
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年3月13日 15:44 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月12日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月11日 23:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月11日 22:20 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月11日 16:45 |
![]() |
3 | 7 | 2012年3月8日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「ダイニング・リビング(ひとつながり)&ベッドルーム(合計で約70u)」「インターネット無線LAN有」の環境でルンバの利用を検討しています。
ただ、780は無線LAN環境下では混線して上手く利用できないとの口コミアドバイスを見て、悩んでいます。770ではライトハウス機能が無いですし。無線LANの混線さえ回避できれば780にしたいのですが・・・どなたか同じような状況でどの機種を購入して利用したかアドバイス頂けるとありがたいです。
0点

気になるようでしたら、無線LANを5GHz帯の11nに変えられてはいかがでしょうか。
もちろん、お使いの機器がすべて対応していればの話ですが…。
因みに、我が家ではルンバ稼働中に無線LAN(※2.4GHZ帯。アクセスポイントは
2か所あり)の不具合を感じたことはありません。
もっとも、殆ど留守中にスケジュールで稼働させるので、サンプルとしては少し
少ないかもしれませんし、バーチャルウォールとしてしか使っていないので、
お部屋ナビでの挙動は不明です。
以上、ご参考まで。
書込番号:14246817
1点

ウチも2.4GHzの無線LANを構築していますが、
今のところ支障はありません。
バーチャルウォールで使用しています。
モノは日本仕様です。
書込番号:14283139
0点



赤ちゃんが生まれたので掃除機の買い換えを検討していますがどのようなものがいいのかわからず良かったらアドバイスなどいただきたいです。
リクエストとしては
出来たら排気が綺麗
フローリングでカーペットなので吸引力がよく、カーペットの細かいゴミがとれるもの
小回りがきくもの
価格帯が2-3万円程度が良いと考えているのですが良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。
書込番号:14253795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆずうささん こんにちは。
>出来たら排気が綺麗
まあ、もし、お子さんが始めてであれば、気にするなと言われても難しいかもしれませんが、
アドバイスする身&親先輩として言わせていただきますと、あまり排気の綺麗さに敏感にならなくて良いと思います。
それよりも、0歳の時から動物園など動物が多くいる所に回数多く出かけられたほうが、
アレルギーになり難い体質になると言う報告もあるようです。
さて、それでも排気を気になさるのであれば、国産では私がお勧め出来る機種は二つ。
日立のCV-PU300http://kakaku.com/item/K0000268594/
紙パック機以外なら、
パナのエアシス MC-SXD410http://kakaku.com/item/K0000296597/
がテッパンでお勧めです。
日立の紙パック機はお手入れが楽ですが、紙パックが高いです。
エアシスは、紙パック代はかかりませんが、若干手入れの手間が増えるのと、本体価格が高いことです。
ちなみに、「排気が綺麗」を掃除機に求めると、値段は比較的無く高くなります。
>カーペットの細かいゴミがとれるもの
に重点を置くなら、ダイソンDC26CFでしょう。
国産とは比較にならないぐらい吸ってくれ、排気も綺麗な方です。
ただし、米粒を吸わない、使い勝手、手入れの面倒さ、騒音など、多くを犠牲にしなければなりません。
ちなみに、現在、たとえ100万円出してもオールマイティーな掃除機と言うものは存在せず、
用途に合わせて選ばなければならないのが現状で、なかなか掃除機選びは難しいと思います。
私的には、国産サイクロン掃除機にお勧め出来る機種は無く、手入れが簡単な紙パック式をお勧めします。
以下、排気には期待してはいけませんが、使い勝手が良く、価格も手頃な物を列挙します。
パナは、多機能且つ紙パックの気流確保の方式が一番優れていると思う。ただし、本体は結構大きめ
MC-PA21Ghttp://kakaku.com/item/K0000231778/
日立は、コストパフォーマンス重視
CV-PR8http://kakaku.com/item/K0000233425/
CV-PR9http://kakaku.com/item/K0000233427/
三菱は、2.4リットル大容量紙パック掃除機
雷神http://kakaku.com/item/K0000285212/
以上、参考になりましたら幸いです。
書込番号:14254188
1点

ぼーんさん
ありがとうございました
さっそく電機店に見にいきパナソニックの掃除機にしました。
大変早くとても参考になりました(^-^)
書込番号:14278821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この機種はダストカップの丸洗いは可能でしょうか。
下記の東芝の機種とで購入を迷っていますが、ダストカップが丸洗いできるタイプがいいなとおもっています。
http://review.kakaku.com/review/K0000275592/
また、東芝の機種と本機種ではどちらがお勧めでしょうか。
製品の特徴等教えていただければと思います。
小型の高性能のサイクロンを探しています。それとも思い切ってダイソン(DC36)にしようかとも。(でも、ダイソンは高いし・・・)
よろしくお願いします。
0点

ダストカップまわりは、一応水洗いできる様です。
メーカーHPに行けば取扱説明書を見ることができるので、
それでこの製品の特徴等も確認しましょう。
どの様なことがその人にとって使い易いか等は、他人では判らないので自分で
良く確認してください。
http://www.sharp.co.jp/support/cleaner/doc/ecpx200_mn.pdf
書込番号:14137334
0点

私も同じ機種で悩んでいます
主さんは結局どちらを購入されたのでしょうか?(^_^;)
カップは丸洗いできそうですが、フィルターもできるでしょうか
あと、吸引力の持続はどうですか?
メッシュ部分のお手入れの頻度も気になります(^_^;)
書込番号:14275905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
続けて質問すいません。DC35の購入を考えていて一応店舗にて話を聞いてくるとこんなことを言われました。
・音がうるさくてアパートにはそぐわない
・ブラシが固く、柔らかいカーペット(ふわふわしているもの。毛がながいもの)だと毛を巻き切ってしまう恐れがある
・充電は500回程度すると電池が壊れる。
・掃除が楽だというが中の筒状の所に細かいほこりがたまっている
など言われたのですが、実際のところどうなのでしょうか。いい点も言われたのですが、あまりお勧めはされませんでした。現在学生なのですが、卒業後もアパートなので長い目をみて少しいいのを購入しようと考えてるのですが、このようなことを言われたので迷ってます。また、できるだけ安く購入したくてネットで購入しようと思うのですが、多分ほとんど保障がないので不安です。また、その店員からは、値段と性能からエレクトロラックスを進められました。電池の値段とかも詳しく説明されたので、いい店員だとわ思うのですが、実際に使っている皆さんの意見を聞きたいです。できればなにかいいアドバイスお願いします
1点

続けてご回答します。
>・音がうるさくてアパートにはそぐわない
よほど壁の薄い環境でなければさほど問題ないと思います。
ダイソンの掃除機はうるさいので有名ですが、本機は甲高い音がややするものの掃除機として
常識的なうるささです。
私もアパート(3DK)暮らしですが、夜本機を使っても近所にはそれ程聞こえないようです。
DC26という有線のものも持っていますが、こちらはかなりうるさいです。近所迷惑にならないように夜使うのは控えています。
>・ブラシが固く、柔らかいカーペット(ふわふわしているもの。毛がながいもの)だと毛を巻き切ってしまう恐れがある
一つ前の質問で回答した事で殆ど話しましたが、DC35は有線の掃除機に比べモーターヘッドのパワーが低いので巻き切ることは殆どないと思います。それ以前に巻き込んでブラシの回転が停止すると思います。店員さんはブラシが固いとの話ですが、実際はこの機種はブラシはやわらかい部類だと思います。一部硬い毛もありますが、ほとんどがカーボンファイバーブラシと言う黒くて細くてやわらかい毛の集まりです。店頭に実機があるなら触ってみればすぐ分かると思います。
>・充電は500回程度すると電池が壊れる。
壊れません。ただし劣化します。電池の容量が実質半分程度になる可能性が高いはずです。尚、充電式の掃除機であれば本製品でなくても500回程度で電池は劣化します。
尚、交換の電池は別売りされています。
>・掃除が楽だというが中の筒状の所に細かいほこりがたまっている
サイクロン部に細かい埃が付着します。これを常に綺麗な状態に保つのは現実的ではありません。これは紙パックで無い掃除機であれば多かれ少なかれ同様の問題です。尚、細かい埃が残ったとしても性能上は全く問題ありません。どうしても気になるようならサイクロン式の掃除機事態を候補から外すべきでしょう。
>できるだけ安く購入したくてネットで購入しようと思うのですが、多分ほとんど保障がないので不安です
平行輸入品を買わなければダイソン自体の保障が受けられるので問題ないと思います。平行輸入品は正直買ったお店の対応次第なので分かりません。
エレクトロラックスの製品がどの製品なのか分からないのと私が使ったことが無いのでどちらがいいかは正直分かりませんが、普通に考えてどちらの製品も良い点悪い点があり、結局は買う人がどこを重視する/割り切れるかなのでじっくり考えてください。
尚、どんないよい店員でも、店として売り込みたい製品や店員個人の好き嫌いは必ずあるのでDC35を推す店員もその他製品を推す店員も話は鵜呑みにしないほうが良いと思います。
尚、1年ほど前に私がここに書いたレポートのリンクを張っておきます。役に立つかは不明ですが、もしよければ参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/SortID=12634720/
書込番号:14273507
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
DC35の購入を考えているのですが、某店舗で「カーペットの毛が柔らかいもの、又遊び毛が多いもの」だとカーペットの毛ごと巻き込んでしまう可能性があると言われたのですが、実際に使っている皆さん実際はどのような感じなのでしょうか?
1点

よほど毛足の長いものでなければ大丈夫です。
毛足が数センチに及ぶような絨毯やマットでなければ問題ないでしょう
尚、この手の問題はDC35だけの問題ではありません。
モーターヘッドやタービンヘッドを有する殆どの掃除機で同様の問題があります。
今までモーターヘッドなどを有する掃除機を使用したことがおありでしたら、
今までの掃除機で巻き込むようなら本機も巻き込む、巻き込まないなら恐らく大丈夫でしょう
書込番号:14273393
2点



掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT 2.0 VR6170LVM
基本的にはスマーボ同様で家具や段差の多い日本家屋では難しいです。
ソファーや机などの家具があると、壁際しか掃除できなくなります。またブラシの回転方向が逆なので床にほこりを押し付けるため、こまめに普通の掃除機で床を掃除してください。日本向けに改造されている訳ではないので私が韓国で購入したのと同じ物です。
個人的には、ルンバ780かダイソンか東芝の新型サイクロンなどを買ったほうがいいと思います。
書込番号:14208328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルンバくるくるさん、アドバイス有難う御座います。リチウムイオン電池仕様は良いと思ったのですが、テーブルの下などには行かないでしょうか。
書込番号:14208914
0点

chiiiさんこんばんは。
私は以前にこの書き込みを見て、これが、書き込みの品と同じかわかりませんが、今回のこの製品に興味を持ちました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13564135/
参考になれば幸いです。
書込番号:14209339
1点

テーブルの下はイスを入れなければ問題なく入っていきます。ただ、あんまり掃除能力は期待しないほうがいいです。フローリングに砂糖と塩をこぼしたので掃除させようとしました。スプーン一杯分の砂糖と塩でしたがかなり残ってしまいました。その残った塩を本体とフローリングで挟む形になり、フローリングに傷がつきました。あと絨毯を登らないのが問題です。
書込番号:14231589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様いろいろなご意見有難う御座います。実物が見てみたいと思うのですが、どこに行けば見れるのでしょうか。ちなみに私は東京の多摩地域に住んでいる者です。ご存知の方ご協力お願い致します。
書込番号:14235431
0点

同じく多摩エリアに住んでいるものです。多摩エリアでは見かけませんが、職場の近くのヨドバシAKIBAの5階の掃除機売り場に実機があり、実際に試せるように専用台が設置されています。試しに動かしてみたところ音はかなり静か(普通の掃除機よりも静かでした。ロボットタイプでは非常に静かな部類です。)でしたが他メーカーと比べるとサイズが大きいです。東芝(サムスンOEM)と同等サイズです。横にはCCPのラクリートが展示されています。こちらは、LGや他メーカーと比べるとかなり小さく価格も25,800円と安いですが性能は微妙といったところでしょうか。LGは店頭価格で79,800円(10%還元)だったとおもいます。その他の場所だとヨドバシ新宿西口本店にも実機はあるようですが店のスペースが狭いので試せなかったような気がします。(他メーカーも秋葉と比べると実機スペースが狭いです。)
書込番号:14252426
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





