄な動きをしない新機種を購入した方が満足度は高いと思いました。
書込番号:23677068 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
1部屋のマップが出来るまでどのくらいかかりますか?
また、普通に清掃させれば徐々に覚えていくのでしょうか。
椅子が置いてあり通れない時は、覚えてしまい、次回どかしても、そこは清掃しませんか?
書込番号:23673178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3回くらいですかね。
せっかく覚えてもらった部屋を、エアコンかけたので部屋を締めきったら、それで覚えてしまいました。
リセットしてもダメです。面倒なので、掃除してくれなくなった部分はダイソンでやってます。
まあ、リビングと台所だけやってくれれば十分です。
書込番号:23674308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。もし、お解りになったらで良いのですが、トレーニング走行の履歴にAという部屋が載ってるんですが、マップには、Aの部屋が一部分しか載ってなく、部屋と認識されてないようです。マップは、完成?されてます。
もう学習は終わりなのでしょうか。
書込番号:23675992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度リセットしましょう。マップを削除して,改めて学習し直せばいけます。
あるいは,部屋を全て開けた状態で,本体のクリーンボタンを押すと全ての部屋を掃除してくれます。
その後,履歴から全ての部屋を掃除した時のマップで上書きすることもできます。
マップを削除したほうが確実ですけどね。
書込番号:23685901
1点

翌日、清掃したら、、新しい場所を発見しました、の様なメッセージが出て、無事マップが完了されました。
ありがとうございました😊
書込番号:23694742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





