掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はいつごろ出るでしょうか?

2012/11/03 04:07(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-B20JP

クチコミ投稿数:22件

MC-B20JPが発売されてから、結構経ちますが、新型の発売の予定などはあるのでしょうか?

ご存知の方がおられれば教えてください。
もちろん、予想でも構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:15287319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/11/03 08:42(1年以上前)

実は私も大変気になっており、知りたいのですが分かりません。
4年前にこの前機種であるMC−B20J−Rを購入し、バッテリー交換も1度したのですが充電できなくなったことから、最近買い換えようと考えています。
MC−B20JPも外見上何も変わらないように感じますが、この発売は2009年と3年前なのですね。このことから新機種が出るのではと。。。
個人的には新機種の充電池はニカドではなくリチウムイオンになればと期待していますが、これは何の根拠もありません。
ただ、素人ながら新機種はそろそろではと期待を込めて投稿させていただきました。
ハンドクリーナーは購入する計画ですが、私は今しばらく待つこととします。

書込番号:15287746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/11/04 22:59(1年以上前)

懐かしのスバルF1 さん ご意見ありがとうございます。

リチウム電池確かに期待しますね。

うう・・購入時期 迷います

書込番号:15296238

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 MC-B20JPのオーナーMC-B20JPの満足度5

2012/11/06 19:25(1年以上前)

私はこの機種を今年になって購入しました。発売からもう3年位経っているのでそろそろ後継機種が
出るかなと思っていましたが、充電式のハンドクリーナーはサブ的に使用される事が想定されている
のかあまり短期間には新機種は出ない様ですね。なので次機種の発売の予想は難しいです。
性能的には、充電式ハンドクリーナーで最強の吸引力と言われているダイソンより強く、充電時間や
使用可能時間も良いので満足出来る機種ですね。

私は次機種で期待しているのは、やはり軽量化の為にバッテリーのリチウムイオン化と、後は隙間ノズルより
もう少し口の大きい付属ノズルの追加ですね。
私は結局この機種に使える様に口の少し大きな吸込み口の掃除用ホースを作りました。
これで汎用の掃除機用ノズルも使える様になり使い勝手も良くなりました。

具体的にはここのレビュー(以下)に書いていますので、ご参考までに...。

http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=neh&CategoryCD=2130

書込番号:15303850

Goodアンサーナイスクチコミ!4


han3973さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/27 09:19(1年以上前)

この機種はかれこれ30年前から形が殆ど変わっていません。
驚いてしまいますよね。
当時のバッテリーは硬質プラスチックケースに入ったニッカドバッテリーでした。

基本的には当時とあまり代わってない様な感じですね。

なので新型はどうでしょうか?

書込番号:15676676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 じゅうたんメインです

2012/11/03 02:55(1年以上前)


掃除機

自分で言うのもなんですが、非常にめんどくさがりです。我が家は平屋で畳の部屋以外全ての部屋にじゅうたんが敷いてあり全ての部屋を囲むように廊下があるんですが廊下もフローリングではなく絨毯式です。そんな我が家で数年使っていた掃除機が壊れかけており新しい物を購入予定です。めんどくさいシステムは嫌いです。ほぼ絨毯&カーペットなので、そこが優れてる掃除機がいいなと思っていますが全く無知なのでオススメがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15287239

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/03 08:43(1年以上前)

かずのりあやにゃんさん おはようございます。

お話をお聞きする限り、紙パック機が最適なような気がします。
さらに、絨毯が多いとの事ですから、私としては吸引力が強いパナを勧めたいと思います。
他に、小さくて軽い日立の紙パック機、
毛ゴミが多い時にヘッドに絡みついた毛ゴミがさっと取れる三菱機も併せて載せときます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000002956.J0000002973.J0000002934

書込番号:15287750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 09:15(1年以上前)

ぼーんさん早速ありがとうございます。
やっぱり紙パックですよねー。電気屋行って今流行りのサイクロン系のもみましたが、ダストボックスが小さい&毎回洗うみたいで…めんどくさっ!って思ってました。どこ行ってもみんなサイクロン勧めるんですけどね(;^_^A

3つも候補をあげていただきありがとうございます。やっぱり絨毯となると吸引力があるほうがいいんですよね。排気の面ではどれも同じでしょうか?7ヶ月のミニ怪獣(ハイハイで掃除機に向かってくるw)がいるので排気と音も少し気になる点ではあるんですが、実際比べて使ってみないとわかりかねますかね?今使ってる10年ぐらい前の安い掃除機と比べればどれでも音が静かで埃っぽくないんでしょうか…?

書込番号:15287824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/03 10:03(1年以上前)

以上の機種は、排気に関してはあまり綺麗とは言えません
しかし、排気を考え出すと、予算や機種、機能の狭さで泥沼になってしまいますから、アレルギー症状とかがなくて、
「何と無く」的な希望であれば、あまり考えなくても良いかと私は思います。
ただ、紙パック機を選ぶ以上、安いグレードでも良いので、純正を使われた方が断然排気には良いです。
(物によっては排気性能が10倍以上違います)

ちなみに、紙パック機でダントツに排気が綺麗な日立かるパック CV-PW300は、
紙パック代金がアマゾンで買ったとしても1枚辺り500円は下りません。

排気を考えられるのであれば、排気をメインに考えた掃除機選びが必要になります。
ただ、重ね重ねですが、私らがそんな排気の綺麗な掃除機環境で育ってないのに
五体満足で生きてるって事で想像してもらえればと思います。
また、排気が綺麗な掃除機と言うよりも、窓を開けたり空気清浄機と併用するなど手はなんなりあります。

音は、この三機種とも結構しますね。

最後に、私の勧めた上の紙パック掃除機三機種は、掃除機とは何ぞやの基本性能を抑えていると思う機種です。
ただ、現状、掃除機はいくらお金を積んでもオールマイティーにならない所が選ぶのが難しい所でもあります。
まずは、 かずのりあやにゃんさんが何を重視されるのかを整理して考えられると、
掃除機選びがはかどるのではないかと思います。

ハイハイ怪獣かわいいですねぇ。
7ヶ月でハイハイって結構早く成長されてますね。
成長が楽しみですよね。

書込番号:15287989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/03 19:02(1年以上前)

>やっぱり絨毯となると吸引力があるほうがいいんですよね

吸引力だけでは取りにくい時もあって、パワーブラシが重要だったりするときもありますよ。
妻の実家では買い替えでパナのMC-PA22Gを使っていますが中々気にいっているようです。
掃除機は排気がよくいわれますが、では吸った時はすべて吸えているのかというのもあります。
掃除をするときってだいたい感で掃除をしたりするんですよね。これぐらいで吸えただろうと。
ところがハウスダストセンサーのついた掃除機を使いますとびっくりしますよ。とくに絨毯では威力を発揮します。普通の掃除機であれば吸えたと思っても、MC−PA22Gで同じ場所を吸うと赤く光ります。数回動かせばクリーンに。自走式ですのでそんなに動かすのは大変で無いです。
汚れてない場所はそれなりに、赤く光る場所は重点的に掃除が可能なわけです。似たような機能は(以前はパナにしかありませんでしたが)東芝の高級機にもあります。ただ東芝のはあまりにも細かいものまで見るので中々ランプが消えないのだとか。
MC-PA22Gには捕じん性能の高い紙パックがついていますが、のちに紙パックを購入なさる際も同じものを買われたほうが良いです。AMC-HC11という3枚入りのやつです。性能の落ちる5枚入りのやつもありますが、お子さんもいらっしゃる事ですし、せっかく良い掃除機をお買いになるのでしたら、この部分も気を使った方が良いかと。

書込番号:15289928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/03 19:35(1年以上前)

私的な感覚で言わせてもらうと、
東芝は元々吸わないタイプのヘッドですから、絨毯には向きません。
センサーの件で言えば、センサーにヘッドの吸引力が追いついていないので、
いつまで経ってもダラダラ吸うからなかなか消えないとかいうオチはありそうですね。

紙パックですが、パナは紙パックとホース部の接続が一番ルーズに思いました。
排気性能が悪いのは、その接合部からの漏れ排気も多分にあるのではないかと思っています。
ですから、私としては、パナは最上品位の紙パックは必要無いのかな?と言う気持ちでいます。

対して雷神なんかは結構シールドが効いているような機構ですが、それでも目に見える埃が紙パックの外に出ていたので
漏れ排気対策ってかなり難しいのだろうと思います。

書込番号:15290089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/03 20:43(1年以上前)

東芝のはハウスダストは0.3μmまで見ますが、パナのは20μm。ちなみに昔のゴミ発見センサーは70μmです。
大量のほんとに細かなパウダーのような砂なんかを吸わせても、紙パックと本体の隙間から漏るなんて事は無かったですね。目に見えないものは見えないのでわかりません。
紙パックの掃除は交換時期になるまで放置することになるので、抗菌処理され、0.5μmを99.9%逃がさないとされる最上位の紙パック、逃がさんパックの方が良いと思います。ちなみにダニの死骸・フンは20μmほど。
本体からナノイーをだし空気中に舞うチリやホコリを帯電させ抗菌加工の逃がさんパックが電位差で捕集するそうですが、見えないんでそうなのかなぁって感じですね。

書込番号:15290440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/04 09:01(1年以上前)

>0.5μmを99.9%逃がさないとされる

これですね。
あくまでも繊維部分の話なんだそうです。
いくら繊維部分がしっかりしていても、継ぎ目や接合部から漏れ排気があれば意味がありません。
色々な人に話を聞くと、その辺りの苦労話が結構聞けました。

ですから、私は、最低目に見えるゴミが有るか無いかで着目して見ています。
〈目に見えるゴミがあると言う事は、目に見えないゴミも100%あすはずですから)

書込番号:15292549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/04 10:54(1年以上前)

お二方ともありがとうございます★
排気の部分はまったく無知の私にはよくわからず「ん?」ってなってしまいました…。
でもお二人がパナソニックのをお勧めしてくださってるので見てこようとおもっています☆

書込番号:15292982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

重さを教えてください

2012/11/02 12:23(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

スレ主 rentaraさん
クチコミ投稿数:1件

雷神の総重量を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15284249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/11/02 12:33(1年以上前)

本体・ホース・パイプ・ブラシの合計で6.5Kgです。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/raijin/spec_cy.html

書込番号:15284283

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACでの使用について

2012/11/01 20:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

クチコミ投稿数:162件

こんばんは、
この製品を使用している方に質問です。
今日家電店で見てきました、充電台に差し込んであるプラグがツメを押して外れる様ですが、もし充電が切れそうな場合に直接本体に繋げて普通の掃除機みたいに使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15281547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 13:16(1年以上前)

残念ながらACでは使用できません。充電のみです。
しかし、フル充電(最長3時間半で充電できます)で15分使えるので、ハンディとしては充分だと思いますが。

書込番号:15288671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2012/11/03 20:00(1年以上前)

そうですか残念です。
でも本来の使用目的には十分ですので、前向きに購入を考えています。
バッテリーの不具合の問題が無ければ即買いなんですけどね。

書込番号:15290222

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/11/04 11:16(1年以上前)

ダイソンの充電式は店頭で見ましたが、ACアダプタを繋いで充電している時は本体の電源が入らない
様になっていますね。
残念ながら充電して、ACアダプタを外して使用するしか無い様です。

書込番号:15293075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2014/06/20 16:35(1年以上前)

それが仕様です。
でも、互換バッテリーだと充電しながらでも動くものが多いらしいです。

しかし残念ながら、今のDC34(他のDCシリーズも?)は仕様が変更され、
バッテリーがネジ固定式になってしまったので、互換バッテリーは差し込み口が合わなくて接続出来ません。

ワンタッチ着脱式:TypeA
ネジ固定式: TypeB

です。2013年あたりにバッテリーの仕様が変わりました。


なぜ変更されたのか疑問だったので、サポートに問い合わせて理由を聞きました。
便利な機能を勝手に削って、ユーザーに知らせないダイソンの営業判断に疑問を感じますが、
それがダイソンとして方針だそうです。

書込番号:17646895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントプラグの硬さは?

2012/10/30 17:02(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT12

スレ主 AI-AI.comさん
クチコミ投稿数:2件

以前、EC-CT10を使用していました。
とても気に入って使っていたのですが、2年程使用したある日、コンセントプラグが片方折れて使用できなくなってしまいました(涙)
購入時から少し柔らかい?という気はしていたのですが。。。
こちらのEC-CT12はどうでしょうか?
コンセントプラグはしっかりした作りになっていますか?

書込番号:15272299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 20:52(1年以上前)

店頭で触る限りは あまり変わらないみたいね

書込番号:15299860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AI-AI.comさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/06 08:24(1年以上前)

プラグが折れては使い物にならないから、困ります^^;
そうですか〜あまり変わらないですか。
ぜひ改善していただきたいものです。

書込番号:15301784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DC45の付属品をDC34で使える?

2012/10/30 16:49(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

スレ主 takaicさん
クチコミ投稿数:3件

ハンディタイプが欲しかったので、最初にDC34買って具合が良ければ
フロア用のヘッドをオプションで買おうと思っていたところ、
DC45が発売されたのを知りました。

そこで質問なのですが、DC45用のバッテリとヘッドがオプション発売
されたら、DC34でも使えると思いますか?
みたところDC35とDC45の差はバッテリとヘッド、カラーのみのようです。

もしDC45のハンディ版が出たら、それでも構わないんですけどね。

書込番号:15272272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 13:59(1年以上前)

DC45は取り外し可能なパイプを外せばDC34と同じハンディタイプになりますよ。
DC45を購入すればDC34は買う必要ないと思います。
ちなみにダイソンのツールはほとんどのダイソン掃除機で使えます。
私事ですが、DC08(ヘッドが使いづらく今は使っていませんが)を持っていて、
ツールもいくつか持っていたのですが、型が古すぎて互換性が無く、
しかたなくフレキシブルノズルをDC34用に泣く泣く買いました。
ツールの説明書を見ると、DC02,03,05,07,08以外のダイソン製品に
使えると書いてありました。

書込番号:15288804

ナイスクチコミ!2


スレ主 takaicさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>DC45は取り外し可能なパイプを外せばDC34と同じハンディタイプになりますよ。

はい、それは分かります。
DC45とDC34を両方買おうとしているのではなく、
DC45で強化されたバッテリとヘッドを後からオプション購入し、
それをDC34に取り付けて恩恵を得られるかな?という話です。

形状はほぼ同じようなので、たぶん使えそうに思えるんですけど。
店頭のデモ機で、店員の了解の下試せればいいのかもしれません。
でも、メーカーがまだ情報を明らかにしてないことを試すのは
ムリかな…。

書込番号:15289480

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaicさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/05 19:51(1年以上前)

結局、自分で店頭i行って試したら、
バッテリOK、ヘッドNGでした。

バッテリは展示品の容量を確認したらDC45、DC35共に
1300mAhだったので、DC34に付いてるのを見たら
こちらが2200mAhになってました。既に入れ替わってたんでしょう。
その状態で問題なく動作してました。

また、ヘッドは電極を覆うようについているプラスチックの
カバーのような部分が、DC45では若干大きくなっていて、
取り付けができないようにしてありました。
ちなみに出力はDC35で9W、DC45で21Wでしたので、確かに
倍以上にパワフルにはなってるんですね。

書込番号:15299551

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング