掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2811

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機の買い替え

2011/10/21 18:33(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:97件

使っているdysonのDC12 Turboが故障してしまい、買い替えを決めました。
今のdysonは大変気に入っているのですが、買い替えサイクルを考えるとどうしても…
おすすめの機種などありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13658108

ナイスクチコミ!1


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/10/22 07:34(1年以上前)

<<みらい>>さん 初めまして

 ダイソンのサイクロン機構に愛着を感じておられるなら、三菱の「風神」は
いかがでしょうか。ゴミの捨てやすさに関してはダイソンに勝って(もちろん
他の国産も)います。新型では、カバンの様な長軸方向固定ハンドルを採用。
紙パックの「雷神」と共に私的に「ユーザーフレンドリー賞」を進呈したい所です。

書込番号:13660478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/22 23:43(1年以上前)

スレ主さん
>大変気に入っているのですが、買い替えサイクルを考えるとどうしても…

よく分からないので教えてください。DC12が思ったよりも早く壊れたということでしょうか?
つまり、ダイソンは壊れやすいのが欠点だとと思うから、
ダイソンと同様の吸引力が強く、加えて壊れにくい掃除機を希望されているということでしょうか?
 それとも、頻繁に買い換えることになると「ダイソンは値段が高い」のでお気に入りだけど駄目。吸引力があって、壊れにくくて、安い掃除機をご希望ということでしょうか?

 我が家は化石の様なDC08を7年ほど使用しています。最近の小さめのダイソンに興味があるのですが、20年くらい壊れないだろうから、縁がないだろうねと家内と話しています。

 変な話ですが、ダイソンが壊れやすいかどうかをまず確認して、DC12でたまたま外れを引いたかどうかを見極める。もしクチコミのみなさんが「そんなに壊れないよ」と言っているならもう一度ダイソンにするか、今お持ちのダイソンを修理するとか打ち手があるような気がします。

 ダイソンが好きな人は、結構ダイソンに愛着を感じているような気がするので、ダイソン以外を購入されても物足りなさを感じるような気がします。パソコンでいうならマックが好きな人が効率や性能だけではない何かに惹かれるように。

書込番号:13664867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2011/10/29 22:18(1年以上前)

返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
“頻繁に買い換えることになると「ダイソンは値段が高い」のでお気に入りだけど駄目”というような意味です。
風神なども見てみましたが、やはり満足できるような掃除機になるとそれなりの値段はしますので、ご指摘のような修理等も視野に入れて検討してみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13695771

ナイスクチコミ!0


hachipuさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/04 12:11(1年以上前)

次もダイソンならば、代替機種はその都度限られますが下取りしてくれますよ♪
修理が無料の範囲内で済まなければ下取りしてもらう・・・いう選択もありです。

書込番号:13719929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイソン DC35の購入検討しています

2011/10/20 20:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:2件

今 我が家には コードレスが1台あります。
メインで使っている掃除機は 週1回かけるのが精一杯で 
サブでコードレスの掃除機を使っています。
フローリングの髪の毛 食べかすなどはとれるんですが 
階段、絨毯を掃除した時 ヘッドががたっと動いた時に
一度 吸引したゴミが ぼろっと出てきます
凄く残念です。。。
高価な買い物なので このような残念な事にならないか 教えてください。 

書込番号:13653988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオーナーDyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度4

2011/10/20 21:21(1年以上前)

なりませんよ。
ゴミは手元のクリア瓶に溜まります普通に使用していてそこからヘッドにゴミが出る事はありません。
クリア瓶の手前にはごみの逆流を防ぐ蓋も付いており電源を切った状態でさかさまにしても蓋が閉じてゴミが出てくる事はありません。
ためしに振り回したりしてみましたが出てきませんでした。よほど意図的に意地悪な事をしなければ大丈夫でしょう。

もっともどんな掃除機でもモーターヘッドのブラシなどには絡まった埃や髪の毛が付着しているので
振動を与えると付着したゴミが落ちてくる事はあるでしょう。

書込番号:13654313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/21 22:53(1年以上前)

いぐいぐらぶたさん 返信ありがとうございます。
早速 購入する事に決めました!!
楽しみにして 待ってます^^/

書込番号:13659240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > DC26 CF モーターヘッド コンプリート

クチコミ投稿数:2件

今、掃除機の購入に大変迷っています。
うちは、ほとんどがフローリングで・・三階建てなので階段も多く・・
新しく掃除機を購入するのにどれがむいているか悩み中です。

ルンバもダイソンも高額で、ビックリしています。ルンバはメンテナンス料が
年間かかってくるし・・それに各階のフロアに移動させるのも面倒ですし、
留守中に掃除してくれるにしても時間かかりそうなので・・
やはり吸引力の衰えないダイソンに決めようかと思っていました。

DC26の色がピンクを気に入ってモーターヘッドで少し重いですが・・
階段の掃除がどうなるか気になります。
ダイソンをお使いのかた、心地などお聞かせいただけたら幸いです。

ダイソンも高額なので・・紙パックの日本製の掃除機でもいいかと揺らいでます。

書込番号:13638107

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/17 04:57(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
お悩みのようですね。
私でしたら、ダイソンの購入価格で国産の掃除機と持ち運びの便利なスタンドタイプの
掃除機の2台体制にします。

ご参考にして下さい。

書込番号:13638409

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2011/10/17 09:32(1年以上前)

ルクソール波さん こんにちは。
ダイソン持っていませんが、ご参考までに・・・

フローリングに関してはルンバでも大丈夫なのでしょうが、「3階」と言うのがいちいち移動は手作業になりますよね。
ワンフロアー掃除するのも結構時間がかかるそうですし・・・
以上をかんがみ、おそらく、ルンバ+掃除機みたいな選択肢になると思います。
この場合のコストパフォーマンスはどうなんでしょうね?

私なら、フローリングならどの掃除機を使っても大差ないので日本製の軽量紙パック機を第一候補にします。
やはり、「3階」を快適に移動させる方を優先しますね。

コードレス機も考えましたが、やはり、ちょっとパワーが不安な感があります。

書込番号:13638811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2011/10/17 22:27(1年以上前)

「掃除機 比較」をキーにしてググるといろんなサイトがあります。

ウチは持ち運びの利便性と、狭いところにも入り込むような小さなヘッドを最優先に考えたら廉価な部類の紙パックに行き当たりました。

3階建てだと2台持ちを考えるかも知れませんね。

書込番号:13641542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/18 01:25(1年以上前)

こんばんは。我が家はDC08という化石のように古いダイソンを使用していますのであまり参考にならないかもしれませんが、このたびルンバ527を購入することにしました。ということで「掃除機+ルンバ」に1票です。
 ルンバ527の購入に踏み切った理由は、ルンバのクチコミを見ると概ね好評なことと、思ったよりも綿ボコリが取れているという書き込みが多かったからです。ルンバは吸引ではなくホウキで掃くイメージに近いそうで、どうやら機能の違いにより掃除機が取りきれないフローリングの綿ボコリを取るのに向いているようです。
 ルンバのランニングコストの高さは覚悟をしてますが、ランニングコストが高くなる要因の「電池が1年しか持たない」については、充電器に戻らない一番安い527にして電池を使い切ってから再充電することで電池の持ちを良くする。高価なルンバも今なら700シリーズが出て型落ちになった527なら\37000で安価に購入することなどで何とか出費を抑える戦略で進めています。
 ダイソンについては最近の機種がどうか分かりませんが、フローリングを掃除している限りは他の掃除機とあまり変わらないように思います。ダイソンの威力は絨毯で発揮されるような気がします。

書込番号:13642346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/18 05:54(1年以上前)

ルンバもダイソンも家電メーカー&家電芸人の作り上げたイリュージョンです。
あんなものにだまされてはいけません。

ルンバ 一日10分の掃除も面倒で、かといってメイドも雇えない人が、買う気休めだけの商品です。
空気清浄機に毛の生えたようなものです。

ダイソン ふけとかの分泌物がものすごく出る人がいるか、月に一回くらいしか掃除しない人や、掃除過敏症や、アレルギーを持った家族のいる家(心より同情いたします)以外には無用の長物です。あんな強力な掃除機、普通の家に必要な訳ありません。

1万円くらいで買えるティッシュの使える国産のスティック型掃除機三台買って各階においておくのが一番賢いと思いますよ。

ただ今、ルンバや、ダイソンに押されて、そういう良心的な掃除機がほとんど見当たらなくなってるみたいですけどね。

書込番号:13642611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/10/18 08:57(1年以上前)

ダイソンにせよ国産にせよ、階の移動は大変ですよ。
3階建てなら各階に1台ずつ3台お求めになるのが良いです。
その前提で、買える価格のものをお選びになるのがいいんじゃないでしょうか。

さらにいうと、コード式ショルダータイプも1台追加であると便利です。

書込番号:13642950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2011/10/18 12:22(1年以上前)

ダイソンと普通の掃除機を使っています。

私も、フローリングだけならダイソンは要らない様な気はします。
絨毯を普通の掃除機で掃除した後に、ダイソンで掃除すると、かなりのゴミが取れます。
でも、フローリングはそんなに差が無い・・というか、フローリングなら普通の掃除機でもゴミが吸えていないのが見えるから。

ダイソンはゴミが見えるので、ゴミがこんなに取れるのか!という感動はありますが、嫌な人もいるかも。

各階に普通の掃除機を1台ずつ置いて、階段用にダイソンのハンディタイプを用意するのが良いとは思います。

ダイソンの良さが良くわかるかも。
ルンバは使ったこと無いですが、あの高さが入れるところだけですよね?豪邸用なのでは?

書込番号:13643542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/18 13:34(1年以上前)

ルンバは掃除するのに時間が掛かるようです。時間が掛かるのは嫌なら普通の掃除機買った方がいいのではないでしょうか。ルンバはお出かけ中にやるのがいいみたいです。

書込番号:13643781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2011/10/18 20:41(1年以上前)

日立を使用していますが、吸引力が衰えたことは、ありません。むしろ、強にすることすらめったにありません。ダイソン、ゴミすて便利ですが、固い硝子等は、吸引出来ません!

持ち運びは、仕方ないかと…

書込番号:13645266

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/10/18 23:33(1年以上前)

ルクソール波さん 初めまして

 皆さんの触れていない面を少しだけ。
国産海外を問わず、日本で手に入る掃除機は、持ち運び易さを考えた
ものはごく少数でした。先日発売された三菱の「雷神」は、カバンの様に
長軸方向に固定式の取っ手がありますので、同じ重量でも楽に持ち運べます。
 また、優れた国産の光触媒を殺菌消臭に用いていますので、テストケースでは
年3回の紙パック交換で済むようですね。上階は交換頻度が少ないのは助かると思います。

 階段の掃除には、スタンド型は重心位置が高くなったり、意外と重かったりで
肩掛け式が一番楽だと思います。ウチでは重心位置に固定式の取っ手(短軸方向
横向きですが)がついた三菱機に、毛足6センチあるロングブラシを専用にして
使っています。これなら両手の自由度が高いので、万一躓いても、怪我をすることは
なかろうと考えています。
 また、ほとんどがフローリングとの事ですので、ロボットタイプはANABAS SZ-300
位でも十分ではないでしょうか。 この組み合わせなら、かなりランニングコストは
抑えられると思います。 ご参考までに。

書込番号:13646348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/19 00:35(1年以上前)

ルンバのアメリカモデルを使っています。
留守中や他の用事をしている時に掃除してくれるので便利ですよ。

私ならルンバと国産の掃除機を買います。
ダイソンを買う値段と変わらないのではないでしょうか。

書込番号:13646672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2011/10/19 12:21(1年以上前)

価格を気にする場合、普通の紙パックの掃除機+各種ルンバもどき(AIM-ROB02など)も検討されると良いですよ。
機能は最小限ですが、3台買ってもダイソン1台より安いですし・・・

書込番号:13647692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/19 21:24(1年以上前)

確かにルンバはちょっとキワモノですね。機能の割にそこそこの値段はしますので。
掃除機3台のお話が優勢ですが、実際に3階建ての方で3台の掃除機をお持ちの方はおいでなんでしょうか…?3台所有すると便利なんでしょうけれど、各階に掃除機を置くスペースも必要になります。。。
スレ主さんの予算にもよりますが、こんな感じでしょうか。
・従来から使用されている掃除機がまだ使えるならば継続して使用する。
・フローリングが主なので、強い吸引力や高機能はとりあえず不要。シャープのEC-PX120の様な軽めでソツがない国産掃除機を購入し、1フロアの上がり下がりは対応する。
・階段や掃除機で取りきれないホコリはクイックルワイパーの様な商品で補完する。
・各階に掃除機があるともっといいなとなったら、買い増しする。
これなら失敗もありませんし、一度の出費が抑えられると思います。

書込番号:13649649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/10/20 10:45(1年以上前)

ルンバは使ったことがないので分かりませんが、

ダイソンはやめておいたほうがいいです。
重たく、でかいので持ち運びはしにくいし、吸引力も通常の掃除機以下です。

普通の掃除機のほうが安くて、軽くて、吸引力の高いものはたくさんあります。
そのなかから探したほうが無難だと思います。

書込番号:13652033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/10/21 15:50(1年以上前)

ダイソンとルンバと日立の紙パック式の掃除機を所有しています。
我家もスッテップフロアで掃除に苦慮いたしておりました。

普段ルンバで勝手にお掃除、週末絨毯をダイソン
二階の子供部屋にダスキンと日立の紙パック式を使っております。
共働きで子供も小さいのでルンバが大活躍しております。
ルンバは550海外モデルを使用しています。国内モデルの半額程度で購入しましたので
壊れたらもう一台新しいものをと言う考えで購入しました。

私はダイソンは手放せてもルンバが手放せません。
フロアごとに置きたいくらいです(今は曜日でフロアを移動させてます。)

ゴミ埃に超敏感でなければルンバをおすすめします。

書込番号:13657617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:6件 DC26 CF モーターヘッド コンプリートの満足度5

2011/10/25 03:01(1年以上前)

こんにちはルクソール波さん

私はこちらの商品を使用してますので参考になればと
思いカキコさせて頂きます。

まずルクソール波さんが気にされている
フローリングでのお掃除。

こちらもこのDC26カーボンファイバータイプであれば
非常に効果的にお掃除出来ると思います。
このカーボンファイバーブラシによるフローリングお掃除の
効果は地味ながらも非常に効果があります。

私は他の機種としてパナの紙パック式掃除機、シャープ機(実家)とDC26(カーボン前)
そしてこちらのDC26カーボンブラシを使用してますが、やはり一番この機種が
優秀です。(^^)

通常掃除機をかける際に静電気の発生が起こりフローリングに
細かな塵が残るのですが、これがビックリ!!
全く残りません!!他ではここまでは行かないですね。

イメージとしては「塵を拭き取るような感じ」です。

ただフローリングでとなるとこちらのモーター使用のブラシでなく
青、黄の軽いタービンブラシで良いと思うのですが、やはり
ピンク・・・分かります!!ほんとにカワイイですよ!!(><)
このピンクカラーはこの子だけですからね。
色で決めるのも十分ありだと思います。

そしてもう一つ、
階段でのお掃除ですがこちらも非常にお勧めです!!

この機種はノズルを外し掃除機のヘッドを直接手元に装着する事が
可能ですので手元で階段のお掃除も楽に出来ますよ。

他の方が「大きく重い」と書かれているのを見るのですが
こちらの機種は今ある掃除機の中では最小クラスだと思います。
重さも軽く女性の私でもラクチンで運べます。

昔のダイソンは大きく重くフローリングのお掃除も苦手の様でしたが
あくまでこちらの、

「DC26カーボンブラシタイプ」

は非常に小さく、軽く、フローリングのお掃除も得意になってますよ!!(^^)/
ルクソール波さんもその辺りはお店で確認済みですよね。

だれか私の背中を押してくれ〜オーラが見えましたので
私がルクソール波さんの背中を押させて頂きました!!(笑)

あとはご自身が最初に気になった物を選ぶのが一番ですよ!(^^)
どうしてもこの様な口コミな様々な方が情報を提供してくれるのですが
その人の私情がもろに反映されますので(私も含む)
お店でしっかり試してご自身の第一印象で決めてくださいね!!

書込番号:13675088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


melmelmelさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/10 06:54(1年以上前)

こんにちは。

最初、ドイツ製の掃除機を使っていたのですが、排気の臭いがきつく、排気のきれいさをうたい文句にしている、三菱の『風神』とダイソンとで迷い、結局、『風神』にしました。

ダイソンのイギリスでの販売価格を調べると、大体、日本で売られている価格の半分で、日本の製品の価格とあまり変わりません。  当初、「高いのだから、きっと、性能が良いに違いない」と思っていたのですが、単に輸入品によるコスト高だとわかり、三菱の『風神』にしました。 

ただ、この風神は、今売られているコンパクトな掃除機と比べると大きいので、持ち運びには、不向きかもしれません。

書込番号:13872541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これに合うロングノズルはありませんか?

2011/10/16 21:45(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA21G

クチコミ投稿数:121件

紙パック式の掃除機の買い替えを検討しており、
この機種と日立CV-PU300の2点が候補としてあがっています。

 値段や親子ヘッド等、こちらの機種に気持ちが傾きかけている
のですが、日立の「ワイド曲が〜るロング吸口」も捨てがたくて悩んでいます。
(参照 → http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cvpu300/feature/index.html

 店頭で日立の「ワイド曲が〜る…」を、このPA21Gに取り付け可能か試してましたが、
やはり無理でした…。

 そこで、社外品でもいいので、このPA21Gに取り付け可能な「ワイド曲が〜る…」のような
ロングノズルはないでしょうか?

 情報提供よろしくお願いします。

書込番号:13637102

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2011/10/17 09:36(1年以上前)

極上バタフライさん こんにちは。

こんなのはどうでしょう?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-price/07-4830.html

書込番号:13638816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2011/10/24 22:38(1年以上前)

 ぼーーんさん、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。
こんな物もあるんですね!

 もう少し検討してみたいと思います。ありがとうございました。


書込番号:13674066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使っている人に質問です

2011/10/16 21:34(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > TC-D339

スレ主 hc-bcさん
クチコミ投稿数:45件

先日これを購入し、満足して使用しています。
レビューにあったのですが、フィルターにティッシュを被せて使用する、とは
どこにどのようにティッシュを被せれば良いのでしょうか?
どなたか教えてください!!

書込番号:13637042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/16 23:16(1年以上前)

フイルターとアウターフイルターの間じゃないですかね?
持ってないですけど。

書込番号:13637666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MC-SS200GとMC-PA21Gの違いを教えてください。

2011/10/10 11:40(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA21G

クチコミ投稿数:13件

この紙パック方式の掃除機とサイクロン方式のMC-SS200Gの掃除機のどちらかを購入しようと思っているのですが、吸引力等はどうですか?どちらもメリットデメリットがあると思いますが、誰か教えてください。

書込番号:13606320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/10 13:04(1年以上前)

【MC−PA21G】 の吸込仕事率は、640W〜約120Wです。運転音は、63dB〜約57dBです。集じん容積は、1.6Lです。
【MC−SS200G】の吸込仕事率は、460W〜約 60Wです。運転音は、55dB〜約48dBです。集じん容積は、0.6Lです。

書込番号:13606621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/10/21 06:54(1年以上前)

愛のメロディーさんありがとうございました。
分かりやすい内容でしたので、助かりました。後は検討して近々どちらかを購入します。

書込番号:13655911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング