
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年7月1日 21:22 |
![]() |
8 | 4 | 2012年6月27日 12:17 |
![]() |
1 | 4 | 2012年6月24日 22:30 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月24日 13:59 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年7月5日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月21日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



そう言うものでしょう。
壁等に当たる前に方向転換すると、その部分は掃除出来ない事になるのでは?
書込番号:14748139
0点

780を使用していますが、700シリーズは同じだと思いますので・・・。
狭い部屋や場所だと、ガツンと当たって方向転換する事が多いです。
当たる壁や家具が黒っぽいと強く、白っぽいと弱く当たる感じです。
また、転換せずに壁沿いに進行したりもします。
直進距離がやや長いと途中で止まって方向転換する事もあります。
また、椅子や机の脚の回りをぐるっと回る事もあります。
特に規則性はなくランダムな動きです。
書込番号:14748202
2点

お返事ありがとうございます。
参考になりました。
壁に当たる音が気になる時は、クッションでも貼り付ければいいかもですね。
ありがとうございました。
書込番号:14750601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXB17P

ココに書かれていますね
http://www.pviva1.com/
同カラー・同機能によるマイナーチェンジモデルで
一部付属品が取り除かれた廉価版。
TC-ZXA20Pについていたふとんブラシ、2WAYキャッチローラー
のアタッチメント2点がTC-ZXB17Pではついていないようです。
カラーもルビーレッドのみで
プラチナシルバーがなくなっています。
書込番号:14728322
3点

スレ主さん
こんにちは。
ZXA20Pの機能は清潔機能のマイナスイオンと付属品の布団ブラシがあります。
但し、ZXB17Pにはフローリング拭き機能が新たにあります。
ご参考にして下さい。
書込番号:14728325
2点

おしるこサンドさんがご指摘の2WAYキャッチローラーもありましたね。
我が家はTC-ZXA20P-Rを所有しています。
3年毎で掃除機を更新していますが、今まで使用した中では一番良いと思います。
書込番号:14728337
2点

ご回答 ありがとうございます
20から17に数字がおちてるので なんでだろうと
思ってましたが 廉価版とは 思ってませんでした
TC-ZXA20Pのほうが 安いですし そっちを
買うことにしました
本当に ありがとうございました
書込番号:14731571
0点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-PU20
購入を検討していますが、今使っているパナソニック掃除機の紙パック(5枚で¥980)よりも、日立純正の紙パック(3枚で¥1365)が異様に高いことが目に付きました。
そこで、社外品で安い紙パックがあるのでしょうか?
それとも、社外品はなく、皆さん純正品を使ってるんでしょうか?
0点

パックフィルターは、GP-2000FS・GP-130FS・GP-110F・GP-75Fがご使用いただけます。
と、メーカーHP書いて有りますよ♪
書込番号:14721018
0点

ガチヤピンさん こんばんは。
一般的に、社外品のリスクとしては、ともかく、モーターに負担がかかる可能性があるのと、排気性能が落ちる事です。
また、ホースとの接続部はメーカーが特許を取っているでしょうから真似出来ず、やはり、排気性能の低下に繋がります。
実際、共通紙パックの会社に質問しましたが、
特に、安いものでは純正の数十倍の大きさのゴミしかキャッチ出来ないと言う回答をする所もあり、
少々高くとも純正を使っておく方が無難かと今は思っています。
逆を言えば、モーターのリスクに対する許容と排気性能の要求がルーズなら、共通紙パックでも良いと言えるのではないでしょうか?
書込番号:14721142
0点

>伊那の勘太郎さんの書き込みにもありますが、GP-110F・GP-75F など、
アマゾンが安いのではないでしょうか?
ちなみに下記は、GP-75F (5枚入り) です。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-GP-75F-HITACHI-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0002LHROE/ref=pd_rhf_dp_shvl2
他にも安い所があるかもしれませんが…
ご参考まで
書込番号:14721230
0点

伊那の勘太郎さん、流星104さんありがとうございます!
確かに欄外に書いてありました。見落としてました!
ぼーーんさん、確かに永く使おうと思うなら、社外品より純正品使ってた方が無難ですね!
皆さんありがとうございました。
これで、購入に踏み切ることが出来そうです!
書込番号:14721575
1点



掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
通販e-netで上記商品TC−BXA10P−Aが20,270円でありました。
大きな性能の違いが無ければ上記商品も有りかなと考えてます。
どなたかアドバイスをお願いします。
0点

下記比較表が参考になろうかと思います。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/raijin/spec_cy.html
本体色、節電モード、他、違いがあるようですね!
出来れば販売店などで、実機により、運転音など比較出来ればいいのですが…
ご参考まで
書込番号:14719535
0点

流星104さん、早速のアドバイスありがとうございます。
約5000円の違いですが捨てがたい機能ばかりです・・・
十分検討します。ありがとうございました。
書込番号:14719626
1点




1センチくらいなら超えますよ。
毛足がながいと途中でウゴウゴ止まるかもしれませんが…。
書込番号:14720906
0点

ROBO1を使ってます。
子ども用に敷いている1cmのフロアマットでは、半分以上の確率で引っかかります。斜めになってうごうごいってます。
素材はわかりませんが、ホームセンターや子ども用品店でよくあるタイル上に組合せられるタイプです。カーペット等と違い、淵が垂直に1cmなのが敗因でしょうか。
質問者さんがクッションと書かれていたのでひょっとして同じようなマットかと思い、機種は異なりますが、ご参考まで。
書込番号:14722988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人とも丁寧にありがとうございました。
同じような組み合わせて使用するマットタイプです。
やはり厳しそうですね。
ロボットタイプは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:14765776
0点



掃除機 > エレクトロラックス > ラピード(WET&DRY) ZB4104WD
バッテリーがグリーンは3.6V、ブルーは4.8V、ハロンベリーは7.2Vのニッケル水素電池と記載されていますが、充電及び使用時間は16時間と10分とどれも同じになっています。
バッテリーのボルト数の違いは何なのでしょうか。
ご指導をお願いします。
0点

電圧が上がればそれだけ強力なモーターを回せますから、吸引力が増えます。その分が値段の差です。
充電時間が同じなのは、充電時の電流の差でしょう。おそらく1.8Vの電池を組み合わせて並列に充電しているだけなんじゃないですかね。したがって電池単位の充電時間は同じです。
書込番号:14708942
0点

P577Ph2mさん
早速の回答ありがとうございます。
明快な回答で購入の参考に役立ちました。
ありがとうございました。
書込番号:14709288
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





