
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年3月23日 06:59 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年3月13日 20:59 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月11日 22:20 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月11日 16:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月15日 13:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月12日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SU7000
いろいろみて回ってこちらの機種が一番いいかなと思っているのですが、気がかりなのはたまったゴミを簡単に捨てられるかどうかとお手入れが簡単なのかが心配です。ティッシュペーパーを挟まないとダメなんでしょうか?
使っている方のご意見を聞かせてください。
書込番号:14278433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
おはようございます。
本機ではなく3100を使用していました。
ゴミ処理は簡単です。
ティッシュペーパーがある方がもっと楽になります。
非常に良い掃除機でした。
ご参考にして下さい。
書込番号:14306330
2点

ありがとうございます。
今日買いに行って決ます。
決定権は奥さんですが…。
書込番号:14307546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日電気屋に行って来ました。
結局こちらの機種は買わずに東芝 トルネオ ミニ VC-C11(R)になりました。(^_^;)
多機能で静かでよかったのですがやはり奥さんにとって大きく重すぎたみたいです。
軽くて小さいのも立派な性能ですね。(音はうるさいですが…。)
書込番号:14330447
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
是非、レビュー投稿して下さい。
書込番号:14332120
1点



本品を購入寸前で悩んでます
お店の方の説明もなんだかあいまいだったので(^_^;)
お手入れに多少手がかかるのは覚悟の上ですが、問題はあの筒型のメッシュ部分のお手入れです。どれくらいの頻度でブラッシング、水洗いが必要でしょうか?
ちなみに10年つかっている今のサイクロンは、一部屋ごとにメッシュ部分のブラッシングをしないと吸引力が一気に低下しています(>_<)
1点

人それぞれの、気の仕方にもよりますが、頻繁な掃除は不要と思われます。
メッシュ部分はそんなに気にしなくとも直ぐに目が詰まる事はなく、本機
機能障害となるほどの事は、通常の使用ではなく、大丈夫だと思います。
私は、この機種では、使用後間もないのですが、この部位は、我家にある
サイクロン初期製品と変わりないので、返答致しました。
只、メタル製よりも細かい粉塵が取れるらしい利点もある代わり、薄い布
のような素材なので、ピン・爪楊枝等を吸い込むと穴が開く事が多く、注
意が必要です。
書込番号:14275947
1点

タイガー虎っちさん、返信ありがとうございます(*^^*)
カタログや店員さんは、スポンジみたいなフィルターのお手入れのことは分かりやすく説明があるけれど、メッシュ部分のお手入れの必要性にはあまり触れないのですごく心配だったんです(^_^;)
やっぱり使っている方の意見が一番ですね(*^^*)
購入に踏み切れそうです(#^.^#)
書込番号:14276084
2点

コタロウUさん タイガー虎っちさん 初めまして
ユーザーではありませんが、ちょっと失礼します
EC-PX200は、三菱の「風神」に倣って、ダストカップ底部開口部からの
ゴミ捨てを改め、塵の飛散を抑制しやすいカップ式分割方式を採用しました。
これはシャープのサイクロン機としては、かなりの変革だと思います。三菱機と
同様に、ゴミ捨て前に鼻セレブなどの油精を使ったティッシュを少しちぎって吸わせれば
微細塵がそれに吸着し、今までのシャープ機と違って 廊下や土間なら、屋内でも
ゴミ捨てが可能になるかと思います。しかし、円筒フィルターは金属ではなくなったのですね。
旧三洋のサイクロンも同様でしたが、あちらはフラットな前面をティッシュでブロックしていたのに対し
円筒ではそれも適わず、ゴミはより強い加速度でフィルターにぶつかりますので
タイガー虎っちさんのおっしゃる通り吸引には気をつける必要があるでしょう。 玄関の掃除等も避けたほうが
いいかも知れません。 靴に、ガラス質の鋭利な小片がついてきていれば、繊維のメッシュを突き破ることもあるかと考えます。
個人的には、円筒フィルターを非金属にして大丈夫か? という思いをぬぐいきれません。
軽量化を追求するあまり、耐久性を犠牲にしていなければ良いのですが。
書込番号:14284438
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
続けて質問すいません。DC35の購入を考えていて一応店舗にて話を聞いてくるとこんなことを言われました。
・音がうるさくてアパートにはそぐわない
・ブラシが固く、柔らかいカーペット(ふわふわしているもの。毛がながいもの)だと毛を巻き切ってしまう恐れがある
・充電は500回程度すると電池が壊れる。
・掃除が楽だというが中の筒状の所に細かいほこりがたまっている
など言われたのですが、実際のところどうなのでしょうか。いい点も言われたのですが、あまりお勧めはされませんでした。現在学生なのですが、卒業後もアパートなので長い目をみて少しいいのを購入しようと考えてるのですが、このようなことを言われたので迷ってます。また、できるだけ安く購入したくてネットで購入しようと思うのですが、多分ほとんど保障がないので不安です。また、その店員からは、値段と性能からエレクトロラックスを進められました。電池の値段とかも詳しく説明されたので、いい店員だとわ思うのですが、実際に使っている皆さんの意見を聞きたいです。できればなにかいいアドバイスお願いします
1点

続けてご回答します。
>・音がうるさくてアパートにはそぐわない
よほど壁の薄い環境でなければさほど問題ないと思います。
ダイソンの掃除機はうるさいので有名ですが、本機は甲高い音がややするものの掃除機として
常識的なうるささです。
私もアパート(3DK)暮らしですが、夜本機を使っても近所にはそれ程聞こえないようです。
DC26という有線のものも持っていますが、こちらはかなりうるさいです。近所迷惑にならないように夜使うのは控えています。
>・ブラシが固く、柔らかいカーペット(ふわふわしているもの。毛がながいもの)だと毛を巻き切ってしまう恐れがある
一つ前の質問で回答した事で殆ど話しましたが、DC35は有線の掃除機に比べモーターヘッドのパワーが低いので巻き切ることは殆どないと思います。それ以前に巻き込んでブラシの回転が停止すると思います。店員さんはブラシが固いとの話ですが、実際はこの機種はブラシはやわらかい部類だと思います。一部硬い毛もありますが、ほとんどがカーボンファイバーブラシと言う黒くて細くてやわらかい毛の集まりです。店頭に実機があるなら触ってみればすぐ分かると思います。
>・充電は500回程度すると電池が壊れる。
壊れません。ただし劣化します。電池の容量が実質半分程度になる可能性が高いはずです。尚、充電式の掃除機であれば本製品でなくても500回程度で電池は劣化します。
尚、交換の電池は別売りされています。
>・掃除が楽だというが中の筒状の所に細かいほこりがたまっている
サイクロン部に細かい埃が付着します。これを常に綺麗な状態に保つのは現実的ではありません。これは紙パックで無い掃除機であれば多かれ少なかれ同様の問題です。尚、細かい埃が残ったとしても性能上は全く問題ありません。どうしても気になるようならサイクロン式の掃除機事態を候補から外すべきでしょう。
>できるだけ安く購入したくてネットで購入しようと思うのですが、多分ほとんど保障がないので不安です
平行輸入品を買わなければダイソン自体の保障が受けられるので問題ないと思います。平行輸入品は正直買ったお店の対応次第なので分かりません。
エレクトロラックスの製品がどの製品なのか分からないのと私が使ったことが無いのでどちらがいいかは正直分かりませんが、普通に考えてどちらの製品も良い点悪い点があり、結局は買う人がどこを重視する/割り切れるかなのでじっくり考えてください。
尚、どんないよい店員でも、店として売り込みたい製品や店員個人の好き嫌いは必ずあるのでDC35を推す店員もその他製品を推す店員も話は鵜呑みにしないほうが良いと思います。
尚、1年ほど前に私がここに書いたレポートのリンクを張っておきます。役に立つかは不明ですが、もしよければ参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/SortID=12634720/
書込番号:14273507
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
DC35の購入を考えているのですが、某店舗で「カーペットの毛が柔らかいもの、又遊び毛が多いもの」だとカーペットの毛ごと巻き込んでしまう可能性があると言われたのですが、実際に使っている皆さん実際はどのような感じなのでしょうか?
1点

よほど毛足の長いものでなければ大丈夫です。
毛足が数センチに及ぶような絨毯やマットでなければ問題ないでしょう
尚、この手の問題はDC35だけの問題ではありません。
モーターヘッドやタービンヘッドを有する殆どの掃除機で同様の問題があります。
今までモーターヘッドなどを有する掃除機を使用したことがおありでしたら、
今までの掃除機で巻き込むようなら本機も巻き込む、巻き込まないなら恐らく大丈夫でしょう
書込番号:14273393
2点



掃除機 > ダイソン > DC36 カーボンファイバー モーターヘッド
ダイソン ハードフロアーツール(Articulating hard floor tool)という海外専用品を見つけました。
日本のダイソンでは購入不可ですが、並行輸入している店もあり入手可能なので迷っています。
ただ8,500〜9,500円と高いですね。
もちろん、送料や税などが発生するるので仕方ありませんが・・・。
この製品はヘッドの前方にたくさんの溝があるので、部屋の隅にあるゴミも吸い取ってくれるのではと期待しています。
そこで、どなたか使っている方がいらっしゃれば感想を聞かせて頂きたいと思い投稿しました。
0点

ハードフロアツールならダイソンのオンラインで7350円でうってますよ
書込番号:14282261
0点

もぐもぐ(^_^)vさん
オンライン確認しました。日本でも買えるんですね。
でも形がちょっと違うようですね。どう違うのかな?
コメントありがとうございました。
書込番号:14292268
0点



赤ちゃんが生まれたので掃除機の買い換えを検討していますがどのようなものがいいのかわからず良かったらアドバイスなどいただきたいです。
リクエストとしては
出来たら排気が綺麗
フローリングでカーペットなので吸引力がよく、カーペットの細かいゴミがとれるもの
小回りがきくもの
価格帯が2-3万円程度が良いと考えているのですが良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。
書込番号:14253795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆずうささん こんにちは。
>出来たら排気が綺麗
まあ、もし、お子さんが始めてであれば、気にするなと言われても難しいかもしれませんが、
アドバイスする身&親先輩として言わせていただきますと、あまり排気の綺麗さに敏感にならなくて良いと思います。
それよりも、0歳の時から動物園など動物が多くいる所に回数多く出かけられたほうが、
アレルギーになり難い体質になると言う報告もあるようです。
さて、それでも排気を気になさるのであれば、国産では私がお勧め出来る機種は二つ。
日立のCV-PU300http://kakaku.com/item/K0000268594/
紙パック機以外なら、
パナのエアシス MC-SXD410http://kakaku.com/item/K0000296597/
がテッパンでお勧めです。
日立の紙パック機はお手入れが楽ですが、紙パックが高いです。
エアシスは、紙パック代はかかりませんが、若干手入れの手間が増えるのと、本体価格が高いことです。
ちなみに、「排気が綺麗」を掃除機に求めると、値段は比較的無く高くなります。
>カーペットの細かいゴミがとれるもの
に重点を置くなら、ダイソンDC26CFでしょう。
国産とは比較にならないぐらい吸ってくれ、排気も綺麗な方です。
ただし、米粒を吸わない、使い勝手、手入れの面倒さ、騒音など、多くを犠牲にしなければなりません。
ちなみに、現在、たとえ100万円出してもオールマイティーな掃除機と言うものは存在せず、
用途に合わせて選ばなければならないのが現状で、なかなか掃除機選びは難しいと思います。
私的には、国産サイクロン掃除機にお勧め出来る機種は無く、手入れが簡単な紙パック式をお勧めします。
以下、排気には期待してはいけませんが、使い勝手が良く、価格も手頃な物を列挙します。
パナは、多機能且つ紙パックの気流確保の方式が一番優れていると思う。ただし、本体は結構大きめ
MC-PA21Ghttp://kakaku.com/item/K0000231778/
日立は、コストパフォーマンス重視
CV-PR8http://kakaku.com/item/K0000233425/
CV-PR9http://kakaku.com/item/K0000233427/
三菱は、2.4リットル大容量紙パック掃除機
雷神http://kakaku.com/item/K0000285212/
以上、参考になりましたら幸いです。
書込番号:14254188
1点

ぼーんさん
ありがとうございました
さっそく電機店に見にいきパナソニックの掃除機にしました。
大変早くとても参考になりました(^-^)
書込番号:14278821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





