
このページのスレッド一覧(全2811スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2009年6月24日 10:27 |
![]() |
3 | 14 | 2009年7月2日 11:19 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年6月24日 15:42 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月21日 08:18 |
![]() |
3 | 7 | 2009年7月5日 02:23 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月16日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入検討中の者です。
ご使用中の方にお聞きします。
皆様純正紙パックをお使いですか?
100円均一の紙パックやその他純正でない紙パックをこの掃除機に使用すると、なにか不都合(壊れたり)が発生するのでしょうか?
1点

純正交換用の逃がさんパックは立体3層構造の不織布でできた厚手の紙パックで
ダニや花粉などのハウスダストなどを99.9%逃がさず、排気を清潔にしますので
目づまりがしにくく、吸引力も持続します。
故障の原因なども純正を使うことでより解消すると思います。
これだけの高機能な掃除機を買っておいて紙パックでケチるならもっと安い掃除機を
購入する方が良いと思いますがどうでしょうか?
この掃除機の良さは紙パック併せてのコンセプトに沿っているのではないでしょうか?
書込番号:9745193
5点

掃除機の能力を引き出すには、クチコミパパさんのおっしゃる通りだと思います。
まぁ、それでもアレルギーやハウスダストにあまり敏感でなければ、使いたいと思ってしまうもんです。(^-^;A
さすがに100均のものは、使っていませんが、以下の社外品を使っています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001073664/index.html
使い始めて、1年以上ですが、故障などはないようです。
ですが、やはりこういうものは、掃除機の能力を保証したものではないので、自己責任でしょうか・・・
型番は、違いますが、純正フィルターをうまく加工して社外品を使う方法も過去、書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010594/SortID=7119992/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83G%83%94%83H%83%93
今のパナの製品も同じことが出来れば、ある程度安く済ませられるかもしれないですね?
まぁ、これも自己責任でしょうけど・・・(^-^;A
書込番号:9745951
4点

ごもっともなご意見ありがとうございました。
長らくサイクロン式を愛用してきましたので、その間紙パック式&紙パックがこんなにも機能向上していることに驚かされました。
純正紙、教えていただいた社外品両方使ってみたいと思います。
もちろん自己責任でね。
書込番号:9749844
0点



掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D
こちらの機種を買おうと検討中です。
掃除機を片付ける場所を、
階段下の収納にしようと思っています。
階段下収納の中は広いのですが、
入り口の扉の大きさが、
横32cm縦91cm と、少し小さいです。
こちらの掃除機の収納時の大きさはどのくらいでしょうか。
横32cm縦91cmの入り口に入れる事は出来ますでしょうか。
外形寸法が、(長さ×幅×高さ)352mm×266mm×250mm
という事なので、幅とかは問題ないみたいですが、
収納した時のホースの具合など如何でしょうか。
それと、どこかに収納時の写真(もしくは絵)が載っているサイト等ありましたら教えて頂けないでしょうか。
自分でも探しているのですが、今だ見つかりません。東芝のHPの写真(グラフィック?)しか見た事がないです。
実物の写真とかも見てみたいのですが、どこも同じものしかなく
本当は家電屋さんに実物を見に行きたいのですが、
赤ん坊が居てなかなか外に出る事が出来ないのです。
最近いきなり値段が下がりましたよね。
そろそろ新機種が出るんでしょうか。
これを機に購入したいと思います。
0点

メーカーのHPにはない様ですが検索すると通販業者情報で幾つも以下の内容がでてきます
「東芝」の検索結果
東芝 サイクロン式 パワーブラシクリーナーMega Wheel VC-CX200D-D [VCCX200DD]
本体寸法(mm)使用時:奥行255×幅250×高さ980 収納時:奥行255×幅250×高さ870
問題ないと思いますよ。
最悪の場合、コントローラーから延長菅を外せば余裕で入るはずです。
掃除機の梱包寸法自体大した事ないですからねぇw
書込番号:9746454
1点

写真はなかなか見つかりませんね。
まぁ根気良くグーグルの画像検索で20分も探せばでて来るでしょうがw
カタログとは違うチョッと変わった写真を紹介しましょう
ハングル酔いしそうですが、韓国での工業デザイン展示会のようです。TOSHIBA VC-CX200とあります
http://kr.aving.net/news/view.php?articleId=118741
メーカー提供ですが、通販サイトなどでは余り見かけないアングル
グッドデザイン賞を受賞したようです
http://www.toshiba.co.jp/design/html/product/cleaner.htm
書込番号:9746552
1点

HEM.com様
ありがとうございます!!!
安心しました。
確かに、万が一入らなくても(きっと入ると思いますが)、
スタンドにしないで収納すればいいですもんね。
写真もご親切に、ありがとうございます。
オレンジ、めっちゃカッコいいんですね!!
シルバーとオレンジ、どっちにしようか迷ってましたが、
写真を見て、絶対オレンジだ!って思いました。
シルバーの写真は見てないけど、
オレンジに一目惚れしました。
さっき購入手続きをしました。
安くなってて在庫も少ないみたいだったので、
早速お返事頂けてとても助かりました。
今掃除機がなくて、掃除が大変で、
ずっと掃除機欲しくて、1ヶ月位どれにしようか迷っていました。
届くのが楽しみです!!!
しつこいですが、本当にありがとうございました!
書込番号:9747137
0点

ちなみにamazonで21930円で購入しました!
残りの在庫5つで、購入手続きして、
その後、在庫4つに変わって、
また暫く後で見たら
値段が29935円に変わってました!
在庫数が5つ切ると、値段が上がるんですかね????
さっき買っておいて良かった〜〜〜って思いました。
シルバーはまだ21930円のままのようです。
不思議です。
どういう基準で値段を上げたり下げたりしてるんでしょうね。
書込番号:9747195
0点

日本の流通業(小売業)は決して世界最先端じゃありません
アメリカやフランスなどが世界最先端のマーケティング実践国
日本市場の特殊性と孤立性でそれらの巨大流通の突入を免れている状態
その為最近は日本からも多数アメリカに留学して経営学を学んで資格を取得しています
アメリカ流経営学を身に付けたローソンの現社長などはNHKがマークして取材を続けている位
アメリカ資本のアマゾンも恐らくスゴイ資格を持った人が沢山いる事でしょう
世界各国で実績を出している事ですから
流通後進国の我々日本人では理解出来ませんね.......
私もアマゾンから結構買いましたが、その仕組みは独特ですし、良く価格が変動しますね
安い時は逃さないように心がけてますw
書込番号:9751531
1点

amazon また、\21930で揚がって来ましたねw
今回はシルバーも同じ価格のようですが、最近までamazonでは、シルバーが4万円超えてましたよ(笑)
色が違うと価格が違う場合が良くありますが、あれにはチョッとビックリ
米国流でしょうかw
多分競合に対抗してるんだと思います。
競合相手が特定色を揚げて値下げすると、その色だけ対抗するんでしょうね
そういえば、amazonは、ジャパネットたかだを抜いて日本最大の通販大手になったって報道が流れてましたね
書込番号:9762121
0点

今amazon見ましたら、オレンジが¥25,724 シルバーが¥36,157 でした。
また上がったんですかね。
変動が激しいですねーーー。
4万超えだなんて、全然価格違いますね。
今回は安い時に上手い具合に購入出来て嬉しいです。
HEM.com様のお返事が早くて、本当に助かりました。ありがとうございます。
日本最大ですか!
amazon凄いですね。
これからもちょくちょくチェックして行こうと思います。
お品は大変重宝しており
こちらのレビューで、音は静かではないという意見がありましたので、
音の事は全然気になりません。
静かな掃除機というのを使った事がないので、そう感じるのかもしれないです。
でも赤ん坊も掃除機の音でビックリするほどでもなく、
今日も完無視してテレビを見てました。
それにやっぱり見た目が素敵で
掃除機を出すのが楽しみになります。
見た目が気に入るって大事ですね。
掃除が楽しくなりました!
書込番号:9764735
0点

今、amazonへ見に行ったら、¥ 21,930 国内配送料無料
でも価格.comでamazonは、\25,724?????
変動が激し過ぎて、価格.comがついていけないのかなぁ???
全く不思議です(笑)
書込番号:9765001
0点

あれ!!本当ですね。
また21930円になってますねw
こんなに激しく上がったり下がったりするんですねえ。
amazonの価格変更してる人、大変!
勉強になりました。
ほかにも欲しい物が沢山あるので、チェックを怠れないですね。
最近、特に意味もなく、
『amazonで大幅値下げされた商品を紹介するブログ(家電)』
http://pricedown-k.jugem.jp/
というブログをたまに見てます。
結構下がってる商品を見ると、
「おお!欲しいかも♪」
と楽しくなります。
書込番号:9765893
0点

amazonってホント不思議なんですよね
amazonは、ショッピングモールにもなっている。
右脇のショップや「こちらでも買えますよ」をクリックするとamazonの内の他のショップにも入れて買える
リンクもあって中古ショップや上新電機でも買えてしまう
時々amazonより他の店が安かったりするので、摩訶不思議です
やがて、楽天やYAHOOの様な大型ショッピングモールになるかもしれませんね
店子では幾つもショップがあるくらいだから、どのお店もそれなりに利益やメリットがあるんでしょうね
タダで入居しているとは思えませんからw
書込番号:9766697
0点

通販で買うと、送料以外に、代引き手数料やフリコミ料金が掛かりますよね
アマゾンの魅力は、印刷不要のコンビニ払いで、手数料がゼロである事
フリコミ手数料250円イラナイし、1500円以上は送料が無料であること
少しでも安く、手間もなくという人にはたまらないでしょうね
書込番号:9771033
0点

そうですね。他のお店が出品してたりしますよね。
最初それを知らずに注文しようとして、
別に送料がかかる事に驚きました。
価格の下に
「この商品は、(店名) が販売、発送します。」
とちゃんと書かれてたんですけど、
見逃してました。
しかもこれもすぐ変動するんですよね。
急にamazonが販売に戻ってる時もあるw
amazon、送料1500円以上無料って
本当に魅力的ですよね。
自宅で簡単に雑誌やCD等も買えて、
しかも発売日前日とかに届いたりするので、嬉しいです。
書込番号:9775212
0点

通販のコンビニ払いって色々ありますけれど、amazonの場合は、番号をコンビニで告げるだけできる方式
私はamazonからの返信を携帯に転送して、外回りの合間や昼休みに最寄のコンビニで入金してます
手数料もいらないし、バーコード印刷の必要もないので、携帯に転送した番号を、店員さんにみせて、手軽に昼間に済ませてます
そうすると着日までの時間が短くなりますし、簡単に決済が終わりますから
Amazonのお急ぎ便は、すごいサービスですよね。
関東地方を対象にした超速攻配送サービスで、その日の午前中くらいまでに注文すると、その日の夕方〜夜にかけて(場合によっては翌日中に)品物が届くというもの。
CDや本の場合重宝しましたよw
書込番号:9786384
0点

お急ぎ便は利用した事がないです。
それは凄いですねー!
早く欲しい時はとっても助かりますね。素晴らしい!!
amazonは今まで届くのが遅かったって事はほとんどありませんでした。
普通に頼んでも、だいたい翌日中には届くので、本当に便利ですよね。
今の所、商品に不具合があった事もなく、順調です。(たまたまかもしれませんが)
商品も豊富だし、これからもお世話になると思います。
本当はウロウロ歩いてお買いものをゆっくりしたいんですけど、
(見るのって楽しいんですよね。買わなくても、見てるだけでストレス解消になります。)
今は小さい子供がいてなかなかそうもいかないので、
外に出かけられない時は本当に助かります。
書込番号:9790655
0点



掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33K
今日、コジマに行って色々聞いてきました。
「サイクロンはゴミ捨てのたびに、付属のブラシで掃除するくらいじゃないと吸引力が落ちる。 それが面倒なら紙パック式に」
と言われました。
それさえちゃんとしていれば水洗いなどの大掃除は2年に1回でいいとのこと。
あと、今使っている8年物のサイクロン掃除機(三菱)は、ちょっと汚れの多いところ(シーズンもの家電を分解掃除して片付ける時など)を掃除するとみるみるフィルターが詰まって、掃除中に何度もフィルター掃除をしなければいけません。
いまどきのサイクロン掃除機はこんなことありませんよね?
よろしくお願いします。
0点

サイクロン掃除機での質問ですので、「ティッシュでブロック」を利用した場合でお話します。
購入してまだ3・4回の使用ですが、一度だけ掃除中にクリーニングサインが赤点灯し
ゴミ捨てを行いました。ダスドカップの集塵容量が0.3Lと少ないので広いお家での
掃除の場合は、途中でゴミ捨てが必要になるかもしれません。
ちなみに我が家はトータル40畳くらいです。
特に大量のゴミを吸ったわけでもないと思うのですがセンサーの誤反応でしょうか。
クリーニングサインが赤点灯した際に捨てたゴミの量は、その後のクリーニングサインが
点灯しなかった時のゴミの量より少なかったと思います。
ただ、この掃除機はメンテナンスが楽なので掃除中にクリーニングサインが赤点灯しても
ゴミ捨て&付属ブラシでのフィルターの掃除を行っても1分くらいで終わります。
あまり気にする必要はないと思います。
書込番号:9742131
0点

orudumamaさんこんばんわ
毎回ブラシでフィルタ掃除が必要な・・・
ティッシュのプレフィルタが必要な・・・
って言う機種はサイクロンではありません
普通にサイクロンって言った場合、
大尊、又国産ではシャープになります
シャープBP7等では吸い込んだ塵は
きちんと遠心分離しますので、以降に有る
フィルタへの付着も少ないです
大尊はさらに、分離は良いですが
使い勝手、価格に値しない品質感から
お勧めしていません。
書込番号:9742340
1点

なるほど、ありがとうございました。
いちいち掃除する事が前提ではだめなんですね。
ダイソンは使っていたことがありますが、うるさいし、使いにくいし、すぐに壊れました。
なのでシャープ、検討して見たいと思います。
書込番号:9750550
0点

と、いうよりも紙パックにしようかと思い始めました。
でも、臭いが気になります。
ケチなので紙パックを毎回捨てるのも、もったいないし、環境にも悪そう。
純正も高そうだから100均のやつ使うと思いますし。
こんなことやってたら、すぐに臭うようになって、フィルターが詰まって壊れるんじゃないかな・・・。
だったら、強制的に掃除しないと使えなくなるサイクロンのがいいのかなあ・・・。
掃除機選びでこんなに悩むとは思いませんでした。
なにかアドバイスお願いします。
書込番号:9750774
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
こんばんは。
掃除機の買い替えを検討してから何にしようか
いろいろ迷いダイソンにも傾きましたがシャープに
絞りました。
キレイオンシリーズはページ数を取ってカタログに載っていますが
パワーサイクロンの説明はほぼ無いようなもので・・・・
そこで掃除についてお聞きしたいのですが
HEPAフィルターと筒状のフィルターとダストカップ、
水洗い出来るのはどこまでですか?
量販店で聞いたのですが店によって水洗い出来ると
説明される部分が違ったので実際に
使われている方に聞くのが一番だと思い書き込みました。
よろしくお願いします。
他に買って良かった点なども教えて下さい。
0点

自分は週1でHEPAフィルターと筒状のフィルターとダストカップ全て水洗いして使用していますよ。ちゃんと乾燥させれば問題ないと思いますし^^
書込番号:9732551
1点

全て洗えるんですね!
分かって良かったです。
今使っている5年くらい前の三菱の機種も
HEPAフィルター水洗いOKなのでお店で「洗えません」と
言われて何だか腑に落ちなかったんです。
ありがとうございました。
書込番号:9732960
0点



はじめまして。ご存知の方にお伺いしたく、初登録しました。
初心者にお付き合い頂ける方、どうぞ宜しくお願いします。
昔からハウスダストのアレルギー持ちですが、
ここ数年でとても酷くなりました。
(咳が止まらず、たまに動悸・息切れ・めまいすらしていて医者通い…)
現在、3年半位前に購入した三菱製のサイクロンに
ミラクルジェットを付けて使用してます。
アレルギーのくせに、かなりのズボラで週に2〜3回しか掃除機を掛けません…。
(毎日の掃除は他の物で…)
旧式サイクロンの為、金属フィルター前にティッシュを挟み、
1回の掃除で2〜3回ゴミ捨て、フィルター等の水洗いは2ヶ月に1度位です。
ゴミ捨て時にあまりに埃が舞い散るのが嫌でしょうがなく、
これがアレルギー反応の一番の原因かとも思っていて、
ここを拝見するまで、SHARPのゴミ捨てが楽なサイクロンを検討していたのですが、
返って、紙パックの吸引力が強い物の方が良いのでしょうか???
サイクロンだと、吸引力が劣りにくく、部屋は綺麗になるけど、
ゴミ捨て時に埃が舞い上がり吸ってしまう…。
また、フィルター等のメンテナンスが…。
紙パックだと、今より吸引力が劣りそうで、
毎日掃除機を掛けなくてはいけないのではないか?また紙パックのコストは???
そんな所でとても悩んでいます。
アレルギーに有効で、ズボラな私に最適な物を教えて頂けないでしょうか?
またお勧めの使い方なんかも教えて頂けると嬉しいです。
2階建ての木造、4LDK、築3年でフローリングがメインです。
ヘッドはミラクルジェットがお気に入りなので、それをまた付けると思います。
0点

sakura_kidsさん こんばんわ
3年前の製品って・・AFシリーズですか??
もしそうでしたら、フイルタセットを綺麗に洗って
以降は、紙パック装着でお使い下さい、お手入れも楽ちんです
パックはMP30、10枚で安い所だと\580位です・・・
これなら、排気も手入れの時舞う塵も無く・・楽ちんですよ(*^o^*)
書込番号:9716185
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっち様
ありがとうございます!
私の言葉足らずだったのですがm(__)m、
その位の時に在庫セール品で買いましたので、
もっと前の型かと思います。
STRONG CYCLONE HEPA&BIO CLEAN
TC-DE7J
というのが我が家の掃除機で、多分紙パックは使えないかと…(T_T)
せっかく教えて下さったのに、すみません!
書込番号:9717799
0点

sakura_kidsさん こんばんは!
ズボラ・・アレルギー持ち・・私もデス。
今年はダニに喰われて苦しんでみて
掃除機の買い換えに踏み切りました。
前機は数年前のシャープのサイクロンです。
掃除機の掃除は、結局嫌いで、
でも最近のは掃除も簡単になってきている様に宣伝されているので
最後までサイクロン式と悩みましたが
やはり、その多少の手入れが必要なサイクロン式よりは
自分は紙パックの方が合っているかもと思い
パナソニックの紙パックに決定しました。
レビューとクチコミ記事を書いたので、
参考になるかわかりませんが、見てみて下さいm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024230/#9750905
使用し続けての紙パックの吸引力などは私も不安がありましたが
今日使ってみて
きっとこれは、長く愛せるような気がする〜♪
と、もの凄い漠然としたいい加減に聞こえるかもしれない感想ですが^^
(なんせまだ、到着して半日しか経っていないので)
「掃除機の掃除」が滞って使うサイクロンよりは
きっとこの「逃がさんパック」の定期的な交換の紙パックで使用した方が排気はキレイだと思いました。(もちろん実測ではないですけど、自分の掃除機の掃除の仕方とかを加味して)
レビューとクチコミ記事は、家中、布団中を掃除してすぐの感想でしたが
それから数時間後の今さっき気付いたのですが、
劇的に鼻炎の具合が良く、久々に鼻がスッキリしていて
家中の色んな臭いがくんくんとかおり、
鼻炎と嗅覚の鈍さにはもう慣れきっていたのですが
久々の感覚に、今までの不健康さを実感してます。
まだまだ浅い感想ですが^_^;
パナのホームページにある紙パック式を推薦する宣伝記事
http://panasonic.jp/p900wxspecial/は
そのまま信じても正解な気がしていますよ(^_^)b
書込番号:9753239
2点

ゆうab様
ご返事が遅れてしまい、すみませんでした!!
また、素晴らしい情報をありがとうございます(*^。^*)
私にとっては、一番欲しい情報でした!!!
やはり私にも紙パックが合う様な気がしてきました♪
吸引力が劣らなくとも、ゴミ捨て時にチリが舞ったり、
ゴミ捨てが楽でも、結局フィルター等のメンテナンスが…。
この悪循環から抜け出す事が一番のアレルギー対策かもしれませんね。
最近の紙パックの性能はどんどん良くなっているようですし、
掃除機自体の吸引力も。
気になれば、マメに紙パック捨てれば良いだけ…と考えれば楽になりました。
掃除機を捨てるよりは…(笑)
実際に同じお立場の方からの使用感を教えて頂いたので、
是非この機種で検討させて頂きたいと思います。
分かりやすいセンサー、私も上の子に使わせたいです(笑)
それに布団も納得。いつまでもやっている感じでした…。
本当に心よりお礼申し上げます!ありがとうございました!!
書込番号:9760524
0点

ゆうabさん
この"なんでも掲示板”の存在を知らず、ミーレの S4210 ブルーラグーンとS4560 キャット&ドッグのクチコミ欄に幾つか書きましたが、 本来はこの欄への書込みすべきだったようです。
私の重視項目は 1) 排気の綺麗さ 2)布団・寝具類のダニ等の除去性能 3) 吸塵したゴミの捨てやすさ 4)騒音 5)使いやすさ(取り回し)です。 吸塵性能は欧米式の(実)吸塵力テスト方式で一律に行った数値が公表されないと選択困難なので、当座無視。 耐久性は5年位持てば良いかなと。
ゆうabさん選択の機種 パナソニック MC-P900WXは排気性能(目に見えず判断困難ではありますが)と布団・寝具類のダニ除去の面で使い勝手はいかがでしょうか? 教えて戴けませんか?
排気については、ミーレやオキシジェンの様に本体上部から垂直上方に排出する方式が正当と考えていますが、MC-P900WXの排出口は上部でなく、横面四方ですか?
書込番号:9799602
1点

AlexT07様
このスレ主の「sakura_kids」と申します。
スレッドをお間違いの様かと思います…(^_^;)
私の元へ書き込みがあった旨のメールが届きました。
パナソニックMC-P900WXのクチコミ掲示板にて、
ゆうab様の書込みに返信という形で書込みされた方が良いかと思います。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9800028
0点

sakura_kidsさん
了解しました。 お手数おかけし恐縮です。
ゆうabさん書込みの下に「返信」 ボタンが無かったので、その大分下の返信ボタンを押しました。 今後気をつけます。
書込番号:9805018
0点




最安値を競っていた2店が在庫を切らして脱落したからでしょう。
書込番号:9703213
1点

P577Ph2mさん。お返事有難うございます。
その通りで在庫切れみたいですね。
でも5月末より1000円高く価格設定している店がありますね。
ボーナス時を考えてかもしれませんね。
もう少し値段が落ち着くのを待ってみます。
書込番号:9703235
0点

クチコミパパさん
今後多少下がるとはおもいますが劇的に
さがることはないんじゃないんですかね。
自分はそろそろネット注文しようとおもいます。
あと5年保証を安くつけられる店もありますので
絶対に5年保証つけれる店での購入がいいとおもいますよ!!
はやくダストセンサー使いたいです笑
書込番号:9704626
1点

ヤマダ電機ではポイントなし現金特価で41000円でしたので
1万円マイナスの31000円を切ったら買いたいと思います。
もうちょっと待ってみます。
書込番号:9708969
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





