掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

吸引力は?

2022/03/04 07:47(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-MS330

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件 EC-MS330のオーナーEC-MS330の満足度4

吸引力は、いかがでしょうか?
購入検討中です。

書込番号:24631242

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/04 08:26(1年以上前)

>sky400さん
こんにちは


比較対象品が 記載なかったので、シャープの同等品で比較してみました。

吸い込み仕事率が おおよその 参考値になります。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001378228_K0001268956_K0001211575&pd_ctg=2130

書込番号:24631282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/03/05 10:12(1年以上前)

>sky400さん
こんにちは。

さすがに300Wに対応したノズルを付属しているでしょうから、必要十分な吸引力は実感できると思います。
しかし、これの遠心分離方式が弱い遠心分離なので、フィルターにゴミが詰まって吸引力が早期に低下してしまうことは想像できます。
それを回復させるための手段が掃除なのですが、その頻度と、場合によっては水洗いで完全乾燥まで1〜2日使えない期間が出ても大丈夫か?
ってところを併せて検討されると良いでしょう。

書込番号:24633193

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件 EC-MS330のオーナーEC-MS330の満足度4

2022/03/05 20:00(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>ぼーーんさん

こんばんは。
ご返信、アドバイスありがとうございます。

色々と見比べてみます。

書込番号:24634048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2022/02/28 21:23(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J

スレ主 gmmcomさん
クチコミ投稿数:20件 EVOPOWER SYSTEM ADV CS601JのオーナーEVOPOWER SYSTEM ADV CS601Jの満足度5

初めてコードレス掃除機を購入しようと思うのですが、掃除機を充電台【スタンド】に置いておく場合、充電が完了したらコンセントを毎回抜いたほうがいいのでしょうか?過充電になってバッテリーの寿命が短くなるのが心配なので質問させていただきました。

書込番号:24626227

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2022/02/28 21:45(1年以上前)

取説には充電完了後の保管の記載はありません。
この手の製品、コードレスクリーナーや電動ブラシは、使用後充電台に乗せておく。
充電完了後充電はやめる仕様です。
ある程度、残量が減ってくると再度充電を開始ます。
使用頻度が高い個体だと、徐々に使用時間が短くなってきます。
充電回数は使用頻度や使用時間、長期間充電をしないでいると、早く劣化する場合があります。
取説 10ページ 充電
https://www.shark.co.jp/manuals/pdf/CS600J_IB_J_MP_210729_LR.pdf

書込番号:24626276

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 gmmcomさん
クチコミ投稿数:20件 EVOPOWER SYSTEM ADV CS601JのオーナーEVOPOWER SYSTEM ADV CS601Jの満足度5

2022/02/28 21:48(1年以上前)

迅速でわかりやすいご説明ありがとうございます。

書込番号:24626284

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/02/28 21:49(1年以上前)

制御回路があるのでコンセント挿しっぱなしでも過充電はしませんよ。
満充電にはなります。その状態はバッテリーに良くないとは言われていますが、私の個人的な経験ではそういった使い方で著しく劣化したという実感はありません。

折角利便性を求めて買うのですから、バッテリーの劣化にとらわれず、気にせず使う事をお勧めします

書込番号:24626287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 gmmcomさん
クチコミ投稿数:20件 EVOPOWER SYSTEM ADV CS601JのオーナーEVOPOWER SYSTEM ADV CS601Jの満足度5

2022/02/28 21:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。これで安心して購入できます。

書込番号:24626311

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種をら迷ってます

2022/02/28 03:07(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:308件

選定機種
1.v10
2.v8スリム
3. EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
使用用途
1 1階3部屋 6畳 6畳 8畳
 ローズウッドフローリング業車ワックスがけ年1
二階 3部屋 6畳。6畳、4.5畳 絨毯

2.週一、ステップワゴン とらnvan室内清掃です!

どれがよいですかね?

書込番号:24625072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2022/02/28 12:29(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
こんにちは。
sharkに関しては使用経験がありませんが、フィルター式真空掃除機と言う体なので、フィルター掃除の面倒さが付きまとうと思います。ごみ捨てのたびのフィルター掃除は必須です。

ダイソンに関しては、2段サイクロン式で細かいダストも遠心分離しますので、フィルター負荷が軽く、フィルター掃除は1-2か月に一度程度で十分なので、メンテが楽です。

ダイソンの2機種ですが、型番にSLIMが付くものが2kg前後の重さ、付かないものは2.5kg前後となり、その重量差は持てばすぐわかるレベルですので、SLIM機種をお勧めします。

お部屋の床面積が広いようですが、毎日その面積を全部掃除するのであれば、バッテリー駆動のコードレス掃除機ではどんな機種でもおそらく間に合いません。毎日二部屋ずつとか決めてお掃除されるとか、ロボット掃除機を併用するとか工夫されれば、なんとかなると思います。

書込番号:24625518

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スティック部分の長さについて

2022/02/27 10:51(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR39K

クチコミ投稿数:2件

こちらの掃除機の購入を検討しているのですが、スティック部分の長さが分かる方教えてください。
(ヘッドの平らな部分を床面につけた状態で手で持つ部分まで何cmかが知りたいです)
使用者が背が高いので短い場合は他の物を検討するつもりです。
現在使用中のパナソニックの掃除機は長さが約115cmくらいでちょうどよいです。ちなみにマキタのコードレスではだいぶ短く感じます。

書込番号:24623454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/27 11:08(1年以上前)

https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-SR39K_spec.html

ここで取説を見られます。
p10に持ち手の先端まで99cmとある。
この絵だとヘッド部の寸法が微妙だけど。
スティックを伸ばせば、115cm以上にはなるでしょう。

書込番号:24623494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/02/28 02:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
取説を確認しました。図を見ると確かにヘッド部分が微妙ですが、持ち手の上の方を持ったらそこそこ長さがありそうですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:24625059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アダプター

2022/02/24 00:48(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-NS10K

クチコミ投稿数:55件

アダプターは隙間ノズルだけなんでしょうか?
ずっとダイソンを使ってましたが、重いしゴミ捨てが苦痛なのでこちらを検討しているのですがふとん用アダプターが付いてなさそうなので迷っています。
ロボット掃除機も持っているので、ダイソンもベッドも床もほとんどふとん用アダプターを使用しています。
今後アダプターが増えるか、ふとん用ブラシで合うものがあれば購入したいのですが。

書込番号:24617247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/24 01:26(1年以上前)

付属品は、スキマ用のみ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001386686/SortID=24500658/
にて、たまごねぎさんが有用な情報をあげていますよ。

書込番号:24617272

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2022/02/24 09:46(1年以上前)

>まろクロエさん
こんにちは。
付属品は
・すき間用ノズル、S型紙パック(1枚)
になります。

本機はクリーンドックにごみを移動させるコンセプトに沿って、バッテリー、モーター、ダストビン容量のすべてが極小サイズでまとめる設計になっています。
気づいたときにちょこっと掃除する用途でメイン掃除機の代わりにはなりません。

布団ノズルは一般に密閉度が低く、コードレスのような吸い込み仕事率の低い掃除機だと実用的な吸い込みは得られません。本機には専用布団ノズルは付属もオプションもありませんが、もしあったとしても実用的な吸い込みは得られないと思います。

書込番号:24617563

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめてのスティッククリーナー

2022/02/23 21:55(1年以上前)


掃除機

スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

こんばんは。10年ぐらい使ったキャニスター型から、はじめてのスティッククリーナーに買い替えようと考え中です。

・予算5万円以内
・吸引力
・髪の毛が絡まない
・お手入れが楽

という条件でネットで色々研究した末、
HITACHI パワーブーストサイクロン PV-BH900J または Panasonic パワーコードレス MC-SB52K
の二択に絞ってヤマダ電機さんに行ってきました。

ところが、相談に乗ってくれた店員さんによると、HITACHIもPanasonicもフィルター掃除がかなり面倒、
水洗いもできなくないが、材質的に(紙製?)乾かすのに時間がかかるし、カビが生えやすいとのこと。
私の条件をすべて満たし、オススメできるものとして、Dyson V8 Slim Fluffy を紹介されました。
説明を聞いて納得感はあったのですが、よく見たらその店員さんの名札が「ダイソンアドバイザー」であったこと、
その型(V8 Slim)が店頭展示されていないものだったので在庫処分のための推奨を疑ったこと、
もともと日本のメーカーへの信頼と応援したい気持ちがあったことから、即決せずに一旦帰ることにしました。

セカンドオピニオンをと思ってノジマに行ったところ、Dysonがお手入れ一番楽なのは事実なようで・・・
ただ、ノジマの店員さんは、HITACHIやPanasonicのお手入れも、そんなに警戒するほど面倒でもないですよ、
フィルターは水洗いまでしなくてもブラシでサッサッとやるだけでも十分ですよ、とのこと。

もう優柔不断が発動して決められないモードに入ってしまっているので、こちらでご意見お聞かせいただけたらと思い、
投稿しました。
ご助言いただけますと幸いです。よろしくお願いします!

書込番号:24616975

ナイスクチコミ!1


返信する
a-polyさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/23 22:56(1年以上前)

>あちもさん
ブロ爺がその内すっ飛んでくると思いますので、完全スルーしてくださいね。
理由は聞かないでください。

書込番号:24617120

ナイスクチコミ!2


スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/23 23:13(1年以上前)

>a-polyさん
ご返信ありがとうございます。は、はい…

書込番号:24617141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/24 07:52(1年以上前)

今まで使っていた掃除機が紙パックであるなら、
現在スティック型コードレス機の主流であるサイクロン式になると間違いなく手入れは「めんどくさい」と思いますよ。

またダイソンは実際に動かしているところを見たことないなら初めてスイッチ入れるとその音の大きさにビックリすると思います。
ダイソン流行ったときの購入者が数年後にバッテリーがへたり出すころ国内メーカー製品に買い替えるケースも多いです。

スティック型1台だとどうしてもパワーや取り回しでままならない部分がでてくるので
出来るならキャニスター型と併用するのが良いと思いますよ。

個人的にはマキタ製の紙パック式がいいんじゃないかと思います。

書込番号:24617434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/24 08:28(1年以上前)

>あちもさん
こんにちは

日立  吸引力はパナより優れている、部屋の隅の方の掃除がヘッドの形状により、吸い込まない。
     最強モードで10分くらいしか持続しないので、幅広くの使用には 適さない。

パナ  吸引力は一歩及ばないが、部屋の隅のゴミまで吸い取ることは可能。
     電池の持ちは 結構長め。

まあどちらにせよ、ゴミを吸い込むという点では、紙パック式のキャニスターには 及ばないです。  

書込番号:24617467

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2022/02/24 10:09(1年以上前)

>あちもさん
こんにちは。
コードレスはだいたいサイクロン式と書いてありますが、サイクロン式には大きく分けて2方式あります。

・二段サイクロン式(ダイソンのように上部に複数の小サイクロン筒がある方式)
・一段サイクロン式(小サイクロン筒がない)別名なんちゃってサイクロン式

二段サイクロンは小サイクロン筒でパウダー状のダストを遠心分離できるので、フィルターの負荷が軽く、フィルターのメンテナンスは1-2か月に一度でOKです。フィルター掃除は軽く水で流し洗いして乾かすだけという簡単なものです。

一段サイクロン式では、パウダーダストをすべてフィルターで受けるので、フィルターはすぐ目詰まりします。ごみ捨てのたびに付属のブラシでフィルターお掃除は必須、ベビーパウダーなどを吸いこむと一発で目詰まりし、フィルターサインが点灯して動かなくなります。すぐにフィルター掃除が必須になります。一段サイクロンのフィルター掃除はブラシを使ってやるので大変不潔で面倒な作業になります。

ということで、サイクロン式のコードレスを買う場合は1段か2段かはしっかり確認が必要です。

ダイソンは二段式の真正サイクロンですが、候補のPV-BH900J、MC-SB52Kともに一段式のなんちゃってサイクロンなのでメンテナンスの点で論外です。
日立には真正サイクロンはありませんが、パナソニックなら、MC-SB85K・MC-SB65Jの二機種は二段サイクロン式なのでお勧めです。海外製品が嫌な場合はこちらがよいと思います。

ダイソンV8 Slimは確かに時期的には在庫処分対象かも知れませんが中身はとてもよくできていて最新のV12等と比べても基本性能でそん色はないのでお買い得かと思います。

なお、荒らしは放置でお願いします。
問題発言の常習者を相手にすると、いっしょに巻き込まれて発言削除になることがあります。

書込番号:24617592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/24 10:47(1年以上前)

>MIFさん
ご回答ありがとうございます!
そうなんです、今までのキャニスターが紙パックだったので、スティックに替える以上、手入れの面倒が増えるのは覚悟しています。
今回の買い替えも、最初は「やっぱまだキャニスターかな」と思っていたんですが、色々な方々の意見を見聞きして、
スティックにチャレンジしてみることに決めました(やはりコードレスで本体がないことによる取り回しの良さが決め手でした)。
ゆくゆくはまた資金ができたらロボット掃除機との併用も考えたいと思っています。

書込番号:24617645

ナイスクチコミ!1


スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/24 10:51(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご回答ありがとうございます!
やはり国内メーカーでは日立が吸引力一番なんですね。
パナソニックは、最新のセパレート方式のやつの今後を見守りたいと思います。
(価格低下と性能進化の具合によっては次回買い替えの本命と考えています)

書込番号:24617651

ナイスクチコミ!1


スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/24 11:04(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます!
大変詳しくご教示いただき、とても助かります。
プローヴァさんのご説明を拝読しますと、店員さんの説明と一致する部分も多く、もやもやが晴れてきました。
「コードレスなら二段サイクロン」、肝に銘じます。

ダイソンが一気に筆頭候補に浮上しましたが、
パナソニックの二段サイクロンも具体的な商品コードまでご教示いただきましたので、店頭で試してみます。
また、ダイソン V8 Slim についてもご教示いただき、ありがとうございます。
私の予算でダイソンの基本性能を手に入れられる、有力候補として検討します。
本当にありがとうございました!

【追伸】
失礼ながらプローヴァさんの他の書き込みも拝読いたしまして、信頼できる方だと思っています。
また機会がありましたらご指南よろしくお願いします。

書込番号:24617666

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/02/24 11:16(1年以上前)

>a-polyさん
>理由は聞かないでください。
いや、貴方が作ったスレでは丁寧なやり取りしていたのに、何でそんな敵視した発言したのか気になります

書込番号:24617678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2022/02/24 11:24(1年以上前)

>あちもさん
ありがとうございます。
以前はコードレスの二段サイクロンはダイソンくらいしかまともに選べる機種がなかったので、ダイソンをお勧めしてきました。でも、パナソニックの二段サイクロンが出たので、今ではこちらもいっしょにお勧めできます。国内メーカーならではの心配りがある商品です。
ただお買い得なV8 Slim等と比べるとまだちょっと高いんですよね。

>mokochinさん
そのスレですが、あの後急に態度豹変し、スレ主の口汚い発言が続いたために発言が大幅削除されてるんですよ。荒らしの場合発言削除されるので、証拠を残さないのが特徴と思います。

書込番号:24617689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/24 12:00(1年以上前)

>プローヴァさん
そうでした、パナソニックのMC-SB85K・MC-SB65Jは、ちょっと予算オーバーでした・・・
おかげさまでダイソンに絞る決心ができましたが、すみません、甘えてしまいますが追加質問です。
私の予算50,000円以内(税込)にハマるフィルターレス式サイクロンのダイソン製品として、
V8 Slim Fluffy の他に、V10 Fluffy SV12 FF というものがあると思うのですが、この両者の比較はいかがでしょうか?
素人的には、V10のほうが新しい機種で良いのかな、と思うのですが・・・?

書込番号:24617737

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/02/24 12:02(1年以上前)

>プローヴァさん
理解出来ました
関係ないスレでのこの書き込みからすると、どちらが原因だったかも想像つきます

書込番号:24617740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2022/02/24 13:02(1年以上前)

>あちもさん
ダイソンで選ばれる場合ですが、型番にSlimと書いてある機種がお勧めです。
軽量化設計が行き届いており、日本向けにパイプも短めです。

V10は確かにV8シリーズの後に出た商品なのですが、空気の流路を変えた一号機なので、V8にくらべて外観デザイン面が変わった(ダストビンが縦配置から水平配置に変わり流路も変更)程度で重さが無印V8と同じく重いままなんですね。
その後ダイソンは国内向けにSlimシリーズを展開して500g近い軽量化を果たしたのですが、Slim化の1号機がV8 Slimです。V8 Slimは爆発的ヒットで発売後一時的にバックオーダーになったほどです。その後、Digital Slim、V12 Slimと続いています。

Slim機種はどれも2kg前後の重量で、重さの点で国内メーカーコードレス上位モデルとそん色がありません。複雑な2段サイクロン式にもかかわらず軽量化を達成している点は良いと思います。V8 Slimの上位機種と言えば、やはりV12 Slimになると思います。こっちはモーター出力がV8 Slimよりも2割強アップしていますので。ただこちらもお高いです。

ちなみに、全機種のAW(吸い込み仕事率)をあげておきます。
Micro 50AW
V6 100AW
V7 100AW
Digital Slim 100AW
V8 115AW
V8 Slim 115AW
V10 150AW
V11 185AW
V12 Slim 150AW
V15 230AW

V8 Slimのコスパの良さがわかってもらえると思うのですがいかがでしょうか?
私もこの機種のユーザーです。無印V8も持っていますが重さの差は大変大きく感じます。

書込番号:24617848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


a-polyさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/24 15:10(1年以上前)

>mokochinさん
想像がつきますとおっしゃっておりますが、
当該口コミの自走式に関するデタラメな風評被害に近い書き込みを書いたのがどちらかを考えたら、
自ずと想像はつくでしょう

あと私は削除は一切していませんので、運営に削除依頼出したのは誰になるのでしょうね?

書込番号:24617963

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちもさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/24 15:29(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど!Slimシリーズは日本人向けに改良されているんですね。
吸い込み仕事率の詳しいデータまでありがとうございます。

もう決めました! Dyson V8 Slim にします!

本当に参考になりました。ありがとうございました!
プローヴァさんのご返信をベストアンサーとさせていただき、解決済みにします。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:24617993

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/02/24 15:56(1年以上前)

>a-polyさん
>デタラメな風評被害に近い書き込みを書いたのがどちらかを考えたら、 自ずと想像はつくでしょう

内容消されているんだから、それについてはどちらが間違っているかなんて知りませんよ。
私が想像ついたのは、どちらがキレて暴言を吐いたかです。

>あと私は削除は一切していませんので、運営に削除依頼出したのは誰になるのでしょうね?

多分誰も依頼出していないですよ。
ここは、キレた暴言の書き込みとその相手方の書き込みはすぐ消されるんですよ。
私の書き込みなんかしょっちゅう消されてますよ、相手のキレた書き込みに巻き込まれているんですが。

スレ主さん、質問に関係ない話題ですみません


書込番号:24618031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a-polyさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/24 16:05(1年以上前)

既にベストアンサー決めてしまいましたか…
スルーしてくれと念を押したのですが。
輩による捏造自走式下げ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033231/SortID=24414447/

書込番号:24618047

ナイスクチコミ!1


a-polyさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/24 16:11(1年以上前)

>mokochinさん
でしたら想像がつくというのも
デタラメを書かれたことに対して指摘をしたと捉えるのが通常であって
デタラメを書かれたから切れたと捉えるのは飛躍しすぎたと思うのですが

あと輩の
>証拠を残さないのが特徴
というのも捏造ということになりますよね

書込番号:24618051

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/02/24 16:29(1年以上前)

>a-polyさん
>デタラメを書かれたから切れたと捉えるのは飛躍しすぎたと思うのですが

あくまで私個人の勝手な想像ですからね。
貴方の恨む相手が、書き込んでもいなかった時点でのあの書き込みからそう思ったんです。スレ主さんも戸惑った返答しているじゃないですか。

そういう事するなら、プローヴァさんがここで書き込んだ内容に対し、間違っている事があるなら客観的に論破すればいいじゃないですか。
貴方の主観で間違っていると言って、水掛論だと意味ないですよ。



書込番号:24618083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a-polyさん
クチコミ投稿数:20件

2022/02/24 16:39(1年以上前)

>mokochinさん
>あくまで私個人の勝手な想像ですからね。
>貴方の恨む相手が、書き込んでもいなかった時点でのあの書き込みからそう思ったんです。

見てもいない勝手な想像だけで一方的な悪者にされた気持わかりますか?
輩の悪行のリンク貼らせていただきましたが、それすら閲覧していないようですね。
そんな人に人格判断される筋合いないですね。

輩は人間の摂理が通用するような相手ではないので、このような手段を取ったまでです。

ところで輩の捏造の件に関する見解をお聞かせください。

書込番号:24618094

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング