掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター交換品について

2010/08/15 22:16(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-PY6E

クチコミ投稿数:12件

シンプルで安くの機種を探しておりこれに到着しました。フィルターだけいいものを使用できればいいなと思っているのですが。

ノーマルの状態ではVPF−5がついていますが、これを上位機種同様にVPF−7が使用できますでしょうか?また交換した場合は吸い込みが弱くなるとか変化あるものでしょうか?

書込番号:11767663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2010/08/15 23:56(1年以上前)

まめた8さん
VPF-7はVPF-5の上位(改良)商品ですので、VPF-5(VPF-6)対応の機種(一部ECL機種除く)でしたら問題なく使用できます。
吸い込み能力についても、特に気にする程の低下等はありません。
逆に目詰まりしにくい構造の為、強い吸引力が長く持続します。
脱臭能力にも優れている為、動物を飼われている人にはVPF-7の使用をおすすめします。

書込番号:11768162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/08/16 06:40(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。軽量コンパクトで安くて掃除能力が高ければという贅沢な悩みでこのシンプルタイプに到着していましたので。これでフィルターがVPF−7を使用すれば完璧かなと自分では思います。早速購入しに行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:11768789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

8月14日までにお返事ください。

2010/08/13 20:58(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

明日(8月14日)購入予定です!が、
本日店頭で下見していたところ、とても気になることがありました。

@デモ機が掃除をしているエリアの5mmカーペットが、めちゃめちゃ傷んでいます。
我が家の畳は、大丈夫なんでしょうか??
できれば、何年も使われている方、結果を教えてください。

A我が家は共稼ぎにつき、平日昼間に2階(もしくは1階)をすべて掃除しておいてほしかったのですが、そんなことは無理ということでしょうか?

明日の午後には購入に行く予定ですが、あとで後悔したくないので、ルンバユーザーの先輩方のご意見をお待ちしております。(あれ?いまさらだけど、投稿したらすぐに載せてもらえるのかな?・・・カカクコム初心者ですみません。)

書込番号:11758392

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/08/15 08:46(1年以上前)

こんにちは。

13日の夜に投稿して、14日までに返信が欲しいというのは難しいですね(^_^;)
今更ですが、一応・・・

@
たぶん大丈夫です。
ルンバのブラシはそれほどパワーのあるものではありません。
デモ機ば狭い範囲を何度もやる分、痛むのが早かったんじゃないでしょうか?

A
家の構造と広さにもよりますが、連続稼働時間の制限から、すみずみまでは難しいと思います。
家を出発する時に掃除開始させて、充電完了のころにもう一度掃除するようにスケジュール設定すればある程度克服できる・・・かも?

書込番号:11764710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/17 17:03(1年以上前)

3部屋(6,12,8畳)+キッチン+脱衣所を掃除させていますが、とりあえず綺麗になってます。ライトハウスを3個置いて、掃除区画を制御してます。

書込番号:11774750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度5

2010/08/20 05:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。翌日返事は無理でしたね。。。

結果、購入いたしました。
長年我が家指名業者(?)であったエイデンで「特価75800円」これ以上の値引きなし。5年保障は、別途1000円/年もしくは2000円/年の自社カード利用が条件でした。
こちらのサイトを参考に5年無料保障のKズさんではなんといきなりの「68900円」あらびっくり。遠くまで行った甲斐がありました。

音は結構しますね。スケジュール設定を間違えて夜中の0時に隣室にて掃除がスタートしたときには、びっくりして起きました。(我が家は結構防音に優れている住宅です。)

ご返信の通り、留守中にいくつものエリアを掃除させようとすると、完璧にはならないようですね。毎日1部屋ずつしっかり働いてもらうほうがよいみたいです。

和室(畳)も特別問題なさそうです。

購入後は毎日使用していますが、本日くるくるブラシが回転していないことを発見しました。故障早いな、と驚いていましたが、10分後突然動き始めました。何きっかけか不明のままですが、結果オーライです。

購入して、大満足です!!!
我が家は共稼ぎで幼児がいるので、週2回の掃除ではいつも床がざらついているようで不快感がありましたが、ルンバが来てから気持ちよく歩けるようになりました。床に物を置かない生活にも慣れてきて、一石二鳥です!!


ホントに楽になりました。

書込番号:11786110

ナイスクチコミ!0


tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/21 12:26(1年以上前)

「くるくるブラシ」ってエッジクリーニングブラシのことですよね。

10分間止まりっぱなしだったのでしょうか?

うちのも、止まったりユックリになったりしますが、見た感じの推測では、故障ではなくて、障害物を検知した時の条件でエッジクリーニングブラシの回転を制御しているように見えます。

ただし、10分間止まりっぱなしだとこれにはあたりませんね。

書込番号:11791775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーニングブラシ

2010/08/11 16:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ527

スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

購入して4ヶ月ほどでマンションに家族住まいですが 3日に2日ぐらいは使っていて、
普通の掃除機はルンバの掃除でしか使わなくなってしまいました。

ところで、クリーニングブラシ黄色の3本のブラシ部分が1ヶ月ほど前に2本ちぎれて
新品に交換したのですが今回また1週間前に1本 本日2本目がちぎれてました。

外出中に動かしているので、いまいち原因が分かりません。
またみなさんのルンバは 問題ないですか?

書込番号:11748210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 ルンバ527のオーナールンバ527の満足度5

2010/08/11 17:27(1年以上前)

7ヶ月余り、使用しています。(週に2回程度)
適当に荷物を片付けてから、作動させていますが几帳面な性格ではないので、うっかり延長コードをそのままにしてしまうこともあります。コードなどに絡まってブラシが破損することがあると聞きましたが今のところ1度も破損したことはありません。以前のモデルより、部品が破損しにくく改良されたとメーカーさんからお聞きしましたが、付け替えている部品は最近の商品ですよね?どの場所で破損するのか1度観察されてみたらどうでしょう?家具やお家の構造で引っかかりやすい場所などがあるのかもしれませんね。

書込番号:11748323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

2010/08/11 18:49(1年以上前)

ピコの母さん

早速のご返信ありがとうございます。
コード類ですか、、扇風機、ドライヤーなどのケーブルが出てるので怪しいですね。
付け替えてるのは3本タイプの最近の商品(以前は5本だったみたいですね)をネットで
購入してます。

気がついたら先の白い部分が無くなっていて、、という感じです。

なんだか、ルンバはペットみたいで真面目に掃除してくれて愛着が湧いた分 ブラシ部分が
ちぎれてしまうと ”怪我をしたみたい”でかわいそうになってしまいます(笑)

今度観察してみたいと思います。

書込番号:11748635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 東芝 > クワイエ VC-3000X

クチコミ投稿数:12件

クワイエ 3000/2000/1000の違い比較として
発売 2009.9/2008.9/2008.3
見た目 2000と1000はほぼ同じ?
ヘッド 全てちょっと違う?
基本機能 ほぼ全部同じに感じます。

近所の電気屋さんで1000Xが安く売ってました。書き込みを見て不評が多いですが、3000Xと比較してあまり違いが分からず上手に使用したら3000Xを安く買えるようなものかな?とちょっと感じています。

詳しく分からないので質問させて頂いています。違いについて御教授頂けますでしょうか?

またこの1000Xは在庫現品限りで5年保障付きなので、保障もあるしというのも考える要素になっています。

書込番号:11746427

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件 クワイエ VC-3000Xのオーナークワイエ VC-3000Xの満足度5

2010/08/12 01:35(1年以上前)

こんにちは。

基本はだいたい同じです。
細部は、東芝HPを見比べた方が早いかと・・・(もうチェックしてたらすいません)
http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_1000x/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_2000x/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_3000x/index_j.htm

3000と2000はULPAフィルタ搭載なので排気性能が良い。
1000は当初ゴミセンサに不具合があったようで、それは不評につながった。
(後期生産型では改善されたようだが、まめた8さんが見つけたものがどうかはなんとも言えませんが)
3000のヘッドは、ブラシの径が太くゴミがからみにくい。また、左右に大型タイヤがついており、たぶん1000や2000よりヘッドがスイスイ動く。
1000と2000はヘッドの動く方向に合わせ、自走しやすい方にブラシの回転方向を変える。
3000は分離室のメッシュフィルターが平面になり、手入れがしやすくなった。
(分離性能が変わったのかは不明)

書込番号:11750734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/08/15 21:56(1年以上前)

とても参考になりました。いろいろと調べて、家電量販店で実際の機種や他のパック式の機種などいろいろと勉強しました。ありがとうございました。

書込番号:11767577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かなり熱いです

2010/08/11 00:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete

クチコミ投稿数:45件

先日 DC26MH completeを購入しました

二年ごとに 水洗いする フィルターに 掃除する度にゴミが少しですがついているのと

本体底面が 掃除中かなり熱くなります

皆さんのダイソンは、どうでしょうか?

お聞かせ下さい

宜しくお願い致します

書込番号:11745703

ナイスクチコミ!5


返信する
RED Boyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 DC26 motorhead completeのオーナーDC26 motorhead completeの満足度3

2010/09/21 03:39(1年以上前)

>かなり熱い

掃除機の原理・・・と言うと大げさですが、ある種のポンプなんですよ。
真空ポンプに近いと言うか、何というか (汗)

ポンプで身近なモノと言えば、自転車の空気入れ。
自転車に空気を入れている時に、空気入れに触った事ありませか?触ると熱くなっている。
空気(気体全般)を圧縮すると、熱がでる、広〜い空間から急に狭い空間に押し込められる
すると運動エネルギーが熱に変わっていく、エネルギー保存の法則って話なんですが (^^;
理科の授業で聞いた事があるかと・・・

と言う事で、ゴミと一緒に吸い上げた空気、これをサイクロン!ってヤツで一気に加速し
てゴミと空気を分離している、この加速の際、入口は広く奥は狭くなっている、つまり
圧縮と似た状態と言えると思います、これが熱の出る元になっているのですね。

紙パック式は、紙でゴミをこしている、簡単に言うと、漏斗(ろうと)と同じですよね。
空気とゴミを吸い込むのは同じでも、圧縮に似た状況は無くて、紙パックでゴミを捕ま
えるだけ(厳密な表現ではないですけど)、つまり熱の出は少ない、と言う事になります。


水洗いフィルター
う〜ん、コイツの解釈(個人的にですが)は、2年ごとに交換、と思っています。
水洗いは、時々見て汚れたら洗って使ってね〜 と解釈し、家では2ヶ月くらいで洗う
様にしています(当家のゴミとホコリが酷いのでしょう 汗)

何度も洗って、それが2年もすればボロボロ状態となり、そろそろ交換ね〜 と言う風に
解釈しております。3500円くらいですから、紙パック式のランニングコストから見れば
それほど高いモノではないと考えられます。


大まかなゴミはクリアビンで分離して、極小のゴミ(パウダー状)はサイクロンで分離し
て、中間的なゴミは、タイヤに仕込まれたこの水洗いフィルタでキャッチする。
こんな感じだと思いますけど? 如何でしょうか。

書込番号:11943765

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2010/09/21 11:11(1年以上前)

RED boyさん 有り難うございます

心配性なもので気になってしまいました

私にとっては 高い買い物だったので

しっかり使い倒すつもりです

本当に有り難うございました

それでは失礼致します

書込番号:11944668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

布団圧縮できますか?

2010/08/09 17:24(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AX110

クチコミ投稿数:15件

10年前の東芝製の紙パック式掃除機を買い替えようと思っています。
ヘッドの部分に穴があいてしまい音もうるさく、
サイクロン式に憧れています。

季節の布団(毛布や肌掛けなど)を圧縮して天袋に収納していますが
サイクロン式掃除機でできますか?

書込番号:11739535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件 EC-AX110のオーナーEC-AX110の満足度5

2010/08/14 13:51(1年以上前)

サイクロンというか当機に関しては、全く問題なく出来ますよ。

書込番号:11761165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/08/16 11:00(1年以上前)

ありがとうございます!!
迷わず買うことにします。

書込番号:11769379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング