
このページのスレッド一覧(全2809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 1 | 2025年3月1日 11:06 |
![]() ![]() |
70 | 25 | 2024年4月29日 20:45 |
![]() |
28 | 2 | 2024年4月23日 20:29 |
![]() |
19 | 8 | 2024年4月18日 12:58 |
![]() ![]() |
32 | 8 | 2024年4月22日 13:27 |
![]() |
12 | 4 | 2024年4月7日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
マッピングをせずに、一昔前のルンバのようにドアが開いている部屋を縦横無尽に掃除するのは可能でしょうか?
マッピングが上手くいかず掃除しない場所が出てくるので、ぶつかったり巻き込んだりしても構わないので、とにかく自由に動いてほしいのですが、どう設定すれば可能になるでしょうか。
書込番号:25717117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マップを消せば好き勝手に走ると思います。
書込番号:26093686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
先月までは楽〇市場とかでも約38000円位で最安値に売られていたのに
どんどん値上がりしてきて、今では1万円位、値上がりしてますが
なぜなのでしょう?
品薄で値上がりしてるのか?人気で値上がりしてるのか?
これから先、値下がりする事はないのか?
皆様はどう思われますか?
購入を考えておりましたが、同じ商品を買うのに最安値と1万円も違ったらなんとなく癪な感じがして迷っております。
24点

>acco132さん
こんにちは
決算期が過ぎたのと、
新型モデル「PKV-BK3L」が2024年3月に発売されたことも影響しているかもしれません。
新型モデルの登場により、旧型モデルの在庫が少なくなり、それが価格上昇につながることもあります。
書込番号:25714445
5点

後継機種のPKV-BK3Lが出て約2ヶ月経ちました。
そろそろPKV-BK3Kの在庫が無くなり始めたでしょう。
在庫スペース確保や新型に切り替えたい店舗は、安くして在庫を減らしたのでしょう。
希望の価格で買いたいのなら、こまめにチラシやネットを見て回ることが大事です。
ただその労力に時間を割きたくないなら、程々の金額で妥協することになるでしょう。
書込番号:25714515
4点

安価なお店が売り切れたので高値のお店が残っているだけです、値上げしたわけでは有りません。
安価に販売出来るお店が又仕入れて販売してくれれば良いのですが。
次期銘柄の関係でそちらに注力しますよね。
時に売れないので安価に値下げするとお店もあるから注意しておきましょう。
価格コムのお店はどうですか?
楽より少し安価だと思うけどね。
ポイント関係も有りますけど。
書込番号:25714558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最安値で買いたい
もっと下がるかも
誰もがそう思いますが
なかなかうまく行きません
ほどほどで妥協して買ったら
その後は値動きは見ないのがよいですよ
生産終了で競争相手が減れば値下げ合戦も減るので
この製品については厳しいかとは思います
書込番号:25714605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>acco132さん
なぜ後継機が出た時に買わなかったのか謎ですが
日立ホームページからも消えてるし、後継機出たての頃は載ってた
生産中止にして後継一本にしたんじゃと個人的に予測します
後継機のみの生産になったのなら、安売りはもうないでしょう
書込番号:25714771
1点

>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
後継機が出た頃には、まだ迷っておりまして…
買うタイミングを逃してしまいました
もう生産中止なんですね
それを知りませんでした(><)
書込番号:25714969
2点

>ヘイムスクリングラさん
お返事ありがとうございます。
最安値で買いたい!もっと下がるかも?
ホントに、そう思ってると買い時を逃してしまいますね(^^;
今回の事は肝に銘じておこうと思いました。
書込番号:25714980
2点

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。
言われてみて、今販売されている楽〇のお店の名前一覧を見てみたら
知らない、聞いた事のないお店が多かったです。大手の電機店の名前はほとんどなかったです。
おっしゃる通りでした!
価格コムのお店の方が楽〇よりは少し安価ですね♪
ポイントを考えてもこちらがお得だと思いました。
書込番号:25714986
2点

>MiEVさん
お返事ありがとうございます。
後継機種が出て、PKV-BK3Kの在庫が少なくなってきて
それでもこの商品が欲しいっと言う客に向けて高値をつけて売ってるのでしょうかね?
欲しい欲しいと思ってましたが、今はもう諦めモードです…
書込番号:25714995
1点

>オルフェーブルターボさん
お返事ありがとうございます。
決算期が過ぎたのと、旧型モデルの在庫が少なくなって価格上昇につながってる感じなんですね…
まさか、在庫が少なくなるとは思いもせず…愚かでした…
欲しいと思った時に買うべきでした。後悔先に立たずですね。
今ももう半分諦めモードです。
書込番号:25714996
2点

>acco132さん
>後継機種が出て、PKV-BK3Kの在庫が少なくなってきて
それでもこの商品が欲しいっと言う客に向けて高値をつけて売ってるのでしょうかね?
そういうショップもあるでしょうが、ただ値引きやめて定価近くになってるだけです
値段もあるけど、買った後どれだけ便利に気軽に使うが重要だし、ある程度の値段でも買っておくのもありですよ
重要なのは使って便利になる事
書込番号:25715947
4点

>acco132さん
後継機も指定価格が半年後に5000円くらい下がる程度でしょうし
まだ、4万ちょいで買えるなら、逆に最後のチャンスという考えもありですね
書込番号:25715953
1点

>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
そうですね・・「重要なのは使って便利になる事!」ですね♪
確かに、今、原因不明の咳喘息に悩まされてる所で…
吸い込みの悪い古い掃除機ではダメなのかも?です…
4万ちょっとで買える今の内に決断するのも大事かもしれませんね。
このGW中に熟慮してみます。アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:25716192
1点

>acco132さん
グラフ的に、連休明けまで粘ったらもっと値上がりと思いますが、個人的に
もう在庫はかなり少ないでしょう
吸引力ならキャニスター型の紙パックが安くて強いですが、気楽に小回り利いて使えるのは本機でしょう
書込番号:25716542
1点

>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
連休明けにはもっと値上がりですか!?
そうですね…在庫が少ないのですものね…
キャニスター型の吸引力はきっと満足いくものなのでしょうが
やはりこの機種のコードレスで、更に軽さが魅力です。
決断は早くしなければいけませんね
書込番号:25716622
1点

>acco132さん
ヨドバシは実質で43000円くらい
43000円の店が数店あるくらいですからね、製造中止してたら値上がりしかないです
絶対値上がりするとも言えないけど、最安値の時期は過ぎてますし、38000円と5000円差なら仕方ないかと
ちなみに本機の最安値は半年くらい前で、33000円くらいでした
ずっと見てるけど、そこからは値上がりしていって37000-42000くらいをうろうろでしたが、今は値上がりかつ扱い店舗も減ってます
日立に電話して製造中止か聞いてみてもいいかも、連休で工場休みって事もないだろうし
ちなみに日立公式ショップではアウトレット扱いでした
https://store.kadenfan.hitachi.co.jp/store/g/g186203outlet/
残り50とありました、48000円くらいですね
書込番号:25716770
1点

>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
残念ながら近所にヨドバシがないんです。
ネットでヨドバシでこの商品を検索したら、もう販売中止になってました。
カカクコムで購入を検討するつもりです
確かに、43000円位なら、5000円の差なので
絶対に欲しいなら妥協するべきですね
日立公式ショップのURLを載せていただきありがとうございます。
アウトレットは割と数多く販売されてて驚きですが、結構なお値段ですね
在庫が49になってたので、1台売れたのでしょうね 笑
書込番号:25717578
0点

>acco132さん
ヨドバシはネットの事書いてますよ、価格コムの価格比較にも載ってて、13%ポイントバックなので一気に売れたのでしょう、知らない通販業者より安全かつ閲覧も多いですから
書き込み時点ではありましたから
それくらいの勢いで駆け込み需要があるという事です
個人的には迷ってる暇はない、ですかねえ
ネット通販は購入出来ても、在庫なしキャンセルになるパターンもありますので注意です
安けりゃすぐ無くなる状態なので、迷うよりチェック細かくですかねえ
無理して買う事もないですが、欲しいなら迷ってる段階は過ぎたかと
書込番号:25717680
1点

>acco132さん
>アウトレットは割と数多く販売されてて驚きですが、結構なお値段ですね
在庫が49になってたので、1台売れたのでしょうね 笑
これは、メーカーでさえ在庫が50台しかないって事です
沢山じゃないですよ
アウトレット、の注釈をよく読んで下さい、製造終了品って事と思いますよ
結構な値段、いや、メーカー公式でこれは高くはないでしょう
欲しいなら急げ、もしくは後継機が5万近くに値下がるのを待つか、ですね
書込番号:25717685
2点

>京都単車男さん
ヨドバシはネットだったのですね…書き込み時点では在庫があったのに
売れたのでしょう。大手で安心感もありますものね。
楽天でも、どんどん消えて行ってますし…
GWに入って、かなりの勢いで駆け込み需要があるみたいですね!
驚きです!
私のように優柔不断で決断力がなく
少しでも得をしたいという欲な人間はどんどん先を越されてしまいます 涙
なので、すでに気持ちは、後継機に向いてます…
色々、アドバイスをいただきまして感謝です!
書込番号:25717796
2点



掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]
購入して一週間なのですが
ゴミくっきりライトの点灯が
電源を付けて2、3分で消えるのですが
初期不良でもなく普通の事なのでしょうか?
ブラシ清掃などもしてみましたが
変わりませんでした、、
説明書に書いてある注意書きには気をつけてはいます。
基本、自動モードでの使用です
購入した方は掃除機使用中ライトは
ずっと点灯しているのでしょうか?
書込番号:25704650 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

日立製コードレスクリーナーのパワーブーストサイクロンを2台持っています。
LEDライトがヘッドに付いています。
購入して直ぐ気づいたのが、ライトが常時点灯していない点です。
電源スイットを入れると、直ぐに点灯はするとですが、時々点滅状態になります。
消えっぱなしにはなりません。
直ぐメーカーに聞いたら、常時点灯が普通で、点滅はしないはずだ、と回答が来ました。
しかし、2台とも同じ状態です。
ま、点灯していたり、点滅なので使用には問題ないので、修理には出しませんでした。
気になるなら販売店に持ち込み交換交渉するか、修理に出すことになるでしょう。
交換は購入後長くとも一ヶ月以内なので、交換希望なら直ぐ持ち込まないと、交換は出来なくなるでしょう。
書込番号:25704834
8点

私もこの機種使ってますがゴミくっきりライト消えた事有りません、
初期不良だと思います 早めの交換がいいと思います。
思った以上にゴミくっきりライがゴミを照らします。
書込番号:25711596
10点



質問です。使用中のロボット掃除機のバッテリー交換費用はいくらぐらいかかりましたか?
ロボット掃除機を使用して 3年が過ぎようとしています。
ついにというか、やっぱりというべきバッテリーが持たなくなってきました。
症状として、掃除途中充電が切れて再充電してから掃除をするようになってきました。2年半ぐらいはそういったことはありませんでした。
我が家のロボット掃除機は roborock s6max です。〇〇〇電気で購入しました。
現在、バッテリー交換費用がいくらするのか問い合わせ中ですが、その前にもしかしたら違うかもしれないので
修理見積を依頼したところ、なんと、見積もりだけで2万円ぐらいかかるといわれました。
見積もりだけで採算取りすぎでしょうと違う言葉で言ってしましました
見積もりの後、バッテリーが悪いでした交換しますがとなれば、いくらかかるんだという話です。
他の国産メーカーでの見積もりは 無料もあれば、2千円ぐらいとのこと。
現在、バッテリー交換でいくらするのか roborockに問い合わせてもらっているところです。
(これまでの実績から、販売店も知っていておかしくないと思うのですが・・・)
今回の件で、次回の購入に辺り、そのあたりのメンテ費用も考えなくてはと思っています。
他のメーカーでのバッテリー交換費用を知りたいと思い質問しましたした。もちろんroborockの
交換費用を知っている人がいれば、お願いします。
もし、過去に見積もりだけを取った方がおられれば、教えてください。特にルンバは気になっています
〇〇〇電気は扱っていないので
よろしくお願いします
2点

ROWAで検索してみてください..
バッテリー交換方法はググッってみれば、あります。
.
書込番号:25691023
1点

伏せ字は禁止ですよ。
s6max?s6maxV?
バッテリーは消耗部品で有料です。
純正品のバッテリーが高いと思うなら、Amazonなどに互換電池があります。
自己責任で。
通電が電池搭載機で、とくに金額に不満があるなら、ロボット掃除機やコードレス掃除機には手を出してはいけません。
外資系のサポートに期待をしてはいけませんね。
書込番号:25691053
2点


>タヌ吉タヌ吉さん
2階でルンバ870、1階でDyson 360とブラーバ371を使用しています。
ルンバ870のバッテリーは純正で1万円ちょっとですが、8年ほど使っている今でも実使用で問題ないので無交換です。Dyson 360はバッテリー劣化以前に本体が故障するので、すでに4回新品になっています。(1度だけ有償交換で22,000円負担) ブラーバは互換バッテリーが充実しているので2〜3年に一度、2,000円程度の互換バッテリーに交換しています。
伏字自体は禁止されていませんが、無意味な伏字はルール違反です。roborockだとヤマダ電機ですかね。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:25691296
4点

10年ほど前からルンバを使っており、同様にバッテリーの劣化で純正バッテリー交換か買い換えか悩み、買い換えたのに結局古いのも互換バッテリーで予備として使う…というパターンを2回繰り返し、今では3台になっています。^^;
もちろん自己責任ですが、互換バッテリーはピンキリで粗悪なものは発火の恐れもありますから、多少高くても信用できそうなものを選んだ方がよいですね。
それでも純正よりは安いですし。
ただ、ルンバの場合はメーカーのメンテナンスパックを使うとソフトの更新もあり、キレイにリフレッシュしてくれるので、なかなかよかったです。
あと、ブラシやフィルターも互換品を色々使っていますが、概して純正よりも劣る気がします。
書込番号:25691561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん返信ありがとうございます。こんなに来るとは思いませんでした。
まずは、伏せ字についていろいろと教えていただきありがとうございます。
エメマルさんの推理の ヤマダ電気 正解です。 色んな憶測を呼び込むからよくないとなっているのでしょうね
まずは、ヤマダ電気(これ以降ヤマダと省略します。)からの回答をお知らせしたいと思います。
ヤマダからroborockに問い合わせていただいた、バッテリーの交換代金ですが、 3万〜4万 との事
さらに、ヤマダ経由でバッテリー交換依頼すると 2割増しになるらしいです。そこにヤマダの基本手数料を乗せると
なんと 5万円 するとの回答でした。
ヤマダの人も お店経由だと 2割増しになるのか疑問に思い 何度も確認したそうです。
個人で直接出すと、3万〜4万で roborockの2割増しが消えて、ヤマダ手数料もつかないので 3万〜4万とのこと
それでも振れ幅が大きいですよね
また、お見積り 2万円の件ですが、送料7000円 見積もり 8000円 消費税にヤマダ手数料を含め 22000円だそうです。
以前、消耗品をアマゾンでroborock消耗品で検索して買ったのですが、はっきり言って、互換品でした。
現在取り付けて使用しています。もし、そのまま出すとどんな理由を付けて値段が上がるかわからないので一度純正品を購入して
付け替えないと怖くて出せない状態です。
ヤマダの他の店舗等での苦情はないですかと聞いたところ聞かないですねとの回答でした。
結論として、まだ使用はできるので、様子見にしました。
ただ、他のroborock使用者の状況を知りたいので教えてください。また、他社製品のバッテリー交換代も次を購入するときの
検討課題にしますので教えてください。 よろしくお願いします。
近況報告でした。
>NSR750Rさん
ROWAで調べましたが、調べ方が悪かったのかroborockに対応しているバッテリーが見つけられませんでした。
他のメーカーはいくつかあったので今後参考にさせていただきますね。ありがとうございました。
>MiEVさん
我が家のは、s6maxV です。まさかヤマダオリジナルでないですよね
バッテリー交換は 1万ぐらいかなと想定していたのですが、予想をはるかに上回ってビックリした次第です。
>入院中のヒマ人さん
ヤマダ電気です。我が家の家電の70%はヤマダ電機で買いそろえています。あとはアマゾンとか近所のホームセンターです。
>コピスタスフグさん
こんな風にroborockも販売してくれるといいのだけど
>エメマルさん
ルンバ長持ちですね。当たりはずれもありますが、部屋の使用範囲によっても違いが出るのでしょうね
一万円ぐらいであれば、十分OK範囲です。 ブラーバもいいですね我が家の s6maxV は掃除機は絨毯上とか問題ないですが
水拭きに変更すると絨毯はNGなのでNG範囲登録して使用します。登録は最初だけですが裏のぞうきんを張り付けたり面倒くさく
結局水拭き機能は、3年で最初の5回ぐらいであきらめてます。
>えうえうのパパさん
5万円ときいて えうえうのパパさんみたいにしようかなと思いましたが、同じバッテリーを使っていることが条件ですよね
他の掃除機が同じバッテリーを使っているか調べないといけないですよね。
ちなみに s6maxV は販売終了で 次期型 が 約6万円ぐらいでした。 バッテリーの型まではわかりませんです。
また、いろいろ調べてみます。
バッテリーもアマゾンで 扱ってますが、バッテリーは火災が怖いですよね、そうそうそんな事故に当たるとは思いませんが
皆さん、ご返信 本当にありがとうございます。
はっきり、今回のroborockのバッテリー交換代が高いのは今でも信じれません。
s5max(公式ホームページで5万円くらい税不明) とか E5(公式ホームページで5万5千円くらい税不明)であれば、買い替えれます。
だが、ロボロックは購入はしないでしょう。
長文になりました。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:25691902
3点

皆さんありがとうございました。
グッドアンサーは具体的な金額が入っていたのでエメマルさんに致しました。
できれば、まだまだ、バッテリー交換費用について具体的な金額を知りたいところでしたが、一旦仕切ります
私の結論は、5万も出すならまずは、バッテリーを入手して自分で交換します。アマゾンで 5800円でした
ただ、今後のメーカーサポートは受けられなくなるようになっている仕組みになっているので、バッテリーが手に入らなければ、買い換えます。
エコバックスの50,000円の掃除機が気になっています。ごみの自動回収が付いているので。
他には、自動回収はついてないが、ルンバも安いのが出るニュースが流れているのでそちらにするか
ロボロックのS7、E5も気になっている所です。
ロボロックのアフターは気に入りませんが、安いものを使い捨てと考えてみれば、この2機種はいいかなと。
ありがとうございました。
書込番号:25704216
1点



掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
今年の2月に本製品pvk-bk3k、ヤマダ電機で購入しました。価格コムの値段を提示したら、同じ値段で購入できました。
55,900円でした。使い始めて1ヶ月半となりましたが、紙パックの交換について質問があります。純正品の方が良いのはわかってますが、純正外の製品でも問題ありませんでしょうか?問題というのは、本体に悪影響を及ぼさないか、吸引力は変わらないか、紙パックの収集量は変わらないかなどです。また、皆さんが使っている純正外の紙パックを教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:25687596 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

すいません。投稿者です。値段は35,900円の誤りでした。
書込番号:25687601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

社外品を選ぶか、純正品を使うのか、自己責任です。
吸塵力は変わらないでしょう。
問題は排気で、排気フィルターの汚れは早いのか、排気臭は気にならないのか?
ゴミパックの容量をどのくらいまでためるかで変わるでしょう。
排気臭は吸わせる埃の種類でも変わるでしょう。
フローリングや畳でなく、絨毯が多い場合、臭いもキツくなるでしょう。
ペットもいるとなおさらです。
住宅環境は様々なので、正確には使って試すことになるでしょう。
書込番号:25687665
2点

>純正外の製品でも問題ありませんでしょうか?
粗悪品なら吸引したチリがモーターや排気フィルターに悪影響あります。
また、純正品と社外品ではモーターの回転数が変わり最悪火災になる事もあります。
書込番号:25687719
2点

>yusuke5041さん
そういうのが保証できないのが社外品です
蓄積して表面化する様な悪影響はわからないし
純正基準で開発もされてますし
キャニスター型なら多少社外品や共通品もいいでしょうけど、充電タイプはモーターや電池のリスク考えると純正一択かと
書込番号:25690088
5点

>MiEVさん
紙の構造や目の粗さなどなどで吸塵力も変化しますよ
書込番号:25690095
1点

そもそも現時点、当機種用紙パックGP-S120FSの互換品って存在しないのでは
書込番号:25690273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>mokochinさん
ですねえ、クイックシールやらまで付いたやつ、あるんでしょうかね?
ポイント還元等純正品をお得に買う方法考えた方がいいですね
書込番号:25691052
0点

ご意見ありがとうございます!色々調べましたが、皆様の御指摘の通り、現在は純正品しかないみたいですね。また、何かありましたら質問させて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:25709838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04
充電接続部をいくら掃除しても「エラー13 充電接続部を掃除してください」のエラーが頻発し、動画のようにドックの外に出てきて最終的にはドックの外で止まってしまいます。
何度か試すと充電され始めることもあるのですが、充電開始から数時間後に突然同じエラーが出てドックから出てきてしまいます。
修理に出したところ、バッテリー交換されたようですが上記の症状は治ってませんでした。
他に同じような症状が出ている方はいませんでしょうか?
対策や試してみることなどあれば教えていただきたいです。
5点

他の人の話は役にたちませんよ。
聞いても改善するわけではないので。
保証中・延長保証中なら、修理しても改善がされないということで、販売店に出向き、返金交渉すべきです。
自分も他社掃除機で修理しても再発して、保証が切れる前に、直せないなら返金を、と言ったら返金になりました。
書込番号:25684022
3点

MiVEさんの意見に賛成です。
roborock ホームページのお問い合わせの保証規定の10.初期不良についてのところに15日以内と書いてます
すぐにでも、販売店に持って行ったほうが良いですよ。
私も今、バッテリー交換で見積もりをお願いしたところ見積もりだけでかなりの請求されることを聞いて驚いているところです
書込番号:25689535
1点

>タヌ吉タヌ吉さん
>MiEVさん
一度修理に出して治らなかったのでもし同じ症状で解決した方がいればラッキーだなくらいの気持ちで質問してました。
メーカーに聞くのが1番ですが、roborockは海外メーカーで対応が悪くちゃんと修理されず戻ってくることも多いとヤマダデンキでも言われてたので。
書込番号:25689615
1点

私もヤマダで言われました。roborockは見積もりが高いと。
だったらそんなメーカーを販売するなと言いたいし。わかって扱ってるんだったらそこまで面倒を見てくださいと思う。
今までもトラブルあったはずなんだがねぇ
書込番号:25689769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





