
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年12月18日 01:38 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月20日 03:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年12月17日 01:01 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月16日 11:13 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2012年12月27日 10:44 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月19日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > ラピード ZB4103
充電スタンドに立てたままで電源は入りますでしょうか。
1.ハンディモップを使ってホコリを集める
2.スタンドに立てたままのこの掃除機の電源を入れる
3.吸い込み口近くにモップを持っていき、両手でモップのホコリを取る
4.そのホコリが掃除機に吸い取られる
こんな使い方が出来れば購入したいのです。
充電スタンドへの給電は、スイッチ付きのコンセントタップを使ってOffにして、
その状態で、掃除機本体を充電スタンドに立てたままで電源が入るかどうかです。
電源が入れば上記1〜4の使い方が出来るので購入したいのです。
0点

スタンドに立った状態では、コンセントから抜いて充電状態で無くしてもスイッチは入りませんでした
書込番号:15489153
1点

早速回答頂きありがとうございます。
電源入らないんですね。
それは残念です。
書込番号:15494526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



内容不適切でしたらすみません。
同時加入割引にてこの商品を母親にプレゼントしたくて検討しています。
海外仕様と日本仕様(?)があるとききました。
できれば日本を購入したいと思っており、同時加入割引での購入だと、どちらになるのか気になり投稿してみました。
商品についての問い合わせ窓口もないらしく。。
もし、分かる方、同時加入割引で購入された方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

yuutubeさん こんばんは。
私はあまりその辺りには詳しくないですが、例えば、最安値と同じ値段から何円引きですから、
とりあえず最安値のところに問い合わせて、同時値引きはそこで買う事になるのか聞いて見られたらどうでしょうか?
もし、そうならしめたもので、そこで正規輸入品かどうか聞けますよね?
書込番号:15488125
1点

ぼーーんさん
やはり最安値からの割引表示なので1位のお店なのですかね。。
とりあえず1位の最安値のお店に問い合わせてみたいと思います。
回答ありがとうございます。
書込番号:15488769
0点

ぼーーんさん
貴重な意見ありがとうございました。
やはり最安値のお店からになるみたいなんですね。
この商品、最安値のお店の変動が激しいので、やはりこの方法で購入するのは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:15502399
1点

了解しました。
私もこの方法の仕組みが判って勉強になりました。
書込番号:15503472
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
はじめまして、見当違いな質問ごめんなさい。
DC26のモーターヘッド装着して使用することは可能なのでしょうか?
アメリカでこの機種買いましたが、モーターヘッドだけ壊れてしまいました。
ダイソンこ窓口いわく、アメリカ購入品だから日本では修理やパーツ購入受け付けないとのこと。
そこで、オークションでdc26ヘッドが安く出ていたので、使えるならこれを落札してしまおうと考えています。
変な質問で恐縮ですが、わかるかたいらしたら教えていただければ嬉しいです。
書込番号:15486585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
使用することはできません。
見た目は似ていますが、物理的、電気的に別物で接続する事はできません。
下記投稿の画像22−24を参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/Page=18/SortRule=1/ResView=all/#12634720
また、同じ様な質問ですが、以下をご参照ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220158/SortID=12829390/#tab
書込番号:15488558
0点

迅速に、分かり易くご説明いただきありがとうございます!
そうですか…。
しばらくモーターヘッド意外でしのいで行こうかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15489953
0点



9月4日に購入しました。
以前の掃除機が故障したからです。
吸い取りパワーは強力だと思います。センサーも面白いですね。
LEDのライトは髪の毛などがよく見え、楽しくなります。
ですが、最近稼働させている時に、通常の音に加え、甲高い異音?が聞こえます。
紙パックの異常はないようですが、どうすれば良いのでしょうか。
お願いいたします。
1点

muneshina0817さん おはようございます。
それは心配ですね。
サポートに相談されましたか?
パナのサポートは日曜でもやっているので、一度お電話して見られてはどうでしょうか?
大掃除までに解決すると良いですね。
書込番号:15484715
1点

ぼーーんさん
ご回答ありがとうございます。
panasonicのサポートに電話してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15486086
1点



掃除機 > パナソニック > MC-SS520GX
8年使った日立製紙パック掃除機CV-PG9が壊れてしまい、買い替えを急ぎでしたいのですが、紙パック式、サイクロン式、スタンドタイプ等、どれがいいか迷っていて買えずにいます。
2階建てなので階段もあり、ペットも飼っていて、ハウスダストのアレルギーもあります。
今までの日立の掃除機は純正紙パックを使っていて、8年間で16000円位かかりました。勿体ない。それに、臭いがあるのと、パックにゴミが溜まりだすと吸引力がおちるのと、髪の毛がヘッドの細かな所に絡み付きピンセットで掃除する始末。次はサイクロン!と思いましたが、口コミ読むと、ゴミの掃除が面倒で、本体大きいから小さい私には重そうだし、吸引力がおちるのは一緒かなぁと。スタンドは直ぐに掃除ができるけど、細かな掃除が無理みたいだし、連続稼働時間が短すぎる。
どの掃除機がいいか、アドバイスをお願いします。
書込番号:15467230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算は?
お急ぎなら、近所の店頭在庫しか選択肢は無いのでは?
書込番号:15467246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユナクさん おはようございます。
紙パックの代金ですが、8年間で16000円と言う事は、
逆に言うと、1ヶ月で167円の出費です。
私は面倒な手入れをしたくないので167円払う方が時間的にお得と思い、
紙パックを勧めています。
さて、紙パック機で言うと、
>髪の毛がヘッドの細かな所に絡み付きピンセットで掃除する始末。
これがあるので、三菱の雷神http://kakaku.com/item/J0000002934/なんかどうでしょう?
まず、ヘッドの髪の毛はヘッドが抜ける時に取れる仕組みになっています。
〈さすがに車輪に付いた者はどうしようもないでしょうが〉
また、紙パックがパンパンに膨れるまで使えるので、吸引力の低下が遅くなるのと、
他に比べ、約2倍使えるので、紙パック代も節約できます。
ただ、ハウスダストアレルギーの症状がひどいのであれば、HEPA等のフィルターが付いた掃除機の方が無難です。
〈酷くなければ前推薦の紙パック機で良いと思います〉
現状、HEPAが付いている紙パック機は国産では日立一機種、あとは外国産だけになってしまっています。
これらは、維持や本体に結構な費用がかかってきてしまう上、外国産の使い勝手は悪いのでお勧めしにくいです。
よって、国産の非紙パック式となるのですが、その中では、予算はかかりますが、
パナソニックエアシス MC-SXD410http://kakaku.com/item/K0000296597/
なんかは凄く排気が綺麗です。
書込番号:15467425
1点

また、新しい掃除機に替えたとき、最初は吸引力が凄いけど、すぐに吸引力が落ちる事があるかも知れません。
これは、それまでの掃除機が吸えていなかった細かいゴミが沢山吸えていると言う事ですので、
紙パック機であれば、紙パックの交換、サイクロン機ならこまめなフィルター清掃をしてやれば、
数回掃除をして行けば目詰まりによる吸引力低下は落ち着くと思います。
書込番号:15467436
0点

at freedさん、返信ありがとうございます。
市内に家電量販店がいくつかあり、見てはいて、種類がいっぱいあって、決められずにいます。
予算は2〜3万円台位を考えていますが、壊れない限り買い替えないので、納得いくものを購入したいです。
書込番号:15468861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
非常に丁寧な回答ですごく助かります。
もう少し相談にのってください!
雷神は気になっていました。
エアシスは知らなかったので口コミいっぱい読みました。
どちらもよくて、迷ってます。
あとは、PanasonicのMC-SS320GXやSHARPのEC-WX310も候補にあるのですが、値段が高め。
SHARPのプラズマクラスターは信用できない口コミも読みました。
家族全員花粉症で、私と子供はアレルギーありで、私はもう花粉症の薬を飲んでるほどです。
ポメラニアンを飼っていて、今、毛の抜けかわりで細ーい毛が抜けます。
これから5月までは服も部屋干しになります。
窓を開けないで掃除機をかけたいけど、抵抗があります。
今までは花粉を我慢して、窓を開けてかけていました。
エアシスはサイクロンですが、本当にゴミ捨てが楽なのでしょうか?
ティッシュを使うとっていうのが、いまいちピンとこなくて・・・。
雷神は紙パック以外のいいところはどこですか?
ちなみに、来年春に新居に引っ越します。
床のフローリングが焦げ茶なのでホコリが目立つと思うし、広さも今よりは広くなるから、本来は本体の軽さも欲しいところです。
細かな掃除をすりため、場所に合わせて何度もヘッドをかえて掃除機がけをするタイプです。
返答、宜しくお願いします。
書込番号:15469096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MC-SS320GXは、HEPAなので勧めても良いか悩みましたが、
階段を持って掃除機をかける想定をすると、どうも重くて大きくて、しかも持ちにくい感じだったので除外しました。
シャープに関しては、円筒形のフィルターに毛ゴミが一杯詰まって、それを掃除する手間が代々ありますから、
毛が多い環境では勧め難かったのです。
花粉症とかの対策であれば、空気清浄機とかを考えた方が良いのではないでしょうか?
>エアシスはサイクロンですが、本当にゴミ捨てが楽なのでしょうか?
細かい粉ゴミはフィルターに行くので、それは手入れしなければなりませんが、
ペット等の毛ゴミ等がメッシュに絡まって取り難いと言う事がなくなりますので、
手入れは楽になると思います。
>雷神は紙パック以外のいいところはどこですか?
前回も言いましたが、ヘッドのブラシの毛ゴミがスルッと取れる所です。
また、重くてでかい割りに、縦持ちのハンドルですから、何とか階段を持って掃除がかけられるでしょう。
ただ、排気性能は及第点程度に思っておいた方が無難です。
軽さが欲しければ、日立のカルパックなんですよねぇ…
日立かるパック CV-PW20http://kakaku.com/item/J0000002973/
紙パックもGP-110F程度で十分と思いますが、現在も日立製なんですよね…
おそらく、カルパックも雷神も排気性能は同じ様な物です。
唯一、最上位機種のCV-PW300http://kakaku.com/item/J0000002972/
はULPAが搭載されているので本当に綺麗ですが、
紙パック代金がネットで買っても1枚600円程度><
ですから、勧めていませんでした。
書込番号:15469319
0点

ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
今日も家電量販店に行ってきました。
MC-SS320GXは確かに重めでした。
店員さんの話では、エアメールは製造中止になって、店頭在庫のみで40000円になって、プリーツフィルターの掃除が面倒と言われました。
雷神はスペックが1つ下のものしかなくて、そのお店では売れ行きがすごく悪かったのと、重いと言われました。
お店で勧められたのは日立のかるパックCV-PW20と東芝のトルネオVC-S312でした。
店員さんは女性で、日立の2段ブーストサイクロンのCV-SW7000を使用されてるそうで、難点は重いと言われてました。
日立のCV-PW300は確かに紙パックが高いですね。
東芝はどうですか?
追記
新居では空気清浄機能と24時間換気はついています。
書込番号:15475514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東芝の難点は、ヘッドが代々吸わない事です。
吸わないと言うのは、絨毯の奥底から細かいゴミを吸うのに向いていないと言った方がよろしいでしょうか…
ただ、フローリング等では一回で隅々まで綺麗にしてくれるので言わば「掃く」掃除には長けています。
また、サイクロン機では最近HEPAが省略されていますので、
その割りにプリーツフィルターまで目に見えるゴミは来ているようでしたので、
排気性能は期待しない方が良いと思います。
(人体に影響があるかどうかとは別ですが)
お聞きになった女性の店員さんってひょっとして日立の販売員じゃないですかね?
…文面を読む限り、なんかそういう感じがしますね。
エアシスのプリーツフィルターの掃除が面倒と言うのも、
これが面倒なら、サイクロン式は大なり小なり同じ様な手入れが必要なので、
その点を懸念されるのであれば、紙パック式にしておいた方が良いです。
…が、それは同時に、1枚500円以上の紙パックを買わなければ排気性能は下がると言う事です。
>雷神はスペックが1つ下のものしかなくて、そのお店では売れ行きがすごく悪かったのと、重いと言われました。
そうです、私も前にも述べた様に重いです。
ただ、ハンドルが縦持ちになっているのと、形が四角なので何とか持って階段の作業が出来そうです。
実際に持たれましたか?
大きさに関しては、1.6リットルの容量の紙パックが2.5リットル使えるわけですから仕方が無いと思います。
さらに、紙パックの四方八方から空気が通るように工夫されていますから、結構パンパンになるまで吸引力は続くと思います。
売れ行きに関しては、想像ですが、紙パック機自体が最近人気が無いのでしょう。
電機会社がそういう風に意識操作してますからね。
ダイソンが羨ましいあまり、それにあやかって便乗する様な格好なっています。
まあ、情けないとは思いますねぇ…
書込番号:15475848
0点

ちなみに、エアシスとCV-PW300の何代か前の機体は、東京都の試験において、
排気性能がダントツに高いと結果が出ています。
他の機種としては、東芝とパナの紙パック機(これは凄く汚かった)、国産サイクロン、
ダイソン、エレクトロラックス、ミーレ辺りだったと思います。
その他、雑誌の独自試験でも、エアシスとCV-PW300の系統はいつも上位の常連でした。
排気に関して言えば、このどちらかを選んでおいたら間違いないと思います。
掃除機選びは本当に難しい物で、完璧な物は例え10万円出しても買う事が出来ないのが現状です。
ですから、希望、用途に応じた機種選定が必要なのです。
特に、希望に排気が絡んでくると、どこかをかなり妥協しなければならないのが現状なのです。
ですから、ハウスダスト等のアレルギー症状が出ていない人に対しては、排気は考えないように薦めています。
(その様な人には、綺麗な排気はオーバースペックだからです)
書込番号:15475857
0点

ぼーーんさん、色々アドバイスありがとうございました。
やっと、やっと、購入しました。
日立のカルパックやサイクロンと悩みましたが、Panasonicのエアシスを購入しました。
エアシスは家電量販店2店舗共に現品のみで販売されていて、現品にはなっちゃいますが37000円で購入できました。5年保障を購入価格の5%プラスでつけました。
エアシスは本体の重さがかなり難点で悩みました。
紙パック掃除機は、紙パックが良いものを購入しないと排気が綺麗にならないので、コストがかかると思いました。日立のサイクロンも本体の形が好みではなく、ヘッドが広いのが特徴ですが、私は小回りのきくコンパクトなヘッドが良かったので、消去法でやはりエアシスに決めました。
すごく使いやすいヘッドだと思うし、排気の綺麗なのは我が家には必須だと思いました。
新居が出来たらサブ掃除機としてエルゴラを考えたいと思います。
書込番号:15535175
0点

ご購入おめでとうございますと共に、選定お疲れ様でした。
参考になった様で何よりです。
また、布団掃除を強力にしたいのであれば、
ミラクルジェットは高いですが、ダントツに使える製品ですので、
また、参考になさって下さい。
エアシス、良い働きをすると良いですね。
書込番号:15535259
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530

たぶん「トレードアップ」というものだと思います。
私の場合は、エレクトラックスの旧製品を持っており、故障のため、修理に出したところ、
修理するか、ユーザー向け価格で販売するか、提案がありました。そこで、最上位モデルを
31,290円(29,800円+消費税、送料込)で、購入することができました。旧製品を
お持ちの方のみの、価格ではないでしょうか。
あと、ユーザー登録すると、今でしたら1年分のダストバック(e-bag 4枚分)無料でくれます。
http://www.electrolux.co.jp/Support/Customer-registration/
ちなみに、この製品は、旧製品(と言っても7〜8年前のものですが)と比べて、
コンパクトで
軽く、小回りもききます。日本向けに設計されただけはありますね!!
書込番号:15463108
0点

返信が遅くなってすみませんでした。
内容よく分かりました、ありがとうございました。
ただ古いEL社の掃除機は捨ててしまったので、教えていただいた
方法では私は購入することが出来ないので、よく検討したいと思います。
書込番号:15509756
2点

こちらのかきこみを読んでわたしもうちにある古いエレクトロラックスの掃除機でお値打ちに買えるかと電話してみましたがだめでした。型がふるすぎるからでした。がっかり。たかかったけど良い掃除機でした。今は車輪部?も溶けてくずれました。
これは高いし、ダイソンは型落ちなら安く買えますね。でも評判は良くないから国産かな?
書込番号:15642522
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





