掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2010/11/02 18:13(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

クチコミ投稿数:10件

ちょっと疑問点があります

吸込仕事率が250Wと他の掃除機の半分程度なのが不安です。
どうしてこんなに低いのですか?

重さが5キロちかくありますが、部屋から部屋への持ち運びはどうですか?
田舎なもので、販売店には置いておらず、実物が見られませんでした。

もしお答え頂ける方がおられましたら
よろしくお願いします

書込番号:12154081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/02 18:33(1年以上前)

吸引パワー有った方が良いですよ。 サイクロン方式はゴミパックが無いのでゴミ捨てる時、ほこり舞い散ります。600wクラスないと・・・

http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/

ここで通販もできますが・・・フローリングが主ですか???カーペットが主ですか??

パナソニックが例ですとhttp://panasonic.jp/soji/p_pack/mc_pa20w/recommend/p01.html

サンヨーが例ですとhttp://products.jp.sanyo.com/cleaner/sc/sc-mp8l/

ごみ取りの吸い口が掃除機選択メインなります。 なおサンヨーは生産中止になりますので・・・吸収合併の為。

書込番号:12154156

ナイスクチコミ!1


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/04 16:48(1年以上前)

こんにちは.

>吸込仕事率が250Wと他の掃除機の半分程度なのが不安です。
>どうしてこんなに低いのですか?

ゴミと空気の分離をするのにパワーを割いているからだと考えられます.
例えば,普通の紙パック式なら,吸い込んだ空気はパックを真っ直ぐ通過するだけなのでロスがありません.
風神の場合,本体内で旋回気流を発生させているのでそれにパワーをとられてしまい,結果,吸いこむ力が弱くなってしまうのでしょう.

>重さが5キロちかくありますが、部屋から部屋への持ち運びはどうですか?
>田舎なもので、販売店には置いておらず、実物が見られませんでした。

これは貴方の体力によりけりで,何とも言えません(^^;)
どうしても実物に接する機会がないのであれば,5kgの米袋などを持ってイメージしてみてはどうでしょう.

書込番号:12163986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 15:48(1年以上前)

まーぶる7様

こんにちは

約3カ月間風神TC-ZK20Sを使用しています。

重さについてお答えしたいと思います。

使い始めの頃は本当に重いと感じました。特に階段の掃除はかなり苦痛でしたよ。本体そのものも大きいので慣れが必要ですね。今はたぶん慣れたのだと思いますが、以前に比べれば楽に掃除が出来るようになりました。
他社のサイクロン式も同じように5キロ前後の本体質量がありますので、フローリングとカーペットのどちらの面積が広いかで選ぶ製品が変わってくるのではないかと思います。

これまで使用して感じる風神の一番の魅力は、サイクロンBOX部のフィルターレスではないでしょうか。このため排気のニオイが今のところ全く気になりません。さらにサイクロンBOXは丸洗い出来て手入れがとても楽ですよ。

ただし我が家のように非常に毛の抜けるペット(コーギー犬が二頭)を飼っていますとカーペット(段通)についた毛は一回掃除機を掛けただけでは取りきれずイライラさせられますが、フローリングや畳に関しては問題なく使用できます。細かい粉状のゴミもよく取れます。もしペットの毛が多くカーペットが主なお家でしたら吸込仕事率の大きい製品も検討なさってはいかがでしょうか。

少しでも参考になればうれしいです。

書込番号:12278402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/12/09 02:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
どのお方もとても参考になりました。

書込番号:12340867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日立CV-SR3300と迷っています

2010/10/31 21:50(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

スレ主 水道屋さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
今まで使用した掃除機が壊れてしまい買い替えしたいたいのですが、風神TC-ZK20Sと
日立CV-SR3300を迷っています。あまり詳しくないのでアドバイスお願いします。

書込番号:12145408

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/04 16:53(1年以上前)

こんにちは.

掃除機として,どっちも悪くはないと思います.
善し悪しはどんな機能をお求めかによりますので,それを教えていただければもっと具体的に言えます.

書込番号:12164004

ナイスクチコミ!0


スレ主 水道屋さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/10 07:23(1年以上前)

詳しい内容でいうと、
・排気がキレイ
・本体のケアが簡単
・隅々まで掃除ができる
以上のことが比較ポイントです。
デザイン的には風神のほうが気に入っています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12192827

ナイスクチコミ!0


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 13:45(1年以上前)

排気
CV-3300のがキレイです。(CV-3300は0.3マイクロメートルの塵を99.999%キャッチなのに対して、TC-ZK20Sは99.934%)
ただ、どちらも掃除機の中ではトップクラスの排気の清潔さです。窓開けて掃除するなら気にしないでいいと思います。

本体の手入れ
TC-ZK20Sのが、ダストボックス内にフィルターがなく、水洗いができてしかも乾きやすいため簡単です。(線維でできているフィルターはなかなか乾きにくいし汚れが残っていると臭いの原因になります。)
また本体ではありませんが、TC-ZK20Sはエアエンジンブラシ内のブラシについた髪の毛や糸くずが簡単に除去できる仕組みになっています。

隅々まで掃除ができるか
CV-3300には ワイド曲が〜るロング吸口 が付属しているので目線よりも高い平面(棚の上など)が掃除しやすいと思えます。TC-ZK20Sにも、ノズルの角度を変えることはできませんが、狭いところなどを掃除しやすい 2WAYロングノズル が付いています。
フローリング・畳メインならTC-ZK20S(パワーブラシでないためノズルの重量が軽く扱いやすいから)、カーペット・絨毯メインならCV-3300(TC-ZK20Sのエアエンジンブラシはカーペットに吸いついて動かしにくい)といったところです。




書込番号:12203671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tataparuさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/12 17:43(1年以上前)

水道屋さん、横レスすみません。
ikuy1536さんにお聞きしたいのですが、TC-ZK20Sは99.934%というのはどこに書いてあるのでしょうか。
私もTC-ZK20Sの捕じん率を知りたくて三菱のサイトを探し回ったのですが、見つけられませんでした。もしよろしければ教えていただけないでしょうか。

書込番号:12204450

ナイスクチコミ!0


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 17:26(1年以上前)

量販店においてあるメーカーが作製した資料に書いてありました。

書込番号:12215528

ナイスクチコミ!0


スレ主 水道屋さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/15 23:47(1年以上前)

ikuy1536さんありがとうがざいました。
参考にして検討したいと思います。

書込番号:12222721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

反転機能

2010/10/31 00:25(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

スレ主 K212さん
クチコミ投稿数:9件

購入を考えているのですが調べても分からない点があります。
ルンバのように、電気コードも越えて動くでしょうか?
また、長い絨毯等の巻き込みの際、ブラシの回転が反転する機能はあるでしょうか?
機能がないとしても良さそうですが、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12140803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 15:14(1年以上前)

電気コードはよほど太くなければ越えてくれますが、
それも必ずではありません。
障害物と判別され、反転することも多いです。

書込番号:12225081

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > シャープ > EC-AX110

クチコミ投稿数:84件

シャープEC-AX110かサンヨーSC-XW33Mで迷っています。。
サイクロンと紙パック両方使えるというサンヨーを1番に考えていたのですが、前機種のヘッドにヒビが入るという書き込みが結構多いため、もう1度検討し直しました。
その結果・・・
コンパクトさ、デザイン・吸引力等 総合的にこちらの機種が高得点のためこの機種をと考えております。
ただいくつか気になる点があるため質問させて下さい。。


 
@まずサンヨーで申し訳ないのですが・・・サンヨーの売りである「ゴミ捨て簡単!フィルターの目詰まりを防ぎパワーが持続「特許ティッシュでブロック」という機能はサイクロンとして使う場合、ティッシュ1枚使えばフィルターの煩わしい掃除をしなくても良いのでしょうか?


Aその場合、サイクロンであるシャープEC-AX110と比べると吸引力は変わらないのでしょうか?



Bパナソニック(大きさで候補から外していますが)MC−PA20W等には「床拭き機能?」が付いていてフローリングを掃除した後、床がさらさらになるという書き込みを見たのですがこの機種はいかがでしょうか?



C・・ズバリ!サイクロン式の機能的メリットは何でしょうか??(紙パックを使わないので経済的くらいしか知識がありません;;)


もし1つでもわかる方がいらっしゃいましたら是非是非アドバイスお願いできないでしょうか?
何でも結構です!

・・最後になりましたが・・・我が家は2人家族にネコが1匹います。
2階建ての一戸建て(貸家^^;)で全てフローリングです。


皆さま、どうぞよろしくお願い致します!!

書込番号:12114880

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/26 08:25(1年以上前)

こんにちは.

@しなくて良いということはありません.
ティッシュを貫通した微細なホコリはフィルターに付着しますので,フィルターの掃除は必要です.
どのくらいの頻度かは,使用する環境(ゴミの多寡)や頻度,どの程度の性能低下を許容するのか(フィルターが詰まると吸引力が低下しますが,それをどこまで許すのか)によります.

Aそれぞれの最大吸込仕事率は
シャープEC-AX110 450W
サンヨーSC-XW33M 600W
ですので,同程度の手入れなら,ほとんど常にサンヨーの方がやや勝っていると考えられます.

B悪くないと思います.
好みの問題ですが.

Cサイクロンは頻繁なゴミ捨てなど,手入れの手間(これは機種によって大きく違います.高級機種は自動クリーニング機能等で,ある程度軽減されます)がかかりますが,紙パック代はかかりません.
また,手入れをしっかりすればほぼ常に最大性能で稼働させることが出来ます.
ゴミ捨ての際にホコリが舞いやすいですが,どのくらいゴミがとれたか目で見ることができます.
これらの特徴を,メリットが大きいと見るかは人それぞれです.

書込番号:12116643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2010/10/27 11:51(1年以上前)

vidhiroさん
貴重なご意見ありがとうございました!
引き続き・・検討したいと思います^^

書込番号:12121913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

軽くてフローリングに向く掃除機

2010/10/25 08:05(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:48件

実家の掃除機が壊れてしまったので、母にプレゼントしようと思います。
自分が使うのならお店に行って好みで選んでしまうのですが、腰の悪い母のためになるべく負担のかからない機種を選びたいので、お知恵をお貸しください。

【条件】
@母はもうすぐ70歳で、腰を痛めています。(軽くて、使い勝手のよい機種がよいです)
A家電店が近くにないので、メンテナンスフリー?の機種。
B実家は殆どがフローリングです。階段もあります。(普段使ってない一部屋はカーペット)
C棒状のノズル?もあった方がよいです。掃除機は毎日使います。
D実家には犬がいます。ベランダにいますが、散歩の行き帰りに家の中を通るので、抜け毛が出ます。
E予算はできれば2万円以下。高くても2万円台に抑えたいです。最新機種にはこだわりません。

【疑問】
一時、紙パックのない掃除機が多かったと思いますが、価格.comを見ると今は紙パック式も多いように見えます。紙パックの方が、利点があるのでしょうか。個人的には、紙パックの方が捨てる時に埃が出ない点はよい気がします。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12111671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/25 09:07(1年以上前)

一度、量販店に行ってご自分で機械に触ってきたらいかがですか?

触りもせず、人に聞いても他人からのイメージを植え付けられて失敗なんてことがあるかもしれませんよ。

書込番号:12111805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/25 14:46(1年以上前)

こんにちは.

フローリングメインで2万円のご予算なら,軽量安価な簡易機種が良いと思います.

東芝 VC-PY6E \6,980 4.3kg
http://kakaku.com/item/K0000025863/

上記機種が十分な吸い込みのある機種中で最も安くて軽いです.

紙パックとサイクロンの違いです.
紙パックはパック代がかかりますが,パックを交換するだけなので手入れが簡単です.
一方,パックを交換するしか手入れの方法がないので,パックがいっぱいになってくると吸引力が低下します.
サイクロンは頻繁なゴミ捨てなど,手入れの手間(これは機種によって大きく違います.高級機種は自動クリーニング機能等で,ある程度軽減されます)がかかります.
一方,手入れをしっかりすればほぼ常に最大性能で稼働させることが出来ます.
仰る通りゴミ捨ての際にホコリが舞いやすいですが,どのくらいゴミがとれたか目で見ることができます.

特徴をどう捉えるかは好みです.
紙パックの方が無難ではあると思いますが.

書込番号:12112784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/10/26 20:50(1年以上前)

おふたりとも、アドバイスありがとうございます。
私は機械に弱いので、いつもお店では店員さんに勧められるままに買い物してしまいます。
今回もお店に行こうと思ったのですが、以前にデジカメでこの掲示板で質問して大変親切に教えて頂いたことを思い出して、書き込みをしてみました。
vidhiroさんに教えて頂いた東芝の機種と内容をメモして、お店で見てみようと思います。
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:12119113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の発売予定は?

2010/10/24 11:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:6件

HPによると、ルンバ500シリーズのモデルチェンジは新しい順に以下の通りなのですが、
今年も、モデルチェンジはあるのでしょうか?

【ハイエンド】 577(最新)>570J(2008年11月発売)>570(2007年10月発売)
【スタンダード】537(最新)>530J(2008年11月発売)>530(2007年10月発売)
【エントリー】 527(最新)>525(2008年11月発売)

書込番号:12107067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2010/12/05 14:19(1年以上前)

はじめまして

質問から少し脱線しますが

ルンバは新商品が出ても機能的に大きくかわりません。

たとえば「570」と「577」は

クッションラバーがあるかないかだけです。

新商品が発売されるか否かはメーカーしか分かりませんが

値段と機能で選んでも大きな差はないと思います。

詳しくはHPを参考にして下さい。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html

書込番号:12323861

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング