掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2820

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mc-sbu830jとのノズル互換性

2021/09/25 18:37(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K

スレ主 hddainaさん
クチコミ投稿数:119件

【困っているポイント】
mc-sbu830jを約1年半ほど前に購入しましたが、先日ノズルのブラシが回転しなくなりました。

【使用期間】
1年半

【利用環境や状況】
住宅にて毎日使用。

【質問内容、その他コメント】
mc-sbu830jのノズルブラシが回転しなくなり、ほぼゴミを吸い取りません。もし後継機のmc-sbu840kのノズルと互換性があるのであれば、こちらのノズルのみを購入できないかと思っています。
互換性の有無と、可能な場合ノズルのみ購入可能かご教示お願いいたします。

書込番号:24362232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/26 07:26(1年以上前)

>hddainaさん
こんにちは。

パナは年中無休でサポートと電話が繋がるので、ダメ元で相談されてはどうでしょうか?
0120-878-691
で、仮に互換性は無いですと言われてしまった時ですが、自己責任でのチャレンジとなってしまいます。
で、個人的には、本体、バッテリーのスペックはほぼ同じなので、接続部さえ同じなら出来るのかなぁ?と言った印象です。
間接的な事象にはなりますが、
キャニスター式で普通の自走ブラシからからまないブラシに換装できたと言うような報告を聞いたこともあるので、希望はあるかなと。

ただ、コードレス用のからまないブラシを今現状どこで買うのかは確認できていません。
キャニスター用のからまないブラシノズルは確認しましたし、コードレスの自走ノズルもあるので、購入はできると思うんですけどね。
多分1万円ちょっとで買えそうな感じです。
もし、私が探すとすれば、そういうノズル専門で売っているサイトに直接
『MC-SBU840K付属のからまないブラシノズルの取り扱いはあるでしょうか?』
と相談します。

書込番号:24363097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/27 13:39(1年以上前)

>hddainaさん
こんにちは。
メーカーはこのような互換性情報を出していませんので、基本お持ちの機種のノズルを使ってね、というスタンスです。
840の「からまないブラシ」を使いたいという動機かと思いますが、同じようなことを考える人はいらっしゃると思うので、メーカーとしては840用の補修パーツを他機種用に無駄に出したくないという考えから上記スタンスで回答されるかと思います。

実際にブラシが変わっているので、モーター等のパーツも変更になっている可能性はありますね。
うまく取り付けできてもできなくても、基本自己責任になりますし、もし長期使用で壊れたりすると別機種840のノズルを付けたせいにされることもままありますね。

とりあえず動くかどうか確認するなら、量販店にご自身の830を持ち込んで店員さんにお願いして840のノズルをつけさせてもらえばよいと思います。
どのみち自己責任でやることなので、それで動作が確認できれば判断もできるでしょう。
ここクチコミで誰かにできると太鼓判押されたところで、誰も動かなかった時の責任はとれません。

840のノズルは量販店で補修パーツとして発注できますよ。ノズル壊す人結構多いですから。

書込番号:24365823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hddainaさん
クチコミ投稿数:119件

2021/09/27 15:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
どこかのサイトで私もノズル以外の仕様はほぼ一緒とみたので、互換性あるのかなと思ってます。
830jのノズルを修理するくらにだったら840ノズルに交換した方がいいかなと思った次第です。
ただ、売ってるところが分からず。価格も不明で。
量販店で問い合わせてみます。

書込番号:24366010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddainaさん
クチコミ投稿数:119件

2021/09/27 15:50(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
今回830のノズルがダメになり、修理かなと思ってたとろ840ノズルと互換性があるかもと思って質問させていただきました。もちろんここで太鼓判が欲しかった訳ではなく、ご経験者さまがおられれば参考程度にさせて頂ければと思った次第です。
量販店で補修部品として購入出来るとの情報有難うございます。週末にでも量販店にいって価格調べてもらい検討したいと思います。
おそらくメーカーに問い合わせても互換性有無の回答は貰えないでしょうから人柱的に試してみたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:24366016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ひとり暮らしの家

2021/09/25 12:08(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac G10 Hybrid

クチコミ投稿数:10件

今度掃除嫌いの息子が進学のためひとり暮らしをするのでロボット掃除機を購入しようと思っているのですが、ひとりなのでスマホだけで光回線など引く予定がありません。こちらの商品はWiFiが無くスマホだけではスケジュール管理などは使えないのでしょうか?

書込番号:24361564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/25 13:37(1年以上前)

>ニックゥネームさん
こんにちは。

直接の回答ではありませんので恐縮ですが、

>今度掃除嫌いの息子が進学のためひとり暮らしをするのでロボット掃除機を購入しようと思って

との書き込みでしたので、述べさせて下さい。
ロボット掃除機を稼働させるためにはそれなりの心構えが必要ですが、それ、息子さん出来そうですか?
例えば、思いつくこととして、
・掃除機をかけられるように床に物を置かないような状態が維持できるか
・掃除機に溜まったゴミを適時取り除けるか
少なくとも、この辺りが出来ないともったいない買い物となってしまいます。

スマホとの接続の事ですが、取説を見ても確かに判らなかったです。
(インターネット接続をする必要があるので、スマホとテザリングすれば良いかなと推測しましたが不明です。)
私がこの状態で本日調べるとしたら、本日は休日なので、問い合わせは出来ません。
なので、本日でも開いているAnkerコーナーで、Eufy RoboVac G10 Hybridの取り扱いがあるか聞いて、あれば仰るような疑問を聞きます。

書込番号:24361724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/09/25 16:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
仰ることは一応できるという前提です。
WiFiが無いと留守中のタイマーが働かないなど便利な機能が損なわれてしまうのならちょっと困ったなと思ったのです。

書込番号:24361981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/09/25 18:18(1年以上前)

>ニックゥネームさん

同一Wifi上でなければスマホで操作などできません。
こんな事言ったら申し訳ないですが、説明書以前の問題です。

書込番号:24362192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/09/25 21:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
説明書以前の問題というのがよくわかりませんがWiFiがないと使えないということでしょうか?
掃除機のことはよくわかりませんが、他の電化製品だとWiFiを介さなくてもスマホとダイレクトに繋いで設定や操作ができるものもありますのでどうなのかな?と思ったのです。
アンカーのものはスマホアプリを使わない製品もあるようですので使えないようだったらそちらにしようかなと迷って質問しました。

書込番号:24362566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/09/26 08:50(1年以上前)

>ニックゥネームさん

用途を考えると、主に不在時に稼働していて欲しいですよね。

Wifiダイレクトで外出時どうやって操作しましょう?
Wifi主のスマホは外出中です。

Wifiダイレクトで在宅中に操作だけするならリモコンやBluetoothで良いですし、もっと言えば自分でスタートボタンを押せば良いですからあまりメリットはありません。

テレビにスマホの画像を転送できるとか、プリンターでプリントアウト出来るとかなら便利だと思いますが。

書込番号:24363202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/26 09:06(1年以上前)

>ニックゥネームさん
こんにちは
確かに取説を読んでもわからないので推測ですが、おそらく無理です。

この手の中華製機器はルンバを真似して作られているハズですが、本体に時計など時間を管理するものがあるわけではなく、掃除機をネットに繋いで、同じくネットに繋がったスマホからコントロールします。

なので、スマホがうちにある時に仮にテザリングで掃除機をネット接続したとしても、スマホを外に持ち出すと掃除機はネット接続がなくなりますので、その時点でリモート起動もタイマー起動も使えません。

という事でおやりになりたいことはスマホ一本ではできないと思います。

softbank airなど手軽に使えるモバイル回線利用のルーターを月4000円くらいで借りれば、工事の手間なく家庭内LANが使える様になります。

書込番号:24363226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/09/26 09:54(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。
そうなんですね。
私としてはリモート操作は特に必要ではなくてタイマーを設定したらその時間に動いてくれたらいいと思っていたのですがプローヴァさんのご意見で本体に時計機能が無いとのことなのでそれも無理のようですね。でもそこが知りたかったのでちょっとスッキリしました。
アンカーのこれより安価なタイプはWiFiが無くてもリモコンでタイマー設定できるようですのでそちらにしようかなと考え中です。
WiFiも検討しましたが必要なことはほとんど5G無制限のテザリングで済んでしまうので毎月4000円を4年間払うのはもったいないと考え今のところは要らないかなと思っています。

書込番号:24363305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/27 00:26(1年以上前)

>ニックゥネームさん
役に立った様でよかったです。

ただ、掃除嫌いの息子にロボット掃除機を買い与えるということに違和感を禁じ得ません。

帰るのが遅くて外干しできない息子にドラム式乾燥洗濯機、これはわかります。
でも掃除機嫌いにロボット掃除機というのはちょっとわからないです。

ロボット掃除機のメンテや小さいダストビンの頻繁なゴミ捨てする手間を考えたら、ダイソンなどのコードレス掃除機等でちょちょっと掃除した方が断然早いと思うんですよね。

お子さんの一人暮らしの部屋なんでしょう?
ご自身はロボット掃除機を自宅で使った事おありなんですか?

書込番号:24365114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/09/27 18:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
メンテの面は理解しておりますので大丈夫です。
スティック掃除機のことも含めて考え中です。
とりあえずこのロボット掃除機について知りたいことを質問したのですがそれ以外の事で色々ご意見などいただくとは思っていなかったのでちょっと驚きました。
本体に時計機能がないということでWiFiが無いとタイマーも作動しないということ、私の知りたかったこの事を教えてくださりありがとうございました。

書込番号:24366282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/10/04 11:45(1年以上前)

>プローヴァさん
>レイワンコさん
>ぼーーんさん
回答を締めたのですが今日アンカーに問い合わせして間違いがありましたので訂正いたします。
WiFi接続タイプでも本体に時計機能はあるそうです。
在宅中モバイルとアプリで設定を済ませておけば留守中にWiFiが切れた状態でもタイマーが働き掃除してくれるそうです。
なので遠隔操作が必要なければ自宅にWiFi環境が無くても使えるようです!
質問も物知りの方が多いと思って聞きましたが間違った認識の場合もあるようなので皆さん気をつけてください。
ご回答頂いた方は気に留めていただいたことには感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:24378496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 収納ブランケットについて

2021/09/24 11:34(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

クチコミ投稿数:47件

先日のセールで初ダイソン購入です!
付属の収納ブランケットについて、初期的な質問で申し訳ありません。

ブランケットは可動式になっていると思いますが、少し浮かせたまま使用されていますか?(画像のように)

カチっとハマりますが、かなりかためで押し込む時も割れるようなプラスチック音がします。
また押し込んでピッタリ収納した場合、外す時はかなりかたいです。

うちのものがかたすぎるのか、皆さんのはどうなのか気になりお聞きしたく投稿させて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:24359734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2021/09/24 13:29(1年以上前)

別の型ですが、同様のブラケットを使用しています。
嵌めるときは「パキン!」、外すときは「バキン!」と威勢の良い音がしますが、特に割れたりはしていません。
大丈夫だと思いますよ。

ダイソンの掃除機はクリアビンやヘッドの透明部分など、当てたら割れそうに見えて案外大丈夫です。
プラスチックの種類なのか品質なのか?とにかく見かけよりも丈夫で驚きます。

書込番号:24359895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2021/09/24 14:55(1年以上前)

お返事ありがとうございました!

そういう仕様なんですね。
ちょっと驚きですが、大丈夫ということで、安心して使おうと思います^ ^

書込番号:24360006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2021/09/24 16:04(1年以上前)

あれ?もしかしてV8とかのブラケットのような使い方してます?
このタイプのブラケットは確かに可変で硬いですがかっちりハメた後は動かす必要はないと思います。
Micro本体をブラケットに上から下ろすだけだし、使う時は上に引き上げるだけなので楽ですね。


書込番号:24360083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2021/09/24 19:37(1年以上前)

>マイシンさん
可動部分は特に必要ではなかったんですね。

開封したばかりでまだ置く場所すら決めかねていたのですが。
とりあえずブラケットを組み立ててみて気になったので。
それなら恐る恐る触る事もなさそうですね。

お二方、本当につまらない質問に丁寧にお答えくださりありがとうございました。
これから大切に使いたいと思います。

やはり軽くて取り回しが楽で買って良かったです!

書込番号:24360453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャパネットで

2021/09/23 09:06(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:946件

46,800円ですね。先ほどCMを見て 食指が動きました。
就寝後から朝までにキレイになってもらいたいんです。
カメラで見るので、暗い状態ではキチンと掃除しきれない なんて意見も見受けられますが
どうなんでしょうか。
テーブルの下に2ミリほどのビニールマット敷いてありますが、引っ掛かりませんよね?

書込番号:24357461

ナイスクチコミ!22


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2021/09/23 09:57(1年以上前)

2ミリなら乗り越えると思いますが、ヒラヒラしてると巻き込みます。

ルンバも真空掃除機ですから、
>就寝後から朝までにキレイになってもらいたいんです
これは期待しない方が良いかも。
センサー云々以前にうるさくて寝られないです。

就寝中に掃除してもらいたいなら、ブラーバの方が良いでしょうね。

書込番号:24357534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:946件

2021/09/23 13:27(1年以上前)

先ほどのCMでカーペットを乗り越えていました。
リビングの真上が寝室となります。 んーん あと10時間。

書込番号:24357944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/23 13:30(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000899557/#24357903
別スレにも書き込みましたが、
ルンバ960ですと、本日限りのセール価格で37,800円です。
カーペットブーストといくつか付属品が少ないだけで、9,000円安になります。

書込番号:24357950

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:946件

2021/09/23 16:42(1年以上前)

こんばんは。情報ありがとうございました。
オンラインケーズデンキにて注文しました!!。
リフォームした5年前から、ずーーーーっと思案していましたが、踏ん切りがつきました。

書込番号:24358269

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/09/29 09:19(1年以上前)

既に購入済みのようですので返信が遅く申し訳りませんが、ルンバ980と960は付属品だけの違いではありません。
下記のような違いがあります。
1.吸引力
  980・・・最大10倍(600シリーズと比較)
  960・・・最大5倍(600シリーズと比較)
2.稼働時間
  980・・・最大120分
  960・・・最大75分
3.カーペットブースト(カーペットの上では吸引力が強くなり、フローリングでは吸引力を弱めます)
  980・・・○
  960・・・×

書込番号:24369239

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:946件

2021/09/29 15:51(1年以上前)

こんばんは。一応その辺も理解した上での購入と相成りました。
フローリングのみになりますので十分でした。

書込番号:24369681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ交換

2021/09/21 19:53(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:767件

本日うちの980が途中で息絶えてました。
そろそろバッテリーの交換時期なのかもしれません。

980で使用できる互換バッテリーってあるんでしょうか??
Amazonを見ても「980対応」は見当たりません。
900シリーズ対応あるんですが「980では充電できなかった」等の
書き込みがあります。


実際に「互換バッテリー買ったけど、うちの980で問題なく動いてる」という方。
どこで買った、幾らした等、よろしければ教えてくださいm(__)m



よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:24354990

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/22 09:03(1年以上前)

>シェフ777さん
どうもご無沙汰です。
アマゾン見てみましたが、ほとんどが800シリーズまでの対応ですね。いちおう900まで対応と書いてある下記が見つかりました。980で使えてるという報告も出てました(アマゾンのレビューはあてにならないので真偽は不明ですが)。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08S79DRMZ

ただ個人的には互換品の電池って、寿命が短くてすぐダメになったり、〇倍容量ってのも嘘っぱちだったりで、デジカメの互換バッテリー等ではいい思い出は無いのでお勧めはしません。
掃除機のバッテリーは容量が大きいので万一出火等したら大変です。純正品も1万未満で買えるので、万一のことを考えると(損害賠償等々)数千円高くても純正品が安心かと。

書込番号:24355761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件

2021/09/22 13:08(1年以上前)

おおっ!プローヴァさん   ご無沙汰しております  いつもありがとうございますm(__)m

>いちおう900まで対応と書いてある下記が見つかりました

わざわざ探してくれたんですねm(__)m
リンク先のレビューを拝見し「う〜ん??」てな気になりました。
安いとはいえ、レビューがイマイチですね。
これにお金を出すのはちょっと・・って感じです。
せっかく見つけてくれたのにすいませんm(__)m

今の気持ちは・・・
新しいルンバが欲しいか?と言えば????だし。
980の純正バッテリーを買うか?と言えば、あの古い980に
お金をかけて使うなら、思い切って新品にしたい・・ような気もするし。
一体どっちやねん!状態です(^^ゞ

980のバッテリーが完全にアウトかはまだ分からない状況です。
ホームに戻れず、息絶えたのは先日の1回だけですし。

おNewを買うなら・・
以前なら、ホームでゴミを回収してくれる機種が「超便利でええなぁ〜」と
思ったんですが、嫁が「人間ゴミ回収機能」という技を編み出しました。
「980が稼働中に一旦停止させ、ダイソンの先の細いホースでルンバの
ゴミを吸い上げてしまい、再度稼働させる」という超画期的な技です。
これのお陰でゴミ回収機能は全く必要ないと言うんです。
それに付属品の交換用紙なる紙パックも買わないといけないし。


もう少し考えます、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24356026

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/22 15:28(1年以上前)

>シェフ777さん
「人間ゴミ回収機能」

それな。
うちでもやってますよ。
うちでは毎日無事ホームベースにかえれてたらご褒美にダストボックスをキャニスターで吸い上げています(笑)。かえれなくても吸いますけど。小さいのであっという間にダストボックス綺麗になりますよね。

シェフさんは次はS9+ですかね。えらく高いなー。。。これ10万なら手を出してもいいと思うんですが。あとはパナソニックのRFS1000か。こっちも高!

充電中にエラーメッセージ出てませんか?

エラー1:バッテリー・基板の故障 
エラー2、6、7、11:1時間空け改善しない場合は、基板・アダプタ故障
エラー3、5:DOCKとSPOTを同時に押しリセットで改善しない場合は、基板・アダプタ故障

とのことです。

書込番号:24356235

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件

2021/09/22 21:22(1年以上前)

>プローヴァさん

なんと「人間ゴミ回収機能」は我が家だけのオリジナルだと思ってました。
プローヴァさん宅ではルンバに「ご褒美」ですか。我が家は愛犬のムサシに
しょっちゅうご褒美ネダられてます。

毎朝のルーティーン
8:30のスケジュールに従い980が動き出すと同時にゴミ回収機能の親元である
嫁がダイソンを持って動き出します。最初は長いホースで980が掃除しきれない
箇所をスイ〜スイ〜。
途中でホースを短いのと交換、愛犬の毛や細かいゴミを吸引、しばらくすると980を止め
人間ゴミ回収機能の出番です。掃除機を掃除機で掃除です。


>シェフさんは次はS9+ですかね。えらく高いなー

ですから、人間ゴミ回収の親元がそんな高いモンを買わせてくれません。
「ゴミ回収は私の仕事!」そんな高いの要らん!と言われます。
もし、もし、新しいのを買うならお勧めはありますか??


プローヴァさん宅のルンバは途中で息絶える事の方が多いんですね。
うちは充電中にエラーは出たことありません。

書込番号:24356745

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/23 08:41(1年以上前)

>シェフ777さん
うちはちゃんと片付けてなくて引っかかるものが多いので途中遭難が多いですねー。まあルンバのせいじゃないです。

エラー出てないなら、まだ当分いけると思いますよ。
お勧めは価格度外視ならS9+ですが、ちょっと高すぎて流石に却下です。10万切ったらありかもです。
でも今北米アマゾンでも物がないみたいで、ずっと高止まりですね。半導体需要増の影響受けてると思われます。

てことでうちは当分960で行きます。

書込番号:24357418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件

2021/09/23 09:33(1年以上前)

>プローヴァさん

>うちはちゃんと片付けてなくて引っかかるものが多いので途中遭難が多いですね

ルンバを使う上で実践してほしい事は「部屋をなるべく片付けてから稼働させる」とのネット記事を
嫁が見つけ、980が動き出す8:30前に、ダイニングテーブルの椅子をテーブルの上へひっくり返して置き、
二人掛けの椅子はソファーへ横たえる習慣がつきました。
人間ゴミ回収親元の目が8:25頃になると「そろそろ動きよるな・・」と、ばかり「キラ〜ン!」と光ります。
「よし!ワテらも動こ!」となります。
今この書き込みをしてて「せや!アレクサに小次郎(980)起動!」と言わそうと思い立ちました。
人間ゴミの親元も所詮は人の子です、時間が来ても目が光らない日もあります。
と、いう事で、8:25にアレクサのリマインダーを設定しました。


プローヴァさんのお勧めはS9+ですか。ちょっと高杉建設ですよね〜。
ゴミ回収には紙パックも買わないとダメだし。
ルンバは便利で重宝しますけど、付属品が高いのが難点ですよね〜。

書込番号:24357503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件

2021/10/02 13:09(1年以上前)

>プローヴァさん

いつも親身なアドバイスありがとうございますm(__)m
980が途中で息絶えてたのは、先日の1回だけです。
プローヴァさんが仰る通り充電中にエラーは出てないので、
バッテリーの寿命って事じゃないと思います。

毎朝8:30にスケジュールで980は動き出すんですが、
8:28にアレクサが「そろそろ小次郎が動くでぇ〜」と
教えてくれるよう設定したのが割と重宝しています。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24374931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法について

2021/09/20 17:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

V8のバッテリーは充電を約1200回したら使えなくなる?からバッテリーを長持ちさせるには充電が完了したらACアダプターをコンセントから抜き掃除機のバッテリーが空っぽになってから充電した方がいいってダイソンのアドバイザーからアドバイス頂きました
これが事実なら、小まめに1日に10回掃除をしてその都度ドッグ(充電状態)につないだら約120日でバッテリーが使えなくなるって事でしょうか?

書込番号:24353067

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/20 17:52(1年以上前)

1200回という数字がどこから出てきたのか分かりませんが、気にするほどの差は出ないと思いますし、気にしすぎると疲れちゃいますよ

ただ、充電しっぱなしが良くないというのはそのとおりで、100%の状態がずっと続くのはバッテリの寿命に影響します
80%〜90%あたりで止めるのがいいとは言われていますが、ぱっと見で判断できないのである程度充電したら抜くという程度でいいと思います
あと0%の状態も良くないですね
そもそもちょうどいいタイミングで0%を目指すというのは結構至難の業だと思うので、使ったら都度充電して、ある程度経ったら抜くという程度でいいと思いますよ

書込番号:24353160

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/20 18:01(1年以上前)

スロットバックさん
回答ありがとうございます
1200回の根拠はダイソンの相談窓口の女性です
それが気になって質問しました
あまり気にしないことにします

書込番号:24353188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2021/09/20 18:56(1年以上前)

最近のコードレス掃除機は、メーカーによって充放電の回数は違います。
今の使える時間がどのくらいの間使えれるのか。
徐々に短くなるのか。
ある期間を過ぎたら、急に使える時間が短くなるのか。
一昔前の充電池なら、使い切ってから充電しないとメモリー効果が起きました。
ニッカド、ニッケル水素が出た当時はそうでした。
ニッケル水素の三洋が出てから変わりました。
継ぎ足し充電は昔ほど気にすることはないでしょう。
1,200回って、毎日使えば3年以上使える数ですが、そこまでは使えないでしょう。
それにあまり電池の延命を考えていたら、疲れますよ。

書込番号:24353290

ナイスクチコミ!4


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/20 19:07(1年以上前)

MiEVさん
回答ありがとうございます
自分は1日に10回くらい掃除(買って2日目ですが)をしてその都度、充電ドックに抜き差ししていますので1200回がリミットとしたら120日でバッテリーが使えなくなるんじゃないかと心配になり質問した次第です
あまり気にしないことにします

書込番号:24353303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2021/09/20 19:23(1年以上前)

メーカーの言う1,200回は充電台に乗せる回数ではありません。
完全に電池を使い切った場合、充電して1,200回使える。
継ぎ足し充電なら、使える回数はもっと増えることを言っています。
自分は他社のコードレスですが、「強」運転なので約8分で止まるので、2台使っています。
日によっては2〜3回使うので、1台あたり1〜2回になります。
この使い方だと1年ちょっとで交換のランプが点きました。
電池は使用頻度や運転の強弱で変わりますね。

書込番号:24353337

ナイスクチコミ!5


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/20 19:29(1年以上前)

MiEVさん
回答ありがとうございます
勘違いしていました(笑)
これからは気にせず使います

書込番号:24353348

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2021/09/21 08:43(1年以上前)

>11030817さん
こんにちは。
解決済みになっていますが。。
リチウムイオン電池の場合、ニッケル水素充電池のように継ぎ足し充電でメモリー効果がおこるようなことにはなりませんが、寿命に関しては、サイクルカウント寿命です。つまり、充電を行った回数で寿命が決まります。これは電池の化学的性質なので避けられません。

残量8割で充電しても、残量1割で充電しても1回は1回になります。残量8割で充電したらサイクルカウントが伸びたりはしません。

ですから、

>>小まめに1日に10回掃除をしてその都度ドッグ(充電状態)につないだら約120日でバッテリーが使えなくなるって事

は正しいです。

実際国内メーカー機で、ほぼ毎日使って充電していたら、1年半くらいで電池がだめになったという報告は口コミでもちらほらありました。リチウムイオンのサイクルカウントは一般的に500〜2000カウントなので、ありうることです。
1本の電池での稼働時間を増やしたければ、なるべく残量を減らすまで使ってから充電することですね。

これとは別にリチウムイオンは残量ゼロや満充電での長期保存(〜ヵ月)はよくないというのもありますので、数か月など長期にわたって使わない場合は残量50%程度で保存するのが良いとされます。

私もV8ユーザーですが、バッテリーインジケーターが1目盛りになるまでつかって充電、という使い方をしています。平均週2.5回充電くらいですね。これでもう3年半以上使ってますがバッテリーは元気です。

書込番号:24354171

ナイスクチコミ!9


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/21 09:53(1年以上前)

プローヴァさん
回答ありがとうございます
とても分かりやすい説明で良く理解できました
私もプローヴァさんの方法でバッテリーを使いたいと思います

書込番号:24354256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング