掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドに関して質問です

2020/10/29 22:58(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SE300

スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件 パワーブーストサイクロン CV-SE300のオーナーパワーブーストサイクロン CV-SE300の満足度5

絨毯だと吸引力が凄すぎてなかなか前に進まないのですが、別売りのヘッドに交換したら滑りが良くなったりしますでしょうか?

掃除機のホースごと変える必要があるのであればそれもありだと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:23755998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/30 05:55(1年以上前)

取説見てるだけですが、

>吸引力が凄すぎて
【弱】運転では駄目なんですか?

>別売りのヘッドに交換したら
フローリングヘッドか電動布団吸口しかないみたいですよ。

>ホースごと変える
他メーカー品を物を交換すると言うことですか?有りかも知れませんね。
吸い口だけは100円ショップとか交換したことは有るけど、ホースごとはやったことないな〜。
ちょっとスキル要るかも。
(^_^;)

書込番号:23756255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2020/10/30 08:36(1年以上前)

>msausさん
こんにちは。
本機のヘッドは自走式ですが、押すときは軽くして店頭試用の印象をよくし、引くときはヘッドの密閉性をあげてごみの捕集性をアップする仕組みになっているので、引くときは特に重く感じるかと思います。

絨毯の奥のゴミまで補足することを考慮するとヘッドの密閉性+高い吸引力が必要なので、理にかなった設計ではありますが、重さを感じるなら「弱」設定で掃除されればと思います。吸引力が落ちるので軽くなるかと。
ヘッドが軽く動いてなおかつ吸引力も強いというのは矛盾した要求ですので、無理な話です。どちらか我慢しないと。


別売り品にも絨毯用の別の吸い口はありません。上記のように弱で使うくらいしか解決策はありません。

書込番号:23756384

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件 パワーブーストサイクロン CV-SE300のオーナーパワーブーストサイクロン CV-SE300の満足度5

2020/10/30 10:08(1年以上前)

有難う御座います!
そう言う設計だとは知りませんでした!
弱で使用する事に致します。

書込番号:23756492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 立てかけ充電はできますか?

2020/10/25 21:32(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

スレ主 梅実さん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容】
ルンバとの併用を考えています。
スティッククリーナースタンドのような物に立てかけ、床置きでルンバを充電しながら、その上で充電可能なものが理想です。
こちらは、立てかけたまま充電が可能でしょうか?

書込番号:23748230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2020/10/25 23:53(1年以上前)

取説 5 充電について
立て掛けて充電できます。
https://www.electrolux.co.jp/globalassets/5-support/manuals/ja-jp/jp_er34_19-02_v1.pdf

書込番号:23748488

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅実さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/26 12:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
立てかけというか、床置きせず、吊り下げての充電が可能か知りたかったのですが、取説拝見しまして、難しそうだとわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:23749205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:428件

ダイソンの掃除機について
現在DC45を使っていますが、最近頻繁に止まります。(4年使用)

10秒に1回ほど止まる
再度トリガーを引くと普通に動きますがまた10秒程度で止まる
それの繰り返しです。

カスタマー連絡すると、上記の説明だけで基盤の故障の可能性があるが部品がもう無い。
買い換えるならV7をコミコミ31800円で買い換え可能と言われました。

症状から基盤というよりバッテリーの接点不良な気もしますが画像のように接点部がハゲ?てるような場合はそれが原因でしょうか?


また買い換えるとしても
今は種類がやたらにありどれが良いのか・・・
近くのドンキに
V10 Fluffy (SV12FF)が39800円+税
V7 Fluffy (SV11TI)が27800円+税
V6 Slim (SV07SPL)が24800円+税
が売っていました。

ジャパネットでは先日V8 Slimが掃除機下取り込みで39800円(税込)をやっていました。


オススメがあれば教えて頂きたいです
価格的には高くても上記のV10 Fluffy くらいまでで考えています。

性能としてはDC45でも特に不満はありません。重さもDC45くらいで不満はありません。
あえて言えばもう少し稼働時間が長いとさらに便利かな?って所くらいで、どちらかと言うと不具合や故障が少ないモデルの方が良いです。

書込番号:23739011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2020/10/21 16:28(1年以上前)

>ヨアキムさん
こんにちは。

今ダイソンのコードレスを買い替えるなら、

- V8 Slim Fluffy
- Digital Slim

のどちらかになると思います。

Slimとついているものは、ダイソン鉄板のソフトローラーヘッドを搭載しながら、従来品より重さが500g以上軽くなります(V7 Slim、V6 Slimはヘッドが古いのでNG)。

無印のV8、V10、V11については、従来の重いダイソンなのでいまひとつかと思います。だから安いんでしょう。
ただ重くてもいいなら逆に人気のない今がお買い得という言い方はできますね。

ドンキがどうかは知りませんが、商品が国内正規品であることは確認すべきです。並行品は国内のダイソンで修理してもらえませんので。

書込番号:23739686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2020/10/22 20:47(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。

V6やV7はヘッドが古いのでNGとのことですが
当然今使ってるDC45も更に古いヘッドなのですが
最近のソフトローラー?は古いヘッドよりさらに良いのでしょうか?

DC45は結構毛が絡みます。(猫を飼っているので余計に)

書込番号:23741907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/10/23 00:02(1年以上前)

>ヨアキムさん

DC35でダイソンデビューし、3年前?V10を購入そして今回ジャパネットたかたでV8を購入しました。

V10及びV8のソフトヘッドローラーは、DC35と比べ遥かに毛の絡みが少ないです。室内でゴールデンレトリバーを飼っているので、DC35で掃除してると直ぐに抜毛が絡みつき直ぐに除去しないとローラーが回転し難くなります。

書込番号:23742455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2020/10/23 08:39(1年以上前)

>ヨアキムさん
ソフトローラーヘッドはダイソンを選ぶ理由になる程優れたヘッドだと思います。
特徴は、

・ローラー全面に密集して植毛されているので、毛が絡むことがない
・ごみ捕集時にごみをはじくことなく高い密閉度を実現している

ことです。
これを一度使うと国内メーカーのコードレスなんて使えたもんじゃありません。
ソフトローラーヘッドを標準添付してないダイソンは格安商品ばかりです。今買うならやめた方がいいですよ。

書込番号:23742771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2020/10/24 23:56(1年以上前)

>RTkobapapaさん
なるほど。それはソフトローラー一択ですね!
新規購入する場合はソフトローラーのモデルにしたいと思います!

書込番号:23746523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2020/10/24 23:58(1年以上前)

>プローヴァさん

ソフトローラーってそんなに良いんですね!
これは次買うのは絶対ソフトローラーモデルにしたいと思います!

書込番号:23746526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 収納方法について

2020/10/20 14:19(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1600

スレ主 totoko0730さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品を検討しているのですが、ユーザーの方はどのような収納方法をされてらっしゃるのか伺いたいです。

現在エレクトロラックスを利用しており故障のため早急な買い替えを計画しています。
クローゼットの中に専用充電スタンドと共に収納することで生活空間から隠しているのですが、こちらの商品は専用スタンドがない点が懸念点になっています。
ACアダプターでの充電式という点は致し方ないと思っております。
クローゼットの中で壁などに立てかけることになるのか、
汎用スタンドを利用すればなんとかなるのか、
ご利用中のみなさんはどのように収納されているのか教えてください。

書込番号:23737709

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2020/10/20 18:38(1年以上前)

言われるように専用スタンドがありません。
安いコードレスのような仕様です。
立て掛けたい場合、Amazonで「掃除機 スタンド」で探すとあります。
もしくは量販店で、掃除機の展示用スタンドを見て、いい物があれば、メーカーを聞いて買うのはどうでしょう。

書込番号:23738080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/21 19:07(1年以上前)

この掃除機は壁に立て掛けて置けますので、スタンドは不要です。
家では部屋の角に立て掛けており、1度も倒れた事がありません。
置き場を固定する必要がないので、お好きな場所にって感じです。

書込番号:23739988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ほり2さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1600のオーナートルネオ ヴイ コードレス VC-CL1600の満足度4

2020/10/22 07:53(1年以上前)

説明書にありますが、「長時間立てかける」はNGです。
ただし、説明書には保管方法が明記されてないため、メーカーに問い合わせました。

スタンドなどの利用も推奨せず、スティックタイプのままなら「横にして保管」する
のが公式見解で、気になる方はそのように保管することをお薦めします。
ただし、故障の時に保証されるかどうかは状況次第で判断、とのことです。

私は。自己責任で、床にヘッドを固定して、立てて保管しています。

参考に、東芝生活家電ご相談センターからいただいた回答を共有します。

******
誠に恐れ入りますが、本製品につきましては、既にご確認いただ
いておりますとおり、保管するための部品やスタンドが付属して
おりません。

また、本製品を保管する場合、転倒による本体の破損・床の傷付
き・けがの原因となるため、充電時や長時間壁に立て掛けること
はご遠慮いただいており、また、紐につるす・市販のスタンド等
のご利用は、弊社にて検証を行なっていないため、ご案内いたし
かねる状況でございます。

保管する場合は、誠に恐縮ではございますが、安全な場所へ製品
を横にするなどした状態で、保管していただければと存じます。

******
|>転倒による本体の破損・床の傷付き・けがの原因となるため
|ということであれば、
|転倒しないようヘッド部を固定するなどにより上記は回避できると考えます。

|安全な場所に「転倒しないようにヘッド部を固定などした状態で」立てて保管した場合で、
|実際に転倒などの異常状態が発生しなかったのであれば、保証の対象となるでしょうか

この度、「安全な場所に『転倒しないようにヘッド部を固定な
どした状態で』立てて保管した場合で、実際に転倒などの異常
状態が発生しなかったのであれば、保証の対象となるか」との
ご質問につきましては、転倒しないのであれば、通常は本体が
壊れたり、床に傷を付けることがないと存じます。

その場合は、保管による故障は保証の対象になります。
(ヘッドを床にしっかり固定し倒れない状態でも、何らかの過
負荷によって延長管接続部が壊れた等は除く)

しかしながら、ヘッドを固定した場合でも、大きな地震や、お
客様自身がクリーナーにぶつかって倒れてしまう場合がござい
ます。

スティックタイプは、ご存知のように、立てた状態では不安定
になり、キャニスタータイプより倒れやすい為、立てた状態で
の保管はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

また、「『立てての保管は保証できない(横にして保管しない
と保証できない)』という見解になるか」とのことでございま
すが、前述の、大きな地震等の倒れが予測できることから、保
証外となります。

尚、不具合が起きた要因が、製品本体か外的要因なのかによっ
ても異なります。

メーカー保証はご購入いただいてから一年間となり、製品を点
検の上、メーカー保証範囲内で対応をさせていただいており、
保証内の対応可能か否かの判断につきましては、点検の上ご案
内させていただいております。
******

書込番号:23740750

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/10/24 18:13(1年以上前)

>totoko0730さん
こんにちは。


この形状からして、汎用スタンドだと本体の引っ掛ける場所とかが合う可能性が低いでしょうね。
本体を長期間立て掛けておかないでくれというのも倒した時に故障とかするからっていうのが主な理由なので、
それが予防できるスタンドなら自己責任で大いにありだと思います。
あと、吊り下げて保管するのが一番手軽かなと個人的には思います。
例えば、大きめのS字フック的な物と紐状の物を連結し、それを高い所に固定すれば、
フックを本体の持ち手に引っ掛ければ手軽に吊り下げ保管できるのかな?
と思いましたが。

書込番号:23745760

ナイスクチコミ!2


スレ主 totoko0730さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/02 12:19(1年以上前)

みなさん。
さまざまなご意見をありがとうございます。

特にメーカーへ問い合わせた内容まで教えていただき大変ありがたかったです。
保証の範囲になるかどうかがとても大切なことなのだとわかりました。

悩んだのですが、ベストアンサーは当初の質問である「実際に利用されている方がどのように収納されているのか」を教えて下さった方を選ばせていただきました。

他の皆様もありがとうございました。
こちらの商品を購入しようと思います!!

書込番号:23762873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実際にご使用になられた方に質問です。

2020/10/20 09:38(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > レイコップRSC RSC-300JPWH

スレ主 Bey81さん
クチコミ投稿数:5件

ヘッドの部分に髪の毛や糸屑など絡まりますか?
あと、暗い色だとUVランプは付かない場合があるという記載を目にしました。
本格的な布団クリーナー機能を求めている訳ではありませんが、我が家は黒の布団にダークグレーのラグマットなのでUVランプなしの他の製品と迷っています。

書込番号:23737211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2020/10/20 19:40(1年以上前)

このメーカーのはやめた方がいいです。
このメーカーは、光でダニ退治をうたっています。
この光は表面しか届きません。
これを買われるなら、ブラシがモーターヘッドの他社のにした方がいいです。
吸い込みも強い方ではありません。
ダニ退治ならぶとん乾燥機の方が数段効果的です。
布団乾燥機使用後に掃除機で吸い取れば尚いいです。
最近、コインランドリーで布団の丸洗いが流行っています。
もちろん洗ったあとは、ガスの熱で乾燥です。
近くにあれば布団や絨毯の丸洗いが一番いいですよ。

書込番号:23738208

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Bey81さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/20 21:47(1年以上前)

>MiEVさん
ご丁寧にありがとうございます!
無知なのでお恥ずかしい。
勉強になりました。

書込番号:23738448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2020/10/21 08:28(1年以上前)

>Bey81さん
こんにちは。
レイコップの特徴は吸引力が弱いこと、それをUVランプで補完という立て付けかと思いますね。ただ、そもそも吸引力が弱すぎると思います。

コードレス機はバッテリー駆動なので吸引力はキャニスター式よりは各社弱いのですが、これをモーターの設計やヘッドの設計できちんとカバーして実用的なゴミ捕集力に高める必要ありますね。

コードレスで文句なしなのは、値段は高いですがやはりダイソンです。
私もユーザーですが、こちらは事実上キャニスター同等以上にゴミがよく取れます。ソフトローラーヘッドがとてもよくできてます。

また、ミニモーターヘッドやフトンツールなどを使うとレイコップとは比較にならないほど布団の細かいダストが取れますよ。
たまに店頭でデモしてますが、シーツ生地の下にベビーパウダーを撒いてシーツの上から掃除をかけると下のパウダーが取れます。

一度店頭で比較してみてください。

書込番号:23738935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bey81さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/21 17:37(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
なるほど、やっぱり光に頼るより
吸引力の方が確実ですよね。
高額なのはそれなりの能力があるんですね。

書込番号:23739824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/10/24 10:24(1年以上前)

>Bey81さん
こんにちは。

使用者ではないですが…

まず、UVランプを使った殺菌を謳う製品って、その仕組をよく観察した方が良いですよ。
かなり強力な光じゃなければ、瞬間で殺菌は不可能ですし、
そんな高出力の物が家電製品に付いていたら危ないので、付くことはないです。
ですから、一般的にUVランプにおける殺菌で効果的なのは、長時間照射できるようなものに対して行いものなのです。

それを踏まえてもらうと判ると思いますが、掃除機ぐらいさっと動かすものにUVランプってかなり意味が希薄です。
UVランプの威力を測定した使用条件を見ても判るように、1秒間8cmの速さで2往復でやっとほぼ殺菌とのことですので、
そんなノロい速度で掃除できるか???って感じです。
ハウスダスト(ダニ)に関しても、99.9%除去ってのはめちゃくちゃ疑問です。
死骸や糞であれば他の掃除機でも難なく吸い取りますが、生体となると、コード機でも捕獲は困難です。
良くて2割程度。

こんな感じで下駄を履かせまくっている製品を私は選ぶ気にはなりません。
もう一度、ご自身が掃除機に求める性能に優先度をつけ、それに重点におき、それを備える掃除機は何なのか整理して
再考していただいた方が良いかと考えます。

書込番号:23744903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bey81さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/24 15:08(1年以上前)

>ぼーーんさん
確かにそうですね。
uvランプ以外の機能に関しては同金額でも他社の方が優れているのもあるかもですね。
コードレス掃除機の種類が多すぎて更にメリットデメリットを見てたらまだまだ絞りきれずにいます…
参考になりました。

書込番号:23745411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bey81さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/24 15:25(1年以上前)

>ぼーーんさん
>プローヴァさん
>MiEVさん
週一回仕事が休みの日にキャニスターで約1時間掃除機をかけます。
それ以外の日はクイックルワイパーとコロコロでその時その時に掃除しています。
この仕事がある日の小掃除用にコードレス掃除機があると良いなと思い検討していると、コードレスなのにダニや花粉も吸引や排気がキレイをうたっていたり目に入りだんだん欲が出てきてしまって……
二〜三万円前後でもう少し慎重に考えようと思えました。
質問して良かったです。

書込番号:23745439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/10/24 17:57(1年以上前)

フローリング程度なら1万円程度で売っているアイリスオオヤマので十分かと。
絨毯をする予定があるならもう少しお金を出してダイソンとかを選んだ方が良いかと思います。
ただし、コードレスは持ち運べると言ったメリットの為に多くを割り切った商品で、
ダイソンを買ってヘビーに使えば比較的早い年月毎に買い替え費用数万かかったりしますから、
よく考えて導入しましょう。

書込番号:23745730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水タンクの乾燥方法

2020/10/19 20:36(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac L70 Hybrid

スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

水拭き用のタンクに水滴が残ってしまいます。どうすればキレイにできますか?

書込番号:23736365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2020/10/19 21:08(1年以上前)

内側を完全に乾燥させることはかなり難しそうです。
乾燥どころか水抜きすら給水口の場所が悪くて難しいです。
私は諦めました。
タンクの構造、イマイチですよね。。

書込番号:23736429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/18 23:19(1年以上前)

同じく悩んでいます。水タンクの蓋を開けられれば良いのに。針金モップを自作して、ある程度乾燥したら拭けば良さそうですが...。
良い方法があれば教えて欲しい。

書込番号:23796177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング