掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

クルマの社内清掃について

2013/08/20 17:18(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴパワー・プラス ZB5012P

クチコミ投稿数:460件

コードレスの掃除機を検討中です。

主な使用目的は「クルマの社内清掃」ですが、
この掃除機は向いていますでしょうか?

隙間ノズルがどの程度の大きさか、良く分からないので質問
させて頂きました。

書込番号:16489597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/20 17:55(1年以上前)

こんにちは。
エルゴパワーはハンディにはならない一体型なので、車の掃除には向いていないかもしれません。
すき間ノズルも同梱されていないようです。

エレクトロラックスでいうと、スティック型でハンディが分かれる「エルゴラピード」かハンディタイプの「ラピード」が車掃除向きかと思います。どちらもいいと思いますよ!

書込番号:16489696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/20 18:45(1年以上前)

ミニバンの床掃除ならいざ知らず
一番苦手なシチュエーションだと思います。

ダイソンにしましょう

書込番号:16489826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/20 19:11(1年以上前)

エゴラドさん こんばんは。

経験上、渡して機に車の掃除で一番お勧めする掃除機の形状は、安い紙パック式です。
理由は、
1・特にハンディー等の簡易的なフィルター式は、車の床の細かいゴミですぐにフィルターが詰まり、
「掃除機の掃除」の方に疲れる。
2・ハンディー気は取り回しが良いように思いますが、それでも細かい所のゴミがとり難い事があり、
そういう時のノズルの拡張性が乏しいです。
キャニスター式の紙パック機であれば、ホースの先に色々な社外品のノズルが付けられます。
それに、延長ホースを使えば本体を社外に出したままの掃除も可能です。
3・吸引力が弱い。まあこれは仕方が無い所ですが、ハンディー機とは段違いです。

それに、他の方も仰るように、これはハンディー機ではなく、スタンド機なので、邪魔な場合の方が多いと私も予測します。
一度取説をご覧下さい。
http://www.electrolux-ui.com/2013/erg/opower_final_outline_130111JA.pdf

書込番号:16489916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/20 19:14(1年以上前)

誤字訂正です。


>渡して機に…

私的に…

>延長ホースを使えば本体を社外に…

延長ホースを使えば本体を車外に…


つまらない誤字連発ですみません。

書込番号:16489926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2013/08/21 22:41(1年以上前)

皆さんのご意見、大変参考になりました。

クルマ用には、別のものが良さそうですね。

もう少し研究したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16493911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/08/22 12:58(1年以上前)

たまたま見かけたのでお答えします。私はダイソンのハンディを使用しています。子供がお菓子を食べ散らかすので、遠出をするときは必ず持って行きます!

書込番号:16495369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2013/08/23 19:21(1年以上前)

ティチャーさん

ありがとうございます。
宜しかったら機種番号等を教えて頂けませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:16499497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/25 02:55(1年以上前)

スタンド型のタイプは使いにくいですね。
小型のハンディタイプは一つ持っていれば便利ですが、メインで使うには役不足です。

一番のお勧めは業務用のタンクタイプです。
メリットはタンクが大きいのは勿論ですが、クルマ用としてはホースが長くしかも延長でき、ホースの先に直接ノズルが取り付けられるので取り回しが良いし、ノズルの種類が豊富で大体の事には対応します。

吸引力が強力な物はそれなりに高価ですが、家庭用と同等位の物ならばホームセンターで手に入れらるし、割と安いです。

書込番号:16504423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/25 02:58(1年以上前)

すみません、コードレス機をお探しなのでしたね。
忘れてください。

書込番号:16504425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


法曹島さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/25 13:14(1年以上前)

クルマの中で使うには、本体は小型で、フレキシブルホースの付いたものが一番だと思います。

本体を動かしながら掃除をするようなものは、基本的にクルマ用には向いてません。

コードレスで安いものだとブラック&デッカー・Z-PD1200 ぐらいでしょうか?
ただし私はこの機種を使っていませんので、実体験に基づいたことは言えません。
ただレビューを見ると、クルマ用として使っている人が多いようです。
http://kakaku.com/item/K0000050001/


私が使ってるのは、コードレスではありませんが、パナソニック・MC-K10Pです。
http://kakaku.com/item/K0000023661/

以下のサイトの写真のような感じで、クルマの掃除をしてます。
http://www.hagiden.com/shop/products/detail.php?product_id=90

クルマ専用ではなく、普段は部屋で使ってます。クルマとか狭い部屋など、小面積の掃除ならむしろこういうタイプが一番使いやすいと思うのですが、何故かあまり普及してないようです。実は我が家にはダイソン・DC45もあるのですが、本体を振り回さないと掃除できないので、誰も使いたがりませんね。

書込番号:16505701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2013/08/25 22:07(1年以上前)

法曹島さん

ありがとうございます。

ブラック&デッカー Z-PD1200 がクルマには良さそうですね。

価格も手ごろだし、かなり気に入りました。

とても参考になりました。

書込番号:16507503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/29 16:12(1年以上前)

ダイソンの DC34 モーターヘッド を使ってます。
家庭用にゲット(クレジットカードのポイントで交換したので・・・)したのですが、
コードがなく、パワフルなので、自動車の掃除にも便利に使えています。
モーターヘッド(モーターによる回転ブラシ付き)でカーペットを掃除すると、
快感といえる程、ゴミが吸えます。
隙間ノズルも付属していました。

もう数年使ってますけど、トラブルもありませんし、バッテリーの持ちもあまり変化はないようです。

書込番号:16520958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2013/08/29 17:07(1年以上前)

スースエさん


ダイソンの DC34 モーターヘッドも検討中の1つです。

ちょっと値段が張るものの、機能的にはかなり良さそうですね。

コストパフォーマンスも考えて、購入するものを決めたいと思います。

書込番号:16521069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/30 23:19(1年以上前)

ブラック&デッカーですが
過去に似たモデル(PV1210S)を使用していた時期があったのですが
基本的な能力がとても低いため、ダイソンのDC34に買い替えました。
DC34は非常に使いやすいですよ。

車の清掃については、別売のアタッチメントを併用するとかなり効率が上がります。
画像にある延長ホースとソフトブラシツールが特に良いです。

書込番号:16526201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2013/09/02 10:28(1年以上前)

Oakley_Masterさん

ダイソンも検討中で、色々悩み中です。

写真付きで、とても参考になりました。

書込番号:16535604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています!

2013/08/18 09:40(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

スレ主 syoroさん
クチコミ投稿数:3件

雷神と迷っています!

アドバイスを宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16481811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/18 10:04(1年以上前)

syoroさん こんにちは。

単純な割り切り方としては、
軽く撮り回しが良いものが良い…Be-K
紙パック代を節約したい、紙パックの吸引力を長く保ちたい…雷神
と言う考え方で良いかと思います。

書込番号:16481900

ナイスクチコミ!1


スレ主 syoroさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/18 10:50(1年以上前)

ぼーーんさん。
早速のアドバイス有難う御座います!
もうひとつ、お聞きしたいのですが
性能的に大差はあるのでしょうか?

書込番号:16482052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/18 12:14(1年以上前)

>性能的

というのは、吸引力の事でしょうか?
毛絡みがスムーズに取れるかどうかの違いはあると思いますが、
会社によって掃除機のヘッドは同じような傾向を示しますから、吸引力の感覚は大差無いのではないかと予想します。
本体の能力である吸い込み仕事率の数十ワット違いは、ノズルの形状でどうとでもなるので、
数字の差自体はあまり考えなくとも良いと私は思います。

書込番号:16482330

ナイスクチコミ!1


スレ主 syoroさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/18 12:25(1年以上前)

ぼーーんさん言葉足らずな質問に
丁寧な返答有難う御座いました。
早速電器屋さんに行ってきます!

書込番号:16482365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバシリーズを初めて購入します。

2013/08/17 10:23(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ760

クチコミ投稿数:13件 オレンジジュース 

先日まで10年ほど活躍してくれていた我が家の掃除機がついにお勤めを終了して、掃除機の買い替えを検討してます(*´ω`*)

前々から興味のあったルンバシリーズを購入したいと思っているのですが、フローリングで机の下などにもの(テレビリモコンなど)がある場合など、綺麗によけて掃除をしてくれるんですか?

何分自走式の掃除機って初めてで使い勝手がいまいちわからなくて、、、(^^;)

書込番号:16478462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/17 22:05(1年以上前)

>先日まで10年ほど活躍してくれていた我が家の掃除機
ここまでの掃除活躍は、ちょとムリがあるかと想います。

>机の下などにもの(テレビリモコンなど)がある場合など、綺麗によけて掃除をしてくれるんですか?
よける・・・のではなく、
ぶつかって障害物とみなした場合、そこから離れるという行動をします。
たとえば、
テーブルの脚があれば、ぶつかり→方向転換して他所へ移動。
ぶつかって、わずかなクッションみたいなガードが反応すると(押される)方向転換をします。
結構、勢いよく体当たりしますので^^;
 クッションテープを貼って、ルンバ君の保護をしております♪

掃除は、吸引ではなくブラシ回転によるカキ込み入れる方式です。
よって吸引を要する用途には向きません。
基本的に段差等には反応してくれるハズですが、カンペキとは言えず、
ごく稀に、ひっくり返ってることもありますので・・
危険地帯は、ガードを置くなりして回避させる工夫が必要ですね。

背の低いテーブル下・ソファ椅子の下・ベッド下等は重宝するでしょう

ルンバの価格→高い・イメージとして便利という印象がありますが・・・
ルンバ君は、補佐的な存在であり、メインではありません。
まぁ、掃除するペットと思えばいいのかな・・・
(ペットなら、少々のミスも許せますよね)
カンペキを希望するならやめましょう。→ペット虐待になります??

ルンバと一緒に・・楽しむ・・
のであればいいと想いますよ。

書込番号:16480517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 オレンジジュース 

2013/08/30 12:01(1年以上前)

機能のみでなく楽しむ、というスタンスでの購入を勧めてくれたことに感謝しますヾ(´∀`o)+

書込番号:16523984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 ルンバ760のオーナールンバ760の満足度5

2013/09/25 06:24(1年以上前)

普通の掃除機の替わりにと思って買うと失望する可能性が高いと思います。
他の方も書かれていますが、ルンバは別物(補佐)であって替わりにはなりません。
但し、普通の掃除機の出番は大幅に少なくなる事は確かだと思います。
音がウルサイ(本当にウルサイです!)ので留守中に使う前提で考えられると宜しいかと思います。
そりゃ普通の掃除機よりは静かかも知れませんが、これも比べる話ではないです。

書込番号:16629988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

全機種との違いは?

2013/08/16 15:14(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:13件

モデル末期のVCC512との違いを教えて下さい。性能にあまり差がなければ512を買おうと思っていますので。又、下位機種のVCC212と比べて吸込仕事率が小さいのはなぜでしょうか?素人目に考えたら逆だと思いますので?

書込番号:16475727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/08/16 15:16(1年以上前)

タイトルに誤字がありました。全機種ではなくて前機種です。

書込番号:16475732

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/17 09:22(1年以上前)

スリ15歳さん こんにちは。

プレスリリースを見た限りでは、革新的な進化は無いようですね。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/130729.htm

書込番号:16478260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/09/05 12:26(1年以上前)

8月初めの 最安値時にVC-SG512を購入しました。それまで使用していた三菱製TC-AF9Pが重く取り回しが辛くなってきたからです。512は三菱に比し音も静かでゴミもよく取れ、軽くて取り回しも楽ですが、ダストカップの上部はビス留めしてあり、分解が出来ません。しかし、ここに微細なごみが溜まるため、水洗いしたくなりますが 出来ません。水洗い出来るのは下部のカップのみです。
513はダストカップを簡単に分解出きる様に改設計した様です。
メーカーも分かっていたんですね。
その他のスペックは同じようなので、513がお勧めですが、発売したばかりで価格がこなれていません。お急ぎでなければ、現在の512の価格レベルまで下がるのを待って購入されるのが良いのでは。
私は 513のダストカップのみをパーツとして買って、付け替えたいと考えています。

書込番号:16547317

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/12 16:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
512と513のダスト・カップは互換性はあるのでしょうか。
もしおわかりになった時点で構いませんので教えていただければ幸いです。

書込番号:16575918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 三洋電機 > airsis SC-XD1

いままで本体の故障無く使用していましたが、
吸い込みが全く機能しなく なってしまいました。
スイッチは入りますし、最初のクリーニングの ランプは
付きます。ですが、肝心な駆動ができません。
こまったなあ

書込番号:16475264

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件 airsis SC-XD1のオーナーairsis SC-XD1の満足度5

2013/08/16 18:37(1年以上前)

ヤマダに行ってきました。
この機種は故障が滅多に無い、ということで
はずれを引いてしまったらしい…

驚いたのですが、
最近の掃除機は3年、4年で修理に出すことが
多いそうです。
基盤が弱いらしい…

10年持つ掃除機は もうないのか〜〜〜

書込番号:16476259

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/16 18:50(1年以上前)

こんにちは。

今回は残念でしたねぇ…
サイクロン機は、構造が複雑なのと本体内部に手入れの出来ないフィルターを有するものはどうしても目詰まりの問題は避けてとおれないので、
寿命は短くなりがちになりますねぇ…
紙パック機なんかはどうでしょうか?構造が単純なので、結構長持ちするのではないでしょうか?

書込番号:16476291

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件 airsis SC-XD1のオーナーairsis SC-XD1の満足度5

2013/08/16 19:44(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございます
サイクロン機は、本体内部のフィルターに、目詰まり…なんですか?
なるほど、そういうことか〜
そうですね、紙パック…
たまたま、お盆に故障したために、2週間も掃除機が無い状態です、
こまった 

書込番号:16476458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/17 06:52(1年以上前)

>サイクロン機は、本体内部のフィルターに、目詰まり…なんですか?

理屈的にはそうなるはずです。
補足させていただきますと…

ダストボックスにはフィルターが付いていますが、
本体にも排気をより綺麗にする為のHEPA等のフィルターが付いている機種だと、
本体のフィルターよりも、ダストボックスのフィルターの方が目が粗いですから、
ダストボックスのフィルターでは濾せなかったゴミは、本体フィルターで濾す事になります。
(モータースラッジ等も一緒に濾すでしょう)
と言う事は、チリを濾す以上、必然的に本体フィルターが目詰まりをして行きます。

ここで問題なのは、本体フィルターはユーザーが手入れ出来ないと言う事です。
詰まって行くフィルターがあるのに、手入れ出来ないとなると、
行く末はフィルターが詰まると使い物にならない未来しか残っていません。

逆に言うと、フィルターが詰まった状態で普通に使える掃除機の、
謳っている綺麗な排気性能は嘘だという事にもなりますw

書込番号:16477942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件 airsis SC-XD1のオーナーairsis SC-XD1の満足度5

2013/08/18 16:45(1年以上前)

ありがとうございます!
ぼーーんさん、頼りにします

書込番号:16483057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーニングサイン

2013/08/14 10:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

ほぼ毎日掃除に使用しており、購入後半年ですが、
クリーニングサイン(赤の高速点滅)が、
カップを掃除しても、フィルターなどを水洗いしても
発生し、停止します。

細いブラシでHEPAフィルターの間を掻きだしたり、
髪の毛なども取り除いたりするのですが、
症状が変わりません。

非常にストレスです。

同様の症状の経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?
また有った場合、どの様な措置で改善しましたか?

※2年前の機種VX2でも似た様なトラブルが有り、
少々シャープ掃除機にトラウマ気味です・・・

書込番号:16468010

ナイスクチコミ!7


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/14 10:51(1年以上前)

買って半年ならばまずは修理に出しましょう。
修理後にも改善が見られなければ返品も辞さないという強気の態度で望んでみてはいかがでしょうか?
スレ主様のお住まいが海に近く砂が多い、平野などで土埃が特に多い、あるいは火山灰が多い、などの特殊な地域でなければ到底納得できる性能ではないように思います。

書込番号:16468080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/14 11:03(1年以上前)

水洗いも実施済みであるならば、
メーカー送りがよさそうです・・

書込番号:16468121

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/14 11:05(1年以上前)

jun1_arcさん こんにちは。

断定は出来ませんが、本体(モーター部)に何らかの理由で冷却が不十分な為に信号が出ているのかもしれませんね。
一度、メーカーに相談なさった方が手っ取り早いような印象を受けます。

書込番号:16468126

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/14 11:08(1年以上前)

あと、フィルターの水洗いをなさったそうですが、
完全に乾かしてから使わないと、それ以降、フィルター自体が空気の通り道の大きな邪魔になってしまいます。
その点は大丈夫だったでしょうか?

書込番号:16468139

ナイスクチコミ!2


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/08/16 10:33(1年以上前)

1956STさん、あめっぽさん、ぼーーんさん、
ご回答ありがとうございます。

いろいろ試してみて、
通常のオンでは事象が頻発しますが、
何故かエコモードで起動すると、
稀に停止しますが、比較的安定します。

メーカーサポがお盆休みのため、
販売店連絡(ネット通販)の上、
メールで事象報告と改善要望を出しておきました。

フィルター洗い後は、
ほぼ昼間中陰干ししましたので
乾燥度合いは大丈夫かと思われます。
(当日は気温37度快晴でした(笑))

書込番号:16474935

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/16 10:57(1年以上前)

日立製を使っておりますがジャバラ・フィルターは、なんと…12時間乾燥させる…になっておりますのでぼーーんさんのご助言通り思いのほか時間はかかるようですよ。
症状をおうかがいする限り、このメーカーの他の機種で同様の不具合が発生しているようなのでメーカー直送が良いですね。
だましだまし使っていて気が付いたら保証期間を過ぎていたらつまらないですから。
キチンと不具合なく修理されて戻ってくることを切に願っております。

書込番号:16475020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/08/16 12:14(1年以上前)

メーカーサポから返信メールが来ておりました。

水洗いまで実施した状況であれば、
念のためジャバラホース内の詰まりを確認して貰って、
無ければサポ持込との回答でした。
一応確認し、綺麗なモンでした(笑)

皆さんの仰る通り、
不確定要素を抱えたままの現状使用は
いたずらに保証期間を浪費するだけなので、
メーカーサポに持ち込みます。

書込番号:16475268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2013/08/16 13:52(1年以上前)

関係ない話ですが、スレ主様の文章非常に読みやすいですね。
構成、言葉使いが素晴らしい。
難しい言葉や言い回し使わない文章って簡単なようで難しいです。。。
私もユーザーでこの先の対応気になりますので後日報告お願いします!

書込番号:16475528

ナイスクチコミ!3


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/08/27 19:42(1年以上前)

akiakiakiakiさん
お褒めの言葉、ありがとうございます。

サポートとのやり取りメールをプリントアウトし、
保証書と製品をサービスに持ち込む様、
嫁さんにお願いしてあるのですが、
なかなか行けておりません。

改めてレポは投稿させて頂きますので、
もう少々お時間を・・

書込番号:16514071

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/09/14 17:55(1年以上前)

修理窓口から連絡が有り、
入院11日で手元に戻ってきました。

処理内容欄の項目は以下の通りでした。
・モーター交換及び各部点検
・ホース接続端子盤手直し

交換部品(?)
・217 630 0891 PXモータサービスK

交換部品をググってみましたが、
どういったアッセンなのか不明です・・

動作確認してみると、
以前と比してエコモード時の停止が
ヘッドを上げると直ぐ反応するというか、
敏感になった様です。(嫁談)

書込番号:16585285

ナイスクチコミ!4


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/14 18:34(1年以上前)

修理完了して良かったですね。

問題のクリーニング・サインですがこちらも問題なく使えているのでしょうか?

書込番号:16585441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/09/15 19:05(1年以上前)

1956STさん

取り敢えず入院前の事象は起こっていませんが、
ダストカップが一杯になって捨てる工程を数回繰り返すまで
注意深く経過観察しようと思います。

また折を見てレポしますね。

書込番号:16590458

ナイスクチコミ!2


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/10/11 17:01(1年以上前)

修理後約1ヶ月のレポです。

ゴミセンサーが鈍くなったのか、
これがデフォなのか、
以前は1週間程度でゴミ捨てサインが出ていましたが、
逆に全く出ません(笑)

最初の1週間はエコモードで使用し、
目視でも満タンっぽい状態
且つ排気が臭ったので捨てました。

その後は妻に「通常モードでサイン出るまで臭くても捨てるな」と伝え、
2週間がクリアしようとしています・・・

クリーニングサインとの根競べですね(笑)
サインが出るのか・・・煙が出るのか・・

書込番号:16692821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/10/13 03:40(1年以上前)

>クリーニングサインとの根競べですね(笑)
 サインが出るのか・・・煙が出るのか・・

そのうち、サインが出てくれるでしょう?と想いたい・・・
私が、これまで使ってた掃除機で紙パックの物では
パンパンになる程、ゴミが詰め込まれてましたね。
《今も1台、紙パック式があります》

その後の経過・・・結果出ましたら宜しくお願い致します。

(シャープさんの掃除機は使った事無いと思ってたら小型の掃除機がありましたね
 家・車・DIYにも非常に重宝してました)

書込番号:16699485

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/10/21 18:35(1年以上前)

追加レポです。

煙が出る前にクリーニングサインが出ました。

結果として通常モード・毎日使用で
約120u(殆どフローリング、一部カーペット)が
延べ17日目で点灯という事になります。

ある意味ホッとしました(笑)

書込番号:16736436

ナイスクチコミ!2


yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/17 20:30(1年以上前)

2012/4に購入。やや吸引力は弱い印象はありましたが、それなりに活躍していました。
先日から、ゴミづまりセンサー異常が出て、すぐに止まってしまいます。
ドライバーで完全に分解して調べてみたものの、目詰まりなどはありません。

仕方がないので、ゴミづまりサインへ電源を供給しているコネクタを外したところ、
ちゃんと動くようになりました。

煙が出るまではこのまま使い続けようと思います。

書込番号:16848407

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/17 21:35(1年以上前)

2012年4月購入ですからメーカー保証期間が切れてしまっているのですね…
注意点としては、掃除の度にゴミを捨てる、フィルターをこまめに掃除する、本体やケーブルが熱をもってないか確認しながら注意深く使用する、大人が取り扱いしお子さんなどには使わないように言っておく、などでしょうか…
長期保証に入っているなら修理が望ましいのですが。
(自己責任になりますので何卒ご注意ください。)

書込番号:16848773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/11/18 00:15(1年以上前)

ん〜 ゴミセンサーの選定ミスなのか、
ゴミセンサー取り付けに関する設計上のミスなのか
 これらは無いようですね

スレ主さんの修理報告の内容
>処理内容欄の項目は以下の通りでした。
>・モーター交換及び各部点検
>・ホース接続端子盤手直し

各部点検・ホース接続端子盤手直し
で何をしたのか・・気になりますね。

スレ主さん以外にも、yangnob3さんのように、
症状が存在するようですので、
メーカーが、どういう対応をするのか
単なる通常の故障扱い?
顧客からの報告があれば処置する?・・・トラブルに認識があればの話ですが。、
 yangnob3さんの件 メーカー報告されたら
場合によっては対処される場合もあります

書込番号:16849651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/01/10 18:32(1年以上前)

うちもクリーニングサイン点灯で使えなくなりました。
悲しいのは1年と1ヶ月での発病。
メーカーとのやり取り中です。

書込番号:17056684

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング