掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > シャープ > EC-PX120

クチコミ投稿数:33件

今日気付いたのですがこちらの掃除機のフィルターの部分を捨ててしまっていました・・。
過去に同じようなトラブルの方の投稿を見たのですが、HEPAフィルターだけではなくてその上の赤いつまみがある部分も捨ててしまっていたようで、こちらの赤いつまみの上部の部分は販売していないのでしょうか??
またフィルターのない状態で掃除機をかけてしまったんですが問題なかったでしょうか?
先ほど問い合わせしようと思ったのですが、時間が間に合わずに困っていました。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします(>_<)

書込番号:16399007

ナイスクチコミ!2


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/24 18:59(1年以上前)

早めに家電店に持ち込み状況を説明して修理(メンテナンス)を依頼するのが良いと思います。

書込番号:16399024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/07/24 19:00(1年以上前)

メーカーのパーツ保有期限内なので、SCに問い合わせれば取り寄せてもらえるはずです。

書込番号:16399029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/24 19:27(1年以上前)

同じ機種をご使用の方の投稿に本体が熱くなるという書き込みもありましたので(火災などの心配もありますので)モーターまわりを中心に一度サービスに見てもらった方が良いと思いました。

書込番号:16399096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2013/07/25 05:25(1年以上前)

SHARP 掃除機 純正品
EC-PX120のオプション品・別売り品
https://store.sharp.co.jp/html/cleaner_option/#2010
EC-PX120 HE-PAHEPAクリーンフィルター
https://store.sharp.co.jp/goodsDetailAction.do?goodsModelName=2173370441

書込番号:16400671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/07/25 17:21(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
シャープのお客様センターからの返信がありまして、HEPAフィルターは別売りがあることと今の状態での使用状況はいちど窓口で見てみないとわからないとのことでした。
先ほどコールセンターにも問い合わせたら、部品に関しては売っているとのことでしたが、シャープからの直接発送にするか家電量販店でも購入できるとのことなので、一度見に行ってみようと思います。
みなさま、アドバイス頂きありがとうございました(*^_^*)

書込番号:16402206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-QX310

クチコミ投稿数:3件

軽量コンパクトな掃除機を購入したいと思い、2つに絞りましたが、どちらを買うか迷っています。アドバイスいただければ嬉しいです!

三菱
Be-K TC-FXC8P
¥18000ぐらい
(紙パック)

シャープ
POWER CYCLONE EC-QX310
¥22000ぐらい
(サイクロン)

どちらもコンパクトで、軽量で、色(ピンクで探しています)もデザインもカワイイと思います♪
気になっているのは、音と排気についてです!

(音)
シャープのサイクロンのレビューを読むと、音が気になる方がいるようなんですが、検索で出てくる数値は、三菱の紙パックの掃除機の騒音レベルと変わらないようです。数字が同じでも、サイクロンだと煩いのでしょうか?本体に溜まったゴミをマメに捨てたり目詰まりしないようにしても、やはり音が強いのでしょうか?
サイクロン式は使ったことがありませんが、昔実家で使っていた掃除機(紙パック)は音がかなり煩くて苦手でした(>_<)
予算が少ないので、すごく静かな物は選べなくても、できるだけ、煩くはない程度の掃除機がいいです!

(排気)
今のところ赤ちゃんがいるわけではありませんが、長く使うものだし、排気のキレイなものがいいと思っています。ひどいアレルギーではありませんが、ホコリや臭いは苦手です。
調べてみたら、ヘパフィルターが付いているものがいいようです。シャープのサイクロンのほうには、ヘパフィルターが付いています。
ただ、サイクロン式は、ゴミを捨てる時にホコリが舞うとか…許容範囲だとは思うんですが、そんなに舞うんでしょうか?
あと、ヘパフィルターが付いていない紙パック式でも、排気が悪いとは限らないという文も読みました。この三菱の紙パック式の掃除機は、排気は比較的キレイでしょうか…?

ちなみに、見た目はシャープのサイクロンのほうが、より好きです☆
値段はもちろん安いほうがいいのですが、極端な差があるわけではないので、騒音が大丈夫そうならシャープのサイクロンがほしいかなぁ…と思います!

どなたかアドバイスよろしくお願いします☆

書込番号:16381814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/19 13:29(1年以上前)

ふぃっぽんさん こんにちは。

男性的な意見かもしれないので恐縮ですが、実用的に考えれば迷わずBe-K TC-FXC8Pを私なら選びます。
何せ、紙パック式とサイクロン式では、お手入れの差が月とすっぽんほど違うと思うからです。
次に、EC-QX310の吸引力はどうだろ???と疑問はありますが、さすがに300W用にヘッドの形状は
やや密閉側に振った感じで最適化されているのではないかと思います。
(そうでなければきっと吸引力は弱いはずです)

しかし、排気を考えれば、私は両方買いません。
国内で排気に安心して買えるのは、パナのエアシスか、日立のカルパックCV-PW300の系統だと思っています。

まあ、排気に対して、アレルギーの症状が酷くないのであれば、どれを買っても指し使いは無いでしょう。
…と、私の検討ではふぃっぽんさんのご希望に添えないようなレスだったかもしれませんが、
実際に使うのはふぃっぽんさんですから、直感でシャープがほぼ意中な感じですから、
シャープを買わなくて後悔するよりも、買って実際使われた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:16382111

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2013/07/19 17:04(1年以上前)

ぼーーんさん、こんにちは!返信ありがとうございます☆

おっしゃる通り、シャープのパワーサイクロンが気になっているので、試してみるのもいいかなぁと思います♪ただ、サイクロンにこだわりはないですし、紙パックなら、Be-K TC-FXC8Pも可愛らしいと思います。

パナソニックのエアシスを調べてみたら、キレイな白色で、ステキだと思ったのですが、値段が高いので、今回は手が出なさそうです!あと、重さもあるので、掃除が大変かなぁ…と思いました。空気清浄機能は確かに優れていそうですが。

日立のかるパックシリーズも、一通りチェックしてみました!たくさんありますね…
CV-PW300は、音が51〜59dBと、他のかるパックに比べて静かな数字が書いてありました。値段はエアシスと比べると手頃なので、検討してみることにします!
ちなみに、かるパックはCV-PW300以外に、CV-PW10やCV-PR10など、文字・番号が少しだけ違う物がたくさんあるようですが、何が違うんでしょうか?色・デザイン・発売時期が違うだけですか?重さはほとんど同じようですが。
CV-PR10は、2010年製と古いためか、音の数値が見つかりません。古い物は避けたほうがいいですか?
もし、かるパックの中でも排気がキレイでない物があれば、型番を教えていただけるとありがたいです!

三菱のBe-Kはコンパクトだし、シャープのパワーサイクロンのデザインは捨てがたいものがありますが、かるパックの見た目もまぁまぁ良いとは思うので、機能を比較して参考にしたいと思います。
すみませんが、また返信いただければ嬉しいです…
よろしくお願いします☆

書込番号:16382573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/22 05:27(1年以上前)

>かるパックはCV-PW300以外に、CV-PW10やCV-PR10など、文字・番号が少しだけ違う物がたくさんあるようですが、何が違うんでしょうか?
>もし、かるパックの中でも排気がキレイでない物があれば、型番を教えていただけるとありがたいです!

かるパックはCV-PW300は、その中にULPAフィルターを搭載しており、漏れ排気も徹底的に無くしており、排気が抜群に綺麗です。
他の機種とは、見た目が一緒でも、中身が違う構造になっています。

ですから、本体価格は安いですが、
紙パックも特殊なものを使わなければならず、ネットの最安値で買っても1枚450円ぐらいの値段がするので、覚悟が必要です。
…とまあ、綺麗な排気には金がかかります。
私としては、経験上、アレルギー症状が出ていない人にはそこまで綺麗な排気を求める必要は無いかな?
とお勧めするスタンスなのです。

書込番号:16391197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 18:55(1年以上前)

いろいろ詳しく説明していただきありがとうございました☆
かなり迷ったのですが、紙パックの高さ(維持費)も考えて、今回は、シャープサイクロンの旧式(EC-PX200)を買うことにしました!紙パック式を選ばなくて、なんか申し訳ないですが…。
予算のない今は、どこか妥協をしないといけないので、手入れする手間を覚悟して、サイクロン式を試してみることにします!
見た目は新式のEC-QX310のほうが好きだったけど、旧式のほうが少しだけ音が静からしいので、旧式にしてみました。コンパクトで重くないことを優先して、音と排気は普通で、手入れが必要だけど紙パックは買わなくていい。
使ってみないとわかりませんが、後悔はしてません♪
今回の買い物で初めて掃除機について調べ、こうして教えていただき、かなり勉強になったので、何年か先にまた購入する時まで覚えておきたいと思います☆その時は、きっともう少し予算もあって、掃除機もまた少し進化していて、音や排気などもあまり妥協せずに良いものを買えたらいいなぁと思います♪これからサイクロン式を使う経験も活かして、紙パック式かサイクロン式か、自分に合ったものを選びたいと思います!


書込番号:16399010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/24 20:02(1年以上前)

いえいえ、思ったものを買って満足すれば儲けものですし、
間違ったとしても自分が気に入ったものだから仕方が無いと諦めもつきます。
良い選択だったと思いますよ。

書込番号:16399211

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

古い木造に住んでいて、特に心配なのが畳の部屋です。
猫も飼っています。
布団やカーペットにも使えると嬉しいです。
効き目重視で、次にお手入れのしやすさや価格が気になります。
いくつか候補をあげていただけると幸いです。

書込番号:16347940

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/09 16:53(1年以上前)

祭りださん こんにちは。

吸引力に関しては、本体と言うよりも、ノズル(ヘッド)の形が重要です。
吸引力が高い傾向のものは、国内メーカーで言えば、パナです。
あとは、外国メーカー(ダイソン、ミーレ、エレクトロラックス)辺りが絨毯の吸引力が高いです。
外国メーカーは吸引力が高いですが、へばりつくような感覚になり、掃除がし難い場合があります(特にミーレ)

布団に関しては、吸引力が高いヘッドだと、まともに掃除出来ません。よって、フトンノズルを使う事になりますが、
途端に吸引力が下がります。
そのような時、社外品のミラクルジェットと言うノズルに付け替えると、布団でも強力な吸引力のまま掃除が出来ます。

ただし、布団に居るダニは、生きているものだと繊維に足を絡めて踏ん張るので、思ったほど数は減りません。
しかし、糞や市外が確実に減るので、アレルギー対策にはなります。
また、ダニによる症状が出てなくて、「何と無く」程度であれば、それほど気にする必要はないでしょう。

書込番号:16348013

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/09 16:56(1年以上前)

お勧めを出すのを忘れていました。

私は紙パック派ですから、お勧めも紙パック機です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002957_J0000002956_J0000007866

書込番号:16348021

ナイスクチコミ!1


スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

2013/07/09 17:55(1年以上前)

ぼーーんさん、詳しい書き込みありがとうございます。
実は高齢の父が肺炎で、布団で横になっても咳が止まらず苦しそうなので
気になるハウスダスト、猫の毛やフケ、ダニなど一掃したいというのが目的です。
空気清浄機を部屋に置いていますが、咳は止まりません。
どこにいても症状は落ち着かないのですが、布団や部屋は徹底して掃除したいと思っています。

それとは別に、母がダニに喰われたようなので
今回、ダニシートなるものを購入し布団に挟んでみるつもりですが
掃除機でも吸い出せたらと思い、タイトルにしました。

そういうわけで、細かいゴミをしっかり吸い取ってくれる掃除機を探しています。
改めて、よろしくお願いします。

書込番号:16348147

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/09 19:47(1年以上前)

了解しました。
お気遣いが大変な事お察しいたします。。

ただし、先程も言いました様に、生きているダニは掃除機でいくら吸っても、半分も捕獲出来ないのが現実です。
生きているダニを殲滅させる為には、布団干しも、布団洗いも効果はありません。
唯一、効果があるのは熱です。
コインランドリーの乾燥機ぐらいの温度の場所に、かなりの時間さらしておくと良いそうです。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/12/06/0616.html

また、目が細かいシーツに布団を入れる事によって、布団のダニが自由に出入り出来なくなるそうなので、
その辺りも検索してみて下さい。

肺炎に関しては、風邪が移るのが大敵なので、家族の誰かが風邪を引き始めたら、お父様なるべく接触しないと共に、
クレベリンの様な二酸化塩素剤を常駐させる事も考えられた方が良いと思います。

さて、本当にクリーンな排気の物をお考えであれば、国内で現在の所定評があるのは2機種です。

まず、紙パックで言うと、日立 かるパック CV-PW300
http://kakaku.com/item/J0000002972/
ただし、紙パック代金が1枚4〜700円と高いです。

非、紙パックで言うと、パナソニック エアシス MC-SXD420
http://kakaku.com/item/K0000296597/

布団を強力に吸いたいのであれば、ミラクルジェットと言う社外品のノズルを装着すると良いでしょう。
もちろん、絨毯の奥の細かいゴミもも強力に吸います。
(ミラクルジェットの弱点は、絨毯に絡みついた毛ゴミがモーターブラシヘッドよりも取り難い点です)
http://www.miraclejet.jp/

書込番号:16348477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

2013/07/10 13:29(1年以上前)

とても丁寧な回答どうもありがとうございます。
前向きに検討したいと思います。

クリーンな排気という点からオススメの2機の内、
パナソニック エアシス MC-SXD420と410の違いは何ですか?
また、口コミや評価を拝見するとジャパネットで購入したら安かったという方が
いらっしゃるのですが、性能も違うのでしょうか?

書込番号:16351020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/10 14:12(1年以上前)

>パナソニック エアシス MC-SXD420と410の違いは何ですか?

アタッチメント追加位でほぼ無いと思います。
最近までジャパネットで買うと39800円でしたが、今は無くなっていますね。

書込番号:16351104

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/10 14:23(1年以上前)

ちなみに、日立の紙パック機は確かに紙パック代金が高いですが、
楽天で1枚辺り453円で買ったとして、5年程度の紙パック代金になりますから、
その間、フィルターやダストケースのメインテナンスを一切しなくて良い日立も私は結構捨て難いと思います。
この辺りは好みの問題もあると思うので、祭りださんの主義に合うものをお選びになって下さい。

書込番号:16351141

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/10 14:25(1年以上前)

あ、表現がわかり難かったですね。
追記させてください。

>楽天で1枚辺り453円で買ったとして、5年程度の紙パック代金になりますから、

楽天で1枚辺り453円で買ったとして、日立カルパックとエアシスとの差額で5年程度の紙パック代金になりますから、

書込番号:16351150

ナイスクチコミ!2


スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

2013/07/10 14:42(1年以上前)

ぼーーんさん、度々ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

改めて、日立の口コミなど拝見するとパワーが弱いのでは?と思う点が気になりますが
家で特に気になる部屋は畳なので、パワーが必要かなと思います。
コンパクトで価格も安い日立製は気になりますがパワーは十分ですか?
また日立とパナソニックのものと、紙パック以外では、どんな点が違いますか?

書込番号:16351193

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/10 14:51(1年以上前)

そうですねぇ…確かに、日立の吸込みは特別強いと思った事は無いです。
それ以外に気になる事としては、日立のヘッドは幅が広いので、少ない前後運動で済むのですが、
同時に、狭い所などを掃除する時に、その広さが邪魔になる可能性があります。

しかし、仮に、ミラクルジェットを買われれば、どちらを買われても関係ないと思います。
その他にも使い勝手等違いますから、一度、家電量販店で試して見られると手っ取り早く判って良いでしょう。
ヤマダ辺りなら、日立はおそらく試せますし、ひょっとしたらエアシスも試用機を置いているかも知れません。

書込番号:16351204

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/10 14:52(1年以上前)

仮に、カルパックは置いて無くとも、サイクロン機でもヘッドの傾向は一緒ですので、
一度試して見られる事をお勧めします。

書込番号:16351209

ナイスクチコミ!2


スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

2013/07/10 15:00(1年以上前)

はい、その2機は店舗に行って大きさや重さ、操作性などは確認しようと思います。
性能などの点で大きな違いが、ないのであれば、あとは操作性ですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:16351215

ナイスクチコミ!1


スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

2013/07/16 22:36(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。
結局、日立 かるパック CV-PW300を購入いたしました。
紙パックは初めてですし、使い方も良く分からないので
また疑問が出てきたら教えて下さい。
取り急ぎ、報告とお礼まで。

書込番号:16373545

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/16 22:54(1年以上前)

ご購入お疲れ様でした。

これで少しでも肺炎の悪化が止まってくれる事を祈ります。
くれぐれも風邪等お気をつけ下さい。

書込番号:16373650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無垢の床

2013/04/02 13:47(1年以上前)


掃除機

スレ主 r0386さん
クチコミ投稿数:262件

無垢のパインの床にロボット掃除機はやめといた方がいいでしょうか?
ロボット掃除機のお手軽さにすごく惹かれるのですが、
パインは特に柔らかいので、傷が気になります。
また、スティックタイプも考えていますが、吸引力が気になります。
普通の掃除機はひっくり返ったりすると傷がつくので避けたいのですが、
アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:15968552

ナイスクチコミ!1


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/05 00:10(1年以上前)

そこまで傷が気になるデリケートな床でしたら
正直、どんな掃除機も使えませんね。

ほうき、ちりとり、雑巾が最強です。

それでも掃除機を使いたいのであれば、
床用のノズルを別途購入して取り付け、掃除機は手に持ってやるしかないです。

日立からD-F3「丸洗いフローリングヘッド」と言うのが、
希望小売価格5250円で出てます。

アタッチメント付きなのでどのメーカーの掃除機にも使えます。
お好きな掃除機と組み合わせて使ってみてはどうでしょう。

書込番号:15978889

ナイスクチコミ!1


スレ主 r0386さん
クチコミ投稿数:262件

2013/04/07 01:25(1年以上前)

現在は普通の掃除機を手に持ってかけていますが、正直、大変なので、
コードレスかロボット掃除機か・・・で悩んでいます。
本当はロボット掃除機が欲しいのですが、タイヤが凸凹な造りなのと、
回転するブラシが硬いので傷が付くかな〜?と思い、メーカーに問い合わせたのですが、
「かけてみないとわからない」という答えだったので、実際にパインや杉のような
やわらかい床に使用された方がいたらご意見お伺いしたいと思っています。
もし難しそうだったら、ダイソンあたりのスティック掃除機もいいなーと思っているのですが、
こちらは無垢床に対しての吸引力(隙間や凸凹に対して)がどうかなー?
とも思い、悩ましいところです。

書込番号:15987175

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/16 20:58(1年以上前)

参考になるかどうかはわかりませんが、(私も実際に使ってはおりませんので)YouTubeとかで動作を見てみると結構ぶつかってから方向を変えていますよね。使用された方のレビューで椅子の脚などの同じ位置に当たって回るので丸く色がはげた、というのも読んだことがあります。外国製の掃除機全般に言えることですがブラシの材質は硬めです。靴の文化圏の掃除を仮定しているので日本に輸出するので日本仕様としてブラシの材質を変えているなんて事はないと思われますので柔らかい木の場合は人が目で見ながら掃除するしかないと思います。当然掃除機は日本製をおすすめしたいと思います。

書込番号:16373038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター掃除、吸引力について

2013/06/04 12:03(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

東芝トルネオミニVC−C12と検討していますが、フィルター掃除と絨毯の吸引力についての比較についてアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:16214103

ナイスクチコミ!2


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2013/07/16 06:41(1年以上前)

吸引力自体はかなりあります。
ですがそれほどうるさくない、と感じます。
これは自動で使っていると、こまめに吸引パワーの強弱が制御されるからというのもあると思います。


フィルターの掃除ですが、プチサイクロンの場合、ダストカップからフィルターまで全てが水洗いできます。
ダストカップにあるメッシュフィルター→プリーツフィルター→本体側フィルターという順番にフィルターが付いています。
この中で手入れで一番面倒なのはプリーツフィルターです。

メッシュフィルター、本体側フィルターに関しては水洗いで問題ありません。
ダストカップなどとともに洗えます。

プリーツフィルターは水も弾く細かさなので、30分程度水に浸し、流水ですすぎ洗いと説明書に記載があります。
こするのも禁止です。
また乾くのも時間がかかりますので、日常的に洗うと言うよりはたまに洗うのが良いです。
本体のセンサーでプリーツフィルターは管理されているので、掃除の表示が出てからでも大丈夫です。


私の場合、掃除機は1週間に一度しか使用しないため、毎回使ったら洗います。
ざっと水気をとって風通しの良いところにおいておけばその日には乾きます。
毎日使用する人はダストカップの洗浄までになりますね。

プリーツフィルターは上記のように洗浄には手間がかかるので、私は予備にもう一個購入しています。
プリーツフィルターの部品は800円程度です。


サイクロン型の掃除機はどこまで洗浄するかというのもポイントになるかと思います。
紙パック式に比べれば手がかかりますが、本体を清潔に保つかどうかとなります。
慣れるとそれほど問題はないかと思います。





書込番号:16370957

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッド

2013/07/13 15:43(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA22G

クチコミ投稿数:39件

こちらの商品はMC-PA330GXと同様、ヘッドは左右にクネクネ動きますか?
一昔前のようにがっちり「Tの字」に固定されたタイプではないですよね?

画像を見る限り同じようなヘッドみたいなのですが、近くのお店にMC-PA22Gは置いてなくて・・・

ご教授お願いします。

書込番号:16361339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/13 18:38(1年以上前)

火星大王さん こんばんは。

私が以前触った記憶を辿ると、子ノズルの根元オジョイントの所が左右にクネクネ動いたと思います。
…そう思って画像検索を見ましたが、どうやらやはり動くようですね。
しかし、日立の様に90度ゴキッとは動かなかったと思います。

書込番号:16361809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/07/13 21:57(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました!

書込番号:16362479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング