
このページのスレッド一覧(全2812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年2月13日 08:38 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年2月11日 14:58 |
![]() |
6 | 5 | 2012年2月11日 14:46 |
![]() |
10 | 2 | 2012年2月9日 23:55 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月8日 12:19 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年2月4日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


公式には、「ルンバのCLEANボタンを押すと、設置したすべてのお部屋ナビの電源が入り、ルンバの電源を切ると、連動してお部屋ナビの電源も切れます。」とありますが、我が家のお部屋ナビは電源が入るまでに2〜3分程度のタイムラグがあります。そのため、掃除が始まってすぐに隣の部屋に侵入することがよくあります。これは、故障でしょうか?仕様でしょうか?
0点

お部屋ナビの置き場所に問題があるのでは?
お部屋ナビが壁に隠れてしまうとルンバとのペアリングがうまくいきません。
次に考えられるのがバーチャルウオールビームの長さです。設定が1m未満だと間口が1mを超えているとバーチャルウオールビームが足りないので2m未満に設定して下さい。
次に考えられるのはお部屋ナビの電池のふたがきちんと閉じてあるか確認して下さい。次に考えられるのがルンバとのペアリングの問題です。これは説明書を読んでルンバをリセットして下さい。
次に考えられるのは携帯電話などの基地局の影響です。これはサポートセンターで対応してもらって下さい。
次に考えられるのがあなたが並行輸入品を買った可能性があります。並行輸入品は無線の周波数が日本の無線LANとかぶる可能性があります。次に考えられるのは単なる故障です。これは国内の家電量販店で買ったルンバなら修理できます。
書込番号:14147070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
年末にほしいリストに入れて、他の商品と比べたり、現物を見に行ったりしてました。
少しずつですが、値が下がってきて24,500円ぐらいになってもう買おうと思ったら、
どんと↑(゜゜) 1,000円以上上がってしまいました。
せめて25,000円以下から同価格まで下がってくれるのを待っているのですが、
買いは今月末〜来月末いつごろだと思いますか?
0点

この機種買いたいと思っています〜
自分も買い時をぜひ知りたい!
20,000円以下って絶対むりでしょね・・・
書込番号:14114956
0点

そこまで下がるのは、改良機種か後継モデルがでないと無理じゃないでしょうか。
後は、年末セールでしょうか。
書込番号:14115250
0点

そうですよねぇ…
実はこの機種〜電器店を色々探しまわったのですが現品はまだ見てないのです…
でもデザインがとても気に入ってるので もうちょいプライスダウンしたら買いたいです!
助言ありがとうございました〜
書込番号:14117725
1点

とうとう、買いました!
機能も価格も大満足です。
クレジット支払で24,000円台で買えたので、嬉しかったです。
書込番号:14138497
0点



ついつい欲しくなる、このジャパネットモデルってどんなもんじゃろうか?
タイフーンロボって、もうとっくに生産終了しているのに、堂々と「2009.7発売」
となっている。
確かに、VC-105XPの改良版(201XPなんで・・・)らしいのだけど・・・
そもそも、このタイフーンロボは良いものだったのだろうか?
ここのレビューみると、重くてうるさいけど、お手入れは簡単らしい。
「古いクリーナーを1万円で下取りします」というのが魅力だにゃあ〜
ものすごく安くなるような気がする。(下取後で3万円なんだけど・・・)
しっか〜し、ジャパネットは商売がうまいにゃあ〜
この下取制度もそうだけど、あの明るく元気なCM見てると、ついつい買いたくなって
しまう・・・
1点

タイフーンロボXP、ふつうによくできた掃除機です。我が家では、シャープのBP5とXPの2台を使っていますが、使いやすさ、手入れの簡単さはXPです。(パワーは若干BP5が上) 特にフィルターの自動掃除やカップの使い勝手は本当によくできています。あと、デザインがおしゃれで、高級そうな雰囲気を漂わせています。また、本体後部にホースを立てておくためのスタンド(ただの差込穴なんですが)が付いていて、これが掃除中に本当に助かります。ちょっと離れる際にパイプを寝かせておくのは、なんか嫌で、かといっていちいち本体を立てて、裏側のスタンドをつかうのも面倒だし、という人はけっこう多いと思います。(ちょっとしたことなんですが、これができる機種はXPと新しいメガホイールだけではないでしょうか。)ということで、もっと評価されるべき名機だと思いますよ。
書込番号:10217933
2点

mit2様
御答え頂き、ありがとうございます。
そうですか、名機ですか。だからジャパネツトが生産終了機種にも係わらず改良して
売り出している訳ですね。
ジャパネット、高いのか安いのかよく判りませんが、古いクリーナーを配達時に引取(下取)
してくれるのが、とてもありがたい。
早速、注文しちゃおうっと!
mit2様、本当にありがとうございました。
書込番号:10222460
1点

注文したら、直ぐに送ってきましたジャパネット。
で、使った婆さんの感想は、
「ピーピーピーうるさい。バタバタバタバタうるさい」
から、
「ものすごく簡単にゴミが取れる。こいつはスゴイ」
に変わりました。
しか〜し、
「かなりゴミが溜まってきたようだが、私にはやり方が判らん。お前処理しとけ」
と、命令が下りました。わては、クリーナーの掃除係に任命されちまった〜
まあ、いいけどね〜
あとは、5年くらい故障せず、ホースも破れないことを祈るだけですな〜
未だ、これからどうなるか判りませんが、「なかなかじゃん、ジャパネット」です。
書込番号:10274302
1点

ジャパネットモデル、東芝製のクリーナーは買わないほうが良い。
ホースが1年ちょっとで裂ける。。。
こんなもん造るな! 東芝!
こんなもん売るな! ジャパネット!
書込番号:13286242
1点

ホース破損の原因が判りました。
最初は本体が重いから・・・
と思っておりましたが、原因は車輪と横の車輪ガードの接触でした。
車輪にはスベリ止めのゴムが付いているのですが、これがガードに接触し、
車輪の回転を止めていたのです。
これでは車輪が回転しませんので、ホースにそうとうな力がかかるのは当然です!
明らかな設計ミス。これが、今までのホース破損の全ての原因ではないでしょうか?
一体全体何十年クリーナーを製造しているんだ東芝さんよー
頭悪いんとちゃうか東芝! こんなもん造るな東芝! です。
今後の購入では、車輪部の回転にも留意します。。。
もっとも、貴方のタイフーンロボの車輪が横のガードに接触しないのなら、
私のタイフーンロボが単に「外れ〜」だったということですね。
書込番号:14138453
0点



これの紙パック仕様の購入を考えていますが、
価格コムでは見かけないですね。
一番気になるのは絨毯での吸いこみです。
絨毯での使用がメインなので・・・。
色々調べていますが、いい意見悪い意見両方有り悩みます。
使われている方の意見を教えてください。
5点

イシュトDさん、こんにちは^^
絨毯での使用がメインとの事ですと、力不足に感じると思います。
具体的には、表面または軽く絡んだゴミは十分吸い取りますが、パイルや植毛の深い部分のゴミは吸い取れません。
ただ私の場合は、絨毯の部屋でも、このコードレス機だけで事足りるようになりました。非常に手軽なため掃除頻度が増したためだと思います。
書込番号:14128409
4点

なるほど、汚れる前に掃除という感じですね。
自分にとって掃除機にしては高価な物ですから、
やはり慎重になってしまいます。
じゅうたん用ノズルなんかもあるみたいですし、
何とかなりそうですね。
今すぐでは無いんですが夏ぐらいには購入したいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました^^。
書込番号:14131834
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
うちのも頻繁に止まってたので、
ダイソンのサポートに電話したら、
症状を確認してバッテリーの異常ということで、
新しいバッテリーを送ってもらいました。
それ以来快調です。
書込番号:14123467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXA5J
昨年、掃除機は日立の掃除機ヘッドが壊れて年を超えました。
当時は評判の中級機だったのですが・・・
今年になり、とうとうモーターが壊れました。(;;)
ほうき、ほうき。。
質問は紙パック、交換すればHEPA相当の排気になるものなのでしょうか
・・・
0点

ポチアトムさん お久しぶりです
ヘパフィルターは、日本工業規格で「定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の
粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ」と規定されています。
この掃除機は http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/be-k/paperpack.html
に(粒子径1.0μm以上の微細じんを約99%以上捕じん)とありますので、HEPAフィルターは搭載
していないようです。したがって紙パックを新品に交換してもHEPAフィルター搭載機並みには
ならないと思います。
しかし、人間の健康に影響があるのは、花粉や黄砂などの微粒子にしても一桁上のレベルですので
健康なポチアトムさん一家にとっては、軽量で操作しやすいこの掃除機はお勧めだと思いますよ。
追伸:旧三洋のティッシュでブロックサイクロンはもう残っていませんでしたか。
書込番号:14107387
1点

茶好 様 こんばんわm(__)m
返信いつも助かります。
昨年暮れの頃から、多くの電化製品、自動車がなんと壊れかけているのです。。
現在、順番に購入の予定です。掃除機、FAX、石油ストーブなどなど
テレビはようやく文明開化しました^^やはり凄いですね
テレビ、リサイクルで4000円近くもとられるのですね(;;)
あれから、
>追伸:旧三洋のティッシュでブロックサイクロンはもう残っていませんでしたか。
探しに出かけたのですがどこにも置いてないのです。。
僕もいまこの機種がよいのかなと悩んでいました(;;)
へパフィルターでなくても良いのかなと思案中です。
三洋様の機種、再び探してみます
とりあえず頑張ります^^;;;
書込番号:14107742
0点

店頭から消えた商品なんか無理やり探しても、良いことは何もないよ。
素直に現行品の中で探しましょう。
書込番号:14108218
1点

ポチアトムさん どうも!
そんなに壊れる時期が重なると大変ですね。実は、私も先日ニュースを読んでいて、クリックミスで
開いたのが炊飯器の広告。それが虫の知らせだったのか、翌日炊飯器の蓋を開けると水浸しのまま。
結局炊けなくなったので、象印の炊飯器をネットで注文し、今日届きました。明日、味見してみます。
この掃除機に、下のロングブラシを追加すれば、かなり使いやすくなると思います。
http://item.rakuten.co.jp/edenki/ed118831?s-id=top_normal_browsehist
ウチでは通常のヘッドを使うのは朝のみで、その他の時間、炬燵まわりの掃除機には
このブラシ、フローリングの掃除機には隙間ノズルを常用しています。フローリングは
毛が一筋落ちても目立ちますからさっと吸引。ロングブラシはコタツ&デスクトップパソコン
やAV機器周りに使っています。さらに、階段用にも便利ですよ。
三洋は、品が無いなら安くもならないでしょうから、この掃除機とブラシを購入された方が
ちょっとだけ幸せになれるかもしれませんね。
ぼんパパがんばるぞ〜さん 今晩は
旧三洋のティッシュでブロックサイクロンは、紙パックも使えるもいい掃除機でしたが
パナは最上位の「エアシス」しか出してくれませんね。
普及機レベルも、是非是非出してあらまほしく候!パナソニックさん!!
書込番号:14108936
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





