掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次期モデルについて

2020/06/20 08:32(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP820G

スレ主 glanza_vさん
クチコミ投稿数:3件

このモデルは2019年6月に発売されていますが、そろそろ次期モデルが出てきたりするのでしょうか?

前のモデルであるMC-JP810Gは2018年6月発売されていたので、
1年ごとに出るのであればそろそろかなと思いまして、ご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:23480123

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/20 18:08(1年以上前)

>glanza_vさん
こんにちは。

次期モデルが出るかどうかは判りませんが、キャニスター機はダイソンも含めても衰退の一途ですから、
出ない可能性すらあります。
もし、ここを改善して欲しいという要望があれば、パナに直接要望を言った方が良いですよ。
パナは割とお客の意見を積極的に取り込んでモデルチェンジにそれを踏まえた機能を盛り込んでくることが多い印象です。

書込番号:23481195

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/06/21 07:22(1年以上前)

>glanza_vさん
こんにちは。
新製品発表前の事前リーク情報は経験的にここではまず得られません。
今までのところ、Jコンセプトシリーズも2年続けてマイナーチェンジしてきているので、出るとしたらそろそろですが、今年はコロナ影響とパナソニック不振の両方が被っているので、出る計画があっても遅れたり、中止になる可能性はあると思います。
まあでも高齢者向けシリーズなので、出たとしても市場価格維持のためのマイナーチェンジですから、すでに安くなっている現行機種を買っても大きな後悔はないと思います。

書込番号:23482256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 glanza_vさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/22 08:27(1年以上前)

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
衰退の一途、たしかにそうですよね。
具体的な改善要望はなく、間もなく出るのかもと思い、購入を躊躇っている状況です。

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
自分なりに新製品情報を探してみましたが、全くたどり着けず、こちらでもしかしたら・・・と思った次第です。
特別MC-JP820Gに不満がある訳ではないので、もう少し検討してみようと思います。
購入で良いかなぁと思っています。

以上

書込番号:23484552

ナイスクチコミ!0


スレ主 glanza_vさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/05 08:33(1年以上前)

ブラシが変更、色が追加、それ以外は変更ないのかな、と思われますが、
公式サイトで発表されたので書き込みしておきます。

NEW 紙パック式掃除機 MC-JP830K 8月下旬発売予定
https://panasonic.jp/soji/products/p_pack/mc_jp830k.html

書込番号:23513043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがおすすめでしょうか?

2020/06/19 20:40(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900G

スレ主 erika118さん
クチコミ投稿数:10件

初めまして。質問なのですがこの掃除機が気になっていますが今日ジャパネットでPV-BHL1000J1がやってたのですがどちらがおすすめでしょうか?ジャパネットは少し軽いですがスタンド、布団用が無いみたいなのですが古い掃除機があるので保証とか入れて32000円くらいでした、900の方は色々付いて4万前後と悩んでおります。

書込番号:23479386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/19 20:46(1年以上前)

>erika118さん
こんにちは

1000は使ったことが無いです

が、900は使ったことがあります。

軽くていいです。備品も多いです。

が、、、収容するものが必要です。

ゴミ捨てもパカっと開いて一気に落ちていきます。

書込番号:23479396

ナイスクチコミ!2


スレ主 erika118さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/19 22:51(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
お返事ありがとうございます。そうなんですね!収納は何とかなりそうです。

書込番号:23479662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2020/06/20 00:09(1年以上前)

900Gより、数字は大きいけど下位モデルですね
https://hardshopper.hatenablog.com/entry/PV-BHL1000J

書込番号:23479796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/06/20 04:34(1年以上前)

>erika118さん
こんにちは。
コードレス掃除機にあのような布団ヘッドつけても吸引力が低くてあまりダストを吸いませんので、この付属品はあまり実用性ないかも。

ワンランク下のモーターを搭載した本体でコストを安く抑え、上位機種900のヘッドをつけてゴミ取りパワーをブーストし上位機種感を演し、使い勝手の良くないヘッド付属品を増やしてバリュー感を出し、その代わりに割と高価なスタンドはこっそり省く、と言うことで税込33000円を実現って事ですね。

書いてみるといつものジャパネット商法って感じです。日立の掃除機に惚れ込んでいるなら900の方が6000円高い分全然上に思います。やはり本体の差が大きいかと。

書込番号:23479928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/20 05:26(1年以上前)

>erika118さん

双方とも持っています。ただしPV-BHL1000Jは昨年度モデルのPV-BHL1000 (Jがありません)で違いはJ付きの方がアタッチメントが1個なくなりました(メーカーに確認済)。

軽さで選ぶならPV-BHL1000J、総合掃除能力で選ぶならPV-BH900Gだと思います。
PV-BHL1000Jの方が軽くて負担は少ないですが、吸引力はPV-BH900Gの方が1ランク上でごみ捨ても構造がごみを押し出す機構があります。PV-BHL1000Jは蓋が開いて自然落下の方式ですので綿埃などが多いときに掻き出さないと落ちないこともあります。
またPV-BH900Gは標準と強のモードそれぞれにターボモードがあり運転中に同じモードのスイッチを押すと5秒間だけより強力な吸引力を使えます。
それとPV-BH900Gについている本体先端のLED照明がPV-BHL1000Jにはないのでスマートヘッドを使わない際に暗いところは見えづらいです。スマートヘッドには双方ともLED照明があります。
PV-BH900Gの方が重いといっても取り回しに疲れるほどではないと(個人の見解)だと思いますのできちんと掃除したいならPV-BH900Gをお勧めします。

書込番号:23479957

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 erika118さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 09:14(1年以上前)

>mokochinさん
そうなんですね、ありがとうございます。

書込番号:23480194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 erika118さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 09:19(1年以上前)

>プローヴァさん
やはり安いからには訳があるのですね、、悩みます。

書込番号:23480201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 erika118さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 09:22(1年以上前)

>のんびりじじさん
これは素晴らしい情報ありがとうございます。900にだいぶ心が傾きました。ありがとうございます。

書込番号:23480205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/06/20 10:01(1年以上前)

>erika118さん
こんにちは。BH900Gの前機種のBFH900を使用しています。
自分としてはこちらでも使いやすく問題ないと感じていますが、当方男性ですので軽いと感じるかは人によると思います。
コロナが心配かもしれませんが、実店舗で触ってみてはいかがでしょうか?
ジャパネットの機種はお店には無いと思いますが、らくかるスティックにBH900Gのヘッドを交換して付けてみれば再現できるかもしれません。
(ちゃんと元に戻してくださいねw)

書込番号:23480259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 erika118さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 11:33(1年以上前)

>りすないとさん
そうなんですね。実は実際に行き触れてみたのですがこれの新しいやつ?みたいな軽いのを持った後なので少し重い感じがしたので悩みました。

書込番号:23480431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/24 16:57(1年以上前)

私も購入を考えているので調べていたのですがジャパネットモデルの方は電池がカセット式ではないようです。なのでメーカーでの電池交換みたいですよ。

書込番号:23489720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターの代用になる物は?

2020/06/19 03:43(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > HC-V15

HCーV15の紙パックの後ろに有るフィルターが、経年劣化でボロボロに崩れ無くなりました。パナソニックに問い合わせたところ、代替品は無いとの事。何か代わりに使える物はないでしょうか?

書込番号:23477924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/19 06:24(1年以上前)

アベノマスクを、
丁度良いサイズに切り取れば良いのでは!

書込番号:23477982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/19 07:50(1年以上前)

>マイアミバイス007さん

おはようございます。
『何か代わりに使える物はないでしょうか?』

私はフィルター関係での代替品を探す時には、水槽の水浄化用のフィルターから良さそうなものを使います。
簡単にはさみ等で切れてサイズ合わせも容易な製品も探せばみつかります。

ホームセンターのペットコーナー辺りにも置いてあります。

一例です。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/565729/tg1008178/


書込番号:23478081

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2020/06/19 10:44(1年以上前)

>古いもの大好きさん、内蔵されていたフィルターはたぶんウレタン製で目の粗い物でした。ホームセンターのペット用品売場に行ってみます。
御助言下さいまして有り難う御座いました。

書込番号:23478357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初スティック、日立と迷っています

2020/06/18 00:14(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

クチコミ投稿数:4件

○芝のサイクロンキャニスターが購入一年余りで再起不能になったので日立のスティック BH900Gを買いに行ったのですがこの機種を見てしまい悩んでいます。掃除する面積は30畳程。カーペット、フローリング、畳がほぼ同程度。回数は週2回です。重視するのは壊れないこととアフターサービス、吸引力と壁際のごみのストレスない吸い取りです。
両方のクチコミを読ませていただいてさらに悩んでいます。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:23475851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:11件

2020/06/18 08:14(1年以上前)

>インディ09さん
こんにちは。日立のBH900Gの前機種、BFH900を使用しています。
別機種ですがヘッドは同じようです。
使い勝手はとても良いのですが、壁際のごみは苦手なのでご期待には沿えないかもしれません…

書込番号:23476143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/06/18 14:45(1年以上前)

さっそくありがとうございます。HPでこちらは製産がスウェーデンではなくC国で前回の○芝のトラウマもあり壁際スッキリを妥協しても国産の日立にしようという流れになりました。壁際が得意でないということを知っているのといないのとでは同じ買うにしても購入後の満足感が天と地ほどちがうので大変貴重なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:23476680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/18 14:51(1年以上前)

>インディ09さん
こんにちは

日立は付属品が多く、サービスで付けてくれるお店もあります。

価格も下がってきてますので、交渉次第でいろいろついてくるといいですね。

付属品の収容に工夫が必要ですけど・・・

書込番号:23476687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/18 17:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。日立のほうにほぼ決まってきました。これ以上はスレ違いになりそうなのでこれで終わりにします。日立の交渉はアドバイスを参考にさせていただいてステキなおまけをゲットできるようがんばります。ありがとうございました。

書込番号:23476919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/21 21:29(1年以上前)

お二方とも貴重なアドバイスをありがとうございました。結局日立のBH900Gを購入しました。○マダ電機で39200円10%ポイント、メーカー保証1年プラス3年保証、何故かハボキノズルをもう一つおまけにいただきました。リアル店舗でこの価格、すぐに手に入りたいへん満足、とってもしあわせです。ありがとうございました。

書込番号:23483905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初ダイソン

2020/06/18 00:13(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy SV11 FF2

スレ主 jet.comさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
今使っている掃除機が調子悪い為ついにダイソンを買って
みようかと検討した結果この機種にしようかと思っているんですが。
我が家は犬の毛が凄く多くダイソンのヘッドは犬の毛を吸い取っても大丈夫なのでしょうか?
それとも絡まるなどの症状が出たりして不向きでしょうか?
ご存知の方おられたら教えて下さい。

書込番号:23475846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/18 08:13(1年以上前)

あり得るとは思いますが、

普通は、アニマルプロ sv11an を選びます。

Fluffy SV11 FF2だと、
フローリング掃除を意識したヘッドなので、
髪の毛などソレなりに絡みます。

ただ、型式が古いので在庫ないかも。
店頭で、ヘッドの違いをご確認ください。

書込番号:23476142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jet.comさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/18 08:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アニマルプロというのがあるのですね。
そんな種類があるのを知りませんでした…
アニマルプロと言うくらいなのでペットに特化した物なのでしょうか?
検索してみます、ありがとうございました。

書込番号:23476185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/06/18 08:48(1年以上前)

>jet.comさん
こんにちは。
V8 Absoluteのユーザーです。

V7 Fluffyに付属するソフトローラーヘッドはよくできたヘッドで、密に植毛されているので、髪の毛などがからまることがありません。国内メーカーの従来ヘッドブラシのように時々ハサミで切って毛をとったりする手間はありません。普通はわざわざanimalproなんて選ばなくても、ソフトローラーヘッド一本で行けますよ。
また吸い取った毛はダストビン中央のメッシュフィルターに絡まることが多いですが、ダイソンはごみ捨ての際にこのメッシュフィルターの表面をゴムのスキージーがこそげとるようにオートクリーニングしますので、メッシュフィルターに絡まった毛もワンタッチで取り除けます。

animalproに付属するダイレクトドライブモーターヘッドは、私のabsoluteにも付属しています。
このヘッドのブラシの毛は固く、毛足の長いラグの中のほこりなどを吸い取るほどのパワーはあるものの、同時にラグの毛も毎回かなりの量むしり取ってダストビンに吸い込みますので、日本家屋では常用する気にはなれません。畳や柔らかい木材のフローリングなどの表面も確実に痛めると思います。うちでは時々ラグの毛を起こすのに使ってます。

書込番号:23476202

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet.comさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/18 09:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
こちらでアニマルプロと言うものがあると知り
調べてみましたが、カーペットに効果がある様に
書いてありましたので、我が家はフローリングしか
ないのでどちらが良いのかまた悩んでいました。
ご意見を聞きクリーナーの性能が良さそうですので
もう一度検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23476274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/06/18 10:53(1年以上前)

>jet.comさん
フローリングしかないなら、Fluffyのソフトローラーヘッドが抜群に使いやすいですよ。
animalpro等のダイレクトドライブモーターヘッドのメリットはありません。あれでフローリングかけるととてもうるさいです。

書込番号:23476354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet.comさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/18 11:14(1年以上前)

そうなんですね!
全然わからなかったもので、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23476376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2020/06/18 12:57(1年以上前)

V11、V7、V8で検討してましたがダイソンストアのキャンペーンで
Dyson V8 Fluffy Extra (SV10 FF EX)
期間限定価格
6月18日PM 1:30まで
6月下旬の出荷予定。
クリーナーヘッド1点。付属ツール4点。
変わらないパワフルな吸引力5。
最長40分の運転時間6。
フレキシブル隙間ノズル付き
直販限定モデル
\34,800

というものを見つけて
月曜日に注文しました。
V11も店頭で触って見たところノズルが長いため背の低い母には難しそうでしたので
初ダイソンはV8にしました。
それとうちでの使用は布団も吸わせたかったので布団ツールが付属の点も決め手です。

ソフトローラークリーナーヘッドでもペットの毛が十分掃除できるのでしたらいいですね

書込番号:23476537

ナイスクチコミ!1


あbyさん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/02 01:34(1年以上前)

>canna7さん

うちにも長毛の犬2匹が、そこら中に毛を散らかしています。
購入されたダイソンの使い勝手はいかがでしたか?

ローラーに毛が巻き付いて、困ることはありませんか?

書込番号:23573482

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet.comさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/02 07:39(1年以上前)

こちらでご意見を聞き購入しましたが、
ウチはコーギーの毛が主に多くあり、フローリングをメイン
に使ってます。ここでプローヴァさんがおっしゃられていた通り、ローラーには毛は巻きつきません。
ローラー周りにフェルト生地の様な細い生地がコの字型に
ついていてそこには毛が付着したままになりますが、
そこはしょうがない所であり掃除も拭き取れば出来ます。
難点と言えば掃除してる間スイッチを握り続けなければいけないので、長くかけると少し手が痛くなるのと、吹き出し口が手元にあるので、それが少し気になるくらいです。
犬の毛に関しては問題ありませんし、ゴミも捨てやすいので買って良かったと思っています。

書込番号:23573661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この掃除機

2020/06/17 21:39(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > PC-SL01

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

この掃除機、気になっています。
amazon、アイリスオーヤマネットしか販売していないようですが・・・
amazonでは評価が良いみたいですが・・・
どうなんでしょうか?

書込番号:23475562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/18 22:12(1年以上前)

>Leofotoさん
こんにちは。

本体を機構的に見て、このサイクロンタイプでは遠心分離能力は弱いです。
で、遠心分離能力が弱いという事はモーターまでの風路が短くなりますから、吸引力は強いです。
ですから、新品やメンテしたての吸引力は強く、それが満足感につながっているのかも知れません。
以前の国内勢のサイクロンと似たような構図です。
しかし、遠心分離が弱いので早期にフィルターがゴミで目詰まりを起こし、それに従い吸引力が弱くなります。
頻繁なメンテ頻度を厭わなければそれでも良いのでしょうが、普通は面倒ですので、
サイクロン式なら遠心分離能力が高いタイプのもの、
そもそもメンテが楽な紙パック式(とは言えハンディー式は容量が稼げないのでキャニスター式よりは頻繁な交換が必要)
のどちらかにされた方が良いでしょう。

書込番号:23477526

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2020/06/19 05:30(1年以上前)

>ぼーーんさん
詳しい回答、ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:23477954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング