
このページのスレッド一覧(全2810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 1 | 2022年9月2日 21:14 |
![]() |
62 | 5 | 2022年9月9日 20:06 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年8月29日 23:06 |
![]() |
2 | 1 | 2022年8月25日 19:08 |
![]() |
5 | 3 | 2022年8月26日 10:21 |
![]() |
15 | 3 | 2022年11月6日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KV70J
こちらの機種は「パッとブラシ」や「クルッとブラシ」などのパーツは取り付け可能でしょうか?
日立の上位機種には標準装備されているようですが値段が予算外でして…
三菱だと安い機種でもついてるようで、そこだけが悩んでおります。
書込番号:24903976 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自己解決しました。
上位機種に標準装備してるパッとブラシの
「CV-KP90H-002」
がこの機種にも取り付け可能のようです。参考までに…
書込番号:24905144 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL1J


>amdonさん
こんにちは
物によっては、買い替えたほうが
いい場合があります。
サービスと相談になりますね。
書込番号:24900449
3点

日立のコードレスは、通販・電気店・日立のサービスステーションなどで電池を購入し、付け変えれるもの。
今回の製品のように、自分では出来ず、修理に出すものがあります。
日立のコードレスにこだわるなら、1つ目の機種にすることになります。
電池代なら1万2千円前後。
修理に出すタイプはそれに工賃がつきます。
コードレスで電池交換を考え、中華製の安物にしている人もいます。
書込番号:24900470
11点

>amdonさん
こんにちは。
本機はバッテリー内蔵式です。
バッテリー交換は公式にはサービスに依頼する段取りになっていますね。
ただ、純正バッテリーは下記の様に流通しています。税込み8690円です。多くのお店で取り扱いがありますね。
バッテリー廃棄の場合の記載が取説にあります。バッテリー自体はネジ1本で取り外せますが、バッテリー+/-の線が直結、コントロールラインがコネクタ接続になっていますね。腕に自信があればDIY交換することは可能でしょう。ハードルが高い場合はサービスに依頼になりますが別途工賃等とられます。
PV-BFL1-008
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/pv-bfl1008/
書込番号:24901273
4点

>プローヴァさん
>MiEVさん
>オルフェーブルターボさん
>キハ65さん
ありがとうございます。
使い捨て感覚なんですね・・ バッテリー交換できるものを購入しようと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
書込番号:24915545
7点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
【比較している製品型番やサービス】
Omni 又はTurbo
【質問内容、その他コメント】
初めて相談いたします。よろしくお願いします。
モップ乾燥に2時間かかるとして、乾燥中に被ってでも(例えば1時間間隔で)清掃予約ができるのか、どなたか教えていただけませんか。それかまたは、乾燥無しのモードがあるよとか。猫が砂をまき散らすので、1日に数回清掃予約をしたいのですが、乾燥の間は何もできないのかなと思いまして。もしできるのなら、Turboでもいいかなと迷い中です。TurboならAmazonであと4時間のセールで買っちゃおうかなとか思っています。
書込番号:24899193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モップ乾燥中でも予約は実行される仕様です。
TURBOは使ったことはありませんが、他の掲示板の情報では冷風乾燥なのでしっかり乾燥させることは難しい(生乾きのような状態になりやすい)ようです。モップ乾燥が必要なら、omniの方が良いと思います。
書込番号:24899419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>schumann1810さん
返信ああありがとうございます!
とても知りたかったことを教えていただきました。(生乾きの件も。)欲しいのはOmniなんですが、贅沢かな、大きすぎかな、などと思っているところもあり悩んでいました。よりOmniが欲しくなったのと、Turboでも大丈夫な事が解りましたので、再度悩みたいと思います。
書込番号:24899455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
製品名の最後にNが付く V8 Slim Fluffy+ SV10K SLM COM N というモデルがありますが、違いが分かりません。某大手販売店に聞いても「違いはないです」という返事ですが、価格が違うので気になります。
何方か情報をお持ちでしたら教えてください。
0点

>a.k.i.r.aさん
N付きは22年モデルです。
年次更新のマイナーチェンジモデル、といえばそうですね。
ダイソンはこれまでマイナーチェンジに際して付属アタッチメントの種類を変えたりしてましたが、今回はダイソンに聞いても同じですと答えられるので、何も変わってないみたいですね。
書込番号:24893247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL N
>毎日ライフさん
こんにちは
SV20 ABL NはLEDなしの隙間ノズルです。
SV30の方はLED付きです。
書込番号:24892245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
早速の回答ありがとうございます。
一般小売・大手専売品・直売品と機種があまりにも多くて、ちょっとづつ品番と本体機能と付属品が違ってたり、隙間ノズルもLED付きと無しがあって。
年寄りは目が回ります。助かりました。
書込番号:24893521
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
題名のとおりですが、ゴミ収集スタンド内の紙パックがいっぱいになったら、教えてくれるんでしょうか?
約60日分のゴミが入る。とありますが、溢れてしまわないか気になって仕方ないです。
アプリの設定には無さそうだし、メンテナンスログ?にもないので、無さそうな気がしますが・・・
書込番号:24885581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリに通知がきます。他のパーツなどもメンテ勧奨がきたりします。
書込番号:24923493
4点

ご返信ありがとうございます。
嬉しい返答内容であります。
本日をもって、紙パック内の確認作業から解放されました。
本当にありがとうございます。
書込番号:24923545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加の情報です。
ごみ収集スタンドがゴミを吸い上げた後に音声で教えてくれます。
まぁ外出中や寝てる間に使用していれば聞き逃してしまいますが(汗)
書込番号:24997600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





