掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車で使う掃除機を考えています

2013/03/01 10:27(1年以上前)


掃除機

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件


この度、車を購入したので綺麗に保つため掃除機を買おうかなと思ってます

シガーソケットタイプのやつは考えてません。

気が向いた時に使いたいので、電池式にしようかと思ったりしたのですが、すぐなくなるらしいので充電タイプもいいかなと思ってます。

そこで、満充電して1週間使用しなかった場合、(月曜に充電して、日曜日に使う場合)充電なくなってますか?

あとおすすめの安いものあれば教えてください。
車の中に入った砂利などを吸い取れるならいいです。

書込番号:15832914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/03/01 10:51(1年以上前)

tomo7400さん こんにちは。

私も色々試しましたが、電池式や充電式はパワーが不足する感じです。
やはり、お家の電源の掃除機の方が良いように思い、今はそうしています。
例えば、本体は外に、身軽に掃除したければ、延長ホースを使うと言うのも手です。
ハンディー機だと、逆に、細かい所を掃除しようとしても、本体が邪魔になることがありますが、
ホースが長いものだと、ホースの先に細いノズル等を付ければ結構な細かい所まで掃除が出来るので良いです。
吸引力にしても、普通の掃除機で車をかければかなり細かい砂が絨毯の奥底から取れるので、電池式との違いは歴然です。

あと、本体の電源コードが足らなくなるので、延長コードも買われた方が良いでしょう。
私は20メートルのドラムの物を買いましたが(2000円と安かったので)、
電源が近ければ10メートル程度でも十分に思います。

書込番号:15832987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/01 10:54(1年以上前)

tomo7400さん  こんにちは。 家から延長コード使って車まで届くなら家庭用掃除機をそのまま使えば良いけどね。
下記で コードレス にチェック付けて 検索 すると沢山出てきました。
http://kakaku.com/specsearch/2130/

書込番号:15833002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/03/01 10:54(1年以上前)

私も家の掃除機で車の掃除をしたほうがよいと思います。クルマ用の掃除機では
パワーが足りません。家のコンセントから延長コードで引けばよいでしょう。

書込番号:15833003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2013/03/01 12:00(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

やはり、パワーが少ないのですね・・・

家庭用の掃除機も古いので、新しい家庭用の掃除機を使うようにします。

ありがとうございました。

書込番号:15833175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

集じん容積(0.25L)について

2013/02/28 20:10(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:7件

MC-SR20G の軽量なところとLEDライトに魅かれています。ただ気になるのは、他機種と比較しても集塵容積が極端に小さいことです。電機店で実物も見てきましたが当然ながらとても小さく、大丈夫だろうか(掃除中にすぐに一杯になるのでは)と不安に感じます。。この辺り詳しくご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15830428

ナイスクチコミ!0


返信する
chachagonさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 プチサイクロン MC-SR20Gのオーナープチサイクロン MC-SR20Gの満足度5

2013/02/28 20:27(1年以上前)

はじめまして!
一回の掃除でダストボックスがいっぱいになる事はないと思います。
我が家では、掃除毎にゴミを捨てています。それは、衛生面を考えて掃除毎にゴミを捨てる様にしています。
プチサイクロンの良いとことは、階を移動する時に軽いので助かってます。それと、
親子ヘッドがとても便利です。掃除中にヒトふみで、親ヘッドが取れてチョットした隙間を
掃除できるところです。使うまでは「こんな物」っと、思っていましたが、使うと「目から鱗です。」
ご参考までに!

書込番号:15830500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/02/28 20:50(1年以上前)

chachagonさん、ありがとうございます。私も親子ヘッドにも魅かれています。ですので10Gではなく是非20Gを購入したいです。ちなみに子供の部屋がとても汚い(恥ずかしながら)ので、何度も掃除の最中にゴミ捨てが必要になるものなのか心配でした。ゴミは圧縮式にもなっているようですが、どれほどの効果なのか、仕事率も高いほうではないので、なおさら集塵容積、ひいては吸引力が気になるところです。私にとっては決して安くない価格なので、差支えなければ教えていただきたいのですが、ゴミのカップはとても浅く見受けますが、ラインのところまで溜まった状態では、吸引力は大きく落ちるようなものでしょうか? 

書込番号:15830615

ナイスクチコミ!0


chachagonさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 プチサイクロン MC-SR20Gのオーナープチサイクロン MC-SR20Gの満足度5

2013/03/02 17:26(1年以上前)

子供部屋が汚いのは、子供が元気な証拠だと思いますので恥ずかしがられなくてもよいと思います。
我が家では、掃除毎にゴミを捨ててますので、線の所まで溜まったことがないのです。
なので吸引力が変わるかは、判りません。
私が、プチサイクロンを購入する決め手は、軽い、取り回しの良さ、ヘッドの機能です。
吸い込み仕事率が小さいのは気にしませんでした。それよりも、ヘッドの機能の差が
気になりましたよ。10Jとの価格差を埋める位掃除能力が高いと思い20Gを、購入しました。

書込番号:15839111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/02 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。
思ったほどゴミで一杯にはならないようで安心しました。
清掃の都度、ごみを捨てるのも当然のことかもしれませんね。
安心して購入を決めます。どうもありがとうございました。

書込番号:15839353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応する部屋の広さについて

2013/02/28 18:25(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:248件

W稼ぎの為、少しでも互いの負担を減らそうと導入を検討しています。
約30畳のLDKと玄関ホールを挟んで洋間1部屋ですが、この広さをこの機種1台で補うことは可能でしょうか?

書込番号:15830022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 18:35(1年以上前)

ライトルームで効率的な分割ができれば、可能だと思いますが、内臓バッテリーの劣化が進むと厳しくなると思います。

一日でやり切らせずに、二日でやるようにしたら大丈夫と思います。



家電レンタル業者から一週間ほどレンタルして見たらどうでしょうか?

書込番号:15830065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2013/02/28 21:04(1年以上前)

スケジュール機能で二〜三回に分けて掃除するなんてことは可能なんでしょうか?

書込番号:15830708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 21:55(1年以上前)

今日はリビング、明日は洋室って感じです。
ホームベースをリビングに設置なら、そのままでそこからスタートでいいですが、洋室の掃除の際には出勤前に洋室に手で運搬しておくといいでしょう。
洋室とリビングの間はライトハウスで区切っておけば、洋室終了後にホームベースがあるリビングへ進入し、リビングもやってくれます。

書込番号:15831023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PW300をご使用中の方

2013/02/27 01:35(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

スレ主 RA168Eさん
クチコミ投稿数:14件

日立の“紙パック式”で静かな掃除機を検討しております。

騒音値:51〜59dbですが、実際、静かでしょうか?
現在、日立紙パック式(59〜65db)を使用中です。

書込番号:15823211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 かるパック CV-PW300のオーナーかるパック CV-PW300の満足度5

2013/03/08 17:43(1年以上前)

この機種の買い換えたばかりです。
9年前の日立の掃除機との比較ですが、静かだと思います。
「強」にするとそれなりの音になりますが、
「低」は本当に静かです。
テレビをつけながら掃除ができるくらいです(テレビ音量15くらい)。
音は個人の感覚なので、参考程度に読んでくださいね。

書込番号:15865326

ナイスクチコミ!2


スレ主 RA168Eさん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/08 19:49(1年以上前)

私も昨日、これを購入いたしました。

確かに“静か”で大変満足いたしております!

書込番号:15865774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

クチコミ投稿数:16件

ネットショップから新しい掃除機の購入を考えています。
購入時に、延長保証にも入っておこうと思うのですが、
掃除機の場合、自然故障のみの通常保証と物損保証を加えたタイプと、
どちらに入っておくものでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
ちなみに我が家は一軒家の平屋です。
私はメカ音痴なので、家電使いは結構荒っぽい方です。

書込番号:15816350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/02/25 18:31(1年以上前)

拝見しました

延長保証ですがクレジットカードで購入した場合90日や一年などの自然故障以外の動産保険が付いているカードもあるため通常の延長保証かつ保険付きクレジットカード購入すれば安心かと思いますが

一年以上自然故障意外故障を心配されなら検討
されてみても良いかなとは思います

3月に新製品がでるメーカーもあるので
安いのが欲しければ今が狙い目かと

では

書込番号:15816415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/26 12:10(1年以上前)

クレジットカードのショッピングの保険でもいいと思うのですが、
2〜3か月の保険しかついてこないので、
物損保証をつけるなら、カード付帯では物足りないと思います。

一番は保証をつけずに大事に使う。

大雑把な使い方なら、物損付でつけたらいいと思いますが、
2年目から結構な割合で物損故障は割合が減るので注意が必要です。

また掃除機とかはホース等は対象にならないので気を付けたほうがいいと思います。

保証会社によって保証の内容も違うようですので
確認したらどうでしょう。

http://www.hir-net.com/link/insurance/warranty.html

最終的には費用対効果で納得がいけば入ればいいんでないでしょうか。

書込番号:15819779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/27 05:30(1年以上前)

わかりやすいご説明をいただき、ありがとうございます。
保証会社のリンクサイト、とても参考になりました。
2年目から50%になってしまったりするのですね。
そういう数字をよく見ていなかったので驚きました。
よく検討させていただきます。

書込番号:15823475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/27 05:34(1年以上前)

返信が前後してしまいまして、申し訳ございません。
カードの保険の件、教えていただきありがとうございました。
欲しい掃除機は、上級機種のものですが、
最近やっと手が届く価格になってきました。
花粉シーズンでもありますし、
今が買い時、と思うようになりました。

書込番号:15823478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CV-PW20との違いが分かりません。

2013/02/25 11:10(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

スレ主 むさこさん
クチコミ投稿数:9件

日立の掃除機が壊れたのでやはり紙パック式が手入れが簡単でいいなと思って
捜しています。CV-PW20のほうが吸い込み率が高いのにこちらの方が1万円くらい
高いのは何処が違うのでしょうか?スペックを見てもよく分りません。

書込番号:15815035

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/25 11:35(1年以上前)

むさこさん こんにちは。

これにはULPAと言う高性能フィルターが本体に内蔵されています。
それによって吸い込み仕事率が低いのです。
あと、これの高性能の排気を実現する為には、1枚5〜700円する紙パックが必要になります。
それぐらいの高性能紙パックにしないと、本体フィルターが目詰まりを起こして早期に吸引力が無くなってしまう可能性があるからです。
そして、分解等のスキルが無ければ、本体フィルターは自分での手入れはできません。

過度に綺麗な排気が必要なければ、CV-PW20をお勧めします。
これですと、1枚150円程度の純正紙パックでも十分だと思います。

書込番号:15815106

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 むさこさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/26 15:09(1年以上前)

分かりやすいご説明ありがとうございました。
大変参考になりました。
いつもはルンバで掃除してルンバのごみを取るためと1カ月に一度くらいの
丁寧な掃除のときに大きな掃除機を使用しています。
CV-PW20で十分だと思いました。

書込番号:15820307

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング