
このページのスレッド一覧(全2810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2021年10月11日 17:19 |
![]() |
15 | 3 | 2021年9月29日 20:47 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2021年9月27日 15:50 |
![]() |
44 | 10 | 2021年10月4日 11:45 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2021年9月24日 19:37 |
![]() |
54 | 6 | 2021年9月29日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF
ダイソンV12を購入しようと考えているのですが、フィルターを洗って乾かす間にもう一つ買おうと思ってホームページで検索したのですが、V11まではあったのですが、V12のフィルターが見つかりませんでした。
洗った時の交換用にもう一つ欲しいのですが、V12を使用されてる方にお聞きしたいのですが、フィルターはどうされていますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24371915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予備を買われるのはいいことです。
中途半端に乾かしてセットすると、生乾きになり、排気が臭うようになります。
Amazonなどで売っています。
純正品と社外品の互換フイルターもあります。
書込番号:24371966
3点

ダイソンお客様相談室に電話すれば購入出来ます。
配送料無料で税込み6,600円でした。
書込番号:24373655
2点

>xtpmjgdaさん
こんにちは。
ダイソンのHPでチャットを利用して聞いてみたら、V12のフィルターは発注可能とのことです。ダイソンに電話してみてください。
書込番号:24374757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございますm(_ _)m
V10などはサイトから注文出来るのに、何故V12は電話のみなんでしょうね?
あと、9/30から10/2までに何回かダイソンのサイトを覗いたのですが、V12トータルクリーンが新着で出ていて、91000位と97000位と値段が変わったりしてません?
書込番号:24375007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xtpmjgdaさん
ホームページの更新が遅れてるだけだと思いますよ。
あと、ダイレクトの値段、ちょくちょく変わります。定期的にセールなんかもやってますし。
書込番号:24377651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めての質問だったので、B.A、遅れて申し訳ありません。
皆様、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24390674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT12
お尋ねします。
現在EC-VP1という機種を使っています。
別のタイプに買い替えをしたいと思っているのですが、ロングセラー商品であるEC-CT12とEC-MSシリーズで迷っています。
ヘッドにも違いがありますが使い勝手、パワーなどではどちらの方が良いでしょうか?
実際に使用されている方がいればアドバイスなどもいただければと思いよろしくお願いします。
書込番号:24366893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヘッドにも違いがありますが使い勝手、パワーなどではどちらの方が良いでしょうか?
↑
使い勝手って、人によって違います。
部屋の大きや物の多さや配置、部屋数や階段の有無、使う人の身長や腕の力や握力。
掃除機は実機が動かせる店舗で、使いう人が試されるのが一番間違いがありません。
MSシリーズはモーター付きヘッドとそうでないものもあります。
自分ならモーター付きのを選びます。
書込番号:24367046
1点

>zo5133さん
こんにちは。
どちらも積極的におすすめできません。
二機種ともに悪名高い「なんちゃってサイクロン式」だからです。細かいマイクロダストをすべてフィルターで濾すので、フィルターがすぐ汚れ、汚れると吸引力が目に見えて低下します。フィルター掃除は埃が舞って不潔な作業ですが、これをごみ捨てのたびにやらないと実用的な吸引力が維持できません。
キャニスターのサイクロンがお好みならパナソニックがおすすめです。
MC-SR39K、MC-SR590Kなどですね。
これらはシャープと違って、サイクロンがダイソンと同じ二段式になっており多気筒小サイクロン筒でマイクロダストを遠心分離するためフィルターレスサイクロンと言われています。フィルターはついてはいますが負荷が小さいので1〜2か月に一度程度のお手入れで十分ですし、これによる吸引力低下も極小です。
予算の制約があるなら、なんちゃってサイクロンを選ぶくらいなら、普通の紙パック式の方がずっと楽ですよ。正直、なんちゃってサイクロンには何一つメリットがありません。
書込番号:24367605
8点

>zo5133さん
こんにちは。
お考えの機種の中だと、現在のEC-VP1のどこが満足されていたかによって絞り込めるのではないかと思います。
>ヘッドにも違いがありますが使い勝手、パワーなどではどちらの方が良いでしょうか?
もし、電動回転ノズルが気に入られていたのであればEC-MS320やEC-MS330を、
電動回転ノズルがすぐ壊れて嫌だと言うならばEC-CT12やEC-MS21T となります。
ただし、EC-MS21Tを選ぶんだったら仕事率の大きいEC-CT12の方が宜しいかと考えます。
仕事率に関しては、低くともそれに応じたノズル設計をしていると思うので、メインノズルで掃除をするならそんなにシビアに考える必要はないです。
しかし、ホース直とかメインではないノズルで掃除する時に効いてきます。
それに関しては、少ない機種でも300Wあれば事足りますので、やはり、そんなに心配することではないでしょう。
書込番号:24370179
1点



掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K
【困っているポイント】
mc-sbu830jを約1年半ほど前に購入しましたが、先日ノズルのブラシが回転しなくなりました。
【使用期間】
1年半
【利用環境や状況】
住宅にて毎日使用。
【質問内容、その他コメント】
mc-sbu830jのノズルブラシが回転しなくなり、ほぼゴミを吸い取りません。もし後継機のmc-sbu840kのノズルと互換性があるのであれば、こちらのノズルのみを購入できないかと思っています。
互換性の有無と、可能な場合ノズルのみ購入可能かご教示お願いいたします。
書込番号:24362232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hddainaさん
こんにちは。
パナは年中無休でサポートと電話が繋がるので、ダメ元で相談されてはどうでしょうか?
0120-878-691
で、仮に互換性は無いですと言われてしまった時ですが、自己責任でのチャレンジとなってしまいます。
で、個人的には、本体、バッテリーのスペックはほぼ同じなので、接続部さえ同じなら出来るのかなぁ?と言った印象です。
間接的な事象にはなりますが、
キャニスター式で普通の自走ブラシからからまないブラシに換装できたと言うような報告を聞いたこともあるので、希望はあるかなと。
ただ、コードレス用のからまないブラシを今現状どこで買うのかは確認できていません。
キャニスター用のからまないブラシノズルは確認しましたし、コードレスの自走ノズルもあるので、購入はできると思うんですけどね。
多分1万円ちょっとで買えそうな感じです。
もし、私が探すとすれば、そういうノズル専門で売っているサイトに直接
『MC-SBU840K付属のからまないブラシノズルの取り扱いはあるでしょうか?』
と相談します。
書込番号:24363097
0点

>hddainaさん
こんにちは。
メーカーはこのような互換性情報を出していませんので、基本お持ちの機種のノズルを使ってね、というスタンスです。
840の「からまないブラシ」を使いたいという動機かと思いますが、同じようなことを考える人はいらっしゃると思うので、メーカーとしては840用の補修パーツを他機種用に無駄に出したくないという考えから上記スタンスで回答されるかと思います。
実際にブラシが変わっているので、モーター等のパーツも変更になっている可能性はありますね。
うまく取り付けできてもできなくても、基本自己責任になりますし、もし長期使用で壊れたりすると別機種840のノズルを付けたせいにされることもままありますね。
とりあえず動くかどうか確認するなら、量販店にご自身の830を持ち込んで店員さんにお願いして840のノズルをつけさせてもらえばよいと思います。
どのみち自己責任でやることなので、それで動作が確認できれば判断もできるでしょう。
ここクチコミで誰かにできると太鼓判押されたところで、誰も動かなかった時の責任はとれません。
840のノズルは量販店で補修パーツとして発注できますよ。ノズル壊す人結構多いですから。
書込番号:24365823
0点

ご返信ありがとうございます。
どこかのサイトで私もノズル以外の仕様はほぼ一緒とみたので、互換性あるのかなと思ってます。
830jのノズルを修理するくらにだったら840ノズルに交換した方がいいかなと思った次第です。
ただ、売ってるところが分からず。価格も不明で。
量販店で問い合わせてみます。
書込番号:24366010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス有難うございます。
今回830のノズルがダメになり、修理かなと思ってたとろ840ノズルと互換性があるかもと思って質問させていただきました。もちろんここで太鼓判が欲しかった訳ではなく、ご経験者さまがおられれば参考程度にさせて頂ければと思った次第です。
量販店で補修部品として購入出来るとの情報有難うございます。週末にでも量販店にいって価格調べてもらい検討したいと思います。
おそらくメーカーに問い合わせても互換性有無の回答は貰えないでしょうから人柱的に試してみたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:24366016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac G10 Hybrid
今度掃除嫌いの息子が進学のためひとり暮らしをするのでロボット掃除機を購入しようと思っているのですが、ひとりなのでスマホだけで光回線など引く予定がありません。こちらの商品はWiFiが無くスマホだけではスケジュール管理などは使えないのでしょうか?
書込番号:24361564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニックゥネームさん
こんにちは。
直接の回答ではありませんので恐縮ですが、
>今度掃除嫌いの息子が進学のためひとり暮らしをするのでロボット掃除機を購入しようと思って
との書き込みでしたので、述べさせて下さい。
ロボット掃除機を稼働させるためにはそれなりの心構えが必要ですが、それ、息子さん出来そうですか?
例えば、思いつくこととして、
・掃除機をかけられるように床に物を置かないような状態が維持できるか
・掃除機に溜まったゴミを適時取り除けるか
少なくとも、この辺りが出来ないともったいない買い物となってしまいます。
スマホとの接続の事ですが、取説を見ても確かに判らなかったです。
(インターネット接続をする必要があるので、スマホとテザリングすれば良いかなと推測しましたが不明です。)
私がこの状態で本日調べるとしたら、本日は休日なので、問い合わせは出来ません。
なので、本日でも開いているAnkerコーナーで、Eufy RoboVac G10 Hybridの取り扱いがあるか聞いて、あれば仰るような疑問を聞きます。
書込番号:24361724
2点

ご返信ありがとうございます。
仰ることは一応できるという前提です。
WiFiが無いと留守中のタイマーが働かないなど便利な機能が損なわれてしまうのならちょっと困ったなと思ったのです。
書込番号:24361981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックゥネームさん
同一Wifi上でなければスマホで操作などできません。
こんな事言ったら申し訳ないですが、説明書以前の問題です。
書込番号:24362192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
説明書以前の問題というのがよくわかりませんがWiFiがないと使えないということでしょうか?
掃除機のことはよくわかりませんが、他の電化製品だとWiFiを介さなくてもスマホとダイレクトに繋いで設定や操作ができるものもありますのでどうなのかな?と思ったのです。
アンカーのものはスマホアプリを使わない製品もあるようですので使えないようだったらそちらにしようかなと迷って質問しました。
書込番号:24362566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックゥネームさん
用途を考えると、主に不在時に稼働していて欲しいですよね。
Wifiダイレクトで外出時どうやって操作しましょう?
Wifi主のスマホは外出中です。
Wifiダイレクトで在宅中に操作だけするならリモコンやBluetoothで良いですし、もっと言えば自分でスタートボタンを押せば良いですからあまりメリットはありません。
テレビにスマホの画像を転送できるとか、プリンターでプリントアウト出来るとかなら便利だと思いますが。
書込番号:24363202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニックゥネームさん
こんにちは
確かに取説を読んでもわからないので推測ですが、おそらく無理です。
この手の中華製機器はルンバを真似して作られているハズですが、本体に時計など時間を管理するものがあるわけではなく、掃除機をネットに繋いで、同じくネットに繋がったスマホからコントロールします。
なので、スマホがうちにある時に仮にテザリングで掃除機をネット接続したとしても、スマホを外に持ち出すと掃除機はネット接続がなくなりますので、その時点でリモート起動もタイマー起動も使えません。
という事でおやりになりたいことはスマホ一本ではできないと思います。
softbank airなど手軽に使えるモバイル回線利用のルーターを月4000円くらいで借りれば、工事の手間なく家庭内LANが使える様になります。
書込番号:24363226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご返信ありがとうございます。
そうなんですね。
私としてはリモート操作は特に必要ではなくてタイマーを設定したらその時間に動いてくれたらいいと思っていたのですがプローヴァさんのご意見で本体に時計機能が無いとのことなのでそれも無理のようですね。でもそこが知りたかったのでちょっとスッキリしました。
アンカーのこれより安価なタイプはWiFiが無くてもリモコンでタイマー設定できるようですのでそちらにしようかなと考え中です。
WiFiも検討しましたが必要なことはほとんど5G無制限のテザリングで済んでしまうので毎月4000円を4年間払うのはもったいないと考え今のところは要らないかなと思っています。
書込番号:24363305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックゥネームさん
役に立った様でよかったです。
ただ、掃除嫌いの息子にロボット掃除機を買い与えるということに違和感を禁じ得ません。
帰るのが遅くて外干しできない息子にドラム式乾燥洗濯機、これはわかります。
でも掃除機嫌いにロボット掃除機というのはちょっとわからないです。
ロボット掃除機のメンテや小さいダストビンの頻繁なゴミ捨てする手間を考えたら、ダイソンなどのコードレス掃除機等でちょちょっと掃除した方が断然早いと思うんですよね。
お子さんの一人暮らしの部屋なんでしょう?
ご自身はロボット掃除機を自宅で使った事おありなんですか?
書込番号:24365114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
メンテの面は理解しておりますので大丈夫です。
スティック掃除機のことも含めて考え中です。
とりあえずこのロボット掃除機について知りたいことを質問したのですがそれ以外の事で色々ご意見などいただくとは思っていなかったのでちょっと驚きました。
本体に時計機能がないということでWiFiが無いとタイマーも作動しないということ、私の知りたかったこの事を教えてくださりありがとうございました。
書込番号:24366282 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プローヴァさん
>レイワンコさん
>ぼーーんさん
回答を締めたのですが今日アンカーに問い合わせして間違いがありましたので訂正いたします。
WiFi接続タイプでも本体に時計機能はあるそうです。
在宅中モバイルとアプリで設定を済ませておけば留守中にWiFiが切れた状態でもタイマーが働き掃除してくれるそうです。
なので遠隔操作が必要なければ自宅にWiFi環境が無くても使えるようです!
質問も物知りの方が多いと思って聞きましたが間違った認識の場合もあるようなので皆さん気をつけてください。
ご回答頂いた方は気に留めていただいたことには感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:24378496 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
先日のセールで初ダイソン購入です!
付属の収納ブランケットについて、初期的な質問で申し訳ありません。
ブランケットは可動式になっていると思いますが、少し浮かせたまま使用されていますか?(画像のように)
カチっとハマりますが、かなりかためで押し込む時も割れるようなプラスチック音がします。
また押し込んでピッタリ収納した場合、外す時はかなりかたいです。
うちのものがかたすぎるのか、皆さんのはどうなのか気になりお聞きしたく投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:24359734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別の型ですが、同様のブラケットを使用しています。
嵌めるときは「パキン!」、外すときは「バキン!」と威勢の良い音がしますが、特に割れたりはしていません。
大丈夫だと思いますよ。
ダイソンの掃除機はクリアビンやヘッドの透明部分など、当てたら割れそうに見えて案外大丈夫です。
プラスチックの種類なのか品質なのか?とにかく見かけよりも丈夫で驚きます。
書込番号:24359895
2点

お返事ありがとうございました!
そういう仕様なんですね。
ちょっと驚きですが、大丈夫ということで、安心して使おうと思います^ ^
書込番号:24360006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あれ?もしかしてV8とかのブラケットのような使い方してます?
このタイプのブラケットは確かに可変で硬いですがかっちりハメた後は動かす必要はないと思います。
Micro本体をブラケットに上から下ろすだけだし、使う時は上に引き上げるだけなので楽ですね。
書込番号:24360083
2点

>マイシンさん
可動部分は特に必要ではなかったんですね。
開封したばかりでまだ置く場所すら決めかねていたのですが。
とりあえずブラケットを組み立ててみて気になったので。
それなら恐る恐る触る事もなさそうですね。
お二方、本当につまらない質問に丁寧にお答えくださりありがとうございました。
これから大切に使いたいと思います。
やはり軽くて取り回しが楽で買って良かったです!
書込番号:24360453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
46,800円ですね。先ほどCMを見て 食指が動きました。
就寝後から朝までにキレイになってもらいたいんです。
カメラで見るので、暗い状態ではキチンと掃除しきれない なんて意見も見受けられますが
どうなんでしょうか。
テーブルの下に2ミリほどのビニールマット敷いてありますが、引っ掛かりませんよね?
22点

2ミリなら乗り越えると思いますが、ヒラヒラしてると巻き込みます。
ルンバも真空掃除機ですから、
>就寝後から朝までにキレイになってもらいたいんです
これは期待しない方が良いかも。
センサー云々以前にうるさくて寝られないです。
就寝中に掃除してもらいたいなら、ブラーバの方が良いでしょうね。
書込番号:24357534 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先ほどのCMでカーペットを乗り越えていました。
リビングの真上が寝室となります。 んーん あと10時間。
書込番号:24357944
5点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000899557/#24357903
別スレにも書き込みましたが、
ルンバ960ですと、本日限りのセール価格で37,800円です。
カーペットブーストといくつか付属品が少ないだけで、9,000円安になります。
書込番号:24357950
7点

こんばんは。情報ありがとうございました。
オンラインケーズデンキにて注文しました!!。
リフォームした5年前から、ずーーーーっと思案していましたが、踏ん切りがつきました。
書込番号:24358269
5点

既に購入済みのようですので返信が遅く申し訳りませんが、ルンバ980と960は付属品だけの違いではありません。
下記のような違いがあります。
1.吸引力
980・・・最大10倍(600シリーズと比較)
960・・・最大5倍(600シリーズと比較)
2.稼働時間
980・・・最大120分
960・・・最大75分
3.カーペットブースト(カーペットの上では吸引力が強くなり、フローリングでは吸引力を弱めます)
980・・・○
960・・・×
書込番号:24369239
7点

こんばんは。一応その辺も理解した上での購入と相成りました。
フローリングのみになりますので十分でした。
書込番号:24369681
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





