掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いは?

2020/05/10 21:20(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-SLDCP5

クチコミ投稿数:4件

同社の「KRSLDCP52−p」と同じように感じますが、違う点をお教え下さい。

書込番号:23395840

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/10 22:13(1年以上前)

>かみぱっくさん
こんにちは。

私が読んだ限りで判明した違いです。
IC-SLDCP5…【色】シルバー、【付属品のダストパック】25枚
KRSLDCP52-P…【色】ピンクゴールド、【付属品のダストパック】81枚
って所でした。

書込番号:23395955

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/05/11 17:56(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。ちなみに両機は性能は同一で、ただ色とバックの枚数だけが違うだけでしょうか。追加の質問で恐縮です。

書込番号:23397409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/21 10:34(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23417458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

型番?記号が違うのですが・・・

2020/05/10 10:49(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8100

スレ主 S3220さん
クチコミ投稿数:14件 パワーコードレス MC-VGS8100のオーナーパワーコードレス MC-VGS8100の満足度5

・MC-VGS8100
・MC-SBU830J
これは型番は違いますけど同じ製品ですか?(販売チャンネルなどの大人の事情?)
性能、仕様や付属品などに違いはありますか?


書込番号:23394405

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/10 12:06(1年以上前)

>S3220さん
こんにちは。

販売ルートが違うだけだそうです。
ここでも外出だったのでそのときの質問のリンク貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001076550/#23239381

書込番号:23394568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/11 10:54(1年以上前)

>S3220さん
こんにちは。

>>販売チャンネルなどの大人の事情?

そのとおりです。
パナソニックはルート別に分けてますが、他メーカーは量販チェーン向けモデルを用意していたりしますね。

型番が違うと別機種と認識され、他店との価格競合が避けられる、というのが当初の理屈ですが、実際は通販ショップには両方の機種が流れることが多いため、いまでは有名無実化していると思います。
量販店でも実際は〇〇は△△相当でしょ、とか言って価格競合できますし、

流通サイドの意向もあるのでしょうが、わかりにくいだけなので、やめてもらいたいですね。

書込番号:23396674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S3220さん
クチコミ投稿数:14件 パワーコードレス MC-VGS8100のオーナーパワーコードレス MC-VGS8100の満足度5

2020/05/12 03:27(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございました^^

書込番号:23398471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

不明なアタッチメント

2020/05/09 19:24(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62 モーターヘッド

クチコミ投稿数:23件

すいません。長年使っていて、ふと、不明なアタッチメントが出てきました。どのように使うかわかりません。教えて頂けないでしょうか?

書込番号:23392910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/10 08:30(1年以上前)

>ボイボイパンチさん
こんにちは。

推測ですが、ユニバーサルアダプタっぽいものではないでしょうか?
それってレバーが付いていない方のパイプ内形は真円ですよね?
だとしたら、ダイソンに他の(他社含め)色々なノズルを取り付ける事が可能なアダプタではないかと。

書込番号:23394125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/05/10 08:50(1年以上前)

ありがとうございます。他社用のアタッチメントですか。納得できました。でも、今、買い替えを検討してますが、このアタッチメントが付属されているセットって、ないですよね??

書込番号:23394150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/10 09:08(1年以上前)

なかったように思います。
私もその写真見て推測してググったらほぼ同じ形の製品がヒットしたので、
ひょっとしたら次に買う製品&「ユニバーサルアダプタ」とか「他社 アダプタ」と検索すればでてくるかも知れません。

書込番号:23394179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/11 10:59(1年以上前)

>ボイボイパンチさん
こんにちは。

今はこういうアタッチメント付きモデルはないですね。
またアタッチメント形状もV8,V7,V10,V11はお使いのDC62から変わりましたので、旧来のDC62用アタッチメントは付かなくなりました。
コードレスは基本的な吸引力がキャニスターより決定的に低いのをモーターヘッドでカバーしているたてつけなので、アダプタでキャニスター用ノズルをつけても期待通りには吸わないですね。

書込番号:23396684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/05/11 11:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:23396702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントバンパー部が壊れた

2020/05/09 11:22(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC26 turbinehead complete

スレ主 @nakabouさん
クチコミ投稿数:3件

ヘッド部フロントバンパーにあるローラーが取れてしまい、実質このヘッドでは掃除できなくなってしまいました。
メーカーでは以前、フロントバンパー部のみも販売していたようですが現在は販売中止です。
メーカーに聞いたところヘッド部分を丸々購入するしか無いと言われ、価格は11000円だそうです。
使って8年目なので仕方ないのでしょうが、本体は問題ないため何か良い方法は無いかと案じています。
良きアドバイスがあればお願いします。

書込番号:23391738

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/09 11:30(1年以上前)

ご満足されるかはともかく、

単純な中華ヘッドは、
Amazonにあるので、
とりあえずは掃除機として延命できるのでは!

書込番号:23391754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @nakabouさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/09 12:20(1年以上前)

>at_freedさん
 
良い情報をいただき感謝です!
 
早速、amazonで発注しちゃいました。
 
助かりましたぁ。

書込番号:23391896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/09 13:04(1年以上前)

>@nakabouさん
こんにちは。

もうお買いになられたという事でもしもご不満があったときの参考ですが、
ちょっと高価ではありますが(とは言え純正品ぐらいの値段しますが(汗)MJXと言う社外品のノズルがあります。
貼り付かないのに抜群の吸引力で、床掃除から布団掃除まで何でもこなします。
また、ダイソン以外の掃除機にも適応しますので、次の掃除機ノズルにも使えますので、コスパは悪くありません。
もし良ければ一度参考にしてみて下さい。

書込番号:23391999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @nakabouさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/09 13:55(1年以上前)

>ぼーーんさん
 
情報ありがとうございます。
床掃除から布団掃除まで可能なMJX、大変に魅力的な商品ですね。
 
ただ今回の用途(固い床面のみ)を考慮して、
>at_freedさん から紹介していただいたヘッドで充分だと判断しました。
 
機会があれば、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:23392121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機の付属品は基本別売りですか

2020/05/07 22:53(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FJ2X

クチコミ投稿数:3件

三菱電機のキャニスタータイプ・紙パックの掃除機を購入を検討しているのですが、よく使用する諸々の付属品は大抵別売りなのでしょうか。本体価格を2万円として、付属品(紙パック含む)を同時に購入するとすると全体でいくらくらいになるものでしょうか。

書込番号:23388606

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2020/05/08 01:51(1年以上前)

掃除機の紙パックは、純正品と社外品の各社共通品が出ています。
共通品の方がお得だと思いますよ。
アマゾンでも扱っているので、「三菱 掃除機 紙パック」で見れます。

書込番号:23388799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/05/08 08:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
紙パックのような消耗品は仕方ないと思いますが、ノズルとかあると思いますがそういう付属品は付いてないのが普通なのでしょうか。

書込番号:23389009

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/08 08:53(1年以上前)

>ばおばぶ3号さん
こんにちは。
ノズルなどのアタッチメントがどれだけ付属するかは機種によります。上位高級機種は最初からいろいろついてきますが、シンプルなエントリーモデルでは最小限しかついてこない場合がほとんどです。
本機もサッシノズルがついてくるだけですね(グリップ部にブラシはあるので最低限これでOK)。

アタッチメントは別売りでいろいろあるようですが、どれもこれもなくても済むものばかりという印象ですね。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/be-k/tc-fj2x/parts/index.html

書込番号:23389076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/08 09:25(1年以上前)

>ばおばぶ3号さん
こんにちは。

基本、紙パックは一個付属しているでしょうから、これを買えばとりあえず掃除はできます。
で、紙パックはご都合の良い手段で調達してもらって、
ノズルは必要と感じた時に買い足せば良いですよ。
純正でも通販や電気屋さんで取り寄せてもらえば普通に買えますし、
社外品でもパイプ径が合えば使えるものは多いです。

書込番号:23389116

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/05/08 10:31(1年以上前)

いろりろ回答頂いてありがとうございました。

書込番号:23389228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

サイクロンとの差

2020/05/07 00:59(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AP700

クチコミ投稿数:5件

この機種とサイクロン式のEC-AS710とで迷っているのですが、吸引力の差はあるのでしょうか?
調べるとどうやらモーターは違うようなのですが吸引力については???なので決めかねています。

書込番号:23386697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2020/05/07 03:55(1年以上前)

付属電池はどちらも同じはずで互換があるはずです。
運転時間は「強」は同じです。
吸い込み力が同じかは、量販店の実機で、自分で確かめた方がいいですよ。
ヘッドを外して、パイブを手のひらに当てスイッチを入れる。
自分はいつもこれで測っています。
カタログ上の数字は意外に当てに出来ません。
今回の2製品は重さは同じで持ち運びに差はありません。

書込番号:23386788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/07 10:40(1年以上前)

>セキレイさんさん
こんにちは。
吸い込み仕事率はコードレスの場合ほとんど公開されてないのでわかりませんが、稼働時間、消費電力、充電時間がピッタリ同じなので、モーター周りは共通仕様の可能性がありますね。紙パック式は紙パックの空気抵抗、サイクロン式はフィルターの空気抵抗がボトルネックになるので、実際の吸い込み仕事率はそれ次第ですね。

紙パック式はフィルター掃除は不要な半面、紙パックにごみがたまると吸引力は半分以下とか顕著に低下します。紙パック交換はワンタッチですが、ランニングコストはかかりますね。
サイクロン式の方も、二段分離しない「なんちゃってサイクロン」なので、毎回のフィルター掃除を怠ると吸引力が顕著に低下したり、ランプがついて掃除不可になったりしますが、紙パックのようにランニングコストはかからないです。

両者の吸引力の差は、モーターの差というより、ごみがどの程度たまっているか、フィルターがどの程度汚れているかに強く依存すると思いますので、ケースバイケースで一概に言えないと思います。
店頭で手のひらを当ててみる際も、どの程度ごみがたまっているか、フィルターが汚れているかによって判断が変わってくると思いますね。

あえて言えばどちらもお勧めではありません。頻繁なメンテの不要なダイソンの真正二段分離コードレスがおすすめですね。一番人気なのもうなづける内容です。

書込番号:23387183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/07 14:51(1年以上前)

>MiEVさん
実機に触れれば一番なのですが、私の行ける範囲にある量販店にはすでに置いていない商品なので…

書込番号:23387590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/07 14:58(1年以上前)

>プローヴァさん
どちらにしてもきちんと手入れしないと吸引力は落ちるのですね。
今回は70過ぎの母親が使う用に購入予定なので、頻繁な手入れが必要なサイクロン式は避けた方が無難ですね。
総合的にダイソンが優れているのは分かっているのですが、非力で小柄な母親用には大きく重すぎるので候補から除外してました。
他メーカーやスティック型も候補に入れてもう少し検討してみます、ありがとうございました。

書込番号:23387605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/08 09:00(1年以上前)

>セキレイさんさん
国内メーカーのなんちゃってサイクロン式は、フィルター掃除が面倒で不潔なので、お勧めできません。ダイソンの真正2段式サイクロンならフィルター掃除はお手軽で頻繁にする必要もないのでメンテは楽です。

最近出たV8 Slimという機種は500gも軽量化して重さ約2kgなので、国内メーカー高級機種なみの重さになりましたので、一度ご覧になるのをおすすめします。普通のV8とV8 Slimとでヘッドの形状や重さが違いますので、ご注意ください。また、ダイソンの場合、レバーを引いてごみ捨てなので、それも可能なら母上といっしょに体験されればと思います。

うちでもマキタをプレゼントしたことがありますが、紙パックが小さく頻繁な交換が面倒、金がかかる、かといって付属の布パックみたいな旧式なものをいまさら使えない、ってことで、使われなくなりました。安いコードレスは高齢者にはむかないと思います。

書込番号:23389083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/08 19:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ダイソンは最初に検討したのですが、大きさも重さもちょっと問題外です。
量販店でV8slimもV7slimも実機に散々触りましたがアレは絶対ないです。
アラフォー男性の私でさえ掃除が億劫になるレベルで重かったですもの。
性能が断トツなのはよく分かるのですが

書込番号:23390302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/08 19:58(1年以上前)

>セキレイさんさん
そうですか。
私使ってますけどねー。
アラフォーの方は男性のみならず女性も普通に使ってる人は多いですよ。男性であれを使えないとなると。。。

国内メーカーのコードレスも上位機種はV8 Slim同等の2kg前後が多いので、残念ながら世の中のコードレスの半分くらいはNGって事になりますね。

本体別体の軽いヘッドの場合、ついヘッドを持ち上げがちですが、コードレスの場合、モーターや電池を持ちながら掃除する事になり、そもそも重いので、ヘッドは床につけたまま持ち上げずにコントロールするのがコツですね。

書込番号:23390378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/08 20:13(1年以上前)

>プローヴァさん
まぁ自分用なら間違いなくダイソンかエルゴラピードを選びますけどね、重さを補って余りある性能差ですもの。
でも今回は70過ぎの年寄り用ですので。
売り場で国産1.5kgのスティック型も触ってみましたけど、やっぱりV8slim2.15kgとの差650gは大きいですよ。

書込番号:23390416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/05/08 20:33(1年以上前)

>セキレイさんさん
まあ国産で1.5kgというと一番軽い部類ですから、それと2kg前後の機種の差は大きいと思います。

ただ正直言ってこの手の機種は掃除機としてはメンテ含めて使いにくいです。実用性が低く、高齢者にお勧めできませんし、コードレスの便利さを理解する以前に使わなくなると思います。

先の投稿でも、母上を連れて実際に体験をお勧めしましたが、その意図は、2kg台のコードレスがNGならそちらの路線は諦めて軽い紙パック式のキャニスターにした方が良いって事です。
パナソニックのJコンセプトなんて、軽さと高級感と細かい気遣いのある使い勝手で喜ばれる事必須です。
使い慣れていますし、本体が別だとホースとヘッドだけの重量は軽いですから。

では。

書込番号:23390455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング