掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

V7 Fluffy SV11 FF2との違い

2020/02/15 21:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

フローリング用のDysonの掃除機を検討中です。

V7 FluffyとV7 Fluffy SV11 FF2は何が違うのでしょうか?

↓こちらにミニソフトブラシが追加になっているとありますが、FF2の方が安いのでお得という理解でよいでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966418/SortID=21751342/

売れ筋はこちらのV7 Fluffyの方が人気があるようですので、何故こちらの方が人気なのか気になります。

書込番号:23233179

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2020/02/17 09:10(1年以上前)

>HardBankさん
こんにちは。
リンク先の口コミのころはFF2が出たばかりで、アタッチメントが増えているとはいえ、無印より高かったということでしょう。
今では無印の流通在庫が枯渇して値段が落ちなくなったから在庫豊富なFF2の方が安くなったということかと思います。今買うならFF2でいいと思います。ただ上位機種のV8 Slimが1万円足すくらいで買えたりしますので、予算があるならそっちの方がいいですね。

価格コムの売れ筋はランク付けの根拠がわかりませんので気にする必要は全くありません。他の商品ジャンルでも、市場のPOSデータに基づく売れ筋ランキングとは無関係な機種が載ってきますので。

書込番号:23236465

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2020/02/17 19:41(1年以上前)

>プローヴァさん
情報ありがとうございます。

今買うならFF2の方がいいですよね?

V7 Fluffyより安いのにランキングが低いので、何かデメリットがあるのではと気がかりになっていました。

プローヴァさんおすすめのV8 Slimは15日・16日に53800円→39800円でしたので、先日かなり悩みましたが、V8 Slimはアタッチメントが少ないのと性能的にはV7とそんなに変わらないのかなと思い、結果的にFF2を購入する事にしました。

とりあえずV7 Fluffyと比べてFF2にデメリットはないようですのでスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:23237374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

EVOPOWER使用中の方へ、髪の毛吸えますか?

2020/02/10 20:08(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER Plus W30P

クチコミ投稿数:5354件

使用中の方々に教えていただきたいのですが、
フローリング上の30cmぐらいの髪の毛10本ぐらいを吸い込みたいのですが、
掃除できて、ダストボックスにまとまってくれますでしょうか?
また、パカッと簡単に捨てられるでしょうか?

ノズルなし、w20の方の経験でも嬉しいのでよろしくお願いします。

書込番号:23222373

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5354件

2020/04/25 20:50(1年以上前)

ナイスつけてくれた方ありがとうございます。
すっかり忘れてました。

書き込みのあと購入して
問題なく吸えてパカッと快適に使用出来てます。

書込番号:23360157

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フローリングに目立つ傷は付きますか?

2020/02/01 14:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

現在DC62を使用していますが、フローリングに目立つ傷がつくようになりましたので、買い換えを検討中です。
(DC62のヘッド裏のフェルトがすり減った為か、開口部のプラスチックがフローリングに接触しているようです。)

こちらの機種はフローリング傷はどんな感じでしょうか?

もしくは別のオススメ機種(別メーカーでも可)等あれば、教えていただけると助かります。

書込番号:23203473

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/02/02 09:52(1年以上前)

>HardBankさん
こんにちは。

DC62と比べてフエルト素材の配置はどうでしょうか?
変わらないなら似たような結果が想像できます。
逆に、捨てると覚悟できるなら、DC62のフエルト素材を張り替えるDIYに挑戦されてはどうでしょうか?
もし、それで使い心地が直れば儲けものですよ。

書込番号:23204944

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2020/02/02 14:38(1年以上前)

>ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。

フェルト素材の張り替えは検討してみます。

昨晩、嫁と話しまして以下のどちらかにしようかとも考えています。
@Dyson V7 Fluffyを追加で購入
A以下のヘッドのみ購入
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0132RXDII/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1L4ZR13DND59K&psc=1

どなたか分かれば教えて頂きたいのですが、@とした場合Dyson V7 FluffyにDC62のアタッチメント(ヘッドや布団用ツールなど)は取りつくのでしょうか?(互換性はあるでしょうか?)

書込番号:23205462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2020/02/02 18:42(1年以上前)

>HardBankさん
こんにちは。
V7 Fluffyと同じソフトローラーヘッドがついているV8 absoluteを使用しています。
まだ2年程度の使用なのでフェルトはすり減っておらず、床に傷はつきません。でもコードレスの場合、床との距離は狭くなっているので、フェルトがすり減るとプラスチック部分が床に触れやすくなると思います。フェルトが原因かどうかは実物を見ればわかると思いますので、傷をつけたくなければヘッドは交換した方がいいと思います。

なお、DCシリーズとV8,V7,V10,V11等ではヘッドの取り付けインターフェースが異なりますので、両者のアタッチメントに取り付け互換性はありません。

書込番号:23205885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2020/02/02 22:07(1年以上前)

ヘッド裏にフェルトを張り付け

>プローヴァさん
こんばんは。

V7とDC62は互換性がないようですね。

とりあえず先ほど100均で買ってきたフェルトを、ヘッド裏のプラスチック接触部に両面テープで張り付けました。

次の掃除機を購入するまで、(いつまでもつか分かりませんが)こちらで様子を見てみようと思います。

書込番号:23206323

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 布団掃除機としても使えるでしょうか?

2020/01/31 14:11(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

フローリングノズルを2つ買い、片方は部屋、廊下の掃除に。
もう片方は布団の掃除として使えるでしょうか?
同じノズルだと汚いので。
それとも布団掃除機は別にちゃんとした物を買うべきでしょうか?
アイリスオーヤマ KIC-FAC2とかです。

書込番号:23201655

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/01/31 14:23(1年以上前)

>tjcrr153さん
こんにちは。

私は布団用には使っていませんが、「強」か「パワフル」にすればそれなりには吸えそうな気はします。
ただ、そうするとバッテリーがあまり持ちません。
充電時間は短いですし、交換用バッテリーを用意する手もありますが。

どれぐらいシッカリ吸い取りたいか次第でしょうけど、しっかりやるならコンセントタイプの掃除機の方が向いているんじゃないかという気はします。
※感覚的なものであり、布団用の掃除機については詳しくないので聞き流してもらって構いません。


なお、二年前の過去スレを参考にすると、下記の社外品のノズルが適合するそうです。

コーワ ふとん用ブラシ つぎ手パイプ付き 日本製 35014
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AD1IA7U

ふとん用のノズル、どうしていますか?教えてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000913436/SortID=21512006/


以上、ご参考までに。

書込番号:23201672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/31 15:02(1年以上前)

>でそでそさん

返信ありがとうございます。

あ!社外品のほうが安いですね!
それを買おうと思います。
社外品ノズルという発想がありませんでした。
合わないだろうなぁと考えていたので。
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:23201721

ナイスクチコミ!1


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/05 16:22(1年以上前)

本製品と、コードタイプ(トルネオ ミニ VC-C7)で、
布団を吸ったことがありますが…
コードタイプの圧勝、という感じでした。

吸引仕事率の差は、大きいです。

書込番号:23211317

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2020/02/05 17:31(1年以上前)

>Raptor21さん
コードレスは吸い込み仕事率がキャニスターより格段に小さいので、布団を吸うためには、密閉率の高い特性を持つ専用のフトンヘッドが必要ですね。もともと国内メーカーの布団ノズルは、密閉率を極端に下げて布団に張り付かないことを優先したものなので大出力のキャニスターにつけても大して吸いません。何しろ張り付かないわけですから、吸わないと同義です。
そんなものを吸い込み仕事率が低いコードレスにつけるだけつけても、吸うわけがありません。
だから各社このようなノズルをつけられないようにコードレスのパイプは細くしていてコードレス用の布団用ノズルも出していないわけですが。

実際のところコードレスにつけられて吸引力を発揮するのはダイソンのフトンツールだけかと思います。密閉率が高いのでコードレスの吸い込み仕事率でも思い切り布団に張り付きます。吸い付く代わりに山ほど埃が取れますね。

ここで紹介されているのは、布団を掃除した気になるだけの、国内メーカーのフトンノズルと同等のあまり意味のない商品ですね。

書込番号:23211419

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫が揃うとまた安くなる?

2020/01/29 22:44(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO mini MC-RSC10

クチコミ投稿数:23件

現在、在庫が品薄なのかパナソニックの直売サイトでも納期が2月中旬以降になっていて、一時の安値より大幅に値上がりしています。
新製品発売がなければ在庫が揃い次第、また安くなりますでしょうか?
流れに詳しいかたいらっしゃいますか?

書込番号:23198952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2020/01/30 04:52(1年以上前)

作る数はそれほど多くないみたいだし、数が出回るのにはまだ時間がかかりそう。
特に20%還元などのたびに買う人が続出してるのでしょうね。

書込番号:23199279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2020/01/30 14:29(1年以上前)

>役員総務さん
こんにちは。

このモデルですが、昨年1月発売の機種なので、そろそろ次モデルに切り替わるのかも知れません。
それが在庫がなくなっている事由であれば、在庫は復活せず高止まりのまま終売になる可能性もありますし、流通系から最後の在庫がぽんと出てきて超一時的に価格が下がるかも知れません。

ただこのモデルはパナソニックのロボット掃除機のメインストリームではなく、小型派生モデルなので、型通り1年でモデルチェンジせず、しばらくこのまま継続になる可能性もあり得ます。その場合は在庫が復活すると同時に元通りの値段以下に落ちるでしょう。

書込番号:23199927

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2020/01/30 23:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
モデルチェンジの無いことを願い、様子を見たいと思います。

書込番号:23200793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2020/02/05 18:51(1年以上前)

価格通知をしておくといいかも。昨日のPCボンバーはわずか7分だった。

価格推移を見てみれば、平均価格が6月を底に切りあがり状態であることがわかる。
発売後1年の投げ売りが底値に表れている。

書込番号:23211575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換

2020/01/29 05:50(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ラピード(WET&DRY) ZB5104WD

スレ主 りり@さん
クチコミ投稿数:5件

バッテリー交換された方いらっしゃいますか?
おいくらかかったでしょうか?
以前使用していた長いタイプの掃除機はたしか2年使用してバッテリーが無くなり7000円と言われた記憶があります。
ランニングコストが高いなと印象でコードレスは使用をやめましたが、こちら小型なのでそこまでかからないでしょうか?よろしくお願いします★

書込番号:23197331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2020/01/29 14:12(1年以上前)

この機種は販売価格が最安で5,000円です。
電池交換をしたら、買うのと変わらなくなるでは。

書込番号:23197951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/01/29 21:09(1年以上前)

>りり@さん
こんにちは。

バッテリーのことは判りませんが、スペック的にこの掃除機で大丈夫ですか?
4.8Vの電圧というのはかなり非力な印象ですし、16時間も充電してたったの10分しか稼働しません。
もう少しまともな掃除機がありそうですが…

書込番号:23198677

ナイスクチコミ!1


スレ主 りり@さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:17(1年以上前)

>ぼーーんさん
メインじゃないので大丈夫です!

書込番号:23198870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 りり@さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:19(1年以上前)

>MiEVさん
というと5000円ですか?でも買ったのはもっと安いです!

書込番号:23198877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ラピード(WET&DRY) ZB5104WDのオーナーラピード(WET&DRY) ZB5104WDの満足度4

2023/12/02 22:11(1年以上前)

広範囲を掃除するのであれば普通の掃除機を買われた方が良いと思いますが
部分的な所を月に数回程度掃除する為だけに使うのであればコレで十分だと思います。

私は机の下のコンセントが密集している所の掃除用として購入したのですがコレで十分使えてます。
1回の掃除時間は約1〜2分程度だから3〜4回使ったら充電する予定としてます。
尚、ご参考までに購入後の最初の充電は10時間ほどで満充電となりました。

仮にコレを買った後にバッテリーが劣化した場合は新しい掃除機を購入された方が良いと思います。
恐らく3〜5年は使えると思いますから、数千円でそれだけ使えれば良いのではないでしょうか?
貴方が「どうしても10年以上は使いたい!」のであれば、コード式の掃除機を買った方が良いと思います。
コードレスの場合、例えダイソンだとしても5年も経つとバッテリーが劣化してしまうそうですし、
ダイソンのバッテリーは在庫が無くてすぐには手に入らないみたいで、結果新しいダイソンを買う羽目になるそうです。

書込番号:25530340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング