掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2811

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > Roborock > S7 MaxV Plus S7MP52-04

スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件

諸々の事情でwifi接続をせずに使用したいのですが、
wifi子機として鍵なしで接続できる状態になりますよね。
これ、オフにはできないんでしょうかね。
といいますのも、自分が接続しないと近隣の方が接続しちゃうわけでして。。。
これなんとかなんないですかね。
やはりアプリで接続して・・・ってしないといけないんですかね。

書込番号:25481322

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件

2023/10/28 05:48(1年以上前)

マニュアルに記載がありました。解決しました。
1時間放置でオフになる仕様のようですね。
かなりセンサー類が優秀ですね。
アプリ使ってみたいけれど、、、

書込番号:25481372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水拭きについて

2023/10/25 07:41(1年以上前)


掃除機 > Dreame > DreameBot L20 Ultra Complete

スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

問題があり困っています。
クリーニング開始の時、モップが濡れていなく水拭きしません。途中から少しずつ濡れ始めます。
サポートに問い合わせても答えが出ませんでした。
どうしたら最初から水拭き出来ますか?
それともこれは仕様なのでしょうか?

書込番号:25477346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/25 23:02(1年以上前)

それはおかしいですね。私もこの機種を使っていますが、そのような現象はないですね。

通常は掃除の開始前にモップの自動洗浄が行われるはずですが(吸引のみを選択した場合は洗浄されません。)、お使いの機種では自動洗浄は正常に行われていますか?

正常であれば、モップが濡れていないという現象は発生しないと思います。

書込番号:25478418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/25 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
掃除開始前にモップ洗浄を行う為には、
どの項目をオンにすればよいのでしょうか?

書込番号:25478434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/25 23:24(1年以上前)

特に設定は不要です。

CleanGeniusモード、カスタマイズモードのどちらであっても清掃開始前にモップの自動洗浄が行われます。
カスタマイズモードでクリーニングの設定を床拭きにした場合は、自動洗浄は行われません。

お使いの機種は、掃除開始時にすぐに掃除機がドックから出てしまうのでしょうか?
正常に自動洗浄が行われるときは、掃除機がドックから出るまで2〜3分かかります。

書込番号:25478447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/26 01:42(1年以上前)

CleanGeniusモードで機能するモップの自動再洗いをオフにしてから始めに洗浄しなくなりました。
掃除開始時すぐに掃除機がドックから出てしまいます。
その後、モップの自動再洗いをオンにしても洗浄が行われません。

書込番号:25478533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/26 08:00(1年以上前)

何らかの不具合が発生しているようですね。

まず、ドックの電源プラグの抜き差しをしてみてください。

それでも自動洗浄されないときは、掃除機本体のリセットをしてもよいかもしれません。
掃除機本体の上カバーを開けると、システムリセットボタンがあるので、これを押すとリセットされます。
リセットすると、Wi-Fiの設定からやり直す必要があります。

書込番号:25478672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/26 20:32(1年以上前)

>schumann1810さん
親身になってくださり、本当にありがとうございました。
あなたの言葉がヒントになり、ようやく解決しました!
心から感謝しています。

書込番号:25479507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品の有無について

2023/10/24 13:34(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim+ SV18 FF COM2

スレ主 kobaoyaji1さん
クチコミ投稿数:8件

本品には、収納用ブランケットはついておりますか?
お分かりの方は、ご教示お願いいたします。

書込番号:25476431

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 kobaoyaji1さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/24 13:37(1年以上前)

すみません。収納用ブランケット付属の確認が取れましたので、自己解決しました。

書込番号:25476436

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:158件

こんにちは、いつもお世話になっております。
タイヤの交換、バッテリーの交換と色々とご親切に相談にのっていただいている、ドイツで2021年2月に購入したブラーバ390t、2022年7月にタイヤとバッテリー交換の後元気に週1、2回、ドライとウェットで働いてくれていたのですが、ふた月ほど前から、狭い範囲をぐるぐる回ってすぐに「掃除終了」するようになってしまいました。

またもやバッテリー交換をしなければならないということでしょうか。
または別の問題が考えられますか?

どなたか改善策を思い当たる方がいらっしゃいますでしょうか。
ブラーバは本当に可愛いし助かるので、使い続けたいです…。
(ちなみに夫は「また(本体新品を)買えば」と言ってますが、ブラーバジェットしか販売がなくなっているようです。
バッテリーやタイヤなどの互換品はまだ手に入りそうです。)
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25410908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2023/09/06 06:47(1年以上前)

>ハイドパークさん
こんにちは

バッテリーの劣化や故障、クロスの汚れや濡れ具合、床の状態や形状などが原因である可能性の事例がありますね。

参考にどうぞ。可能性としては、バッテリーのような気がします。

書込番号:25410947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2023/09/06 07:35(1年以上前)

うちのブラーバ371もnorth starキューブが故障してから、狭い範囲しか掃除しなくなりました。互換バッテリーを新しいものに変えましたが、掃除範囲は変化なしです。

書込番号:25410978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2023/09/06 16:32(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>エメマルさん
早速の返信ありがとうございます。

オルフェーブルターボさん、「クロスの汚れや濡れ具合」「床の状態や形状」は、以前と変わりない(付属クロスは使ったことがなく、いつもクイックルワイパー的な使い捨てのものを使用)ので、やはりバッテリーなのでしょうか。週1、2回の使用でも1年半だと寿命が来ることもあるということでしょうか…

エメマルさんは、「north starキューブの故障」もありうるんですね。キューブがなくても掃除はできると説明書にあった気がするのですが、バッテリーを交換しても狭い範囲しか掃除してくれないのは悲しいですね。ちなみに、「north starキューブの故障」とは、どういう状態で気が付かれたのですか?

書込番号:25411533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2023/09/06 18:28(1年以上前)

>ハイドパークさん

もともとnorth starキューブを毎回使っていたのですが、故障した後はブラーバのみで掃除しており、いつの間にか掃除範囲が狭くなっていたという感じです。north starキューブの故障は電池挿入口の裏ブタが物理的に壊れました。

書込番号:25411678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2023/09/07 04:16(1年以上前)

>エメマルさん

そうだったんですか…north starキューブが物理的に壊れて、その後、掃除の範囲が狭くなってしまったんですね。
つい擬人化して寂しくなってしまいました。

バッテリー交換をまず試してみます。結果はこちらでまたご報告しますね。

書込番号:25412234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2023/09/08 16:33(1年以上前)

その後、ネット上で同様の経験をした方がいるかもと検索していると
正規品でもバッテリーは1年半くらいが寿命(だとすると私が前回交換した正規バッテリーがちょうどそのくらいです)とも読み、
さらに他の技?として、バッテリーが届く前に、念の為にと

「バッテリーを一度外して付け直す」
「本体前部のセンサー部分を綺麗にする」
「急速充電器ではなく本体とケーブルを直接つないで充電する」

を試してみたところ、以前のように働いてくれるようになりました。

新しいバッテリーは今回はサードパーティ製を注文してみたので、予備として保管しつつ様子を見ます。

ご相談に乗ってくださった
>エメマルさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございました。

書込番号:25414200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2023/10/24 04:24(1年以上前)

>エメマルさん
>オルフェーブルターボさん

改めましてありがとうございました。出張続きで解決済みにするのが遅くなり申し訳ありません。
うちのブラーバはその後、調子を取り戻し、予備バッテリーは使わずそのままで、元気に動いております。
相談に乗っていただいてありがとうございました!

書込番号:25475954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

社外バッテリーでボヤ騒ぎ

2023/10/19 10:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

少し前にダイソンの掃除機で社外バッテリーが原因でボヤ騒ぎが何件か発生していましたが、これはアマゾンでマケプレで販売されてる全ての社外品を指しているのでしょうか?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11563/

昔、一眼レフをやってる方とか一部の方でロワの互換バッテリーが人気だったようですが、こういう事故があると信用出来ませんね。

書込番号:25469753

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/10/19 10:34(1年以上前)

中には丁寧に作られたものもあるのですが…
大きな電力を使いますよね、掃除機も。
バッテリー一本づつ個別に監視しないと差が生まれます。
そしてある時発火とか…

いい勉強代になったかな?

書込番号:25469775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10575件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/19 12:41(1年以上前)

この手の機器は、交換バッテリーの値段も把握してから買った方が良いと思います。意外といくらなのかは知らないと思います。

バッテリーケース型でACアダプター的なものがあればコード式にはなりますが使えなくもないので良いのではないでしょうかと思います。
コードレスはスポイルされますが長く使えると思います。

どっち式を使うかはユーザーにゆだねるべきのようにも感じます。

書込番号:25469957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2023/10/19 18:01(1年以上前)

>これはアマゾンでマケプレで販売されてる全ての社外品を指しているのでしょうか?

マーケットプレイスに限らず、非純正ならどこで販売した物でも可能性はあるでしょうね。まあ、ダイソンの掃除機に限った話ではないと思いますが。
ちなみにうちのDC35は2年に一回程度、互換バッテリーを交換していますが、今までトラブルにあったことはありません。またACアダプターを接続したままではモーターが作動しません。

書込番号:25470322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了でしょうか?

2023/10/15 20:06(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-G100P

クチコミ投稿数:4件

最近どこのサイトを見ても売り切れ・販売終了と出てきます。
メーカーHPには生産終了のアナウンスは出ていません。

書込番号:25464902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/10/15 23:53(1年以上前)

これは14年前の発売です。
掃除機で10年以上の発売はないのではないでしょうか。
生産終了していても、メーカーは流通在庫がありそうな時は、在庫僅少品や販売終了の明記はしません。
古い製品なので、メーカー在庫はとうに無く、部品保有期間も終わっている可能性があります。
特段この機種に思い入れがある以外、最近の類似品を買われたほうがいいでしょう。

書込番号:25465271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/16 00:40(1年以上前)

直接生産終了のお知らせはないですが、在庫限り商品の赤星はついているので実質撤退っぽいようです。(ここ最近?)
ロボット掃除機しかもう扱ってない感じです。
仕方ないので他メーカーのを探すしかないと思います。(日立とか20年以上前発売の商品を今でも売ってたりしますが…)

書込番号:25465307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/19 13:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。遅くなってすみません。
よくよく考えたら30年前の機種がついこの間まで製造されてたという事実が凄いですよね...
ひとまずMC-G320ベースのコンドル・CVC-103を検討しようと思います。

書込番号:25470026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング