
このページのスレッド一覧(全2810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年3月25日 11:53 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月29日 03:10 |
![]() |
14 | 6 | 2011年3月23日 17:58 |
![]() |
83 | 47 | 2017年1月11日 17:47 |
![]() |
3 | 7 | 2011年4月1日 11:09 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年4月3日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シャープのAX120とPX120とCP11で迷っています、フローリングと畳だけでじゅうたんはありませんあと犬が1匹です重さは苦になりませんアドバイスをお願い致します。
またおすすめの機種ありましたら教えてください。
0点

シャープにこだわっているんですね。できれば上のクラスがいいと思うのでAX120をおすすめします。
書込番号:12819995
1点

ありがとうございます。シャープへのこだわりはありませんが、ほかのメーカーでおすすめはありますか?また紙パック式のおすすめはありますか?すみませんが教えてください・・・
たびたび、すみません。
書込番号:12820076
0点

すいません。シャープにこだわりがなければパナソニックの掃除機はどうでしょうか。ハウスダスト発見センサーを搭載しているので、ゴミがあれば「赤」、ゴミがなければ「緑」でお知らせしてくれます。
SA20W
http://kakaku.com/item/K0000135218/ サイクロン式
PA20W
http://kakaku.com/item/K0000096911/ 紙パック式
書込番号:12820105
1点



EC-PX120と上位機種のEC-AX120でどちらにしようか悩んでいます。
EC-PX120は軽さが魅力ですが,タンク容量が小さいので少し不安です。
実際に使用している方で,EC-PX120のタンク容量について感想を聞かせて下さい。
0点

これを使い出すとこまめに掃除するようになります。
まとまったらその都度ゴミ箱に捨てるようになるでしょうが、
週2回くらい(燃えるゴミの日)でゴミ箱に入れるくらいでちょうどいいのではないでしょうか。
今のところカップ4分の1以下でゴミ箱に捨ててます。
書込番号:12805444
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
昨日、購入しました。DC31も所有しておりますがこれで出番がほとんどなくなりそうです。
早速専用ブラケットを壁付けしようと思ってますが、本製品木ネジが付属しておらず
どのくらいの長さのネジをつかえばよいのでしょうか?製品重量は2.2kgでブラケットは縦に2点止めです。
当方は普通の石膏ボードです。
2点

ボードにいきなりビス止めせずに、下地にアンカーを
埋め込んでおくと、取り付け強度が増します。
「石膏ボード用アンカー」で検索するといろいろ出てきますよ。
石膏ボードの種類、厚みで強度が変わってくるみたいです。
http://item.rakuten.co.jp/select-tool/bisu-051/
書込番号:12805085
3点

200799さん
早速のご返信ありがとうございます。
石膏ボード用アンカーというものがあるんですね。
全く知りませんでした。
ホームセンターで探して取りつけてみます。
書込番号:12805535
0点

200799さんが書かれているように、
石膏ボードにそのままビス止めは強度が出ないので危険です。
自分の家も石膏ボードなのでアンカーを用意しました。
しかし、結果的に下地(間柱など)がある位置につけたのでビス止めだけでOKでした。
アンカーを使うか、下地のあるところにつけるかどちらかですね。
書込番号:12809347
3点

taronowさん
アドバイスありがとうございます。
昨日、アンカーを使用して壁付けしました。
やっぱり壁付けするとスッキリしていいですね。
taronowさんのようにモールでケーブルも隠してみます。
書込番号:12812285
2点

杏の実さん、もう取り付け完了ですね。
ケーブルを隠す距離も短そうでうらやましい。
壁掛けにしていると掃除機を取り出しやすいため、
ちょこちょこっと気付いた時にすぐ掃除する気になります。
壁掛けはその効果もありがたいですよね。
余談ですが、窓はシャノンの樹脂サッシですか?
うちの寝室の窓に似ている気がしたもので。
書込番号:12812485
2点



この掃除機(MC-P900W)を使って1年半になります。
ブラシを掃除しても、回らないのでヘッドのふたを開けて確認してみました。
モータ-芯--接着--歯車1 ←連結→ 歯車2-芯--歯車3 ←ゴムベルト→ ブラシの歯車
となっていました。(わかりずらいですが。)
故障個所は、「モータ-芯--接着--歯車1」の、「接着」の部分が
折れたか何かで、接着が弱くなり空回りしている状態です。
その接着部分を、接着しなおすだけで、直せそうです。
質問です。
・ノズルを修理に出した場合、いくらとられますか。
・ノズル部分だけ、インターネットで販売していませんでしょうか。
・↑もっというと、最初のモータの部分だけ販売してないでしょうか(あるなら自分で直せます。)
・これは夢の話ですが、このMC-P900Wに最新機種のMC-PA310GXのノズルを取り寄せて、形が一致するからつけることはできる。などが、わかる方いらっしゃいますでしょうか。
4点

。。。ぴ〜。。。さん こんにちは。 正解はどなたかに。
案外、アロンアルファ 一滴でOKかも。
用途に応じて似たのが多くあります。 また、余分なところに付けてしまうと後処理に手間暇掛かります。
書込番号:12789536
2点

BRDさん ご返信ありがとうございます。
実は昨日、「アロンアルファ プロ用 耐衝撃」という接着剤を使用して、
接着を行ないました。
それによって直ったのですが、今日掃除機を使用していたら、
絨毯などブラシに負担がかかった際に、接着が取れてしまったようで、
また、壊れてしまい書き込みをしてみました。
やはりモータと芯の部分なので、回転の力が加わるため、
接着剤の力が足りないようです。
「アロンアルファ プロ用 耐衝撃」は、家庭用の中では
接着力が強いほうだと思うのですが、駄目でした。
他の件を含めて、どなたかお分かりになる事があれば、
アドバイスを含めて、引き続き書き込みお願いします。
書込番号:12789565
1点

了解。 接着には限度がありますね。 金属同士なら溶接/蝋付けもあるけど、、、
経験者からの回答来ない場合は、メーカー/購入店とご相談を。
書込番号:12789722
0点

お疲れ様です、
高回転かつ負担の掛かる部位なので
補修は難しいですよね。
部位の画像を載せるとわかりやすいかも^^;
掃除機の延長保証(メーカー1年でも)は
掃除機本体(モーター)スイッチ部のみで
ホース&モーターヘッドは保証対象外、
ヘッドの故障は使用者の扱いが悪い=故障というメーカー本位の理屈らしく
確信犯なら恐ろしいことです。
書込番号:12790297
0点


私の家のMC-P900Wも徐々に回転ブラシの動きが悪くなり、分解掃除しても全く動かなくなってしまいました。
メーカーのフリーダイヤルに電話で事情を話したところ、無料で新品のヘッド部分を送ってくれました。新品のヘッドを取り付けて治ればそのままお使いくださいと言われ、それでもダメな場合はメーカーで修理しますとのことでした。不良品のヘッドの返送も求められませんでした。
幸い新品のヘッドを取り付けたら、自走式ってこんなに動くものなんだ、と実感するぐらいパワフルに稼動しています。
購入して1年以内でしたが、特に購入年月日や、購入店舗名等は聞かれませんでした。
。。。ぴ〜。。。さんもフリーダイヤルで一度ご相談されたらいかがでしょうか?
書込番号:12792005
7点

返事が遅れまして申し訳ありません.
ヒマ.comさん
そういったサイトを探してました.
ありがとうございます.
shiba-inuさん の情報より,先にパナへ問い合わせてみようと思います.
問い合わせた結果,上手く折り合いがつかない場合は,
モータ部分のみの注文ができるか,ヒマ.comさん から
紹介して頂いたサイトに問い合わせてみることにします.
サブリナ28号さん
そうですね.使い方次第かもしれないですね.
ただし,乱暴に掃除機をかける人間に注意するくらいの私なので,
私の使い方で壊れるのでは,お手上げです.
まさしく↓のサイトの 1,2のようなかけ方ですw
http://www.s-woman.net/lee/community/special/panasonic1012/index.html#01
絨毯の無い家と,全面絨毯の家.
絨毯の質なども,劣化のスピードを左右させる要素でしょうね.
我が家は,絨毯とフローリングの,ごくごく普通の掃除環境だと認識してますが...
書込番号:12793798
3点

。。。ぴ〜。。。さんへ
乱雑に扱って壊れるのは使用者の責任と思いますが
個人的に1年や2年で壊れるモーターヘッド、
メーカー=確信犯ではと^^;
。。。ぴ〜。。。さんと同様に
ヘッド、ホースに負担を掛けないように慎重に扱っています、
できれば一日でも長く使いたいから。
他の方が書かれているメーカーの無料交換になればいいですね。
家電量販店で掃除機の長期保証について伺うと
《ヘッドは対象外ですっ》強調?説明します。
P5%払ってまで加入する人は滅多にいないそうで・・・・
(ビックカメラ)
何か腑に落ちないんですよね〜
ヘッドは耐久性ありませーんと認めているような、
過去に保証事例が多々ありすぎて
もうヘッドは除外にしよっ、
そんな裏事情があるのかな??
考えすぎですかね〜。
書込番号:12794499
0点

前回の書き込みから、電話をしてみました。
やはり、どの部分が故障しているかを調べるために、
延長管をはずして動作してみるなどの指示がありました。
その結果、親ノズルの不具合が予想されるということで、
shiba-inuさん と同様の対応をして頂けました。
返信をして頂いた皆様、大変ありがとうございました。
部品販売のサイトもわかりとてもためになりました。
書込番号:12796608
1点

昨日,親ノズル単品が送られてきました.
装着したところ,懐かしい手ごたえと共に,ブラシが勢いよく回りました.
本当に良かったです.
1つ報告なのですが,送られてきたノズルの一部が,
今まで使っていたノズルと変わっていました.
同じ製品で,今回の様に部品交換をすると,
多少の改善は良くあることなので,報告することもないのですがw 一様ですw
その一部は,ひと目で確認できる部分で,子ノズルと親ノズルを分離させる時に踏む部分です.
ここが,丈夫な作りに変更されていました.
厚みが増し,空間に補強構造が強化されているようにみえます.
(写真まで載せるほどのことじゃないので,写真は載せません)
今回故障した,モータ部分も壊れにくく改良されていると嬉しいですが...
書込番号:12818727
1点

こちらの機種を購入して2年で ブラシが回らなくなりました。
掃除機はパナ(旧ナショナル)を買い続けてきましたが
いつも1年〜2年ほどでブラシが回らなくなり そのまま使用するか買い換えてきました。
今回ここの書き込みを見つけて 先週末にフリーダイヤルに電話してみました。
こちらからは「ブラシが回らなくなった。ブラシの掃除は定期的に行っている」としか伝えませんでしたが
みなさんと 同じ確認などの操作をし ブラシを送っていただき 昨日手元に届きました。
今まで使用していたブラシは回っている音がすごくわかったのですが
新しいブラシを装着後は すご〜く静かで「回っていない?やっぱ 修理かな・・・」と勘違いしたほどです。
動きとかとても軽くなりました。
>。。。ぴ〜。。。さん
>1つ報告なのですが,送られてきたノズルの一部が,
今まで使っていたノズルと変わっていました.
>その一部は,ひと目で確認できる部分で,子ノズルと親ノズルを分離させる時に踏む部分です.
ここが,丈夫な作りに変更されていました.
こう 書かれていらしたので ちょっと期待していたのですが・・・・
ウチに送られてきたものは 今までのものとどこも変わりなく全く 同じものでした^^;
ちなみに購入日は 2009.7.4です。
これより 以前の購入でしょうか?そうすると 我が家のは改良されたものだったってことかな?
新旧の違いのお写真 拝見したかったです。
よろしければ新しいブラシのお写真 UPしていただけませんか?
他の方も改良されたモノが届いたのか そうでないものなのか確認ができると思います。
ちなみに届いた製品には
品番AMV99R-7J0Z
品名オヤノズル
備考/S04-90-Y7000
ITEM NO MC-900WX,P900W,P900WX,P990WS,P99WE6
ランドリー・クリーナー・ビジネスユニット
と 書かれたシールが貼られていました。
書込番号:13301223
2点

ブラシが回らなくなってしばらく経ちますが、
久しぶりにこちらに来て、みなさんの対応をうけ
パナに電話してみました。
こころよく交換部品を送付していただけることになりました。
情報を下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:13359685
1点

うちも同じ症状で同じ対応をしてもらいました。
電話する前に回らないやつを分解して様子を見ていたのですが、
なんと回りはじめにモーターから火花が出ていました。
ブラシ回転スイッチを入れるたびに火花が出て2〜3回転して止まる。これの繰り返し。
ほこりも多量に付着する部分ですから危険度としてはかなり高いと思います。
だからこんなにすんなり送ってもらえるんでしょうかね。
書込番号:13421816
1点

それはシャレにならないですね、
火災誘発家電は企業イメージをたたき落とすので
万が一発火したら、メーカーは緊急対応を迫られるはずですが
そんなこと言ってられない緊急事態ですね、
ホコリ=火口。
発火するかも知れないモノ、使いたくなくなりました
(もし子供が掃除機かけてるときに発火したら・・・恐ろしい)
これはパナに一言もの申した方が良いのでは無いですかね
書込番号:13423176
2点

なぜそんな仕様なのかわからないのですが(放熱のためかな?)
モーターの鉄ケースにはいくつか空洞があり、中のコイルなどが
外部から見える構造になっていました。
その中のモーターの中の摺動ブラシと思われるような場所から
回転のきっかけのたびに火花がバシバシ出ています。
そして火花が出たあと数回転で止まります。
どういう問題が根本にあって、この機種のヘッドが無償修理なのかは
わかりませんが、うちのはこういった症状でした。
交換後の古いものは廃棄して下さいとの事でしたが、もし交換してもらった
新しいヘッドのほうで、万一ですが発火なんかがあった場合に、証拠として
出せるように念のため古いヘッドは捨てずに置いてあります。
書込番号:13424783
2点

2009.9月に購入し 同じような状態で 突然動かなくなってしまいました。
こちらの書き込み等を見まして地元の「各地修理相談窓口」電話したところ
修理持込とのことを言われまして
再度別のPanasonicご相談センター(フリーダイアル)に電話しなおし 同じ話をしたところ
ヘッドノズルを送ってくださるとのことでした。
相談する窓口によって 対応が異なるので ビックリしましたが
不具合の状況をみてスタッフの個人の判断によるとのこと
電話する場所が悪かったみたいですね。
こちらの情報サイトで 修理に出さずに対応してくれることがわかり
よかったです。
修理持込は毎日使うものですから やはり面倒だし大変ですから。
2〜3日で届くようなので ホッとしています。
書込番号:13562414
2点

私も購入2年程になりますがブラシ部分が回転しなくなり、修理相談窓口に電話をしましたら
持ち込み修理と言われ、大体のお値段をお聞きしたら1万円〜1万5千円程度と言われたので
同じ症状の方がおられないかと久しぶりにこちらに来てみました。
こちらの書き込みを拝見し、もう一度駄目もとで今度はお客様相談センターの方へ連絡をして
聞いてみましたら延長保証の有無を聞かれ、入っていない旨を伝え(もうこの時点で有償修理だろうなと諦めかけていました。)
それから動作の確認を指示されたとおりに行いました。
そしたら、購入後からまだ2年ということもあり
普段のお手入れも定期的にしていたということで今回に限り親ノズルを無償で送って頂けることになりました。
久しぶりにこちらに来て本当に助かりました。
また部品のみ購入出来るサイトの情報も大変参考になりました。
ありがとうございました。
ちなみに届いた部品についていたラベルには
品番AWV99R-7JOZ
品名オヤノズル
と記載があり、親ノズルから子ノズルを外すペダル部分(足で踏む部分)が強化された感じです。
横から見ると以前のものと比べて厚みがありました。
書込番号:13565591
1点

私も昨日、Wブラシが動かなくなりました。
お客様センターに電話したところ、2年位の使用でしたが、
替えのWノズルを送ってもらえるようになりました。
書込番号:13606430
2点

うちも一年半で回らなくなり、今日ヘッドを持ってサービスステーションまで行ってきました。
回答は、交換のみで7000円掛かりますとの事。
7000円はやっぱり納得できないので、持ち帰りました。
帰って「掃除機、ヘッド、ブラシが回らない」で検索したら此処に来ました。
皆さんがおっしゃるように、お客様ご相談センターに電話したら親ノズルを送ってもらえることになりました。
ありがたや、ありがたや掲示板さまさまです。
口コミを書いてくださった皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:13823722
1点

機種は違いますがパナのMC-PA20Wを使っています。Wブラシで異常に髪の毛と糸くずがからみつくヘッドです。
週1〜2回、1年たたないうちにブラシが回転しなくなり、困っていた所、このページを発見し、お客様相談センターへTELした所、丁寧な対応で今回に限り親ヘッドを無償で送ってくれることになりました。やはり3年くらいの耐用年数はほしいですね〜とりあえず助かりました。皆様の情報に大感謝です☆ちなみに買うと7000千円くらいします☆
書込番号:13930541
2点



ダイソンのDC26と、この商品とで、購入を検討してます。
そこで気になっているのが、吸引力とフィルターについてです。
・ペット(猫)の毛等、カーペットや毛布などに付いてしまうと非常にとりにくいゴミは、EC-PX120ではどの程度吸引できますか?
・フィルターに付いたペットの毛は、フィルタークリーニング時に、どの程度落とせますか?
猫の毛は繊維に付いてしまうと、コロコロやガムテープ等でも取りにくい(取れない)ことが多いので、掃除機で吸引してしまいたいのです。。。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、どなたか同じ境遇の方、教えていただけますでしょうか。
よろしくおねがいします!
0点

ペットを飼っているなら吸引力が落ちないダイソンのDC26をおすすめしますよ。予算があるなら音はうるさいですが、よく吸います。
書込番号:12790184
1点

やっぱりそうですかぁ。
ダイソンだと、重そうだし音もうるさそうだし(生後3ヶ月の息子もいるため)ちょっと悩んでたんですけど、結局息子のために猫の毛をちゃんと掃除したかったんですよね。。。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!
書込番号:12790291
0点


ペットの毛はわかりませんが、
じゅうたんの上やゴミの多いところでは強にきりかわりよく吸います。
軽いのでもったまま掃除できるのがグッドです。
LDK廊下を一気にできちゃいます。
水洗いできるのもグッドです。マイクロファイバー雑巾でよく拭けば、ごみがよくまとまります。
書込番号:12790565
0点

ありがとうございますm(_ _)m
サイト参考にさせていただきます。
それと、じゅうたんの上のゴミもよく吸うと。。。
まだ検討中で答えは出ないのですが、がんばっていろいろまた調べてみます。
ありがとうございました!
書込番号:12834335
0点

こんにちは、KwonSangwoo_315さん。
こちらのEC-PX120-Rはペットを飼われていて
その抜け毛の処理となると非常にオススメはできません。
我が家もペットを飼っており(チワワ)やはり抜け毛が大変です。
1つ大きなサイクロン機があるのですが妻が使用せずこちらの
機種を妻が独断で購入しました。(笑)
そしてこの機種は軽くて良いのですが・・・
やはり目詰まりは半端なく起こります。
フィルターの詰まりもあるのですが、それ以上に
中心の軸の網目の所にめちゃくちゃ抜け毛が絡まりまくります。
おまけに容量が少ないのでこれもペットの抜け毛処理としては
マイナスです。
あと、ちなみにこちらの機種は音は普通で決して静かでは
ありませんので・・・。
ダイソンは分かりませんが・・・
(知り合いはペットありでダイソンは満足してますが)
私個人的には簡単に使用できる紙パックタイプが良いと思いますよ。
サイクロンはこりごりです・・・。
書込番号:12844061
1点

ありがとうございます!
大変参考になりました。。。
なるほど。紙パック式ですか。
確かに、ダイソン抜きで考えると、紙パック式の方が吸引力もあるし、それも迷いどころかなーと思っていたところなのです。
ご意見を参考に、検討してみたいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:12846203
0点



今日、大阪にある某J電機にてポイント・5年保証無しで\24,800でした。色はシルバーのみでしたが布団ノズルと純正紙パック3枚入り付きでした。お買い得だと思うのですが、どうでしょうか?
0点

オマケの布団ブラシが
ふとん清潔ノズルなら定価4,830円でお得、
その他のノズルなら 売値 1,600円程度、
オマケのフィルター価格と合わせて計算してみるといいですよ。
掃除機の保証は本体のみでヘッド、ホースは対象外なので
あまり意味ないような・・・
違うメーカーですが
売値1,800円ほどのふとんブラシ
売値3枚で1200円ほどの紙パックを6枚つけてもらい
店頭価格より3,000円ほど安く購入しました。
価格コムより4000円高し…
オマケで同等くらいですね。
書込番号:12783590
0点

その価格なら十分安いですよ、間違いなくお買い得です。またその価格で買える掃除機ではないですからね。
書込番号:12790162
1点

とか言っているそばから、価格コムの最安値が上昇中。
そろそろ、在庫処分セールが終わりかも。
書込番号:12791426
1点

ご購入おめでとうございます。
その価格なら十分安いです!
私は後から布団ブラシを購入しましたが約三千円+紙パックは千円ですから四千円を引くと正味二万んちょっとで超お買い得でしたね!
書込番号:12853351
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





