掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

品物

2013/03/04 22:43(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド

クチコミ投稿数:81件

皆さん、よろしくお願いします。

本日、DC45を購入して中を開けて充電器をみたらクラックが入ったような(実際にはクラックではないですが)品物でした。他も確認したらノズル、収納用ブラケットなども同じようになってました。

使用されてる皆さんの品物はどうですか?

書込番号:15849543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/05 08:47(1年以上前)

ウェルドラインで検索してみてください。

うちのにも全く同じ型ついてますが、実害が無いしアダプタだったらどうでもいいかなって感じです。

ヒビって訳じゃないし見た目だけの問題じゃないのかな?

書込番号:15850958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/05 18:06(1年以上前)

こんにちは

検討中で、1週間ほど前に、量販店で35と45を見に行ってきました。
自分も塗装斑かなと思いましたが、展示してあるダイソン全ての掃除機が、
皆同じようになっていまして、普通の掃除機も本体や車輪までそのようになっていました。
店員も、ダイソンは皆そうなっていますよ!との事。

ご心配でしたらお近くの販売店にて、一度ご確認されてみられては、と思います。

ご参考まで

書込番号:15852596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/03/05 22:30(1年以上前)

たくちゃんやさん、流星104さん、返信ありがとうございます。

たくちゃんやさん、ウェルドラインで検索してみました。成形で出来たのは想像出来たのですが、定価で6万近くするのに、これは不良じゃないかと思いました。たくちゃんやさんのも一緒なのですね。しかし日本メーカーならあり得ないじゃないでしょうか?

流星104さん、休みの日でも量販店に見に行ってみようと思ってたので、量販店で確認済みと店員に聞いたという貴重なカキコ有難うございます。

流星104さんが検討中ということなので、流星104さんの住まいは分かりませんが、自分は池袋ヤマダで買いました。レコーダーも購入予定だったので初めにレコーダーで店員さんと話したら価格.comの最安値に合わせられますって言ったので(ポイント入れてかも知れませんが)とりあえず掃除機も検討してるからと言って掃除機コーナーに行って店員さんにレコーダーと交渉した店員さんが価格.comに合わせられるって言ってたけどDC45も合わせられるか聞いたら掃除機は無理と言うので少しは安くなるのって聞いたら5万円のP15%の5年保証(モーター類も保証)でどうですか?って言われたので、保留してビックに行って聞いたらヤマダの値段までなら合わせられるって事で断って、(この後、レコーダーの店員さんと交渉しましたが、ここは関係ないので省略します)最終的に5万円のP15%の5年保証のカード払いで購入しました。自分はレコーダーで引いてもらえる話をしてたので納得して購入しましたが、ビックと一緒だと踏ん切りが付かないからもう少し何とかしてって言ったらポイントを少し乗っけてくれるかもしれません。上手い人はもっと上手い交渉すると思いますが?流星104さんも35か45を納得出来る金額で購入出来ると良いですね。

関係ありませんが、自分はレコーダーを現金値引きでDC45のポイントをすべて使って合計で価格.comの最安値より安く買えたので良かったです。

最後にたくちゃんやさん、流星104さん、有難うございました。

書込番号:15853987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/06 17:21(1年以上前)

デイ1号さん こんにちは

交渉にだいぶ苦労されたご様子。
がんばった成果も反映されましたようで、なによりです。
お疲れ様でした。^^

我が家では検討し始めたばかりで、まずは実物をと、見に行ったのですが、
やはり価格が一番のネックになろうかと思いますので、
>デイ1号さんの情報は、私以外の方達にとっても、大変良い情報だと思います。

遅くなりましたが、情報及び、ご丁寧な返信、ありがとうございました。

書込番号:15856955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

集じん容積(0.25L)について

2013/02/28 20:10(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:7件

MC-SR20G の軽量なところとLEDライトに魅かれています。ただ気になるのは、他機種と比較しても集塵容積が極端に小さいことです。電機店で実物も見てきましたが当然ながらとても小さく、大丈夫だろうか(掃除中にすぐに一杯になるのでは)と不安に感じます。。この辺り詳しくご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15830428

ナイスクチコミ!0


返信する
chachagonさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 プチサイクロン MC-SR20Gのオーナープチサイクロン MC-SR20Gの満足度5

2013/02/28 20:27(1年以上前)

はじめまして!
一回の掃除でダストボックスがいっぱいになる事はないと思います。
我が家では、掃除毎にゴミを捨てています。それは、衛生面を考えて掃除毎にゴミを捨てる様にしています。
プチサイクロンの良いとことは、階を移動する時に軽いので助かってます。それと、
親子ヘッドがとても便利です。掃除中にヒトふみで、親ヘッドが取れてチョットした隙間を
掃除できるところです。使うまでは「こんな物」っと、思っていましたが、使うと「目から鱗です。」
ご参考までに!

書込番号:15830500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/02/28 20:50(1年以上前)

chachagonさん、ありがとうございます。私も親子ヘッドにも魅かれています。ですので10Gではなく是非20Gを購入したいです。ちなみに子供の部屋がとても汚い(恥ずかしながら)ので、何度も掃除の最中にゴミ捨てが必要になるものなのか心配でした。ゴミは圧縮式にもなっているようですが、どれほどの効果なのか、仕事率も高いほうではないので、なおさら集塵容積、ひいては吸引力が気になるところです。私にとっては決して安くない価格なので、差支えなければ教えていただきたいのですが、ゴミのカップはとても浅く見受けますが、ラインのところまで溜まった状態では、吸引力は大きく落ちるようなものでしょうか? 

書込番号:15830615

ナイスクチコミ!0


chachagonさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 プチサイクロン MC-SR20Gのオーナープチサイクロン MC-SR20Gの満足度5

2013/03/02 17:26(1年以上前)

子供部屋が汚いのは、子供が元気な証拠だと思いますので恥ずかしがられなくてもよいと思います。
我が家では、掃除毎にゴミを捨ててますので、線の所まで溜まったことがないのです。
なので吸引力が変わるかは、判りません。
私が、プチサイクロンを購入する決め手は、軽い、取り回しの良さ、ヘッドの機能です。
吸い込み仕事率が小さいのは気にしませんでした。それよりも、ヘッドの機能の差が
気になりましたよ。10Jとの価格差を埋める位掃除能力が高いと思い20Gを、購入しました。

書込番号:15839111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/02 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。
思ったほどゴミで一杯にはならないようで安心しました。
清掃の都度、ごみを捨てるのも当然のことかもしれませんね。
安心して購入を決めます。どうもありがとうございました。

書込番号:15839353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手間かかりますか?

2013/02/19 19:10(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG512

スレ主 booyonさん
クチコミ投稿数:104件

こんにちは、購入を検討しています。

マメなフィルターの掃除が嫌で今までサイクロンを避けてきましたが、この機種は排気フィルターのみたまに掃除すれ良いと言うことと軽いと言うことで、購入を考えていました。
ですが排気フィルターが頻繁に詰まりお手入れランプが度々つくとか吸引力が弱いなどの感想もあり今ひとつ踏ん切りがつきません。

比較対象が様々なので難しいかもしれませんが、皆様、この辺りはどのように感じてらっしゃるのか伺えればと思います。

ちなみに現在は20年ほど前の松下製を使っています。型番がわからないのですが、ニューロファジーと書かれていて吸引360ワット、パワーブラシ、ゴミセンサーで赤青ランプがつき吸引力が自動で変わる機種です。

20年も経っているので、かなりの性能アップを期待しているのですが、悪くすると軽くなるだけで、性能はあまり変わらないような気がしてます。

よろしくお願いします。

書込番号:15788222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/19 20:03(1年以上前)

booyonさん こんばんは。

さすがに20年前のパナは判りませんが、10年位前のパナから東芝に買い換えても、
東芝の吸引力の方が悪いんじゃないかと推測します。
吸込みの強さは吸込み仕事率よりもノズルの形状による差が大きいです。

私の家にも東芝の紙パック機がありますが、
ミラクルジェットと言うノズルに変えて使っているので、吸込みの強さは別物です。

手入れに関しては、ブラシや水洗いが必要ない紙パック式と比べれば、確実に手間がかかります。

書込番号:15788444

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 18:10(1年以上前)

booyonさん

何を重視してこの掃除機を購入しようとしているのか分かりませんが、フィルターの掃除が手間であれば紙パック式がいいですよ。

この掃除機はシャープに代表される「なんちゃってサイクロン」のように面倒な手間はないのですが、ある程度のフィルター清掃は必要です。ティッシュ1枚で拭けば済む程度ですが細かい埃が舞いますので、洗面所など場所を選びます。そんなにゴミが溜まらないのであれば1週間に1回程度で十分です。ちなみに、うちでは毎回のゴミ捨てだけして、1ヶ月ぐらいフィルター手入れなしで放置してもお手入れランプはつきませんでした。

吸引力は200Wで、床ブラシの床への密着度が足りないために実際の吸引に物足りなさを感じる可能性はあります。古い掃除機で吸引力に物足りなさを感じるなら紙パックが良いです。張り付いたゴミやブラシが届かない場所のゴミを取るのが苦手です。

サイクロン式掃除機の良い点は、「ゴミがたまって埃くさい臭いがしない」だと思います。この機種はそれに軽さが加わっているだけです。うちは子供が小さく細かいゴミを頻繁に出す&嫁が軽いのを望んでいたのでこの掃除機で良かったのですが、そういう点にメリットを感じないのであれば紙パックの方が良いかと思います。ただ、軽いのは毎日の掃除が楽なのでいいですよ。

書込番号:15792435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 booyonさん
クチコミ投稿数:104件

2013/02/22 19:32(1年以上前)

書き込みいただきありがとうございます。

やはり手入れと吸引力は期待しない方が良さそうですね。

なんちゃってサイクロンは実家で使っており、その煩わしさは目にしていたのでいままでは紙パック以外はありえませんでした。
紙パックでは唯一重さが気になっておりましたが、さすがに20年も経てば軽くなってるだろうと期待して探し始めたわけです。が、松下の上級機あたりとか、三菱の雷神に行き着いて調べてみたら、いまのと大差かったんです。

軽さを取るか手入れと吸引力を取るかみたいな選択になってきましたが、やっぱり掃除機ですから吸引力はあまり目をつむりたくないすね。
フィルターレスのサイクロンは時期尚早といったところの様な気がしてきました。

紙パックの高機能機で軽ければ全て叶うのですが、欲張り過ぎですね。

三菱の風神がちょっと気になりますが、何と無くサイクロンは諦めムードになってきました。また数年後に検討が良いかも知れませんね。

ありがとうございました。

書込番号:15801557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 トルネオ ヴイ VC-SG512のオーナートルネオ ヴイ VC-SG512の満足度5

2013/03/01 17:33(1年以上前)

解決済みのようですが、僕は使ってみて何ら不便してないんですよね・・・2週間あまり使用してますが、まだサインは点灯してません。それと妻が吸引力にやたらこだわる人で、カタログ上の吸込仕事率の数値が低いのも気にしていましたが、2週間経過した今でも何の不満もないようです。階段の掃除で持ち運びするにも軽いし。
ゴミ捨てはどうしてもゴミを目にするので清潔感では紙パックにはかないませんが、2週間経過してもダストボックスの中に毛玉があるな程度しかたまらない(それだけ圧縮されているのか?)ので、紙パック式の方が良かったのではと思うことは今後もないと思います。
購入前はゴミ捨てが面倒ではないかとかいろいろ疑ってましたが、今はすべてが杞憂だったと思います。何度もいいますが、これで静音性が改善されれば実に優秀な掃除機だと思います。

書込番号:15834192

ナイスクチコミ!4


スレ主 booyonさん
クチコミ投稿数:104件

2013/03/01 18:53(1年以上前)

書き込みいただきありがとうございます。

時すでに遅しでした(^^)
パナソニックのMC-PA310GXに決めて一昨日届きました。値段が近くてデザインも気に入り、付属品のブロアを使って見たかったので決めました。
当たり前ですが重いですね^^;

微妙な線だったのでかなり迷いましたが、ガリガリ君が好きさんみたいなコメントを多数いただいていれば、こっちに流れていた気がします。

個人的には判断が分かれるというのは、まだまだ発展途上なのかなと思っています。
次に買い換える時までに、進歩しているのを楽しみにしてます。

書込番号:15834501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車で使う掃除機を考えています

2013/03/01 10:27(1年以上前)


掃除機

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件


この度、車を購入したので綺麗に保つため掃除機を買おうかなと思ってます

シガーソケットタイプのやつは考えてません。

気が向いた時に使いたいので、電池式にしようかと思ったりしたのですが、すぐなくなるらしいので充電タイプもいいかなと思ってます。

そこで、満充電して1週間使用しなかった場合、(月曜に充電して、日曜日に使う場合)充電なくなってますか?

あとおすすめの安いものあれば教えてください。
車の中に入った砂利などを吸い取れるならいいです。

書込番号:15832914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/03/01 10:51(1年以上前)

tomo7400さん こんにちは。

私も色々試しましたが、電池式や充電式はパワーが不足する感じです。
やはり、お家の電源の掃除機の方が良いように思い、今はそうしています。
例えば、本体は外に、身軽に掃除したければ、延長ホースを使うと言うのも手です。
ハンディー機だと、逆に、細かい所を掃除しようとしても、本体が邪魔になることがありますが、
ホースが長いものだと、ホースの先に細いノズル等を付ければ結構な細かい所まで掃除が出来るので良いです。
吸引力にしても、普通の掃除機で車をかければかなり細かい砂が絨毯の奥底から取れるので、電池式との違いは歴然です。

あと、本体の電源コードが足らなくなるので、延長コードも買われた方が良いでしょう。
私は20メートルのドラムの物を買いましたが(2000円と安かったので)、
電源が近ければ10メートル程度でも十分に思います。

書込番号:15832987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/01 10:54(1年以上前)

tomo7400さん  こんにちは。 家から延長コード使って車まで届くなら家庭用掃除機をそのまま使えば良いけどね。
下記で コードレス にチェック付けて 検索 すると沢山出てきました。
http://kakaku.com/specsearch/2130/

書込番号:15833002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/03/01 10:54(1年以上前)

私も家の掃除機で車の掃除をしたほうがよいと思います。クルマ用の掃除機では
パワーが足りません。家のコンセントから延長コードで引けばよいでしょう。

書込番号:15833003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2013/03/01 12:00(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

やはり、パワーが少ないのですね・・・

家庭用の掃除機も古いので、新しい家庭用の掃除機を使うようにします。

ありがとうございました。

書込番号:15833175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応する部屋の広さについて

2013/02/28 18:25(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:248件

W稼ぎの為、少しでも互いの負担を減らそうと導入を検討しています。
約30畳のLDKと玄関ホールを挟んで洋間1部屋ですが、この広さをこの機種1台で補うことは可能でしょうか?

書込番号:15830022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 18:35(1年以上前)

ライトルームで効率的な分割ができれば、可能だと思いますが、内臓バッテリーの劣化が進むと厳しくなると思います。

一日でやり切らせずに、二日でやるようにしたら大丈夫と思います。



家電レンタル業者から一週間ほどレンタルして見たらどうでしょうか?

書込番号:15830065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2013/02/28 21:04(1年以上前)

スケジュール機能で二〜三回に分けて掃除するなんてことは可能なんでしょうか?

書込番号:15830708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 21:55(1年以上前)

今日はリビング、明日は洋室って感じです。
ホームベースをリビングに設置なら、そのままでそこからスタートでいいですが、洋室の掃除の際には出勤前に洋室に手で運搬しておくといいでしょう。
洋室とリビングの間はライトハウスで区切っておけば、洋室終了後にホームベースがあるリビングへ進入し、リビングもやってくれます。

書込番号:15831023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 掃除機の購入で迷っています

2013/02/25 08:28(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:2件

今使っている掃除機が5年目に突入し、(乱暴に扱ったせいか)ヘッド部分が壊れてきて買い替えを考えています。

同居している義母は、「吸引力の強いダイソンがいい!」と言っています。
私は今使っている日立のCV-PM10の
@排気がきれい
Aモーター付(?)のヘッド
B紙パックにシールのふたがついてる
が気にいっているので、またこのシリーズか、まぁ他にいいものがあれば・・・と思っていました

正直(なぜか)ダイソンに惹かれないので、ダイソンってすごくいいよ〜!っていう意見があれば聞かせてください

逆に義母を納得させられるような(笑)ダイソンのデメリットがあれば教えてください
(ちなみに田舎の一軒家なので音のことは気になりません)

さらに、他にお勧めの掃除機があれば教えてください
子供3人を含む7人家族、ほぼフローリング、カーペット2部屋あり、室内ペットなしです


いろいろお願いしてすみません
よろしくお願いします

書込番号:15814655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/25 09:45(1年以上前)

samuinonigateさん こんにちは。

ダイソンとCV-PM10なら、私もCV-PM10の方が良いと思いますww
義母さんがダイソンの掃除機の手入れをやってくれるなら、ダイソンでも良いんじゃ無いですかね?
そう、ダイソンのもっとも大きい難点は、手入れの面倒さですね。
クリアビンの掃除に加え、シュラウドと呼ばれる中の筒にも細かいゴミがこびりついているので、
割り箸にティッシュをくるめた物とか、先っぽまである細いブラシ等でそれを掻き出さなければなりません。
当然、細かいゴミが舞うので、室外とか、ゴミ箱の中に手を突っ込んで、
さらにマスクもしたほうが、アレルギー持ちの人とかには良いでしょうね。

この作業が掃除の度に必要になります。

それ以外でむかつく所は、メーカーが想定している掃除回数は週に一回って言う事。
故障して相談しても、それを盾に、お宅の掃除機が使いすぎなんですよ〜って言うサポートの発言はムカつきますし、
そもそも週に1回しか使わない想定が信じられません。
結局はそれなりの対応はしてくれるらしいのですが、随所にこのような余計な一言がちりばめられているのが余計です。

逆に言えば、大きな不満な所はそれぐらいで、(ホースが軟くて破れ易いのはご愛嬌w)それが許容できれば、
ダイソンと言うブランドに掃除機+ブランド料のお金を払っても良いと思います。
ヘッドの吸引は国産のものより高いですよ(ブラシが堅いので、国産の絨毯だと傷が付くかもしれませんが)

まあ、最後、おまけに、私が勧める国内のありふれた紙パック掃除機を数点上げます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000002973.J0000002934.J0000002956

書込番号:15814813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/27 12:57(1年以上前)

ぼーーんさん
アドバイスありがとうございました。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
お手入れの件を義母に話したらあっさり納得してもらえました。

近々一緒に電機屋さんにいく予定なので、ご紹介頂いた品を見てみたいと思います。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:15824646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング