掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品でしょうか?

2020/04/25 07:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy SV11 FF2

クチコミ投稿数:45件

購入を考えています。
たまたま目にしたチラシで、スタンド込みで安かったのですが。
FF2ではなく、FFとなっています…
同じものなのでしょうか?

書込番号:23358688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2020/04/25 11:18(1年以上前)

おそらくチラシの商品はこちらです。
https://kakaku.com/item/K0000966418/
本体の性能の違いは無いようです。

FF2は付属品にミニソフトブラシ(4000円相当?)が追加同梱されています。
チラシのほうはヤマゼンのスタンドが付いてるようなので、
そのスタンドをご使用になるならお買い得ではないでしょうか

書込番号:23359045

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/25 12:44(1年以上前)

>ぷーちゃ222さん
こんにちは。
チラシの商品は2017年モデル、FF2は2018年モデルです。本体に性能面の違いはなく、違いは付属するアタッチメントだけですね。

チラシは家電量販店ですか?ホームセンターですか?後者なら国内正規品かどうかは確認しましょう。並行輸入品ならダイソン日本で修理を断られます。

書込番号:23359183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/04/25 13:34(1年以上前)

>ぷーちゃ222さん
こんにちは。

イオンのやつですね。
本体は同じなので、選択肢は
・チラシの方→ミニソフトブラシなし、社外スタンド付き、イオンクレのポイントや感謝デー割引
・FF2→ミニソフトブラシ付き
で、その時お得と思われる方を買うと良いでしょう。

書込番号:23359278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2020/04/25 19:34(1年以上前)

ありがとうございます!
コードレス掃除機を購入するのが初めてで、スタンドが必要なのか、悩んでいました。
わかりやすい説明をありがとうございました。

書込番号:23360013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2020/04/25 19:37(1年以上前)

わかりやすい説明をありがとうございます!
イオンの会員向けに届いたDMで見かけ、興味を持ちました。
アタッチメントの違いだけとわかり、スッキリしました。

書込番号:23360019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2020/04/25 19:44(1年以上前)

ありがとうございます!
その通り、イオンの会員向けです。
購入しようかと思っていたのですが。
楽天でこの型が安くなっていました。
直販サイトで2年保証もあるし、悩んでいます…
アタッチメントで、追加購入した方が良いものとか有りましたら、ご教授ください。

書込番号:23360034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/25 20:15(1年以上前)

>ぷーちゃ222さん
楽天の場合は国内正規品かどうかはショップ次第になります。量販店系のショップならいいですが、そうでないなら事前に問い合わせは必須です。
保証とか書いてあっても国内で修理できなければ無意味ですよね。
また実店舗で買えば、初期不良でも店頭交換出来ますのでバリューがあります。

書込番号:23360094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2020/04/26 07:37(1年以上前)

>プローヴァさん
ダイソン公式の楽天市場店だったのですが(と言う事は2年保証付き)
SV11FF OLBでした…
(OLBが何なのかがわからないです)
2年保証がついているので安心なのと、フレキシブル隙間ノズルもついているのですが。
残念ながら、ミニモーターヘッドがついていません…
たぶん、あったら絶対便利かと…

↑のチラシ(イオンのコスモザガード会員向け)は、付属ツールにミニモーターヘッドがついていて魅力的なのですが、保証について何も書かれていません。
後ほど、問い合わせてみようと思います。
どちらも一長一短で、悩ましいです…

書込番号:23360864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これっきりボタンで止まる

2020/04/22 14:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PE90

クチコミ投稿数:4件

これっきりボタンで掃除している時に、一度は完全に止まります。しばらくするとまた動きますが、同じです。
特に隙間ノズルを使うとすぐに止まります。モーターが過熱して安全装置が働いて止まる感じです。紙パックも純正で周りのフィルターもキレイです。 今のコロナの時期に電気屋に持って行くのが怖くて一年保障が丁度きれました。なにかアドバイスをお願いします

書込番号:23353672

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/04/22 15:57(1年以上前)

隙間ノズル使用時はこれっきりボタン「切」で使用してはどうでしょうか

これっきりボタンはパワーヘッドのときだけで布団ノズルや隙間ノズルにはセンサーがないため「切」で使用します

書込番号:23353801

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/22 16:00(1年以上前)

>たつや堺さん
こんにちは。
これっきりボタンで起動すると、本体は中・弱の自動切り替え、回転ブラシは止まらない仕様ですので、壊れていると思います。

保証期間の1年を1日でも過ぎれば保証アウトというわけではありませんので、保証修理させたければ、すぐに購入店に持ち込みましょう。今は量販店も比較的空いてますよ。平日昼間などですと3密を避けやすいと思います。

どうしても量販店に行けないというなら、下記の様に、宅配引き取りとかサービスセンター持ち込みという方法はありそうですが、対面は避けられませんし、費用を取られる可能性はあります。メーカー直なので保証期間などに融通が気ない可能性もありますね。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/repair/carryin-2.html

書込番号:23353804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/22 17:08(1年以上前)

パワーヘッドを取り外してこれっきりボタンで起動すると本体は「中」運転をキープする仕様です。
止まることはないはずです。やはり故障ではないかと思いますね。

書込番号:23353887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/04/22 21:21(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございます、はやり故障でしょうね、3月で1年がたちましたので、販売店の3年保証で持ち込みします。以前からおかしいのですが、中々コロナで出掛けるのが怖いので、しばらく様子を見ていましたら、悪化してしましいした。
初めてこちらに書き込みましたが、皆様のアドバイスに感謝です。

書込番号:23354399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 eaglehd28さん
クチコミ投稿数:6件

アプリで以前は表示されていた「ダートイベントの回数」の項目が消えてしまい、累計には清掃回数と合計清掃時間の2項目のみになってしまいました。サービスセンターにに問い合わせてみましたが「アップデート時に修正が入る可能性があり、次回アップデートまでお待ちください」とのことでした。現在のバージョンではこの項目は削除されているのでしょうか?アプリのバージョンは4.6.2 本体ソフトのバージョンは3.4.59-92です。皆さんのアプリではどうですか?ロボットの再起動は実施しましたが改善せず、工場出荷時状態のリセットはできればしたくないです。ちなみに動きをみているとダートディテクトは正常に作動してるようです。

書込番号:23351275

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 eaglehd28さん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/22 20:33(1年以上前)

昨日のバージョン4.7へのアプリのアップデートで「ダートイベントの回数」が復活しました。お騒がせしました。

書込番号:23354280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 階段の掃除について

2020/04/21 09:58(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900G

クチコミ投稿数:1件

階段をストレスなく掃除したいのでスティック型のクリーナーを検討しています。
この商品の紹介動画を見ると、階段はスマートホースを装着して使用されていました。これは本体が重たいからでしょうか?出来れば、ヘッド+延長パイプで楽に階段掃除がしたいので、そうするとこの商品よりもラクかるスティックを選んだ方がいいのか悩んでいます。

書込番号:23351250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2020/04/21 10:04(1年以上前)

>まりちゃすさん

仕上げが木材等の場合クイックルワイパーが楽ですよ
(吸う必要有ります?最下段まで拭き落とし下階で吸うって駄目ですか)





書込番号:23351259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/04/21 10:12(1年以上前)

>まりちゃすさん
こんにちは

結構軽いと思いますけどね。。

ただ電池の持ち具合が。。。不安です

書込番号:23351265

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/21 14:39(1年以上前)

>まりちゃすさん
こんにちは。

実際に同じようなシチュエーションでやってみたことがあるのですが、コードレスって電池と本体のモーターが重量部分で、それが手元に全部ついた状態だとヘッドの先っぽを微妙にコントロールしにくいんですよ。

写真ではパイプにスマートホース付けてますが、スマートホースに直にヘッドでもいいと思います。とにかく手首より先の重量を軽くしておくことで、ヘッドのさきっちょのコントロールをしやすくって意味でああいう写真になっていると思います。

階段なんてぶつけながら上がっていけばいいし、まあまあ適当に掃除機当てられればよい、というなら本体をわざわざ分離して持つ必要はないと思います。そのあたりは個人個人使いやすいように使えばよいかと。

ただ日立としてはいろいろついている付属品に対して便利であるという印象を消費者に与える必要はあると思いますので、使わない人がいたとしてもアピールはするでしょうね。
余計なものはつけてほしくない人は下位モデルを買えばよいだけですし。

書込番号:23351674

ナイスクチコミ!1


Sagittanさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/21 16:01(1年以上前)

パワーブーストサイクロンを所有してますが、階段の掃除でもそれ以外でもスマートホースを使用する必要性を感じたことがないです。

自分の場合は階段は部屋と同じ延長パイプ+パワフルスマートヘッドでそのまま掃除しても重く感じることは無いですが、階段の変形の隅が掃除できないので、途中で付け替えなくていいように最初から2WAYすき間ブラシで掃除してます。

ただしラクかるスティックの本体は0.86kg(パワーブーストは1.4kgで0.54kgの差)、延長パイプ・ヘッドと合わせると1.3kg(パワーブーストは2.0kgで0.7kgの差)なので、パワーブーストが重く感じることは無いけれでも、ラクかるスティックは本当に軽く感じるのでは、と思います。

自分がパワーブーストサイクロンを選んで良かったと思う点は以下です。
・充電池の取付取外しが簡単にできる
 (電池が劣化してもクリーナーごとではなく、カセット電池のみ簡単に変えられる。
  また、電池切れしたときにすぐに予備電池に替えられる...ただしこの掃除機に慣れた今では途中で電池切れすることがありません。)
・布団掃除にミニパワーヘッドがついていて埃や糸くずなどがよく取れる
・ヘッドのLEDで床の埃がすごくよく見える(PV-BL20GのヘッドのLEDより明るいと思います)

書込番号:23351771

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 V8SlimでKSLMとKSLMCOMとの違いを教えて下さい

2020/04/20 10:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:3件

初ダイソンを考えています。
安いに越した事はないのですが、どうせ買うならV8かなと思っていますが、どうでしょうか?
あと、上記の違いも知りたいです。
5000円程値段が違うので…
マンションで、ほとんどフローリングです。
靴下の繊維(我が家では、ケモケモと言っています)が気になっています。
よろしくお願いします。







書込番号:23349395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/20 12:32(1年以上前)

>shinoしのさん
こんにちは。

V8 Absoluteのユーザーです。

・KSLMはV8 Slim Fluffy,
・KSLMCOMはV8 Slim Fluffy+

です。

両者の差は付属品の違いです。

Fluffy+の方が付属ノズルが3つ増えます。具体的には、ミニモーターヘッド、ミニソフトブラシ、フトンツールが増えますね。また、隙間ノズルがLED付きになります。

ミニモーターヘッドは車の中の掃除に便利、ミニソフトブラシは卓上などの掃除に便利、フトンツールは布団の掃除に絶大な威力を発揮します。シーツの上から、シーツの下にあるパウダー状のダストをらくらく吸い込みます(店頭でデモしてますね)。布団に張り付くのでかけるのは力が要りますが、その分確実に布団の下のダニの死骸等をとってくれるように思いますね。
ダイソンのツールの中には正直あまり使わないものもありますが、上記3点は手持ちのツールの中でも個人的に使用頻度の高いものばかりですね。

それぞれアマゾンやダイソンから後から買うことも可能ですが、全部買うと、とても5000円では済みませんので、Fluffy+セットはとてもお買い得かと思います。

フローリングにソフトローラーヘッドは絶大な威力を発揮します。ケモケモ(?)含め、1回床をなぞるだけで目に見えるごみはほぼ取れるでしょう。吸い込み残しがほとんどありません。また、髪の毛などがヘッドのローラーに絡まないのも美点だと思います。

書込番号:23349521

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2020/04/20 14:10(1年以上前)

>プローヴァさん
早速ご丁寧にお答え頂きありがとうございました。
違いがよくわかりました。

先程は気づかなかったのですが、V8にはExtraという製品もありますね。
明朝までならPayPayモールで34800円で出てるので気になりました。
こちらは重量が2.61Kgの様ですが、その他にV8Slimとの違いはありますか?
何度もすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:23349685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/20 18:15(1年以上前)

>shinoしのさん
Extraというのは私も知りませんでしたが確かに出ていますね。ダイソン日本のHPにも出ているので日本でも正規品が出回る商品ということになります。

Slimとついてない無印V8は、ソフトローラーヘッドが従来タイプで軽量でなく、パイプも長いタイプですね。なので、重量が重くなっています。Slimと無印V8は重量が500g近く違うのです。

アタッチメントは下記に出ていますよ。
ミニモーターヘッド、光らない隙間ノズル、フトンツール、フレキシブル隙間ノズル(直販の場合)ですね。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v8/dyson-v8-fluffy-extra.aspx

なお、paypayモールなどで扱う商品は並行輸入品の場合があるので注意してください。並行輸入品の場合、壊れてもダイソン日本では修理を受け付けてくれません。
正規輸入品はダイソンのHPに出ていますが、おおむね、大手家電量販店やその系列のネットショップで買うことになりますね。

書込番号:23350067

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/04/21 07:50(1年以上前)

>プローヴァさん
再度詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
細かい所まで分かって勉強になりました。

書込番号:23351093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

猫の毛

2020/04/19 21:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

v8スリム、いいですよね(^^)
ただ今DC61を使用中です。そろそろ新しいモデルが欲しくて、色々検索していますがこのv8スリムは我が家の大敵、猫の毛をストレスなく取れるものでしょうか?
現在、ミニモーターヘッドでガシガシ猫の毛を取っています。同じようにv8スリムのミニモーターヘッドで取れるか心配です。スリムな分、パワー不足ってことはないですか?
DC61と同じように取れれば満足なのですが、それ以下だとショックなので、ユーザーさん、経験談を教えていただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:23348616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/19 22:07(1年以上前)

すいません、補足致します。
猫の毛は、ソファーに付いた毛のことです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23348729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2020/04/20 07:39(1年以上前)

>yumiponさん

DC61よりも強力ですよ

問題なくガシガシ取れます

書込番号:23349180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/04/20 08:25(1年以上前)

>yumiponさん
こんにちは。
V8 Absoluteのユーザーです。

ダイソン客相によれば、V8 SlimのアタッチメントへのインターフェースはV8やV10などと共通ですが、電気的には機種による差があるらしく、ダイレクトドライブモーターヘッドなど大電流を必要とするヘッドでは、モーターのトルクが弱くなったりするようです。でも、もちろん付属のソフトローラーヘッドやミニモーターヘッドに関しては何の問題もなく無印V8などと同等のごみ捕集力が出るとのことです。

そもそもV8は、DC61やV6より15%パワーアップして登場していましたので、心配には及ばないかと。

書込番号:23349238

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/20 12:52(1年以上前)

お二人ともアドバイスありがとうございました。
大丈夫そうですので、購入検討致します(^^)

書込番号:23349555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング