掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:62件

V8 slimと悩んでいます。

V8までの型とV10?から設計が大きく変わっていますが
V10の方が最終のフィルターに到達するゴミ多くないでしょうか?

昔、両方使ったのですがそんな印象だった気がしたのですが...
またダイソンに戻ろうかと思い機種選びに悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:24007259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/07 14:06(1年以上前)

>ぽんさささん
こんにちは
V8 Slimユーザーです。

確かにお店で見ると、V10以降のストレート配置の機種の方がフィルターが汚れて見えることは多いですよね。
V10から空気の流路が変わったので、その影響もあるのかもしれません。
まあただ、国内メーカーのなんちゃってサイクロンに比べれば、フィルター掃除の頻度も少ないし、粉塵が舞うわけでもなくはるかに楽ですから、これでもまあいいかなと思います。

Digital SlimやMicroなど新商品は皆この形態なので、これを拒否すると新しいものが選べなくなります。
でも逆に言うと特許通りのオリジナルデザインのダイソンを買えるのはV8シリーズが存在する今だけですよね。

個人的にはやはりオリジナルの形の方が、掃除機かけてる時の見えがよく好きなのと、コスパがいいので、実家にV8 Slimを買いました。
自身は無印V8ユーザーです。Slimより重いですが使い勝手や吸引力は全然変わりませんね。

私なら今でもV8 Slimを選びます。熟成度の高さが光る逸品だと思います。

書込番号:24007462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2021/03/08 19:50(1年以上前)

>プローヴァさん
やはりそんな気がしますよね。
自分も掃除しながらゴミを眺めたい派です笑

背中押していただきありがとうございました。

書込番号:24009998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

清掃時間

2021/03/06 07:07(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060

清掃時間について、質問させて下さい。
スケジュール機能で早朝に毎日決まった部屋を掃除させています。
ルンバは何代目かなのですが、
どのルンバも30分弱で掃除していました。
このルンバも当初は25分くらいでやっていたのですが
最近は途中で充電がなくなるほど時間をかけて掃除しています。
リセットしてみましたが同じです。
同様の症状の方いらっしゃいませんか。

書込番号:24004644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/06 20:19(1年以上前)

>アメトーークだいすきさん
こんばんは
原因がわかってないわけですが、ユーザーができることは限られます。
下記参照にお手入れされてみては?
特にセンサー周りを重点的に。
これで直らなければ一度メーカーのサービスに見てもらうくらいしかないですかね。
https://www.rentio.jp/matome/2019/02/roomba-care/

書込番号:24006002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ふとんのお掃除

2021/03/05 22:46(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H

クチコミ投稿数:32件

お使いになっている方に質問させて下さい。
pv-bh900にはミニパワーヘッドが付属していて、ふとんの掃除にはそちらを使うようになっていますが、500に付属されているふとん用吸口を追加で購入する必要はないものでしょうか?
ふとんのお掃除にも使いたいので、900にしてふとん用吸口を追加で購入するか、それとも他のアダプターは我慢して、500の機種を買って、スタンドを追加するか迷っています。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:24004278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/03/05 23:38(1年以上前)

このシリーズを使っています。
900と500の違いは、本体は同じで900はアタッチメットが多めで、アタッチメットが500が少ない。
900はパワーヘッドが2種類あり、横幅が広いパワーヘッドと狭いミニパワーヘッド。
パワーヘッドはモーター付きでブラシを回します。
自分が買った時は、900のアタッチメントの少ないのが800でした。
自分はほとんどミニパワーヘッドは使っていません。
「布団用吸口」も使っていません。
「布団用吸口」は回転するブラシは付いておらず吸うだけです。
布団に掃除機を掛ける時は、パワーヘッドでやっています。
これはその人の好みになると思います。
後に充電スタンドを買われるなら、始めから900を勧めます。
ヨドバシだと充電台は、7,700円です。
出た時は価格差がありますが時間が経つと、900と500はたいぶ近づいてきます。
昨年から家電はコロナ禍で売れているので、2種類の価格が縮まるまで時間がかかるかもしれません。

書込番号:24004376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2021/03/06 01:43(1年以上前)

そうなんです。
500にスタンドを追加するのと、お値段の違いがあまりないので、900かなーとは思っているのですが、ミニパワーヘッドで、生地への負荷はどうですか?
引っかかるような感じとか、毛羽立つような感じとかも無く、あたりは柔らかい感じでしょうか?

書込番号:24004495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度5

2021/03/06 02:05(1年以上前)

>あごりん2002さん
今年から900Hをメインに使用していて、ミニパワーヘッドも週一でふとん掃除に使用しています。
最近は少しずつ暖かくなってきましたが、寒い季節という事もあり冬用の暖かい敷きパッドを着けて主にそれに対して使用しています。冬用の毛長の敷きパッド等を使っているならミニパワーヘッドはおすすめです、埃等もかなり取れてます。
そしておそらく気になっているのはそれ以外の通常のシーツやふとんに対して消耗しないかだと思いますが、私もこの後の季節でもこれまで通りミニパワーヘッドでふとん掃除していく予定ではありますが正直な所経過を見ないと何とも言えない所です。
身も蓋もない事を言ってしまえば結局の所使う物次第なのですが、一応これまでの使用感から言えばふとんに対しては作りがしっかりしていれば問題なさそうな気はしてます。

そして最近気付いたのですがふとん掃除でミニパワーヘッドを強運転で使用すると、吸い付きの強さで回転ブラシが止まる事に気が付きました。動かすと多少回転はしますが、ずっと回転ブラシに当たるよりかは遥かに影響は少ないと思います。これで擬似的にただのふとん用吸気口に近い使用が出来るのではと思ってます。ただしこれについては冬用の敷きパッドでやれた事なので、それ以外の物についてはどこまで出来るか不明です。また、強運転を使用する事になるのでバッテリーへの負担が大きく消耗が早まりそうな懸念があるのも悩みどころではあります。

900と500どちらにするかですが、一使用者としてはやはり900を薦めます。
理由としてはアタッチメントのスマートホースが思いの外使いやすいからです。使い始めは本体に直接装着して使用していましたが、今では間にスマートホースを入れて使用するようになりました。ふとん掃除とかに限定されない使い勝手の良さがあると思ってるのですが、こればっかりは実際に使用しないと良さを実感出来ないかと思います。

どこで購入するのかは分かりませんが、価格.comでの最安値を比較すると500にスタンドを足した金額と大差ないです。
大差ないのに付属品は、ただのすき間ノズルから2WAYすき間ノズル(税別3,000円)とグレードアップした物とほうきブラシ(税別3,800円)、ミニパワーヘッド(税別8,000円)、スマートホース(税別6,400円)と500には付属しない物が付いてきます。
500とスタンドを購入して後からアタッチメント購入するよりかは、900で様子を見て必要に応じてふとん用吸気口(税別2,600円)を購入するか決めた方が良いと思います。

書込番号:24004508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2021/03/06 07:03(1年以上前)

毛の長い敷パッドにはミニパワーヘッドの方が確かに良さそうですね。
そうなんです。
アタッチメントも追加で購入すると高いので、豊富な900は魅力ですよね。
900にしようと思います。
>White Tailさん
>MiEVさん
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:24004640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2021/03/06 17:13(1年以上前)

本日、ヤマダ電機に行って、購入してきました!
お布団はミニパワーヘッドで試してみて、必要そうなら追加購入することにしました。

書込番号:24005632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドについて

2021/03/05 04:54(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Slim SV11 SLM

スレ主 daonnさん
クチコミ投稿数:5件

sv11SLMに付属ヘッド以外で取り付け可能なヘッドは、あるのでしょうか?
イマイチ調べても沢山ありすぎてよくわかりません…

書込番号:24002885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/03/05 05:14(1年以上前)

まず取り付け部分の直径を測る事から始めましょう。
そしてそこにハマるものを選べばよろしい。

書込番号:24002892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/05 08:57(1年以上前)

>daonnさん
こんにちは。
DCで始まる古い機種用のものはメカ形状が異なるので付きませんが、V8,V7,V10,V11等と組み合わせて売られているアタッチメントならほぼ付きますよ。

ヘッドにモーターが内蔵されていないタイプならまず間違いなく付きます。

新しいDigital Slim用のミニモーターヘッド等の場合は電気特性の差でつかないようになっていることもあります。

具体的にどのアタッチメントを使いたいと思っているのですか?

書込番号:24003065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daonnさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/05 14:21(1年以上前)

>モモくっきいさん
現物がないので出来ないのです…

書込番号:24003455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daonnさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/05 14:33(1年以上前)

>プローヴァさん
そうなんですね!
スリムソフトローラークリーナーヘッド?
あの形状のヘッドの方が使い勝手が良いと思い
検討していました。

書込番号:24003473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/05 15:31(1年以上前)

>daonnさん
スリムソフトローラークリーナーヘッドは、V8 SlimやDigital Slim用の軽量化ヘッドですよね。

店頭で実際に交換して取り付けて見ると取り付くし回るのですが、あれ、別売りで売ってないと思います。以前確認したときは、アマゾンなどにも出回ってなかったです。

ダイソンに聞くと、V8 SlimやDigital Slimの登録ユーザーがヘッドを壊した場合などの補修用には売るとのことですが他モデルのユーザー向けなど一般販売はしないとのことでした。

V8 SlimやDigital Slimを買う以外にあのヘッドを入手する手立てはおそらくありません。まあそこを差別化にして新製品売っているわけですし。

書込番号:24003542

ナイスクチコミ!0


スレ主 daonnさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/06 06:18(1年以上前)

>プローヴァさん
そうなんですか…
そもそも別売りがないのであれば
どうしようもありませんよね…
v8などそちらで検討してみようと思います。
わかりやすくご説明頂きありがとうございました!

書込番号:24004602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/06 18:17(1年以上前)

>daonnさん
V8 Slim
Digital Slim
あたりが軽量化ヘッド付きです。

V7 Slimにはついてないので注意されて下さい。

V8 Slim Fluffy+ がコスパよくてお勧めです。セールの時期などにはさらに安くなります。価格推移グラフなど見てみてください。

書込番号:24005783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドは?

2021/03/01 12:05(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度5

高齢の母親用に軽い物を探していていました。
ネットで新品レンタルの3ヵ月無料キャンペーンを見つけたので、早速注文しました。
使ってもらい気に入らない場合、7ヵ月目以降なら返品できるので、最低1800円/月×3ヵ月の出費になります。
気に入れば21ヵ月分、合計37800円の支払で購入となります。
コードレスはエルゴラピード×2台・マキタ18v・ダイソンSV10を使っており、全てスタンドや壁付けのホルダーや、引っ掻けるストラップ等が付属していたました。
この商品は別途何かしらの収納グッズを探さないといけませんよね?
皆さんはどの様に収納していますか?

書込番号:23995912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/01 12:12(1年以上前)

>コモ+さん
こんにちは

本機は持っておりませんが、

別売りでスタンドが純正でありますね。5500円になってます。

書込番号:23995938

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度5

2021/03/01 12:24(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
早速のご回答ありがとうございます。
今までスタンドごときに大枚を出費していないので、5000円もの出費は少し抵抗がありますね(^_^;)
しかも今回はレンタルなので、母親が気に入らなければ返品しますし・・・
製品が自立すれば良いのですが。

書込番号:23995960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度4

2021/03/01 12:28(1年以上前)

ホームセンターでこんなタイプのを買ってきて使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MS9FO2R/

書込番号:23995969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/01 12:29(1年以上前)

>コモ+さん
こんにちは

そうでしたね、返納の可能性もあるんですね。

HPを見た限りでは、テーブルに引っ掛けたり、壁にもたれさせたりしているようですね。

部屋の隅に立てかけておくのがよさそうですね。

書込番号:23995971

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度5

2021/03/01 12:36(1年以上前)

>あぶらめりんさん
これは安くて良いですね。
持ち家で壁付けも可能なので、壁付けタイプも含め探してみます。

書込番号:23995995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/01 13:46(1年以上前)

>コモ+さん
こんにちは。

たてかけるだけなので、安いのでよろしいかと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08NWT63KP/ref=cm_sw_r_tw_dp_PVH25NNXSQFBSX8TZMF3

https://www.amazon.co.jp/dp/B087743LYB/ref=cm_sw_r_tw_dp_M0D2YKZSXWA68HD9G4SB?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:23996115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度5

2021/03/01 14:13(1年以上前)

>プローヴァさん
結構色々なスタンドがありますね〜(^_^;)
本体が届いていないので構造等の詳細がまだ解りませんが、画像を見るとダストパックの後ろにフックの様な出っ張りがありますね。
壁に引き出しの取っ手の様な物を、水平に付ければ引っ掛けられそうですね。
それなら数百円で済みそう(笑)

書込番号:23996157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度5

2021/03/03 20:59(1年以上前)

本日現品が届き、ちょいかけフックの詳細が解りました。
ちょいかけフックが掛かりそうな、適当な壁付けタオルハンガーを 100均で見つけたので、壁に付けて収納します。
色々アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24000649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャスターにペットの毛は絡みますか?

2021/02/28 10:09(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K

スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件

ヘッドの回転ブラシに毛が絡みにくい理屈は分かりましたがその周りの小さなキャスターには絡まないのでしょうか?
当方日立のスティック掃除機使用していますがブラシの毛を取るのは外せるしそんなに苦ではないのですが周りの小さなキャスターの軸部に絡みまくってそちらの手入れの方が大変です。
実際使用されている方いかがでしょうか?

書込番号:23993561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/02/28 16:17(1年以上前)

ひんたさんは掃除機の仕様を十分理解していると思います。
ヘッドのブラシの髪のからみ、ヘッドの接地の時につくタイヤの髪のからみも起きるでしょうね。
ヘッドブラシはハサミでチョキチョキで簡単に取れます。
しかし、タイヤにからんだ髪は取りにくいのが普通です。
これを気に出したら切りがありません。
どうしてもというなら100円ショップなどで売っている、掃除用ブラシを使うのはどうでしょう。
ブラシの毛の長さや硬さで、取れ具合は変ります。
髪の毛は長い髪の人や毛先の長いペットがいると、どうしても絡みやすいですね。
掃除機によっては、米粒や猫砂を吸うとすると、弾くものもあります。
掃除機は使う人によって、要望が違ってきますね。

書込番号:23994234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/03/01 10:18(1年以上前)

>ひんたさん
こんにちは。
この掃除機に限ったことではありませんが、常時高速で回転する電動回転ブラシと違って、キャスターは掃除機が動くときに同じ速度で回転するだけなので、毛等が絡むにしても、絡んだ毛でキャスターが動きにくくなるまでには時間がかかると思います。

メンテするにしても頻度は圧倒的に低く、通常は問題にならないと思います。
まあ数本でも髪の毛が絡むと気になるような人の場合は、頻繁に掃除するしかありませんが。ワイヤーブラシでも買ってきて掃除の効率を上げてみてはいかがですか?

書込番号:23995742

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング