掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2811

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

【使いたい環境や用途】
 自宅
【重視するポイント】
 清掃性能、手間の少なさ
【予算】
 正当な価格なら幾らでも買いますが、、、
【比較している製品型番やサービス】
 日本で買うルンバとアメリカで買うルンバの違い
【質問内容、その他コメント】
 そろそろ家電をスマート化しようと調べていた所、ルンバ7+に興味がわきました。妙に安いルンバがヤフオクに出品されていたため、もしやと思いアメリカAmazonで調べた所、(税金や手数料が2万近くかかるに関わらず)日本より4〜5万円ほど安いのを見つけました。
アメリカ製でも問題ないならアメリカから輸入しようと思います。購入された皆様はトラブルで保証など利用されたのでしょうか?
海外品を使っておられる方が居ましたら助言頂けると助かります。




書込番号:24314007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/29 20:30(1年以上前)

海外製って単語が。
その製品が日本でも売っている?
日本法人がある?
同じ製品でも故障した時に、修理対応や交換対応はされないでしょう。
大量生産の工業製品は、わずかでも不良品が混じっていたり、短期間に壊れることもあるでしょう。
何も考えず購入するにはリスクがあります。
PCなどでもありますが、外資系の会社で日本法人で返品返金対応になった時、販売店を通さず直にメーカーに言うと大変なことに。
返品は日本法人、返金作業は米国本社なんてこともあります。
なかなか返金が進まないとか。
結論的には日本法人がある時は日本で買われる方がのちのちいいでしょう。
日本法人があって、海外で売っていても、製品が日本に入れていない物もあります。
最近は並行品も入ってきています。
この場合、電話サポートも受け付けてくれません。
サポートは販売店の会社になります。
そいがいいのか、悪いのかはその人次第でしょう。

書込番号:24314046

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2021/08/29 20:55(1年以上前)

堅苦しく言うと 米国の電気機器で商用電源と無線を使用する装置を使用すると法律違反になります。

一つは PSE 電気用品安全法
https://www.jqa.jp/service_list/safety/service/mandatory/pse/

もう一つは電波法
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
 技適マークの無い装置は電波法に抵触するため日本国内で使用できません。

PSEは 無認可装置で出火した場合PSEを取得していないため どこにもクレームを入れることが出来ません。(実際に出火した場合に火災保険適合になるかどうかは よく知りません)

 それと関連して 米国は115Vですが 100Vで使用すると不具合が出る可能性があります。昇圧トランス等を使用すると115Vが供給できますが、常時接続のため漏れ電流で電気代が上がる可能性があります。

 電波法は、日本と米国の電波割付が異なる可能性があり電波障害が発生する可能性があります。
 本来、そのような装置を国内で使用すると電波法に抵触して捕まる可能性があります(個人使用では実際には捕まることはないと思いますが)

 日本法人や代理店は、日本国内で販売に向けて これらの法律を通すために、しかるべき認証機関で認証を受ける手間と費用をかけてます。

 商用電源も無線も使わない電化製品であれば輸入しても問題ないと思いますが、以上が引っかかることを考慮した上で判断してください。

書込番号:24314105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2021/08/29 21:10(1年以上前)

>BOWSさん
お返事ありがとうございます。
大変ためになりました。

電波は余程のことがない限り大丈夫そうですが、出火は怖いですね。

書込番号:24314146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/29 21:52(1年以上前)

YouTubeを見ると、日本でほとんど流通していない家電を手に入れ動画に上げている方がいます。
性能の良さは価格相応でしょう。
日本で売っているのは、性能がてんこ盛りのが多いです。
今回のような製品も、新興メーカーのは良くないことも。
その点ルンバはロボット掃除機の開発メーカーで、高いのが難点です。

書込番号:24314240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/08/31 09:53(1年以上前)

>ランドマンナロイガルさん
こんにちは。
US品は商品自体はおそらくいっしょですが、日本語版の取説などが入ってないなどの差はあるでしょうね。
でも一番大きいのはUSで買った商品や並行品を日本のiRobotジャパンでは修理してくれない点でしょう。
いまどき個人輸入は簡単ですが、届いたものが壊れていたり保証期間内に故障した場合、保証修理は本国に送り返すことになります。行きかえりの送料だけで値段差は埋まって足が出ると思いますよ。

あとは、ルンバ専門の国内の修理業者などを活用する手もあります。こちらは並行品でも見てもらえますが、保証修理ではないので有料になります。

まあこのあたりのリスクをどう考えるかですね。

書込番号:24316338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/09/01 00:13(1年以上前)

>MiEVさん
中華製も調べましたが保証は合ってないような物みたいですね。
その点ルンバは保証の対応はしっかりしていそうですね。
中々高い買い物なので、1年保証だけだとちょっと不安ですが、、

書込番号:24317503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/09/01 00:19(1年以上前)

>BOWSさん
回答ありがとうございます。
海外へ送り返すのはハードルがたかいですね。
(運送会社が箱を投げたりしそうなイメージです。)

修理業者があるのであれば、そこに任せても良いかもしれません。
システム的なトラブルでなければ、大概は自分で修理できそうなんですが、アプリケーションの不具合が出たり、基盤が壊れたりした場合には大変そうですね。

書込番号:24317510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:2件

息子が1人暮らしをするので、古いのをあげて、新しい高性能の物を買おう、と思い、v8スリムか、デジタルスリムかで迷っています。

実際に店舗で持ったり吸ってみたりしましたが、エコモードや、中モード?にして吸っても吸ってる感が…あれ?って。

うちのタイルカーペットには、ブラシタイプのかき出す感じのベッドがあっている様な気がしてならないのです。

とはいえ、取り回しが軽く感じたのはやはり、デジタルスリムで、安いなぁ、と感心したのは8スリムです。

v6との比較で、調べたら、v6は本体重量2.2キロ?となっていて、検討している2つとあまり差はない感じになるので、2.2キロは間違いかもしれませんが、持った感、あまり、軽い!とは思わずでした。

あとは吸引力の感じ方で。

検討機種2つで、タイルカーペットでも、十分吸ってる感あるよ、っていう方いらっしゃいますか?

書込番号:24307948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/08/26 09:19(1年以上前)

>はるなつ1325さん
こんにちは。
V8 Slim/V8のユーザーです。
吸い込み仕事率で比較するとV8 Slimは115AW、Digital Slimは100AWなので、吸い込み自体はV8の方がやや強力です。
V6は100AWなのでDigital Slim並ですが、バッテリーが小型なので重量は軽かった可能性はあります。

Fluffyヘッドは本当によくできたヘッドですが、フローリングや毛足の短いカーペット向けです。タイルカーペットの表皮が普通のカーペットと同じく短い毛足になっているなら十分使えるとは思いますが、かける向きなどによっては抵抗感を感じるかも知れません。うちの場合V8で毛足の短いカーペットの部屋だと弱ならすんなり行きますが、強だと貼り付いて抵抗が強いですね。

またダイソンにはダイレクトドライブモーターヘッドという掻き出し系のヘッドが別途あり、これは毛足の長いラグの毛を立たせるほど強力無比ですが、同時にカーペットの毛もよくむしるのであまり頻繁にかける気にはなりません。ただおそらくスレ主さんが求めるのはこのヘッドと思います。

Digital SlimやV8 Slimでは電流容量の関係でダイレクトドライブモーターヘッドは使えなかったのですが、最近出た2.2kgのV12 detect slimにはダイレクトドライブモーターヘッド付きのセット(ABL)が出ています。出たばかりなので値段はホントに高いですが。ちなみにV12は150AWです。
https://kakaku.com/item/K0001356420/

あまりこだわらないならV8 Slimが使いやすくて安くてよいと思います。毛足の短いカーペットなら十分行けます。ヘッドをフローリングやカーペットで付け替えてきっちり100点満点の掃除をしたいならV12ABLですね。

書込番号:24308410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/08/27 19:12(1年以上前)

ダイレクトドライブモーターヘッド!
そんなのがあったんですね。
魅力です!!

店舗に行って検討してみます!

書込番号:24310516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2021/08/22 09:04(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Motorhead SV11 ENT

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Dyson V7 Motorhead SV11 ENTのオーナーDyson V7 Motorhead SV11 ENTの満足度4

V7フラフィーを何年か前に購入したのですが、ミニモーターヘッドが見つかりません。

購入したセットによっては入ってないこともあるのでしょうか??

書込番号:24302279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/22 13:34(1年以上前)

購入してかなり経過した製品の同梱品で、もし、同梱品が足りないことがわかったとして、どうするのですか。
販売店に言う、メーカーに言う、消費者センターに言う・・・
言って動いてくれるのは購入後、1週間長くて1ヶ月くらいでは。
同梱品を確認しなかったのは、強く言って自己責任の欠落でしょう。

車で新車購入後1ヶ月経って、ボデイの塗装に傷があると言っても、対応はされないでしょう。

書込番号:24302749

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3218件Goodアンサー獲得:303件

2021/08/22 13:41(1年以上前)

>jyan0213さん
アタッチメント類は売り方によって様々ですよ
何年も経っているんですよね?
今更、付いていなかったって言っても、相手にしてもらえませんよ

書込番号:24302764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:398件 Dyson V7 Motorhead SV11 ENTのオーナーDyson V7 Motorhead SV11 ENTの満足度4

2021/08/22 13:47(1年以上前)

>mokochinさん
>MiEVさん

文句なんていいませんよ(汗)

単に失くしたのか、最初からないパターン販売もあるのかを気にしているだけです。

失くしたのならもう少し家の中を探してみますし、
最初からないパターンがあり得るならあきらめてメルカリでアタッチメントを買おうとしているわけです

書込番号:24302781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2021/08/22 19:43(1年以上前)

>jyan0213さん
こんにちは。

以下のリンクのように、価格コムで補足されているモデルはスティックタイプのV7だけで9種類あります。
https://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_ma=159&pdf_subse=2405&pdf_Spec002=1&pdf_ob=0
これ、本体は同じで、大抵は付属品の違いです。
中には、ミニモーターヘッドがないモデルがあるかも知れません。
ちなみに、Dyson V7 Fluffyを調べてみましたが、ミニモーターヘッドは付属しているようでした。

書込番号:24303352

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どのくらいの隙間で使えますか?

2021/08/19 08:25(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

クチコミ投稿数:302件

リビングのTVラックの下の隙間の掃除に使えたらと思っています。
隙間が約7cmで、DC35にロングパイプ+モーターヘッドだと隙間に入りません。
Omni-glideは何cmくらいの隙間までOKでしょうか?

書込番号:24297217

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/08/19 09:27(1年以上前)

>ぽるっちさん
こんにちは。
下記レビューサイトによれば、
https://makita-cleaner.com/dyson-omni-glide/

ヘッドとパイプ部で約8cm、根元のダストビン部で約9cmです。

少し頭で考えたらわかりますが、ダストビンやパイプの太さに限界があるので掃除機を寝かせるにも限度があります。クイックルワイパーで掃除した方が早いですよ。

書込番号:24297283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件

2021/08/19 19:40(1年以上前)

>少し頭で考えたらわかりますが、ダストビンやパイプの太さに限界があるので掃除機を寝かせるにも限度があります。
どういう意味ですか?
限度があるのなんてわかっていますが、その高さがどれくらいか知りたかっただけです。
クイックルワイパーは考えていません。

書込番号:24298033

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件 Dyson Omni-glide Complete SV19 OFの満足度5

2021/08/20 15:13(1年以上前)

再生する広い部分は楽勝ですが、狭い部分は無理でした

製品紹介・使用例
広い部分は楽勝ですが、狭い部分は無理でした

写真1 狭い部分

写真2 広い部分

写真3 狭い部分はつっかえる 

>ぽるっちさん
うちに7cmの隙間の場所がないので厳密に試せませんが、事務椅子の足の部分で試行してみました。
湾曲している狭い側は7cm弱です。・・・写真1
広い側は8cm強です。・・・写真2

狭い側は当たってしまい、通せません。・・・写真3

動画のような感じで、8cmあればすいすいいけますが、7cmは厳しいですね。
参考になれば

書込番号:24299349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件 Dyson Omni-glide Complete SV19 OFの満足度5

2021/08/20 15:15(1年以上前)

>ぽるっちさん
解決済みでしたね、無視してください。

書込番号:24299352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件

2021/08/21 05:28(1年以上前)

>葛とらU世さん

非常に参考になる動画と写真をありがとうございます。
厳密に測定してみたら隙間は7.3cmだったので、椅子の狭い部分よりは少し隙間の方が広そうです。
ギリギリ使えるかどうか・・・。

書込番号:24300179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 880からの交換

2021/08/18 21:35(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 あげ太さん
クチコミ投稿数:1件

今まで使っていた880をメンテナンスに出したところサポートから電話が来ました。
基盤に不具合があり880は廃盤となっているためe5と交換になると言われました。
費用はメンテナンス代の17,000円だそうです。

使用する部屋は一軒家のリビングと隣接した6畳のエリアですがリビング中央にソファーが有りリビングがコの字状になってます。

調べてみるとe5は複数の部屋に向いてないとのことなのですが、これは交換した方がお得なのでしょうか。
それとも960に買い換えた方が良いのか悩んでます。
宜しくお願いします。

書込番号:24296725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/08/19 08:24(1年以上前)

>あげ太さん
こんにちは。
880もe5もカメラのないモデルなので、修理代17000円で入れ替えられるならそれもありでしょう。ただ交換品はあくまで修理なので保証はつかないんじゃないかと思います(修理保証ついてても3か月とか)。

960はカメラ&SLAM機能ありの上位モデルで、880/e5のような暗闇手探り掃除タイプと違って、掃除効率が上がり時間が短縮されます。電池がなくなるとホームベースで充電してから再開なんてこともできます。今はモデル末期なので価格が下がってとてもお買い得ですね。

カメラ&SLAM付きモデルはマップを作成しますので、複数の部屋でも掃除効率がいいんです。掃除が終了しても一直線にホームベースに戻れますし。

上記あたりをよく考えてお決めになってください。
個人的にはカメラ&SLAM付きのルンバが今の960の値段で買えることはまずないので、在庫があるうちに買われて一度体験されるのがいいと思います。中華メーカー並みの価格ですからね。

書込番号:24297215

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V15 Detect Total Clean SV22 ABL

現在使用中の10フラッフィーとキャニスターDC63不具合やら故障やらで問い合わせまして特別価格での買い替えを勧められて考えておりますが、ここ数年ぶりに直販サイトやら閲覧してビックリ。種類や搭載機能があり過ぎて比較しようにも絞っても違いがよくわかりません。
V4キャニスター、V15?V13?
手持ちのV10、DC63以上の数値の種類やら
〜EXTやら違いを教えて頂きたくお願いします。

書込番号:24296426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/08/19 09:11(1年以上前)

>アクアヴェレーナさん
こんにちは。
とても重かったV10/V11を最後にダイソンは急速に軽量化へ舵を切りました。軽量化第一弾がV8 Slimでした(2.15kg)。これがバックオーダーになるほど人気が出たので、軽量化を全面的に推し進めました。

今のラインナップですが下記になります。awはairwatts、吸い込み仕事率です(海外情報)。

Micro:最軽量機種だがバッテリーの容量や吸引力も小さい 50aw
Digital Slim:軽量機種、メインストリーム 100aw
V8 slim:軽量機種、メインストリーム 115aw
V12:高級軽量機種(2.07kg) 150aw ボタン式(トグル)
V15:高級重量機種(2.58kg) 230aw 従来のトリガー式
omni glide:全方向駆動(フローリング専用機)

ちなみにV10は150awでした。
V10の後継はV12ですがスイッチがボタン式で、変な場所についている点は好みが分かれるかも知れません。

キャニスターについては一度開発中止を宣言してますがその後もだらだら販売は継続しています。重いし取り回しがいまいちなのでお勧めできません。
EXTやら+やらABLやらは付属アタッチメントの違いによる種別です。あとはご自身でお調べください。

書込番号:24297266

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング