掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダスト発見センサーの色についての確認

2009/09/29 12:43(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900WX

スレ主 overcomeさん
クチコミ投稿数:37件

お世話になります。

ダスト発見センサーの赤い輪と柄の部分ですが、
綺麗になると緑の点灯か点滅に変わるのでしたっけ?

赤は点灯や点滅しますが、緑は消灯のままです。

マニュアルには緑が点灯とは書いてありませんので、
正常かなと思いますが、皆様いかがでしょうか?

不確かですが、購入時は緑が点灯したような記憶があるのですが、
勘違いかもしれません。

書込番号:10231059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 17:14(1年以上前)

MC-P900WXを購入し、今日届いたので早速使ってみました。
ハウスダスト発見センサーですが、取扱説明書ではゴミがあると赤点滅もしくは赤点灯になり
きれいになると緑消灯と書かれてあります。
実際に使ってみると、その通りになりました。緑点灯はつきませんでした。
私も緑点灯にはならなかったので、正常かと思いますよ。

書込番号:10237097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 overcomeさん
クチコミ投稿数:37件

2009/10/01 09:38(1年以上前)

ご回答いただき誠にありがとうございました。

了解しました。ありがとうございます。
ハウスダスト発見センサーが付いていると
お掃除が楽しくなりますね。

当初、サイクロンタイプを検討したのですが、
排気と掃除機内のゴミ捨てが面倒な点から、
紙パック式のこの製品を購入しました。

吸引力が強いのに、とても軽くて使い易いと、
妻も大変満足しています。
購入して良かったと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10240590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 16:40(1年以上前)

overcomeさん 返信を見させて頂いて、私も全く同じだと思いました。

今まで使っていた掃除機が大変重いので、買い替えを検討していました。
やはりサイクロンタイプを検討して散々迷い、クチコミを見て結局、
紙パック式のMC-P900WXにしました。

私は、ダスト発見センサーの赤いランプが気になってしょうがないので、
以前よりもかなり念入りな掃除機がけをする様になったと思います。
目安になっていいですよね。

overcomeさんの奥様同様、軽くて使い易いのでとても気に入ってます。

書込番号:10241861

ナイスクチコミ!0


スレ主 overcomeさん
クチコミ投稿数:37件

2009/10/01 17:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ハウスダスト発見センサーが三段階に切り替えられます。
運転中ではなく、電源コードをコンセントに入れたままで、
【ブラシ切/入】ボタンを5秒以上長押しした後、
【ブラシ切/入】ボタンを軽く押すたびに、
ふつう → 念入り → てがる
に切り替えられますのでお試しください。

頻繁に使用する掃除機は使いやすいものを選択したいですよね。

紙パック式のこの機種にして大変満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:10242006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 21:32(1年以上前)

overcomeさん、ありがとうございます。

折角ついているハウスダスト発見センサーなので、状況に応じて使い分けて
掃除機がけに励みたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10243164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33K

クチコミ投稿数:4件

はじめて 使ってみた 後に
手で本体を触ってみると かなり 熱くなっています
体感温度では 50度 以上のような

同じような 現象は ありませんか?

どこか 故障してるのでしょうか?

書込番号:10222066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/27 20:53(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。お気の毒です。

50℃以上ですと通常は触れない状況です。

お風呂でも45℃以上は浸かるのは厳しいですから。

メーカーに確認取られたほうが良いです。

何かあってからでは遅いと思います。

書込番号:10223297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/09/27 21:17(1年以上前)

typeR 570Jさん
スレ主さんも書いていますが

 >手で本体を触ってみると かなり熱くなっています
 >体感温度では 50度 以上のような

  って言うことでさわれる範囲と思えます
   モータ保護のため普通オーバーヒートで
   停止する安全対策はされているはず・・・
   通常のE種絶縁では120度超えで絶縁が
   低下しますからサーモスタット90度で切り
   60度で復帰って言うのが多いと思います
   (標準で手当できるサーモがこの設定)モータ
   巻線で90度 ですから外部で本当に50度迄上がったら
   ちょっと怪しいことになっているかもしれませんので
   温度を測ってみた方が良いかもしてません 

書込番号:10223469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/28 09:30(1年以上前)

ぷららっちさん

おはようございます。
おっしゃてることは基礎絶縁のことですよね。
コイルに対してですね。最近の家電はインバーター回路を搭載してモデルが
殆んどです。インバーターは電源が非常に重要になってきます。
コイルが熱くなるということは容量不足、レアショート又はインバーター回路です。
ですのでサーモが働くことでしたらその製品は確実に壊れています。
ご家庭の漏電ブレーカーも落ちる可能性もあります。

メーカーに問い合わせは正確に伝えることが修理代金に確実に跳ね返ります。
電話の応対は技術屋ですので曖昧な表現は非常に困ります。

スレ主さんの症状でしたらリールコードは熱くなっていますかと質問等もあると
思います。
どちらにしても尋常な熱さではないのでメーカーの連絡は必要です。



書込番号:10225783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/04 12:02(1年以上前)

詳しくて 分かりやすかったです

熱くなったので 心配でしたが
手で触れるくらい なら 安心 みたいですね

ありがとうございました

書込番号:10257270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

輸入品の値段

2009/09/25 22:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:45件

この商品は、輸入品ですと大体幾らなのでしょう?

私が見つけたネット店では、64000円が最安値でした。

書込番号:10212806

ナイスクチコミ!0


返信する
wanwan999さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 17:30(1年以上前)

577の平行輸入品であれば、保証もついて39800円のところもありますよ
googleで探せばたくさんヒットします。
ebayで探して日本へ送ってくれる業者から購入すれば更にもっと安いのも見つかりますよ。
私はebayで送料別 560本体を240ドルで購入しました。
楽天やヤフーショッピングで売られている並行輸入の多くが560です。

書込番号:10907167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2010/05/15 14:44(1年以上前)

輸入品は保障面で

国内正規品と比べると

若干、不安もありますが

販売店での保障をつけている

ところもありますし

やはり値段がなんと言っても安いです。

特に560は577からリモコンがない

だけですので少しでも安くという方には

良いかもしれません。


http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html

書込番号:11363268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャパネットモデル

2009/09/25 20:40(1年以上前)


掃除機 > 東芝

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

ついつい欲しくなる、このジャパネットモデルってどんなもんじゃろうか?

タイフーンロボって、もうとっくに生産終了しているのに、堂々と「2009.7発売」
となっている。
確かに、VC-105XPの改良版(201XPなんで・・・)らしいのだけど・・・

そもそも、このタイフーンロボは良いものだったのだろうか?
ここのレビューみると、重くてうるさいけど、お手入れは簡単らしい。

「古いクリーナーを1万円で下取りします」というのが魅力だにゃあ〜
ものすごく安くなるような気がする。(下取後で3万円なんだけど・・・)

しっか〜し、ジャパネットは商売がうまいにゃあ〜
この下取制度もそうだけど、あの明るく元気なCM見てると、ついつい買いたくなって
しまう・・・

書込番号:10212010

ナイスクチコミ!1


返信する
mit2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 21:28(1年以上前)

タイフーンロボXP、ふつうによくできた掃除機です。我が家では、シャープのBP5とXPの2台を使っていますが、使いやすさ、手入れの簡単さはXPです。(パワーは若干BP5が上) 特にフィルターの自動掃除やカップの使い勝手は本当によくできています。あと、デザインがおしゃれで、高級そうな雰囲気を漂わせています。また、本体後部にホースを立てておくためのスタンド(ただの差込穴なんですが)が付いていて、これが掃除中に本当に助かります。ちょっと離れる際にパイプを寝かせておくのは、なんか嫌で、かといっていちいち本体を立てて、裏側のスタンドをつかうのも面倒だし、という人はけっこう多いと思います。(ちょっとしたことなんですが、これができる機種はXPと新しいメガホイールだけではないでしょうか。)ということで、もっと評価されるべき名機だと思いますよ。

書込番号:10217933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2009/09/27 18:27(1年以上前)

mit2様
御答え頂き、ありがとうございます。

そうですか、名機ですか。だからジャパネツトが生産終了機種にも係わらず改良して
売り出している訳ですね。

ジャパネット、高いのか安いのかよく判りませんが、古いクリーナーを配達時に引取(下取)
してくれるのが、とてもありがたい。
早速、注文しちゃおうっと!

mit2様、本当にありがとうございました。

書込番号:10222460

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2009/10/07 20:44(1年以上前)

注文したら、直ぐに送ってきましたジャパネット。

で、使った婆さんの感想は、
「ピーピーピーうるさい。バタバタバタバタうるさい」
から、
「ものすごく簡単にゴミが取れる。こいつはスゴイ」
に変わりました。

しか〜し、
「かなりゴミが溜まってきたようだが、私にはやり方が判らん。お前処理しとけ」
と、命令が下りました。わては、クリーナーの掃除係に任命されちまった〜
まあ、いいけどね〜

あとは、5年くらい故障せず、ホースも破れないことを祈るだけですな〜
未だ、これからどうなるか判りませんが、「なかなかじゃん、ジャパネット」です。

書込番号:10274302

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2011/07/23 12:27(1年以上前)

ジャパネットモデル、東芝製のクリーナーは買わないほうが良い。

ホースが1年ちょっとで裂ける。。。


こんなもん造るな! 東芝!   
こんなもん売るな! ジャパネット!

書込番号:13286242

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2012/02/11 14:46(1年以上前)

ホース破損の原因が判りました。

最初は本体が重いから・・・ 
と思っておりましたが、原因は車輪と横の車輪ガードの接触でした。

車輪にはスベリ止めのゴムが付いているのですが、これがガードに接触し、
車輪の回転を止めていたのです。

これでは車輪が回転しませんので、ホースにそうとうな力がかかるのは当然です! 
明らかな設計ミス。これが、今までのホース破損の全ての原因ではないでしょうか?

一体全体何十年クリーナーを製造しているんだ東芝さんよー

頭悪いんとちゃうか東芝! こんなもん造るな東芝! です。

今後の購入では、車輪部の回転にも留意します。。。


もっとも、貴方のタイフーンロボの車輪が横のガードに接触しないのなら、
私のタイフーンロボが単に「外れ〜」だったということですね。

書込番号:14138453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

POWER CYCLONE EC-CT11 とCP11の違い

2009/09/23 23:27(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT11

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

POWER CYCLONE EC-CT11 とCP11はともに、これまで評判の良いPOWER CYCLONE EC-BP7の後継機種のようですが、両者の相違点、他メーカー製品との長所/短所は如何でしょうか?
機種を物色中のためご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:10202761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/09/25 22:33(1年以上前)

TOK41111さん こんばんわ
 
CTはBTの後継でタービンヘッド
 CPは同様にBP後継のモータヘッドです
基本的な所は旧機種を踏襲していますが
 
 *コストカットは明らかで、取っては頭方のみ
  折りたたみの真ん中取って廃止
 *パイプはBPと違って水平まで倒せません
  ずぅーっと倒していくと10度位の所でヘッドが
  浮きます
一番良いのは量販店でBP7残っている内に
 比べて値の下がってるBP7を納得の上購入なさることと
 思います

サイクロンに拘らなければ、パナ、三洋、日立、三菱
 みんな使い勝手の良い機種を作っていますから
 色々比べて見た方が良いですよ
 但し国産で真っ当 なサイクロンはシャープのみ
 何と謳っていても・・です

書込番号:10212731

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2009/09/26 21:41(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、回答ありがとうございます。
CP11がBP7の後継とのことですが、
Q1.改良された事項はないのですか?
Q2.集じん容積が、BP7は0.7L、CP11は0.3Lとなっていますが、これは改悪ですか? こんなに小さくなって、使用上、支障(毎回掃除のたびにゴミ捨てなど)はないのでしょうか?

書込番号:10218040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

旧機種では掃除途中でバッテリー切れの場合 自動的に基地に戻って再充電はするが やり残した掃除を再開する機能はなく このためバッテリー容量が掃除可能面積のネックになっていると聞いています。
プログラムを変更するだけで このネックを取り除くことが可能と考えますが?
新型の577はこの問題が改善されていますか?

メーカーまたは輸入業者の方にお尋ねします。
私は近くアイロボット購入予定ですが 「お部屋ナビ」機能つきにするかどうか迷っていますので‥‥

書込番号:10192758

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/22 11:20(1年以上前)

開発元はアメリカのメーカーですから、こんなところに書いても誰も見てませんよ。
代理店も販売だけですからやはり分かりませんが、要望は伝えてくれるかも知れません。直接問い合わせて下さい。

書込番号:10192885

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/22 12:37(1年以上前)

回答ありがとうございました。
早速 アイロボットのWEBページを通じて 質問を送信しました。

なお私がこの掲示板に質問を出したのは 
@米国メーカーの「アイロボット」社や輸入総代理店の「セールス オン デマンド」社のアンテナの感度を試したかったこと 
Aカカクドットコムの掲示板の注目度を試したかった という意図もありましたので‥‥
相済みません。

書込番号:10193250

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/24 19:04(1年以上前)

アイロボットの正規総輸入代理店のセールスオンデマンド社の担当者から 本日 電話で回答がありました。

「充電後の自動再稼動機能は新製品の577にも付加されていない。
アイロボット社から情報もない。
ユーザーから同様の質問がこれまでも多く寄せられており、米国メーカーのアイロボット社に伝えているが回答なし。
この機能を付加するうえのネックの有無、問題点も聞いていない。」
以上のとおりでした。

輸入代理店はメーカーとの力関係から 返事をもらうことができないようです。

書込番号:10206072

ナイスクチコミ!5


wanwan999さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 17:33(1年以上前)

あんだけ高い価格で日本国内で売っているのに本国側へのエスカレーションぜんぜんしてくれないんですね。
びっくりしました。
並行輸入の業者と大してサービス変わらないですね。

書込番号:10907176

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング