掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2810

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SV18 FF COM2とSV18 FF OR2の違い

2023/09/04 06:56(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim+ SV18 FF COM2

クチコミ投稿数:13件

SV18 FF OR2とSV18 FF COMは付属品以外同じなのですか?
見た感じ本体は同じみたいなのですが公式サイトでは値段が違うので戸惑っています。

よろしくお願いします。

書込番号:25408329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2023/09/04 15:04(1年以上前)

>αモンジローさん
こんにちは。
本体の中身は一緒、外装色の違いと、ついてくるアタッチメントの違いです。

COMは、Slim Fluffy ヘッド、ミニモーターヘッド、LED隙間ノズル、コンビネーション、布団、ハードブラシ、延長ホース、ツールクリップ、壁ブラケット、充電スタンド

COM2は、Slim Fluffy ヘッド、隙間ノズル、コンビネーション、布団、壁ブラケットのみになっています。

OR2は、Slim Fluffy ヘッド、隙間ノズル、コンビネーション、壁ブラケットのみになっています。

書込番号:25408884

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件

2023/09/04 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本体性能は同じで付属品が違うのですね。

ダイソン公式で売ってるSV18 FF COM2を購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25409493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どこが進化したのでしょうか?

2023/08/31 07:30(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF H

クチコミ投稿数:4件

この機種と機種名がよく似た「Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF」との違いって何なんでしょうか?

価格コムの詳細スペックでは「毛絡み防止スクリューツール」が追加されたように見受けられますが他に何かあるのでしょうか。

書込番号:25403117

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2023/08/31 07:53(1年以上前)

お書きのとおりではないかと思います。
私は「H」のないモデルですが、スクリューツールは付いていません。
その代わりにミニモーターヘッドが付属しています。
ミニモーターヘッドが仕様変更したと考えて良いのではないでしょうか。

書込番号:25403137

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2023/08/31 08:56(1年以上前)

>再任用パートさん
こんにちは。
付属アタッチメント、ツールの違いですね。
FFとFF Nは壁ブラケットタイプとスタンドタイプのドック付き、FF Hはスタンドタイプの充電ドックのみとなっています。

FF(2020/6発売)
ミニモーターヘッド、専用充電ドック、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、ツールクリップ

FF N(2022/2発売)
ミニモーターヘッド、専用充電ドック、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、ツールクリップ

FF H(2023/6発売)
毛絡み防止スクリューヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、Floor Dock

書込番号:25403186

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2023/08/31 19:28(1年以上前)

ダンニャバードさん、プローヴァさん早速のご回答ありがとうございました。

この機種の購入の方向で検討します。

書込番号:25403774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドからのカチカチ音について

2022/05/25 07:53(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J

クチコミ投稿数:32件

先月にこの機種を購入して気になり、質問させて頂きます。

自走モーターヘッド使用時にヘッドから「カチ、カチ」と頻繁に音がします。
特に縦にかけている時ではなく、ちょっと横にスライドしてかける時が多いです。

かなり大きな音なので、すごく気になります。

皆さまの機種も同じ様にするのであればこの機種の特徴と諦めますが、、、

特徴であればどこから音がしているのでしょうか?

ご回答頂ければありがたいです。

書込番号:24761430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2022/05/25 15:01(1年以上前)

このシリーズを使っていますが、ヘッドを前後を動かす、横に動かす時も同じ音しかしません。
カチカチのような音はしません。
購入したばかりですから、近い販売店なら持ち込み相談する。
近くないならメーカーに相談になります。
日立相談窓口 0120-3121-11
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/home.html

書込番号:24761972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BC-NC39さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 11:19(1年以上前)

ヘッドを左右にスライドさせた状態が真ん中に戻る時に「カチッ」と音が鳴ります。(ヘッドのボール状のジョイント辺り?)
私も鳴るので仕様かと。よほど音が大きいならメーカーにご相談された方が良いかと思います。

書込番号:24763246

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度4

2022/05/26 20:44(1年以上前)

>エディヴァンさん

ヘッドとパイプのジョイント部(球体ぽい形状)の部分を左右に傾けてから水平に戻すときに「カチット」音出ますね。
ヘッドを横方向にスライドすると、ヘッドが傾いて水平になるときに音が出ているのでしょう。
私はこの音について特に気にならないと言うか、気づきませんでしたね。

書込番号:24764146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2022/05/27 05:08(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。

今日、家電店で展示品があったので試して見ました
2軒回ったんですが、1軒目は同じ様な音がして、2軒目は音がしなかったです。

やはり個体によってなのですかね、、、

書込番号:24764596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度4

2022/05/27 18:08(1年以上前)

>エディヴァンさん

参考まで、私の900Jのカチ音を動画で撮りました。
たぶん仕様でしょう。
ヘッドを床から離したときに左右にプラプラしないよう、水平状態を保つためにカチッと弱くロックを掛ける感じの音でしょうかね。

この音は掃除中のモーター騒音で私はそれほど気になりませんが、気になるようでしたらメーカーサポートへ連絡、ヘッド交換して音が少なくなる、もしくは無くなるかを試すしかないと思いますね。

書込番号:24765439

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件

2022/05/27 19:37(1年以上前)

>ポン吉郎さん

動画のアップまでしていただきありがとうございます!

同じ様にやってみたら全く同じ現象でしたので、
やはり仕様なのですかね。

しばらく様子見て、ひどくなる様ならメーカーに
見てもらうようにいたします。

皆さま色々ご教示ありがとうございました。

書込番号:24765579

ナイスクチコミ!2


nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2022/06/16 14:02(1年以上前)

先日、ヘッドにゴミが溜まって掃除の為バラバラに分解しました、かなり硬いバネが首のところに入っていてヘッドを左右に傾けるとカチカチ音がするようになっています。クリック感を持たせているようですが自分としては不要かなと思います。
分解は気を付けてください、組付けに時に小さいバネに気が付かず組付けてしまい、そのバネがモーターに引っ掛かりロックしてしまいました。また分解して変形してしまったバネを直して正規の位置に組付けましたが、知識のある方以外は分解はしない方がいいです(笑)

書込番号:24796186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/07/02 01:50(1年以上前)

直進安定性を持たせるロック機構かと思われます。
ロック機構がない場合、直進方向に動かす際ヘッドが真っ直ぐ動かず使い勝手が悪くなるかと。

書込番号:24818166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Jのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Jの満足度4

2023/08/30 17:15(1年以上前)

後継機のPV-BH900Kではカチカチ音しないですね。
メーカーが改善したのかな?

書込番号:25402486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッド清掃後不動

2023/08/22 14:14(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-PX210

クチコミ投稿数:622件

ヘッドのモーター軸に髪の毛が絡まってたので分解してカッターで切りピンセットで取りました。
もとに戻したらブラシは回転せずヘッドの蓋を開けて動作させたら
モーター内で火花が出て止まります。
これはモーターが死んだのでしょうか。

モーターだけで4000円以上するのでモーターや基板を外してブラシがフリーな状態で使うか
社外ヘッドに変えようと思います。

書込番号:25392801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/08/22 14:50(1年以上前)

モーターが逝ったのか、逝っていないのか、書き込みだけでは誰も判断できないでしょう。
修理スキルが有れば、モーターまわりの配線を見て、断線していないのか、配線まわりに問題があるなら、線を変えてみる。
10年前の製品なのであるかですが、オクなどで、回転ヘッドなどをバラ売りしている物を探す。
直して使う場合、安全を考えて、使わない時は電源コードは抜いておいた方がいいでしょう。

自分は好きな掃除機(キャニスタータイプ)があったので、販売が終わって数年経っていたので、オクで中古を4台買いました。
元々1台を新品で買い使っていたので、とうぶん壊れても部品の予備はあります。

書込番号:25392830

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2023/08/24 08:25(1年以上前)

>さばやんさん
こんにちは。
ギア等を外してモーター単体で電源を供給しても動かないならモーターが壊れたと判断していいと思います。
モーター単体で回るなら、ギアのメカ的な問題や分解時の組み戻しミスの可能性が高いかと。

組み戻しの際に、モーターが回転できない状態で組まれて、そのまま通電するとモーターが破損することはあり得ます。

書込番号:25394967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件

2023/08/24 23:16(1年以上前)

ちゃんと組み立てたつもりでもずれてたとかで
抵抗が強くスイッチオンで壊したかもしれませんね。
本体は元気なので社外ヘッドで使おうと思います。

書込番号:25395806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

クチコミ投稿数:2件

ルンバj7+購入を検討しております、
二台のスマホに、同一ルンバを登録できますか? 一階リビング、キッチン、洗面所、BR1は、妻のスマホに、二階のBR2,BR3,BR4,物置は、夫のスマホで管理したいと思っております。ルンバ一台をこのように使用できますか。 ご教示お願いします。

書込番号:25389847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/08/20 17:06(1年以上前)

自己解決しました。クチコミ欄で類似の質問「1台のルンバe5に複数台のスマホ登録が出来ません」などの回答や、他サイトで検索した結果、複数台のスマホ登録が可能なようですね。

書込番号:25390755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使える丸ブラシはありますか?

2022/06/21 10:49(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL420

クチコミ投稿数:16件

セカンド機として購入して使ってます。
丸ブラシが付属で無かったので、エアコンフィルター清掃等に使いたく探してます。
純正別売り品は対応して無く情報を求めてます。
無駄に買った付属純正品はmercari行きです。
よろしくお願いします。

書込番号:24803663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2022/06/21 18:36(1年以上前)

これに付属しているブラシは先の尖った隙間ノズルの1本だけですね。
掃除機はその人の用途によって替えブラシやヘッドは違います。
これの販売価格を見ると替えブラシが少ないのは納得できます。
掃除機本体をホームセンターなどで持ち込み、掃除機用ブラシを試す。
もしくはAmazonなどの通販で、パイプ経の幅があるものを駄目元で買ってみる。
Amazonを開き、「ハンディ掃除機 替えブラシ」などで検索すると、替えが5本(丸ブラシ付き)で1,699円で売っているものがあります。
URLが長いのでここに貼るのをやめました。

書込番号:24804262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2022/06/22 09:17(1年以上前)

>ピュタゴラスさん
こんにちは。
コードレスは吸引力が低いので、丸ブラシのような密閉率がとても低いアタッチメントでは満足な掃除はできません。特にスカスカのエアコンフィルター等の掃除については絶望的と言っていいと思います。

そういうわけでコードレスの細いパイプにそのままつく社外品のヘッドも売られていないのが現状です。
エアコンフィルター掃除は水洗いしないと落ちないと思いますが、掃除機でなんとかしたいなら紙パックの高出力キャニスター一択になると思いますよ。コードレスでは無理な領域です。

書込番号:24805055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/06/22 17:15(1年以上前)

>プローヴァさん
>MiEVさん
こんにちは。
返答ありがとうございます。
CL-1500でには丸ブラシも付いていたので、サラッと調べずに買ってしまいました。
最近はホームセンターや量販店にも付属品はほとんど置いてないので、もうちょっと調べてみます。

書込番号:24805671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/22 17:22(1年以上前)

>ピュタゴラスさん
こんにちは

参考になるかどうかわかりませんが。

うちのエアコンのフィルター清掃のランプがついたときに

日立のハンディで吸い取ってあげると、ランプが消えました。

あまり吸引力が強いとフィルターを痛めるような気もしますので一考願います。

書込番号:24805679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/08/06 15:46(1年以上前)

VC-CL1500の丸ブラシが使えました。
ありがとうございます。

書込番号:25373129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング