掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2822

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイソンv8とv10で迷ってます

2019/06/28 23:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy+ SV12 FF COM

クチコミ投稿数:44件

バッテリーの持ちの違いを詳しく教えてください。モーターヘッド有無で違ったりしてますが、普通に床掃除するときはモーターヘッド使うのではないでしょうか。どちらがオススメですか?

書込番号:22765484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/29 06:19(1年以上前)

>さかな0120さん
おはようございます。
V8ユーザーです。
V10は3段切り替え、V8は2段切り替えですね。
以下はソフトローラーヘッドなどモーターヘッドの場合です。
V10はV8にはない最弱モードがつきましたが、パワーはV8弱の半分以下です。 これで充分であれば40分持ちます。 V8弱と同じパワーが出るV10中だと20分しか持ちませんが、V8弱は30分持ちます。
Max同士では13%V10が強いです。

私はV8の方が実用的に思えます。
実際使っててV8の弱はミニマムと感じます。これより弱いV10最弱もまあまあ吸うとの話ではありますが。

書込番号:22765799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:228件

2019/06/29 06:56(1年以上前)

V8に対しては小型で軽量になりながらパワーアップの様ですね。

V10は最長では60分とありますが ソフトブラシを使うと40分と案内されていますね。

V8はその半分くらいかな?  自分的には十分でしたよ。  そもそも そんなに長いこと連続掃除はしないし(笑)

ダイソンのスティックタイプは 保管=充電ですから 使いたいときにサッと取り出して使う! そして戻す・・・ 準備の手間がなく使いたいときに使えるのが売れてる理由でしょうね。  ウチは充電器兼スタンドは壁に固定していますから。 

上級機のV10はフィルターランプがあったり充電残状況が見れたりと便利ですが その分高いモデルですから 私には不要ですね。  

## 各アタッチメントが充実してるので それを使うと使用時間は長くなりますから 最長時間も記されていますね。  強いて弱点を言えば・・・  ちょっとうるさい!

書込番号:22765834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/06/29 09:34(1年以上前)

通常使う状態ではv8の方が1.5倍も長く使えるとは驚きました。v8にしょうと思ってますが、ゴミ捨てやメンテナンスはどうですか?v10で改良されてますがたいさないですか?

書込番号:22766074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/29 12:14(1年以上前)

>さかな0120さん
V8とV10でゴミ捨てに差はないです。V8で大きく改良された内容をそのままV10が継承してます。
メンテも、フィルターが1つにまとまっているか分離しているかの差程度です。原理に忠実なエア流路を持つV8の方がポストフィルターは多少汚れにくいという話はあります。

書込番号:22766368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2019/06/29 14:15(1年以上前)

ありがとうこざいます。v8に決めました。質問ばかりですいませんが、ダイソン公式サイトで青のフィラフイが38000円で、グレイのフィラフイプラスが37000円位になってました。どちらがいいとおもいますか?好みもあると思いますが。あとスッキリ収納なスタンドでオススメの物はありますか?

書込番号:22766601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/29 15:05(1年以上前)

>さかな0120さん
fluffy+の方がアタッチメントが2つ多いんですよね。それで安いのだからお買い得です。

正確に言えばfluffyについてるミニソフトブラシがない代わりに3つ増えてます。個人的にはミニソフトブラシはなくても良いと思います。+についてるフトンツールは何気に使いやすいですよ。ミニモーターヘッドはベッド向き、フトンツールは布団向きです。

あとはパイプの色なんかが違うのは好みの問題もあるかもです。

壁に穴が開けられるなら本体付属のアダプタで十分ですが、開けられないならスタンドが必要ですね。アマゾンなどで「ダイソン スタンド」で探せば好みのものが見つかるでしょう。

書込番号:22766686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/07/04 10:33(1年以上前)

ありがとうこざいました。v8注文しました。

書込番号:22776028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのルンバにするか悩んでいます

2019/06/24 00:26(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 めい223さん
クチコミ投稿数:4件

現在ルンバe5、960、980で悩んでいます
近所のコジマ電気で5年保証付e5が52000円、960が70000円でした
980は在庫がなかったようで確認できませんでした
間取りは3DKで一部屋畳&カーテンがあり、ハウスダストアレルギーがあるのとセキセイインコを飼っているので羽が抜けるため毎日ルンバに掃除してもらいたいです
我が家の間取りではe5で十分ではないか?とも思いますが960と18000円しか変わらないので960の方がいいのか決めかねています
980も10万切っているので悩んでいます
少し前にダスキンのルーロを使っていましたが音がうるさいのとダストボックスが掃除しづらいのでレンタルを辞めてしまいました
我が家にはどの機種がいいかアドバイスいただけませんか?

書込番号:22755634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/24 07:06(1年以上前)

>めい223さん
おはようございます。
ルンバは900シリーズとi7シリーズがカメラ付きになり部屋の地図を作成しながら効率よく抜けのない掃除が出来ます。
e5はいわば暗闇で手探りでの掃除ですので、時間がかかりますが、900シリーズなら例えば掃除が終わっても一直線にベースまで戻ります。全部見えてます。
という事で、カメラ付きで安い960がおススメです。980は絨毯でのブーストが960より強く、電池が大きめでアクセサリーがいっぱい付いてきますが、個人的にはそこまでいらないと思いました。
ダストボックスの掃除は、蓋を開けて別の掃除機で吸うのが尤もお手軽です。音のうるささはルーロと大差ないと思いますよ。

書込番号:22755873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FFとFF2の違い教えてください。

2019/06/23 20:36(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

クチコミ投稿数:44件

初めてダイソンを購入しようと思っています。FFとFF2とありますが、どちらにした方がいいでしょうか。FFの方が3千円位安いのでそちらでいいかとも思っています。

書込番号:22755117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/23 21:14(1年以上前)

>さかな0120さん
こんばんは。
FFは2017年モデル、FF2は2018年モデルです。
本体は変わりませんが、FF2は付属品にミニソフトブラシが追加になってます。ミニソフトブラシはもし必要なら後からアマゾン等で買えます。安い時は5000円未満になってますので、取り敢えずFFでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:22755219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車内清掃について

2019/06/23 12:32(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

スレ主 もも11さん
クチコミ投稿数:304件 Dyson V7 Fluffyの満足度5

安くなってるので、初ダイソンとして検討中の者です。 恐らく過去にも同様の質問はあるかと思いますが、教えて頂きたいと思います。
車内清掃として、床に落ちている小石は本機で吸引できますか? V7を使用している方で、実際にやってみたことある方、教えていただけませんか。
また、小石や土埃は、本機のサイクロンにダメージを与えるなんてことにはならないのでしょうか?
できれば、車内清掃用としても活用したいと思っています。

書込番号:22754127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/23 18:36(1年以上前)

>もも11さん
こんにちは。
V8のユーザーです。
車の中の掃除にはミニモーターヘッドが小型で便利です。靴の裏にくっついて車に入ってくる小石等は吸い込みます。大きめのやつは上から被せるようにすればOKです。

小石はダストビンの中のメッシュフィルターで止まるので、サイクロン機構は傷めませんが、小石はビンの中を回転するので、クリアなダストビンの裏側に小傷はつきます。車を掃除したらすぐゴミ捨てするようにすればダメージは最小限に防げると思います。

書込番号:22754861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 もも11さん
クチコミ投稿数:304件 Dyson V7 Fluffyの満足度5

2019/06/23 19:20(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!小石も吸引するパワーがあるようで安心しました。またサイクロンを傷めないことも安心しました。
的確な回答をありがとうございます。

書込番号:22754951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

960とe5どちらがオススメですか?

2019/06/22 14:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:30件

ジョーシンで960が5年保証が付いて税込66,000円。
e5が5年保証が付いて税込48,000円でした。
両方ともにポイント無しです。
カメラ付きで水洗い出来ないタイプと、カメラ無しで水洗いOKタイプ。
吸引力も共に5倍。
どちらが良いと思いますか?

書込番号:22752073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/22 18:19(1年以上前)

一部屋だけを掃除して欲しい場合はe5でも良いのですが、
複数の部屋を同時に掃除する場合は960がいいと思います。
自分はルンバ650でしたがカメラ無しのe5だとルンバから
常に見える場所にベースを置かないと迷ってベースに戻れない時があるので…

書込番号:22752554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/10/01 14:39(1年以上前)

960購入後に中古でもう一台890買ってみたんですが、カメラ付きの960で掃除やらせると平均して30分のところをカメラが無い890では平均60分掛かりますね。
今日は96分も掛かってました。
890は一部屋だけの専用になりそうです。

書込番号:22960066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 v8かv10か悩んでます。。

2019/06/20 00:11(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 powachanさん
クチコミ投稿数:2件

一人暮らしなのですが、掃除機をかけるときに毎回、ブラシ部分に髪の毛が絡まってしまうのが億劫で、ダイソンの掃除機に変えようと思っています。
そこで、V8かV10のどちらかを購入したいと思っているのですが、。正直あまり違いが分かっていません。。(・・;)
大体一万円くらい差があると思うのですが、一万円を出して少し良い方を買うべきか、それともV8で十分なんでしょうか?? この二種の違いを詳しく教えて頂きたいです(>人<;)

書込番号:22746973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/06/20 00:40(1年以上前)

>powachanさん
こんばんは。
V8のユーザーです。
まず、V8もV10もいい掃除機ですので、どちらを買っても後悔はないと思います。

違いですが、

・デザイン
 V8はダストビンがパイプに垂直についてて、V10は同軸についてます。V10の方がかっこいいですね。

・運転切り替え(吸い込みと電池持ち)
 V8は二段階、V10は三段階切り替えです。V10を最弱モードにすると吸い込みは弱いですが60分持ちます。
 V10の中とV8の弱はほぼ吸い込みは同じで40分持ちますね。
 V10の強モードはV8の強モードより少し吸い込みが強いです。

あとは、V10の方が運転音が静かです。

基本的な使い勝手や付属ヘッド、ごみ捨ての手順、メンテ頻度などはほとんど変わりません。

要は違いは、デザインと、最弱・長時間モードがあるか、と、静音性ですね。

個人的には、V8で性能・機能的には十分だと思いますが、店頭で触って見られて上記の差に1万円の価値があると思われればV10にされてもいいと思いますよ。

書込番号:22747027

Goodアンサーナイスクチコミ!27


スレ主 powachanさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/25 19:43(1年以上前)

プローヴァさん!
ご丁寧にありがとうございます\(^^)/

そうですね、一度店舗に行って直接みてみようと思います^ ^

貴重なご意見ありがとうございました!!

書込番号:22759133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング